| o2kaさん、そういう問題ではありません。 まずo2kaの発言を非難しますが、ライセンス違反の問題で一時停止している質問に対し、何も進行していないのに新たな情報を提供する行為自体、慎むべきです。
さて、当該質問はWindowsの正規ライセンスを入手すれば(三段論法のごとく)すべてが解決する問題です。Linux等ほかの(フリーな)OSを使うことで解決できるのはライセンス問題だけであって、質問者の目的には合致しません。また、質問者のスキルからも大きく乖離しています。こういった回答は、質問者を惑わせるだけの悪い回答です。
さらに付け加えますが、あの状況でハードウェアを疑ってLinux等のOSを勧めるのは、石橋を叩いて壊し、渡れない状況を作るに等しいです。ハードウェアを疑ってライセンス違反をしてでも確かめろなどという回答は論外ですが、ハードウェアを疑ってほかのOSを入れるよう勧めるのも、目的と手段が入れ替わっているように見えます。 大体、oto-3氏の投稿は自己矛盾しているテツヤ死への指摘であって、検証云々を言っているわけではありません。
なお、Knoppix等具体的で簡便、安全な方法を紹介していれば20点でした。
ついでに: > PCにもけっこうアナログ的な部分が多いです。 そもそもPCのアナログ的な部分は、動作が不安定であってもPCの動作を大きく阻害しないように作られています。(デジタル回路とはそういうものです。) 真空管の例も同様に影響のない部分で、例として不適当です。アナクロは関係ありません。
> ライセンス的に問題のあるコピー品で動作チェックなんてのは、 > 柔軟な思考とは言いかねます それは思考の柔軟性とは関係ありません。常識の問題です。
|