パソコン困りごと相談〜エトセトラ

パソコン困りごと掲示板で話題にできない内容を投稿する場所を作りました。例えばメーカサポートに関する話題。趣味の話。情報交換にお使いください。初めての方へをお読みください。

パソコン困りごとエトセトラ [Search:7423]

新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

    ヒット / 29件 (21-29 を表示)
<< 0 | 1 >>
■7585  注意欠陥という病気です。
□投稿者/ Acad(β) -(2011/01/22(土) 00:14:38)
    2倍速にやけに拘ってるけど今時はだんだん4倍、6倍が標準になりつつあるので
    わざわざ対応しなくてもかまわないし2倍速なんて勧めないで僕なら
    4以上なら安心して書き込めるのでそれをすすめる。


    基本はこれです(大恥ですねFUFUFUさんw)
    ttp://www.lg.com/jp/it-product/optical-storage/LG-blu-ray-disc-rewriter-internal-BH10NS30.jsp
記事No.7423 のレス /過去ログ194より / 関連記事表示
削除チェック/

■7532  わたしはそれほど寛容ではないことを先に申し上げておく
□投稿者/ 汚やぢ -(2011/01/15(土) 22:54:59)
    No7423に返信(Acad(β)さんの記事)

    ttp://pasokoma.jp/50/lg500149#500199
    この「Yahoo」 とか名乗る和歌山のケーブルテレビの人は
    ttp://pasokoma.jp/etc/?mode=one&namber=7390&type=0&space=0&no=0
    で何も学ばなかったのか?
記事No.7423 のレス /過去ログ194より / 関連記事表示
削除チェック/

■7537  Re[2]: わたしはそれほど寛容ではないことを先に申し上げておく
□投稿者/ Acad(β) -(2011/01/16(日) 19:46:37)
    そうです。

    書き込みして送信ボタンおして、いつものとおり全てきえてしまって
    2回目から何故かそのPCからはアクセスできなくなって、しばらくして
    ためしにアドレス変えたらいけたので書き込み拒否されてるのかと思いました。
記事No.7423 のレス /過去ログ194より / 関連記事表示
削除チェック/

■7542  Re[3]: わたしはそれほど寛容ではないことを先に申し上げておく
□投稿者/ うにゅ -(2011/01/17(月) 09:34:49)
    No7537に返信(Acad(β)さんの記事)
    > そうです。

    > 書き込みして送信ボタンおして、いつものとおり全てきえてしまって
    > 2回目から何故かそのPCからはアクセスできなくなって、しばらくして

    認めたって事は、
    Acad(β)氏=Yahoo氏
    ということですよね。
    ハンドルネーム変更での投稿は、掲示板ルール違反です。
    他の方々からの指摘を受けても、まだ掲示板ルール無視を続けようとするのですか?

    > ためしにアドレス変えたらいけたので書き込み拒否されてるのかと思いました。

    そもそも、貴方の投稿元IPアドレス(接続元プロバイダの割り当てアドレス)は変わっていません。
    もしかして、貴方の言って(知って)いる「アドレス」は「ハンドルネーム」って意味ですかね?
記事No.7423 のレス /過去ログ194より / 関連記事表示
削除チェック/

■7544  Re[4]: わたしはそれほど寛容ではないことを先に申し上げておく
□投稿者/ Acad(β) -(2011/01/17(月) 09:53:03)
    違います意味の取り違えも無く、無視を続けるという意味ではなく
    書き込みできない事で戸惑って変えてみたらできました。

    このサイトとパソコン困りのページでYahooの画面がでてそのHPは
    第三者により変更または削除されましたというのが頻発します。
    OSはXPだと問題ないのですが、手持ちのPCの中でネット閲覧に使ってるのは
    Win2000のみです。(REALMUSICやGAO等はVISTAや7)
記事No.7423 のレス /過去ログ194より / 関連記事表示
削除チェック/

■7546  Re[5]: わたしはそれほど寛容ではないことを先に申し上げておく
□投稿者/ うにゅ -(2011/01/17(月) 11:59:33)
    No7544に返信(Acad(β)さんの記事)

    > このサイトとパソコン困りのページでYahooの画面がでてそのHPは
    > 第三者により変更または削除されましたというのが頻発します。

    Yahooツールバーをインストールしているのであれば、ツールバーの機能で出るだけでは?

    セキュリティ対策で安心 - Yahoo!ツールバー機能紹介
    ttp://toolbar.yahoo.co.jp/intro/conv/

    そうでなければ、ウィルスに感染してるんじゃないんですか。
    何はともあれ、そのPCの問題ですね。
記事No.7423 のレス /過去ログ194より / 関連記事表示
削除チェック/

■7547  ありがとう
□投稿者/ Acad(β) -(2011/01/17(月) 12:17:56)
    ウイルスではないのですが、YahooのツールバーはXPにも入ってますが
    同じ結果にならないことから2000とこのツールバーの問題ではないかと
    思います。(設定的な事は触れていない)

    どちらにしても自業自得ですが、どちらにしても大量に書き込んでいて
    全てが消えてしまうのは本当にがっかりします。

    子供じみた事をしてしまったことを反省します。
    (でも他人になりすませて自分をフォローする目的でなかった事は理解お願いします。)
記事No.7423 のレス /過去ログ194より / 関連記事表示
削除チェック/

■7579  なるほどそうですか
□投稿者/ 汚やぢ -(2011/01/21(金) 20:24:39)
    No7537に返信(Acad(β)さんの記事)
    >ttp://pasokoma.jp/etc/?mode=one&namber=7390&type=0&space=0&no=0
    >で何も学ばなかったのか?
    に対するレスが
    > そうです。
    ですね。
    わかりました。私も全身全霊を傾けてその態度にお応えすることにします。
記事No.7423 のレス / END /過去ログ194より / 関連記事表示
削除チェック/

■8035  【里親制度で2才女児と楽しめるサイトを教えて!】
□投稿者/ 【里親制度で初受入れ者】 -(2012/07/08(日) 01:10:23)
     妻より『7月下旬に【里親制度】で初受入れ3週間よろしく!』との話し有り!

    私は還暦を迎えた者ですが、【2才女児】を3週間預かるのは問題ないのですが、

    初対面の彼女といかにして遊ぶか?を考えたら、少々動揺しております!

     【2才女児】とコミュニケーションおよびエンジョイする為の【サイト】が

    有りましたら是非教えて下さいませ!よろしくお願い致します!

    ((追伸))もし可能でありましたなら、【2才女児】の学習サイトあらばそれも!
親記事 /過去ログ202より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件

<< 0 | 1 >>

パスワード/

新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧

- Child Tree -
初めての方へ
 ├エトセトラ
 ├投稿説明を読む
 ├検索
 └過去ログ

管理人へ問合せ

以前のエトセトラ

SPAMメール
 ├検索
 └過去ログ


H16.12.18〜