パソコン困りごと相談〜エトセトラ

パソコン困りごと掲示板で話題にできない内容を投稿する場所を作りました。例えばメーカサポートに関する話題。趣味の話。情報交換にお使いください。初めての方へをお読みください。

パソコン困りごとエトセトラ [Search:0]

新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 >>
■454  Re[2]: 管理人へメールでの選択肢
□投稿者/ まちゅ -(2005/04/10(日) 10:05:22)
    No451に返信(きゃすばるさんの記事)
    > こにちはです。
    > >>・お礼
    >>・応援している
    >>・質問(回答)が法律に違反しているのでは
    >>・質問/回答が不適切ではないか?
    >>・その他
    > > このくらいで充分かな、とも思います。

    そうね。シンプルな方がいいね。ありがとう。

    > 送られてきたメールの内容を見ればわかることですし

    そうね。

    > ここであまり多くの選択肢から選ばせ、煩雑にさせるメリットも少ないかと。。。
    > どうでしょ? 少なすぎ???
    > >>・運営のお手伝いをしたい
    > に関しては、Topページに置くほうがいいかもしれませんね。

    そうだね。運営のお手伝いはトップなりで趣旨説明をしている
    ところに近い方が良いですね。

    ありがとう。
記事No.449 のレス /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■452  Re[1]: 管理人へメールでの選択肢
□投稿者/ さやかのパパ -(2005/04/10(日) 00:48:02)
    > その時の選択肢として「連絡の意図」と言うのをつけてあります。
    > 現状は以下です。
    > ・解決し感謝している
    > ・解決していないが感謝している
    > ・応援している
    > ・運営のお手伝いをしたい
    > ・質問(回答)が法律に違反している
    > ・質問(回答)が法律に違反しているのでは
    > ・質問者不在のやり取りが始まっている
    >
    > また、さやかのパパさんよりご指摘があり、下記を追加しようと
    > 考えております。
    > ・不適切なアドレスが書かれている
    > ・質問/回答が不適切ではないか?
    >

    こんばんは
    要望を出した張本人です。
    このレス人気無いですね。

    今回は危険なアドレスの改変依頼だったのですが、適当な項目を見つける事が出来ませんでした。

    少し質問ですが、この項目を付けた目的を教えていただけませんか?
    題名に適切な言葉が入れば...?
    だと思います。
記事No.449 のレス /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■453  管理人宛てメールの設置の意味
□投稿者/ まちゅ -(2005/04/10(日) 10:03:32)
    > 要望を出した張本人です。

    はい。いつもお世話になっています。

    > このレス人気無いですね。

    そうね。

    > > 少し質問ですが、この項目を付けた目的を教えていただけませんか?
    > 題名に適切な言葉が入れば...?
    > だと思います。

    ・パソコン困りごと相談として消費者の声をくみ上げていきたいと思った。
     そのホットラインを作ったと言うのがその答えでしょうか。
    ・まちゅ宛てのメールはメールでもメーラーで送られてくると私しか受ける
     ことができず、私だけ回答をしていかないといけないが、WEBフォームに
     することでサポーターが間に介在し、私が答えなくても答えられる問題は
     サポーターにて回答できるようなしくみを模索し始めた。
    ・質問者の質問レベルが下がってきており、質問と回答が変な方向に流れる
     ことがあり、それを前もって情報として仕入れておきたいと思った。

    と言ったところかな?
記事No.449 のレス /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■457  Re[3]: 管理人宛てメールの設置の意味
□投稿者/ さやかのパパ -(2005/04/10(日) 23:09:56)
    どうも、私なりに感想を

    > ・パソコン困りごと相談として消費者の声をくみ上げていきたいと思った。
    >  そのホットラインを作ったと言うのがその答えでしょうか。

    データーを取る側からすると詳細項目がほしいですね。
    現在のコメント式では返信が減ると思うので、項目だけの投票式にしてみてはどうですか?
    ただ、こちらも一般の人間には閲覧制限を付けた方がトラブル防止になります。

    > ・まちゅ宛てのメールはメールでもメーラーで送られてくると私しか受ける
    >  ことができず、私だけ回答をしていかないといけないが、WEBフォームに
    >  することでサポーターが間に介在し、私が答えなくても答えられる問題は
    >  サポーターにて回答できるようなしくみを模索し始めた。

    > ・質問者の質問レベルが下がってきており、質問と回答が変な方向に流れる
    >  ことがあり、それを前もって情報として仕入れておきたいと思った。
    >

    という事は、新たに掲示板を新設して、そちらに自動的に書き込みされる様にしてはどうですか?
    「BBS管理掲示板」みたいな物です。
    トラブル防止の為、閲覧制限はかけた方が良いと思います。
    管理人さんが信頼できる人間にパスを発行して、閲覧と本掲示板の管理が出来る様にすると負荷の分散が出来ると思います。
記事No.449 のレス /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■455  コレって・・・。
□投稿者/ 猫パンチ -(2005/04/10(日) 13:50:43)
    今日、実は初めて気がついたんですが、
    (なにぶん最近、安ギャラ仕事で多忙なもので…自爆!)
    自分も異種なれど、チャットサイトを運営してますが、
    専属で管理してない限り、このサービスは"まちゅサン"にとってキツイのでは?

    一緒に管理を請け負ってくれる方がいればベストですが、
    サイト発起人と価値観が微妙にズレてたりすると、
    サイト自体が崩れてしまう危険性も充分あると感じます。

    管理人が「管理」するのは当然の常識ではありますが、
    ハードな管理を自ら荷負って行きすぎるのも、苦労が計りかねます^^;(汗)

    まちゅサンが倒れない範囲内で、よきアイディアが募れば良いのですが…。
記事No.449 のレス /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■450  ショック...(T T)
□投稿者/ 自称デザイナー@痛風なり -(2005/04/08(金) 21:25:59)
http://web04.new-mako.net
    ホスティング会社から、警告が来てしまいました〜。CGIが高負荷状態とのこと。

    http://www.cj-c.com/

    今後、このCGIは、使用しないように...とのこと。

    パーミッションを変えて、使用された場合、サスペンド等の処置を取らせて頂きます。とのこと。

    落ち込みすぎて、パーミッション変更してまで、使わないよう〜

    専用鯖に変更するよりは、自鯖を早く、完成させたい。

    でも、この落ち込みから、立ち直れそうにないみたい。
親記事 /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■458  自分も、レンジでチンしてもらいわ〜
□投稿者/ 自称デザイナー@痛風なり -(2005/04/11(月) 22:13:46)
http://web04.new-mako.net
    ひろしです。 まだ、ショックから立ち直れません...CGIリソース占有警告から、

    ショックで。まだ、へこんでます。原因がわかってるだけに。レンジでチンしても

    らいたい気持ち。
記事No.450 のレス /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■459  Re[2]: 自分も、レンジでチンしてもらいわ〜
□投稿者/ o2ka -(2005/04/11(月) 23:01:41)
    > レンジでチンしてもらいたい気持ち。

    温めちゃったら、coolなサイトじゃなくなっちゃいますよ。
記事No.450 のレス /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■456  管理人様へ要望なのですが....
□投稿者/ 自称デザイナー@痛風なり -(2005/04/10(日) 21:35:43)
http://web04.new-mako.net
    管理人様に要望なのですが、「アマゾン書籍」の広告をメインページ(ツリーが表示される)には、だめでしょうか?いえ、個人的な要望なのですが、HP関連のご質問も、多いので、この関係の疑問は、一冊、書籍を見れば、解決する可能性が高いので。私が答えるよりは、余程にわかりやすいかと思いましたので。

    これは、私の怠慢ですが、ここから、注文したほうが、簡単なので...汗
    私個人も、まだまだ、欲しい専門書がありますので。この間も、注文したのですが、ここから、できれば...と思ったわけです。

    何だか、私個人の要望になってしまいました。ぼちぼち、検討いただければ、有難いです。
親記事 /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■469  ちょっと頭に入れておきます
□投稿者/ まちゅ -(2005/04/13(水) 13:54:08)
    No456に返信(自称デザイナー@痛風なりさんの記事)
    > 管理人様に要望なのですが、「アマゾン書籍」の広告をメインページ(ツリーが表示される)には、だめでしょうか?いえ、個人的な要望なのですが、HP関連のご質問も、多いので、この関係の疑問は、一冊、書籍を見れば、解決する可能性が高いので。私が答えるよりは、余程にわかりやすいかと思いましたので。

    そう言った考えもありますね。ちょっとアイディアとしていただきます。

    > 何だか、私個人の要望になってしまいました。ぼちぼち、検討いただければ、有難いです。

    ご提案ありがとうございます。
記事No.456 のレス /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■472  ん〜。わからない。
□投稿者/ 自称デザイナー@痛風なり -(2005/04/13(水) 17:05:54)
http://web04.new-mako.net
    http://pasokoma.jp/?num=253017&ope=v&id=

    これ、「ファイルの一時削除」は、最初に、頭から外してしまいました。基本的には、JPGファイルは、壊れやすいからって説明しようとしたんですが。もう一度、一から勉強しなおします m(_ _)m

    言い訳になりますが、ご質問者が解決してよかった、よかった。
親記事 /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■479  凹凸さん、どこにいったんだろうか?
□投稿者/ 自称デザイナー@痛風なり -(2005/04/14(木) 02:18:10)
http://web04.new-mako.net
    凹凸さん=名無しさん、どこに、行ったんだろうか?

    個人的に好きだったのに。まあ、嫌と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが

記事No.472 のレス /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■482  ページが表示されるかの調査依頼
□投稿者/ まちゅ -(2005/04/15(金) 03:02:03)
親記事 /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■483  Re[1]: ページが表示されるかの調査依頼
□投稿者/ 賢ちゃんも好き -(2005/04/15(金) 10:51:38)
    3)しか表示されない方もいらっしゃるんですね。
    接続情報などが必要でしょうか?
記事No.482 のレス /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■484  Re[1]: ページが表示されるかの調査依頼
□投稿者/ のらえもん -(2005/04/15(金) 12:05:53)
    自宅
    NTT WEST フレッツADSL+Plala
    1〜3全て正常に表示。

    モバイル
    ケイオプティコム EO64
    1〜3全て正常に表示。

    表示できない場合はバックボーン/プロバイダ名とかを書いてもらった方がいいのでは?
記事No.482 のレス /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■485  Re[1]: ページが表示されるかの調査依頼
□投稿者/ やまと -(2005/04/15(金) 12:26:32)
    自宅
    NTT WEST フレッツADSL+nifty

    会社(笑
    自鯖

    3つともOKです。
記事No.482 のレス /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■487  皆さんありがとう。涙が出るぐらい嬉しい
□投稿者/ まちゅ -(2005/04/15(金) 13:41:42)
    なんかいいよね。助け合う精神って。

    とっても気持ちが楽になります。

    > 別に皆さんとは関係ない私の話。
    > > 別に持っているサーバーへのアクセスがおかしい。
    > 1) http://pas.ann.co.jp/
    > 2) http://www.ann.co.jp/
    > 3) http://www.aburatani.com/
    > > この3つのURLは表示されますでしょうか?

    今日、午前11時ごろから見ることができるような状態になったよう
    です。原因は不明です。が、現象として1)、2)が見ることができな
    い状態となり、メールも受信が出来ないし、FTPもできないと言った
    状態におちいっていました。ただし、別ドメインでの管理WEBは見る
    ことができたと言った状態でした。

    多分、ですが、今は見ることができるように思います。

    ご回答を頂きました、皆さん ありがとうございました。

    困ったときに助けになるサイトでよかったです。
記事No.482 のレス /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■488  私の場合、表示は正常でしょか・・・?(汗)
□投稿者/ 猫パンチ(自宅) -(2005/04/15(金) 14:26:40)
    WIN-98SE&IE5.5SP2、ADSL-8M環境にて。

    > 1) http://pas.ann.co.jp/ ←引っ越…
    > 2) http://www.ann.co.jp/ ←あん…
    > 3) http://www.aburatani.com/ ←環XX具と…

    3って、ページの下の方って真っ白い「余り画面」ってあるんでしょか?(汗)
    お問い合わせ&メアドリンク、次いで「XX焼」のロゴマークまで映って、
    あとは真っ白余白部分(?)が、上画面と同等スペース空いてます。

    ちなみに、IE5.5(SP2)のセッティングはノーマルです。
記事No.482 のレス /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■489  Re[2]: 私の場合、表示は正常でしょか・・・?(汗)
□投稿者/ 猫パンチ(自宅) -(2005/04/15(金) 14:29:40)
    あ…もう解決済みの様ですね…(汗笑)
記事No.482 のレス /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

■490  Re[2]: 私の場合、表示は正常でしょか・・・?(汗)
□投稿者/ きゃすばる -(2005/04/15(金) 16:40:21)
    どもどもです。
    DVD先生、荒れてるなぁ。。。 手を出すのは自粛しよう。

    >>3) http://www.aburatani.com/ ←環XX具と…
    >
    > 3って、ページの下の方って真っ白い「余り画面」ってあるんでしょか?(汗)

    ホントですね。Operaでもそうなります。
    失礼してソースを拝見したら、、、
    <TD valign="top" width="661" height="1750">
    Σ( ゚Д゚)ハッ

    これこれ、まちゅさん、「1750」ってなんじゃいな?
記事No.482 のレス /過去ログ9より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜9 までの検索結果 / 過去ログ10からさらに検索→

パスワード/

新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧

- Child Tree -
初めての方へ
 ├エトセトラ
 ├投稿説明を読む
 ├検索
 └過去ログ

管理人へ問合せ

以前のエトセトラ

SPAMメール
 ├検索
 └過去ログ


H16.12.18〜