パソコン困りごと相談
パソ困掲示板
投稿前注意
 新規投稿
 ツリー表示
 質問一覧
 2ch風表示
 新着順表示
 
 初めての方へ
 回答者の方へ
 投稿説明
 TOP
メール配信/退会
過去ログ全て
 過去ログ最新
 検索
運営会社
 管理体制
 運営ポリシー
 管理者へメール
 よくある質問
 感謝の声
携帯Webアドレス
リンクの貼り方
 相互リンク
 ウエブリング参加
姉妹サイト
 エトセトラ

パソコン困りごと相談は皆さんの力でトラブルを解決するサイトです。
無料/会員登録不要。中古パソコン活用も勧めています。まずは[初めての方へ]から
OS過去ログ Windows8 Windows7 | VISTA | XP | Me | 2000 | NT | 98 | 95 | DOS/Win3.1 | Linux | Mac
XPログ NEC | 富士通 | ソニー | 東芝 | シャープ | 日立 | DELL | レノボ(元IBM) | ONKYO(元ソーテック) | 自作

自作の検索結果


517450先月にネットで個人から購入したPCが突然真っ暗になりー再起動を繰り返し子猫 2023/04/04-17:56

メーカー名:自作PC 作ってもらった
OS名:Windows10
パソコン名:CA-1J1-00S1NN-00XI009336
トラブル現象:パソコンの動作が不安定
使用回線:光
--
みなさん、初めまして。
質問させていただきます。
3月の初めに、ネットで個人から購入したPCが調子が悪いです。
3月の月末ごろからモニターが突然真っ暗になり、再起動が始まります。それまではフツーに使えたのですが。
「Windowsの準備をしています」「処理に時間がかかっています 」
などのメッセージはありません。

信頼性モニターを見ても、
Windows Windowsが正しく終了されませんでした。
技術的な詳細の…をクリックしても、以前のシステム シャットダウン は
予期されていませんでした。

と書いてあるだけです。
どうしたらいいでしょうか?
購入時PCをつけると、userという名前が出てきてパスワードを入れなくても
自動でデスクトップに行きました。
今は管理者と普通のアカウントを作成して
管理者のほうでログインしていましたが、トラブルが再開しました。
アドバイスをお願いします。
PS:それとPCが到着したとき、付属していた電源ケーブルにアースがついていなかったので
もともと持っていた古いPCのケーブルでつなぎましたが、Lanケーブルをつなぐところのランプがつきませんでした。ネットにもつながらずです。
NTTの機械からはケーブルを抜かずに、同じLanケーブルで古いPCにつなぐとLanケーブルをつなぐところにランプがつき
ネットもできました。これはなんででしょうか?

何かいい方法があれば、教えてください。
よろしくお願いいたします。

517420マカフィーやめてWinディフェンダーにするときねこの手(初) 2022/12/03-19:01

メーカー名:自作PC ショップオリジナル
OS名: Win11
パソコン名: LaVie PC-LT5006D
トラブル現象:インターネット全般 セキュリティーを考えた設定で・・
--
Win11今マカフィーを利用中ですがやめてWinディフェンダーにしようと思っています。

(前のPCがよくネット回線やメールIDなど、間違えていないのに
パスワードが違いますになってたので気を付けないといけない状態なので、
特に安全な方法をアドバイスよろしくお願い致します)

セキュリティーの安全性を考えて、Winディフェンダーをオンにしてから、
マカフィーをアンインストールした方がいいでしょうか?

・他にもセキュリティーな設定をするといいことなどよろしくお願い致します。





517409webカメラのドライバーが正常にインストールされないたて 2022/10/28-22:31

メーカー名:自作PC 作ってもらった
OS名:Windows10
パソコン名:自作なのでなし
トラブル現象:パソコンが起動しない
ハード関連: ウェブカメラ
ソフト関連: Logicool HD Webcam C310n
--
discodeでビデオチャットをしようとしておりますが、
WEBカメラが認識されません。

考えられる原因は、
カメラをUSBに差すと「USBビデオデバイス」という、
Microsoftの汎用ドライバーが自動的にインストールされてしまったため、
正常に動かなかったと思われます。

かなり古い製品でドライバーの最新バージョンは、
もう配信されていないのではないのかと思いましたが、
価格.comのレビュー見ると、
先々月に最新の書き込みがされていたので、
まだ動くのではないかと考えております。
レビュー:https://review.kakaku.com/review/K0001151122/ 

メーカーが出しているドライバーを直接インストールがないか、
Logicoolのサポートページで型番を選ぶと、
「Logicoolカメラ設定」というソフトがインストールできるのですが、
カメラの向きやズームの調整、画質の設定ができるソフトで、
ソフトをインストールした状態で、ドライバーをもう一回インストールしなおしても、
自動的にインストールされるのは「USBビデオデバイス」になってしまいます。
普通ならオンライン上でドライバーを探してくれてインストールしてくれるはずが、
してくれないということはドライバーがない=サポート終了ということでしょうか。

ご存じの方ご教授願います。

517404キーボード テンキーが一部反応しないとむそーや(初) 2022/10/13-08:15

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows10
パソコン名:CPU⇒corei7 /MB⇒ASUS TUF H570Pro
トラブル現象:パソコンが起動しない
ハード関連:キーボード Keyboard
使用回線:ケーブルTV
--
テンキー付きキーボードのについて。
使用中のキーボード(Razer)のテンキーの7と8が気付いたら反応しなくなったため、故障と思い別のキーボード
(Logicool)に変えたのですが、そちらも同じく7と8が反応しません。
NamLockなどの初歩的なミスはありません。
やってみた事としては⬇️
●キーボード ドライバーの更新
●キーボード ドライバーの再インストール
●BIOSの更新
●別のUSBポートへ接続
などやりましたが変化無しです。恐らくPC側に問題があるとは思っているのですが、原因が全く分かりません。

517345ゲームする際のフルスクリーンが表示できませんMAYO(初) 2022/03/31-07:21

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows10
パソコン名:To Be Filled By O.E.M.(認証されず)
トラブル現象: モニター
--
 PCゲーム(種類問わず)を起動した際に画面が一度暗転や点滅した後、下のタスクバーに最小化されてしまってゲームをすることができません。
全てのゲームがそうなるわけではなく、デフォルトでウィンドウやボーダーレスウィンドウで起動されるゲームは問題なく表示されます。以前は問題なく表示できていましたが、急にその現象に陥りました。その後もフルスクリーンできるゲームとできないゲームがあり、不便に思いつつも使用していたのですが最近になって今のところダウンロードしているゲームはすべてフルスクリーン表示できなくなってしまいました。
 現在の環境はデュアルモニターを利用していて最初はそれが原因と思っていたのですが、試しに拡張をオフにして一画面だけで試してみましたが変わらず表示されません。ネットでいろいろ調べてみましたが自分と同じ状況の記事や質問などを見つけることができずお手上げです。


使用モニター
 

LG ULTRAGEAR(メイン)DPで接続


DELL S2421HGF(サブ)HDMIで接続


スペック
 
Windows 10 Home 64-bit

Intel Core i7 10700K @ 3.80GHz

ASRock Z490 Phantom Gaming 4/2.5G (CPUSocket)

596GB Western Digital WDC WD6401AALS-00L3B2 (SATA )

465GB Crucial CT500MX500SSD1 (SATA (SSD))

NVIDIA GeForce RTX 2080 SUPER

517341Re:自作PCの起動が異常に遅いたか 2022/03/02-06:31

記事番号517340へのコメント
mmintさんは No.517340「Re:自作PCの起動が異常に遅い」で書きました。

ご回答ありがとうございます。
症状としてはradeonのEnableUlpsを書き換える前みたいな症状なんです。
メーカーロゴのくるくるが長くてその間はHDDにアクセスしていない様子ですね。

>ハードウェア系の故障が原因
>HDD/SSDの寿命だったり、チップセットの異常だったり等
>一度システムイメージを作成等のバックアップを取ってからWindowsの初期化や再インストールを試されては如何でしょう?

一度初期化してみます。
またご報告させて頂きます。

ちなみにCrystal Disk infoは実施済みで異常なしとでます。

517340Re:自作PCの起動が異常に遅いmmint 2022/03/01-18:12

記事番号517338へのコメント
たかさんは No.517338「自作PCの起動が異常に遅い」で書きました。

たかさん、こんばんは。
起動が遅い原因は様々なので、一概にコレとは言えません。

ハードウェア系の故障が原因
HDD/SSDの寿命だったり、チップセットの異常だったり等

スペック不足系の原因
メモリ不足やCPU処理能力等

蓄積系の原因
HDD/SSDの容量不足や常駐アプリ・自動実行アプリ等

思い当たるだけでもこれだけ原因が有ります。
それぞれ対処法等が違うのでご自身で原因を突き止めて対処されるのが宜しいかと思います。
(スペックから見てスペック不足系が原因では無いと思います)
また、対策された方法から蓄積系の可能性も低いと思います。
一度システムイメージを作成等のバックアップを取ってからWindowsの初期化や再インストールを試されては如何でしょう?

HDD/SSDの状態を調べるだけならCrystal Disk infoと言うアプリでHDD/SSDの状態を可視化出来ます。
https://crystalmark.info/ja/download/#CrystalDiskInfo

他にも「PC 起動 遅い」のキーワードの後ろに、原因や調べる等のワードを付けて検索すれば様々な原因や対処法が出て来るので試されては如何でしょうか?

517338自作PCの起動が異常に遅いたか 2022/02/21-07:00

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows10
パソコン名:自作の為無し
トラブル現象: 起動に時間がかかる
--
教えてください。
構成は以下の通りです
CPU Corei9-9900K
マザーボード ASRock Intel Z390 Phantom Gaming 9
メモリ PATRIOT パトリオットDDR4 16GBx4 PVE416G240C6GY
SSD CORSAIR M.2 SSD 960GBx2(Raid0) CSSD-F960GBMP510 HD2395
グラフィックボード ZOTAC GAMING RTX 2070 8GB ZTRTX2070-8GGDR6MINITWIN
電源 玄人志向 800W 80PLUS Platinum KRPW-PT800W/92+ REV2.0
CPUクーラー Corsair H150i PRO RGB 水冷CPUクーラー FN1149 CW-9060031-WW
以上の構成ですが、起動に9分程度必要です。
組み立てた当初は素早く起動していたと思いますが、いつの間にか異常に遅くなっていました。

以下試したことです
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
sfc /scannow
biosの初期化とアップデート
不要ソフトのアンインストールとスタートアップ項目のチェック
以上試しましたが改善が見られません

起動に9分かかりますが、ASRockのロゴの所でくるくるしている状態が8分45秒程度で
その後はすんなり起動します。
よろしくお願い致します。

517309BIOSモードをレガシーからUEFIへの設定方法happy-PC不慣れ 2022/01/15-23:59

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows10
パソコン名:自作品のため無し
トラブル現象:インターネット全般その他 BIOSモードをUEFIモードへの設定方法
ハード関連: マザーボード:ASRock Z390 Pro4
--
・BIOSモードをレガシ→UEFIに変更設定できないので解決方法をよろしく
 お願いいたします。

自作PC構成

・OS 名  Microsoft Windows 10 Pro 64bit
・プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-9700
・BIOS モード レガシー
・マザーボード ASRock Z390 Pro4
・光学ドライブ パイオニア BDR-208M

・OSは現在Cドライブの SSD 120GB にMBRでインストールし,Windows10で安定
に動作しています。

・質問事項

OSの入っているSSDを将来、Windows11への変更を考えていますが、そのため
MBR→GPTに変換する予定ですが、その前にマザーボードがUEFIモードに対応
しているか確かめてみる必要があるということですが、BIOSモードを
レガシーからEFIモードにする方法が分かりませんのでよろしくご教示お願い
いたします。


UEFIを起動し、SECURITY項目のSECURE Boot項目でDisabled→Enabledを選択
してOKをクリックしてもDisabledに戻ってしまい下記のメッセージが表示され
Enabledに設定できません。

「Secure Boot can be enabled when System in User Mode.
Repeat operation after enrolling Platform Key(PK)」

翻訳:セキュアブートは、システムがユーザーモードのときに有効になります。
プラットフォームキー(PK)を登録した後、同じ操作を繰り返えす。

そのため、Secure Boot Modeの項にあるInstall default Secure Boot Keysを
クリックすると可能とのNET情報がありましたが、クリック後、Secure Bootを
Enabledにすることが出来ません。

どのよう設定したらSecure BootをEnabledに変更可能でしょうか?
プラットフォームキー(PK)とはどのように登録するのでしょうか?

OSを再インストールするにしてもBOOTメニューでUEFIのマークが付いている
デバイスがありません。

517306Re:PCでLINEについてmmint 2022/01/09-17:03

記事番号517305へのコメント
まゆら(初)-PC不慣れさんは No.517305「PCでLINEについて」で書きました。

まゆら様、こんにちは。
まず自作PCなのでパソコン名が無いと言う事ですが使用している主要パーツ名などは判らないでしょうか?
スタートメニューからWindows管理ツール、システム情報と進むとプロセッサ(CPU)の型番とベースボード(マザーボード)の製品の値がそれぞれ書かれていると思うのでまずはそちらを書き入れてください。
次にスタートメニューを右クリックするとタスクマネージャーが有るので起動します。
パフォーマンスタブに移り、左ペインのメモリを見てください。搭載しているメモリの総容量を(使用量ではなく)教えてください。
次に左ペインのメモリをクリックして選択します。右下に表示されている速度を教えてください。

以上の事が分れば、どの時期の部品で構成されているPCかの判別が出来ます。

次にOSがwindows10の32bitなのか64bitなのかを教えてください。
可能で有ればwindows10のバージョン情報もお願いします。
これらの情報はスタートメニューからwindowsシステムツールに進み、PCを右クリックしてプロパティを表示させれば表示されます。


これらの情報が何故必要なのかと言うと、仰られている不具合は様々な原因が考えられます。
ドライバファイルの破損、部品の経年劣化による寿命、スペック不足、windowsの不具合等、原因を切り分けて行くのに最低限必要な情報になりますのでお答えください。

517305PCでLINEについてまゆら(初)-PC不慣れ 2022/01/09-11:27

メーカー名:自作PC 作ってもらった
OS名:Windows10
パソコン名:自作品のためなし。
トラブル現象: PC版LINE起動後不具合がおきる。
使用回線:光
--
初めまして。
こちらを拝見するのも書き込むのも初めてです。
宜しくお願いします。

デスクトップPC(家族の自作品)を使用しています。
PC版LINEを使っていましたが、
年末頃からLINEを開くと5分以内に勝手におちて、
その後から文字がうちこめない・マウスクリックがおかしくなる・
マウスクリックでのスタートメニューが開けなくなる・
(キーボードのウィンドウズマークは効く)
等の不具合がおきていて、直りません。

現状として、
マウスやキーボードを違うものにかえての検証。
PC版LINEのアンイストール・再インストール。
再起動・初期化・ウィルスがいないかのチェック。
辺りは済ませています。

LINEを起動しなくても、しばらく放置していると
いきなりこの不具合が出る事もあります。

分かりにくい説明で申し訳ないのですが、
この現象を分かる方は是非解決策を教えて下さい。
パーツ交換等を考えてもどれが悪いのかも分からないので・・・。

宜しくお願いします。

517300購入したWordを再インストールできませんふじちゃん 2021/12/20-20:27

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows10
パソコン名:型番はありません M/BはH170-proです
トラブル現象: サインインしても使用済みなどと門前払い
使用回線:その他回線 WiMax2+
--
windowsを再インストールしたためか、Wordを再インストールしようとすると、
プロダクトキーを入力しても「すでに使われています」などと受け付けてもらえません。
このソフトは勿論販売店で正規に購入したものです。(Word単体です)
どうしたら普通にインストール出来るでしょうか。

517293毎回起動時に変な表示ふじちゃん(初) 2021/12/01-16:54

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows10
パソコン名:型番はありません M/BはH170-proです
トラブル現象: Windows7→10にアップグレード
使用回線:その他回線 WiMax2+
--

毎回起動時にpress<ctrl+p> MEBX setup menuという表示が出るのですが、
これを消すというか出なくする方法はありませんか。

517227officeの認証Fuu 2021/08/15-15:00

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows10
パソコン名:H97-PLUS
トラブル現象: office2013認証
--

 officeの認証が今のようなマイクロソフトアカウントと紐づけするようになったのは
 office2013 の途中からっだように思うのですが、いつごろからだったでしょうか?

 教えてください。

517209Re:続報ですc-koban 2021/06/18-21:01

記事番号517208へのコメント
mmintさんは No.517208「Re:続報です」で書きました。

>今回は間違えなかったと言う事は最初の相談内容だけ間違えてしまったと言う事でしょうか?

実は他にも持っていた自作機がLGA775だったので勘違いしていたわけです。
ジャンカーなら『H55』とか『P55』と聞けば『あぁLGA1156』だなと
分かるんでしょうけど私はそこまでじゃないので分かりませんでした。

517173Re:仕事用PCのデュアルモニタがおかしくなるお仕事大変 2021/05/31-22:26

記事番号517169へのコメント
mmintさんは No.517169「Re:仕事用PCのデュアルモニタがおかしくなる」で書きました。

御礼が遅くなり申し訳ございません。
やはりグラフィックカード増設がいいのですね。
GoogleEarthの起動でも同様の現象が起きることが多いので、
グラフィック処理能力不足なのかなと思っておりました。

増設も自作も昔から興味はあるのですが手を出せておりません。
さりとて、ご指摘のとおり、外注して費用をかけるのもなんだか釈然としません。
そうであれば、さらに費用をかけて最初からグラフィックカード等ついているものにしたほうが
と思ってしまいます。
 *パソコンが30万円前後という頃だったら増設で考えていたんですが。
 *USB増設、みたいな簡単かつ安価なスペックアップができるといいんですが。

だましだまし使って、どこかでスペックアップ(買い替え)をしたいと思います。
ご助言くださりありがとうございました。

517144Re:電源が入らないmmint 2021/04/24-17:52

記事番号517128へのコメント
c-kobanさんは No.517128「電源が入らない」で書きました。

c-kobanさん、こんばんは。お久しぶりです。
構成を見る限り中古の自作と受け取ったのですが、動作確認済みの物をAmazonnで購入されたのでしょうか?
そうではない場合ジャンクパーツの場合が多いので動作確認済みのスペアパーツが無いと不具合の特定は難しいかと思います。
通電すればPCので調べる事も出来るでしょうが、通電してないのであれば、それも不可能かと思います。

POSTコード表示カード
https://www.amazon.co.jp/dp/B08ZY7FJWC/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_MVKA2WXG9C56S5VMWSHZ?_encoding=UTF8&psc=1

症状からしてCPU関連の可能性が高いと思います。
どうしても原因を突き止めたいので有れば中古PCの動作確認済みの同程度のスペックを探して購入し、パーツを入れ替えながら確認するしかない気がします。

517136SSIDが表示されませんセントウキ(初) 2021/04/20-00:49

メーカー名: 自作PC(ツクモ)
OS名:Windows10
パソコン名:G-GEAR GI7J-C91T/CP2
トラブル現象:インターネット接続トラブル
ハード関連:無線LAN MusenLAN
ソフト関連: ELECOM WDC-150SU2M
--
無線LANがネットワークを認識しません。
対照実験として他のノートPCでこのデバイス経由で接続してみたところ問題なくできました。
しかし、問題があるデスクトップPCの方ではSSIDが表示されず、メーカー製の接続用ソフトでも接続タブが表示されずとても困っています。
思い当たる節としてはC:\Program Files\WindowsApps内のいくつかのフォルダを削除したことが挙げられますが、機能をネットで調べたところ接続に関するものは消していなさそうでした。
他に必要な情報があればお伝えしますので、助けてください。

517132Re:古いPCの処分方法mmint 2021/04/12-18:07

記事番号517127へのコメント
みつばさんは No.517127「古いPCの処分方法」で書きました。

みつばさん、こんばんは。
現在の正式な処分方法でよろしいでしょうか?

現在、パソコンはリサイクル法が適用されて居り、粗大ゴミとして捨てる事は出来ません。
また、中古ショップや、メルカリ、ヤフオク等に出品して、自分に取っては無価値だけど、価値の有る人に使って貰おう。
と考える人も多く居ます。

さて、では正式に処分する方法ですが、
・購入メーカーに引き取って貰う。
・電気店(パソコンを取り扱って居る)に引き取って貰えないか確認する。
多くの場合、この2つの方法になります。

とは言え、わざわざメーカーや電気店に問い合わせるのも手間です。
そこでPC3R推進協会です。
https://www.pc3r.jp/
有料の物は有料として、メーカーがリサイクル可能な物はメーカー回収として、さまざまな処分方法が検索出来ます。
勿論、自作PCだって有料ですが廃棄処分出来ます。

探して居た答えになって居れば幸いです。

517128電源が入らないc-koban 2021/04/08-01:49

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows10
パソコン名:なし
--
お久しぶりです。

先日LGA775のマザーを購入したつもりが間違ってLGA1156のマザーを購入してしまいました。
LGA775にも飽きてきていたのでCPUを購入し、最小構成で通電したところまったく反応がありません。
マザーボード上のPOWERボタンを何度か押していると電源ユニットから『カチッ』と言う音が2回だけしますが
それ以降はなんの反応もありません。
この症状をネットで検索したら『マザボ上のLANチップの破損が原因で起こることもある』とありました。
これはCPUが壊れているのでしょうか?
それともマザーボードが死んでいるのでしょうか?
他にLGA1156のマザーボードもCPUも無いため確認のとりようがありません。
どうしたらよいでしょうか?

因みに、マザーボードとCPUはAmazonでポチったもので
他はビックカメラで購入しました。

マザーボードはBIOSTARのTP55
CPUはIntel Core i7-870 SLBJG
メモリーはpanramの4GB
電源はCORSAIR RM550


517117system32にadvpack.dllをコピーしたい。高血圧の怪人(初) 2021/04/04-00:30

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows10
パソコン名:自作pc
トラブル現象:インターネット全般その他 起動が遅い、ソフトがインストールできない
--
advpack.dllにエラーが生じているようで、新たなソフトのインストールができません。
そのためか、起動が異常に遅くなり、場合によってはキーボード、マウスを認識しない
ようです。このためパスワードの入力ができず、電源を落として何回か再起動させるこ
とになります。PC Repairという診断ソフトでは、advpack.dllが壊れているようです。
別のpcからadvpack.dllをコピーしたいのですが。

517105Windows Media Playerのトラブルについて後期高齢者(初)-PC初心者 2021/02/24-14:37

メーカー名:自作PC 作ってもらった
OS名:Windows10
パソコン名:自作なので無
--
Windows media playerでCDを取り込み時に直前に取り込んだ
CDのフォルダーに 直後に取り込んだCDのファイルが重複して書き込まれる現象が
発生するようになりました。
原因と対策をご存じの方がおられましたらお教えいただければ幸いです。

517034Re:起動後日時表示、デスクトップまで表示されるがそれ以上進まないsouya106 2020/12/04-23:23

記事番号517033へのコメント
こんばんは。
お返事ありがとうございます。

まず、そもそもPCの構成と変更手順を説明させて頂きますと…

PC購入時はHDDのみ

SSDを別途購入し、PCにセット

Windows10をSSDにインストール

起動ドライブをSSDに変更

HDDを初期化し、HDD内のWindows10を完全削除

という手順です。
ソフトなどはSSDに入れ、それ以外のデータ(ファイル)をHDDに保存…というよくパターンです。

私自身は、PC自体は長いこと日常的に使ってきましたが、そこまで詳しくはありません。
ただここ1年ぐらいは、実行はしていませんが、自作に興味を持って少しずつ調べたりはしていました。
BIOSに関してもおおむねmmint様にご説明頂いた認識でいます。
ただ、どうも別の部分で一点誤った認識を持っていたようです。

USBメモリに保存した回復ドライブにはWindows10がインストールされていて、起動時にUSBメモリを指定すると、そのWindows10を起動して修復作業ができるものだと思っておりました。
でも今回のmmintさんの文面を拝見し、改めて調べてみると、回復ドライブはあくまでWindows10に作用をして、修復を手助けするためのツール(?)のようなものという認識に至りました(間違っていたらすいません)。
この認識だと、いくら起動時にUSBメモリを指定しても、Windows10が入ったSSDに問題があれば起動しないのもうなずけます。

となると、戻ってきたPCのSSDを外し、USB経由でWindows10などを再インストールすれば、HDD経由で起動はできそうな気がします。
貼って頂いたリンクも参考にさせて頂きます。

サポートも、社外パーツが組み込まれていた時点でほぼ何もする気がなかったってことですかね(笑)。
そこは安く済ませるために購入時にそういう構成にしたので、やむを得ない結果だと思っています。

いずれにしても、戻ってきたPCで少し試してみます。
何度もアドバイスありがとうございます。

517022BIOSが起動しないc-koban 2020/11/24-16:47

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows7
パソコン名:なし
トラブル現象:パソコンが起動しない
ハード関連:CPU・マザーボード CPU
--
いつもお世話になっています。

この度ちょっと緊急を要するトラブルに見舞われたので皆様のお知恵をお借りしたく
書き込みしました。

私がメインに使っているPCの構成は以下の通り。

マザボ : ASUS P7H55-M
CPU : Core i7
メモリー : UMAX DDR3 2GB×2+4GB×1
グラボ : GeForce760

経緯:今週日曜の午前2時までは正常に動作していた。
   午前11:24にスケジュールソフトで自動電源断。
   当日17時過ぎに電源を入れたらBIOSが起動しなくなっていた。

症状:BIOSのPOST画面(Scan Devices)から先に進まない。
   更に、BIOSに入ろうとしたが入れない。

試したこと:
 1.CMOSクリア
  コイン型電池を抜いてメイン電源の電源も切り30秒ほど放置して
  元に戻して起動 → 症状変わらず
 2.コイン型電池の劣化を疑い新品に交換 → 症状変わらず
 3.メモリーを取り外して起動 → メモリーエラーのビープ音(これは正常)
 4.メモリーの端子を清掃して一枚ずつ装着 → 症状変わらず(結局もとに戻した)
 5.グラボの出力をDVI切り替え機からモニターに直結。 → 症状変わらず

現在、BIOSが初期化されたためメーカーのフルスクリーンロゴが表示され、
Scan Devicesから先に進みません。

もしかしてCPUが逝ったのでしょうか?

516953MCsBackup フォルダーが作成されるF(初) 2020/06/14-11:07

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows10
パソコン名:H97-PLUS i74790k 16GB
トラブル現象: 勝手にフォルダーが作成される。
--

 すみません、お願いします。

 ひと月ぐらい前から、光学ドライブ以外すべてのドライに、

 MCsBackup というフォルダーが勝手に作成されます。

中身は、空っぽ。隠しファイルを表示にしても空っぽ。何もありません。

 フォルダーが勝手に作成されるだけなんです。

 USBメモリーにも、増設ドライブにも SDカードにも、Cドライブにも作成されます。

 削除しても、次回起動時にまた作成されています。

 ウイルス対策ソフトは、カスペルスキーを使っています。

 特に覚えはないのですが、何か変なソフトを取り込んでしまったのでしょうか?

 情報の吸い上げ?はわかりませが、実害はないように思います。動きが遅くなったとも思いません。

 MCsBackup という名前のフォルダーが全ドライブに勝手に作成されるだけなんですが、私のパソはどうしてしまったのでしょうか?

 

 

516947ssdの起動時間こう 2020/06/06-17:00

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows10
パソコン名:不明
トラブル現象: PCの起動が異常に遅く困っております。
--
PCの起動が異常に遅く困っております。

windows10 64bitをSSD256GBにインストールし、メモリ8GBで使用しています。

起動してしまえば、問題なく動作するのですが
起動中に表示される、windows10のロゴマークの所で、5分ほど止まります。

こちらで試してみた事は、
biosのデフォルト化、biosのバージョン確認(最新でした)

よろしくお願いいたします。

516942Re:ゲームのプレイ中にゲームが落ちるようになったc-koban 2020/06/03-23:57

記事番号516941へのコメント
S(初)さんは No.516941「ゲームのプレイ中にゲームが落ちるようになった」で書きました。

お使いのPCはケースの蓋を開ければ中をいじるのが簡単そうなのでグラフィックボード
の接触を確認してみると良いでしょう。
改善しない場合は他のパーツの接触も確認しないといけませんね。

中身をいじるのはちょっと自信がないという場合は書店でPCの自作の手引書を
購入し参考にすると良いでしょう。

516935SSD(MVNE)でOSをスムーズに起動させるにはおなあら 2020/05/18-21:28

メーカー名:DELL デル
OS名:Windows10
パソコン名:OPTIPLEX 7020 MT
トラブル現象: F1ボタンを押さなくてもOSを起動させたい。
ハード関連:自作パーツ Parts
使用回線:光
--
お世話になります。
自分の知識では解決できませんので、皆様のお知恵をお借りしたく存じます。
DELL製パソコン「OPTIPLEX 7020 MT」に変換アダプタ(NVME PCIe SSD アダプター)を使用、下記サイトを参考にSSD(シリコンパワー製SP512GBP34A80M28)を起動させました。
https://ameblo.jp/okadatk/entry-12459241851.html
起動はするのですが、BIOS上でストレージを認識していないため、「Alert! Hard Dribe not found. To continue press F1 kye」と表示され、F1を押すとOSは起動します。
このような状態からF1を押さなくてもOSを起動させる方法はあるのでしょうか?
何卒皆様のご回答よろしくお願いいたします。

環境

パソコン OPTIPLEX 7020 MT
メモリ PC3-12800(DDR3-1600)  W3U1600PS-8G 8GBX2
SSD シリコンパワー SP512GBP34A80M28
変換アダプター 6amLifestyle M.2 NVME PCIe SSD アダプター
ビデオカード オンボード
OS Windows 10 pro

516925イヤホンが反応しませんaoi(初)-PC初心者-PC不慣れ 2020/04/12-09:10

メーカー名:自作PC 作ってもらった
OS名:Windows10
パソコン名:g-gear ga7j-f43/ze
ハード関連:スピーカー Speaker
--
先日友人にパソコンを譲ってもらいました。
受け取る前にアップデート等、ほとんどの設定を済ませてもらっていたのですが、イヤホンを挿しても反応しません。
ディスプレイ、サウンドカード、マザーボード(?)、デスクトップ本体前面の4か所全てダメでした。
デバイスマネージャーを開くと、マルチメディアオーディオコントローラーに!マークがついています。
また、画面右下のスピーカーアイコンは、起動直後は正常ですが直ぐに×が付き、デバイスが4つ表示されますが全て、接続を確認してください。と言われます。
いろいろ調べて試しましたが、治りませんでした。

516916win10 クリーンインストール後の設定についてpcman 2020/03/16-01:35

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows10
パソコン名:自作
--
win10をクリーンインストールしたのですが、天気アプリの設定がすでに、スタートページに設定された場所にチェックが入り、以前入力し場所が入っています。
クリーンインストール時はフォーマットしております。この様なことはあり得ますでしょうか??その日家族のPCもついでに制作していたので疲れ果て私が無意識で設定したのでしょうか??





516907テスト投稿パソ困用務員 2020/02/27-09:32

トラブル現象:インターネット全般その他
ハード関連:自作パーツ Parts
ソフト関連:その他メーラー
使用回線:その他回線
--
投稿文字数制限テストです。後に削除します。

本投稿31文字です。

516902windows10の起動時間たか 2020/02/13-17:06

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows10
パソコン名:自作
--
パソコンの電源を入れて、起動するまでに3分程かかります。
SSDに換装済みで、windows7からのアップグレードです。
i7 2640QM メモリー8GB
windows10 pro 64bit SSD256GB

windowsのロゴマークで大半の時間がかかります。
更新もすべて適用済みで最新状態です。
起動してしまえば、フリーズ等はありません。
ちなみにbiosやドライバも最新です。
よろしくお願いいたします。


欲しい情報は見つかりましたか?
見つからない場合は過去ログ入りしてしまった可能性も考えられます。

下記にキーワードを入力してみてください。見つかるかも知れません。

[管理人へメール] [カスタマイズ] [過去の記事] [ホーム]

RSS RSS配信説明
お気に入り登録(IEのみ)

Yahoo!ブックマークに登録


Ferretアクセス解析