パソコン困りごと相談~エトセトラ
パソコン困りごと掲示板
で話題にできない内容を投稿する場所を作りました。例えばメーカサポートに関する話題。趣味の話。情報交換にお使いください。
初めての方へ
をお読みください。
パソコン困りごとエトセトラ [One Thread Res View / 懲りずにアップグレード / Page: 0]
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
ファイル一覧
[ スレッド内全1レス(親記事-1 表示) ] <<
0
>>
■8508
/ 親記事)
懲りずにアップグレード
▼
■
□投稿者/ c-koban
一般人(7回)-(2016/07/08(金) 20:26:16)
USBメモリーからクリーンインストールしたWindows10はバックアップを取ったので
懲りずにアップグレードに挑戦してみました。
今回はUSBメモリー(ELECOMの32GB)内のsetupからです。
前回のアップグレードの時はよせばいいのにレジストリクリーナーなんか中途半端に実行したもんだから
なんか挙動がおかしくなったみたいで、今回はなぜか快適に動作しています。
Grooveでほかのドライブの音楽も聴けますし、Microsoft Edgeのお気に入りもちゃんと昇順にならんでました。
ただ一つ判ったのはAcronis Disk Director 11がHDDを認識しなくなった(つまり使えなくなった)と言うことです。
取りあえず一週間ほど様子を見てみようと思います。
引用返信
/
返信
[メール受信/ON]
削除キー/
編集
削除
■8513
/ ResNo.1)
今のところ問題なし・・?
▲
▼
■
□投稿者/ c-koban
一般人(1回)-(2016/07/18(月) 16:25:55)
Acronis製品は新たに購入する結果になりました。
それと、Craving Explorer 1.7.4が正常に動作しないのも判明しました。
(勿論、著作権は侵害していませんよ)
まぁ他にWindows7の環境があるから問題ないって言えばそれまでなんですけどね。
それと、Steam版BIOHAZARAD5が無料で手に入りました。ヽ(*´∀`)ノ
Resident Evil 5のセーブデータの引き継ぎにも成功し、気分良くプレイできます。
引用返信
/
返信
[メール受信/ON]
削除キー/
編集
削除
このスレッドをツリーで一括表示
スレッド内ページ移動 / <<
0
>>
このスレッドに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123~130 の記事リンクになります(連続表示)。
お名前
/
E-Mail
/
└> 関連するレス記事をメールで受信しますか?
YES
NO
/ アドレス
非公開
公開
タイトル
/
ホームページURL
/
困りごと内容/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid/.wav
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
200KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/500KB]
残り:[500KB]
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
ファイル一覧
-
Child Tree
-
初めての方へ
├
エトセトラ
├
投稿説明を読む
├
検索
└
過去ログ
管理人へ問合せ
以前のエトセトラ
SPAMメール
├
検索
└
過去ログ
H16.12.18~