FDDの無いノートにWin98をインストール(続)
◇-?FDDの無いノートにWin98をインストール(続)-バカボン(2005/3/12-15:44)No.244709 ┣?!Re:FDDの無いノートにWin98をイ...-のらえもん(2005/3/12-15:50)No.244711 ┗??Re:FDDの無いノートにWin98をイ...-バカボン(2005/3/12-16:01)No.244713 ┣??!Re:FDDの無いノートにWin98をイ...-のらえもん(2005/3/12-16:06)No.244714 ┗???Re:FDDの無いノートにWin98をイ...-バカボン(2005/3/12-16:35)No.244721 ┗???!Re:FDDの無いノートにWin98を...-のらえもん(2005/3/12-16:43)No.244723 ┗???!?Re:FDDの無いノートにWin98を...-バカボン (2005/3/12-17:01)No.244735 ┗???!?!Re:FDDの無いノートにWin98...-のらえもん(2005/3/12-17:10)No.244738 ┗???!?!?Re:FDDの無いノートにWin98...-バカボン(2005/3/12-17:26)No.244744 ┗???!?!?!Re:FDDの無いノートにWin9...-のらえもん(2005/3/12-17:30)No.244746 ┗???!?!?!?Re:FDDの無いノートにWin...-バカボン(2005/3/12-17:46)No.244752 ┗???!?!?!?!Re:FDDの無いノートにWi...-のらえもん(2005/3/12-17:50)No.244755 ┗???!?!?!?!【ありがとう】Re:FDDの...-バカボン(2005/3/12-18:15)No.244762 ┗???!?!?!?!【ありがとう】?Re:FDD...-バカボン(2005/3/13-10:27)No.244877 ┣???!?!?!?!【ありがとう】?!Re:FDD...-のらえもん(2005/3/13-15:11)No.244941 ┗???!?!?!?!【ありがとう】?!Re:FDD...-tetsu(2005/3/13-18:36)No.245000
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
244709 | FDDの無いノートにWin98をインストール(続) | バカボン | 2005/3/12-15:44 |
メーカー名:富士通 OS名:Windows98 SecondEdition パソコン名:FMV-BIBLO NRIX30L ソフト関連:OS関連 -- 先日のらえもん様に回答して頂きましたが、あれから実行し、 パーテーションを切りフォーマットしDドライブに98のCDをコピーし、ノートに 戻しましたが、A:\>は出ません、 Invalid system desk Replace the disk,and then press any key と出て来て先に進みません?? デスクトップPCのPrimaryMasterにノートのHDDを接続→起動 ディスクからブート→ FDISKで領域の作成→領域をアクティブにする→領域をフォ ーマット→ノートのHDDを外し、 PrimaryslaveかSecondary側に接続(ジャンパ設定に注意)→ デスクトップPCのHDDを 元に戻してOSを起動し、Win98のCDをDドライブに「Win98」 というフォルダを 作成してそのフォルダ内に(CでもOK)CD-ROM内のファイルと フォルダを全てコピー→ ノートPCにHDDを戻してそのまま起動するとDOS画面で止まる はずです。 |
▲このページのトップに戻る
244711 | Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続) | のらえもん | 2005/3/12-15:50 |
記事番号244709へのコメント すいません、案内に抜けがありました。 http://pasokoma.jp/bbs8/lg242969.html デスクトップPCのPrimaryMasterにノートのHDDを接続→起動ディスクからブート→ FDISKで領域の作成→領域をアクティブにする→領域をフォーマット→ノートのHDDを外し、 PrimaryslaveかSecondary側に接続(ジャンパ設定に注意)→デスクトップPCのHDDを 元に戻してOSを起動し、Win98のCDをDドライブに「Win98」というフォルダを 作成してそのフォルダ内に(CでもOK)CD-ROM内のファイルとフォルダを全てコピー→ ノートPCのHDDを再度デスクトップPCのプライマリマスターに接続→Win98の起動ディスク からブートして SYS C: コマンドを実行→ノートPCにHDDを戻してそのまま起動するとDOS画面で止まるはずです。 |
▲このページのトップに戻る
244713 | Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続) | バカボン | 2005/3/12-16:01 |
記事番号244709へのコメント バカボンさんは No.244709「FDDの無いノートにWin98をインストール(続)」で書きました。 >メーカー名:富士通 >OS名:Windows98 SecondEdition >パソコン名:FMV-BIBLO NRIX30L >ソフト関連:OS関連 >-- >先日のらえもん様に回答して頂きましたが、あれから実行し、 >パーテーションを切りフォーマットしDドライブに98のCDをコピーし、ノートに >戻しましたが、A:\>は出ません、 >Invalid system desk >Replace the disk,and then press any key >と出て来て先に進みません?? > > > >デスクトップPCのPrimaryMasterにノートのHDDを接続→起動 >ディスクからブート→ > FDISKで領域の作成→領域をアクティブにする→領域をフォ >ーマット→ノートのHDDを外し、 > PrimaryslaveかSecondary側に接続(ジャンパ設定に注意)→ >デスクトップPCのHDDを > 元に戻してOSを起動し、Win98のCDをDドライブに「Win98」 >というフォルダを > 作成してそのフォルダ内に(CでもOK)CD-ROM内のファイルと >フォルダを全てコピー→ >ノートPCにHDDを戻してそのまま起動するとDOS画面で止まる >はずです。 >******************************* SYS C:を実行と言うのはA:\>の後にSYS C:を打てば宜しいでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
244714 | Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続) | のらえもん | 2005/3/12-16:06 |
記事番号244713へのコメント バカボンさんは No.244713「Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続)」で書きました。 >SYS C:を実行と言うのはA:\>の後にSYS C:を打てば宜しいでしょうか? はいそうです。 するとシステムは転送されましたとか出るはずです。 ただしWin98の起動ディスクで SYS C: を実行する場合は、2枚目を読み込み終えたら 1枚目に戻してからコマンドを実行して下さい。 |
▲このページのトップに戻る
244721 | Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続) | バカボン | 2005/3/12-16:35 |
記事番号244713へのコメント バカボンさんは No.244713「Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続)」で書きました。 >バカボンさんは No.244709「FDDの無いノートにWin98をインストール(続)」で書きました。 >>メーカー名:富士通 >>OS名:Windows98 SecondEdition >>パソコン名:FMV-BIBLO NRIX30L >>ソフト関連:OS関連 >>-- >>先日のらえもん様に回答して頂きましたが、あれから実行し、 >>パーテーションを切りフォーマットしDドライブに98のCDをコピーし、ノートに >>戻しましたが、A:\>は出ません、 >>Invalid system desk >>Replace the disk,and then press any key >>と出て来て先に進みません?? >> >> >> >>デスクトップPCのPrimaryMasterにノートのHDDを接続→起動 >>ディスクからブート→ >> FDISKで領域の作成→領域をアクティブにする→領域をフォ >>ーマット→ノートのHDDを外し、 >> PrimaryslaveかSecondary側に接続(ジャンパ設定に注意)→ >>デスクトップPCのHDDを >> 元に戻してOSを起動し、Win98のCDをDドライブに「Win98」 >>というフォルダを >> 作成してそのフォルダ内に(CでもOK)CD-ROM内のファイルと >>フォルダを全てコピー→ >>ノートPCにHDDを戻してそのまま起動するとDOS画面で止まる >>はずです。 >>******************************* >SYS C:を実行と言うのはA:\>の後にSYS C:を打てば宜しいでしょうか? >******************************************************** 実行し、ノートに戻した所、C:\> と出ましたが? |
▲このページのトップに戻る
244723 | Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続) | のらえもん | 2005/3/12-16:43 |
記事番号244721へのコメント バカボンさんは No.244721「Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続)」で書きました。 >実行し、ノートに戻した所、C:\> と出ましたが? そこで先程保存したディレクトリにDOSコマンドで移動してsetupコマンドを実行するだけです。 例えばDドライブにWin98というフォルダを作成してその中にCD内のファイル/フォルダを保存 している場合はは C:/>CD D:\win98 D:/win98> と表示されたら DIR と入力しENTERキーを押す→フォルダ内のファイル/フォルダが表示されるので setup.exeがあるフォルダ(たぶんWin98というフォルダがあると思います)にCDコマンドで移動 してsetupコマンドを実行。 ただ、どこにどのように保存したのかによってコマンドがかわってきますので、上の説明で よく分からない場合は保存先とCD内のファイル/フォルダをどのように保存したのか教えて下さい。 |
▲このページのトップに戻る
244735 | Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続) | バカボン | 2005/3/12-17:01 |
記事番号244723へのコメント のらえもんさんは No.244723「Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続)」で書きました。 >バカボンさんは No.244721「Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続)」で書きました。 >>実行し、ノートに戻した所、C:\> と出ましたが? > >そこで先程保存したディレクトリにDOSコマンドで移動してsetupコマンドを実行するだけです。 >例えばDドライブにWin98というフォルダを作成してその中にCD内のファイル/フォルダを保存 >している場合はは > >C:/>CD D:\win98 >D:/win98> と表示されたら >DIR と入力しENTERキーを押す→フォルダ内のファイル/フォルダが表示されるので >setup.exeがあるフォルダ(たぶんWin98というフォルダがあると思います)にCDコマンドで移動 >してsetupコマンドを実行。 > >ただ、どこにどのように保存したのかによってコマンドがかわってきますので、上の説明で >よく分からない場合は保存先とCD内のファイル/フォルダをどのように保存したのか教えて下さい。 ******************************** だめです、\マークが打てません、外付けキーボードを付けてもダメでした。 そのまま押しても、シフトを押してもダメです。その他はOKですが。 |
▲このページのトップに戻る
244738 | Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続) | のらえもん | 2005/3/12-17:10 |
記事番号244735へのコメント バカボン さんは No.244735「Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続)」で書きました。 >だめです、\マークが打てません、外付けキーボードを付けてもダメでした。 >そのまま押しても、シフトを押してもダメです。その他はOKですが。 え〜と、とっても見づらいので必要な部分のみ引用して、他は削除して下さい。 \マークですが、「/」の反対のバックスラッシュを入力して下さい。 |
▲このページのトップに戻る
244744 | Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続) | バカボン | 2005/3/12-17:26 |
記事番号244738へのコメント >\マークですが、「/」の反対のバックスラッシュを入力して下さい。 > ダメです、\の変わりにバックスラシュを打ってやると」 C:\>がまた出てきます。 このように打ちましたが。。。 C:\>CD D:\win98 |
▲このページのトップに戻る
244746 | Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続) | のらえもん | 2005/3/12-17:30 |
記事番号244744へのコメント バカボンさんは No.244744「Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続)」で書きました。 >ダメです、\の変わりにバックスラシュを打ってやると」 >C:\>がまた出てきます。 >このように打ちましたが。。。 >C:\>CD D:\win98 では C:/>D: D:/>CD win98 とやってみて下さい |
▲このページのトップに戻る
244752 | Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続) | バカボン | 2005/3/12-17:46 |
記事番号244746へのコメント > >C:/>D: >D:/>CD win98 > >とやってみて下さい SETUP 実行で文字化けしたような文字が出ました、 先に進まないのでそのままもう一度エンター、 スキャンディスクが始まりましたが、これも文字化けしてる、 だが、パーセントは進んでいます。 このままで、進めてOK? |
▲このページのトップに戻る
244755 | Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続) | のらえもん | 2005/3/12-17:50 |
記事番号244752へのコメント バカボンさんは No.244752「Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続)」で書きました。 >SETUP 実行で文字化けしたような文字が出ました、 >先に進まないのでそのままもう一度エンター、 >スキャンディスクが始まりましたが、これも文字化けしてる、 >だが、パーセントは進んでいます。 >このままで、進めてOK? 勝手にスキャンディスクが走ったのでしょうか?それとも一度電源を強制的に落としたりしましたか? とりあえず失敗しても後でやり直せばいいだけなので、様子を見るしかないですね。 |
▲このページのトップに戻る
244762 | Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続) | バカボン | 2005/3/12-18:15 |
記事番号244755へのコメント のらえもん様、有難う御座います。 お蔭様でセットアップが実行出来ました。 スキャンディスクの場面は文字化けしてまったく分からなかったですが、 その後、セットアップ画面に進み、正常にインストール実行中です。 この度はお世話になりました。 |
▲このページのトップに戻る
244877 | Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続) | バカボン | 2005/3/13-10:27 |
記事番号244762へのコメント >この度はお世話になりました。 > 新たな問題が、 1、インルトール完了しましたが、画面が小さく表示され、画面のプロパティーから 変更できません。 2.音がでない。 3.PCカードが使えない。 何れもドライバーが見つかりませんがどこに?? |
▲このページのトップに戻る
244941 | Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続) | のらえもん | 2005/3/13-15:11 |
記事番号244877へのコメント バカボンさんは No.244877「Re:FDDの無いノートにWin98をインストール(続)」で書きました。 >1、インルトール完了しましたが、画面が小さく表示され、画面のプロパティーから >変更できません。 > >2.音がでない。 > >3.PCカードが使えない。 > >何れもドライバーが見つかりませんがどこに?? そりゃBIBLOに製品版の98をインストールしたらドライバは手動で入れなきゃダメ なのですが、富士通のサイトを見てもモデムぐらいしかドライバがありませんでした。 となると、チップセットから使えるドライバを自分で探し出してテストしてみるしかないです。 ちなみにサウンドはこれでいけるみたいです(自己責任) http://www.fmworld.net/product/lib/ess/es1978s.html 元の質問から主題が離れてしまいましたので、新たにスレッドを立てられた方がよろしいかと思います。 |
▲このページのトップに戻る
245000 | Re:FDDの無いノートにWin98をインストール | tetsu | 2005/3/13-18:36 |
記事番号244877へのコメント >何れもドライバーが見つかりませんがどこに?? > これで使えるでしょう。 http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/otheros/swebnb/nb/lib/trident/tr88w98.html http://support.intel.com/support/chipsets/sb/cs-009195.htm 440BXです。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|