FDDの無いノートにWin98をインストールするに
◇-?FDDの無いノートにWin98をインストールするに-バカボン(2005/3/5-09:48)No.242969 ┗?!Re:FDDの無いノートにWin98をイ...-のらえもん(2005/3/5-13:48)No.242994 ┗?!!Re:FDDの無いノートにWin98をイ...-バカボン(2005/3/5-14:21)No.242998 ┗?!!!Re:FDDの無いノートにWin98を...-のらえもん(2005/3/5-19:58)No.243064 ┗?!!!!Re:追記...-のらえもん(2005/3/5-20:19)No.243068 ┗?!!!!-Re:追記...-バカボン(2005/3/5-20:33)No.243073 ┗?!!!!-?Re:追記...-バカボン(2005/3/6-09:44)No.243225 ┗?!!!!-?!Re:追記...-のらえもん(2005/3/6-10:54)No.243235
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
242969 | FDDの無いノートにWin98をインストールするに | バカボン | 2005/3/5-09:48 |
メーカー名:富士通 OS名:Windows98 SecondEdition パソコン名: FMV-BIBLO NRIX30L ソフト関連:OS関連 -- FDDの無いノートパソコンにWIN98SEをインストールしたいのですが、 フロッピーディスクの98起動ディスクから起動出来ません。 CDドライブは有りますのでCDからインストールできないでしょうか?? ちなみに、CDD、FDDの付いたディスクトップもあります。(自作) |
▲このページのトップに戻る
242994 | Re:FDDの無いノートにWin98をインストールするに | のらえもん | 2005/3/5-13:48 |
記事番号242969へのコメント 身の回りにWin98かMEを使っている人が居れば、その人に起動ディスクを作成してもらい、 ライティングソフトを使ってブータブルCDとして焼けばいけますよ。 (方法は各アプリケーションによって違います) 他にも方法がありますが、環境が不明なので詳細をお知らせ下さい。 ・ノートPCのHDDを取り外す事は可能か ・98をインストールしたいPCは現在起動可能な状態なのか ・他のデスクトップPCかノートPCにWin98をインストールしたいHDDを接続可能か (デスクトップPCの場合は変換ケースかアダプタが必要) ・Win98かMEの起動ディスクを作成できる環境はあるか 今からお仕事なので返信が遅れます。 |
▲このページのトップに戻る
242998 | Re:FDDの無いノートにWin98をインストールするに | バカボン | 2005/3/5-14:21 |
記事番号242994へのコメント のらえもんさんは No.242994「Re:FDDの無いノートにWin98をインストールするに」で書きました。 >身の回りにWin98かMEを使っている人が居れば、その人に起動ディスクを作成してもらい、 >ライティングソフトを使ってブータブルCDとして焼けばいけますよ。 >(方法は各アプリケーションによって違います) > >他にも方法がありますが、環境が不明なので詳細をお知らせ下さい。 > >・ノートPCのHDDを取り外す事は可能か >・98をインストールしたいPCは現在起動可能な状態なのか >・他のデスクトップPCかノートPCにWin98をインストールしたいHDDを接続可能か >(デスクトップPCの場合は変換ケースかアダプタが必要) >・Win98かMEの起動ディスクを作成できる環境はあるか > >今からお仕事なので返信が遅れます。 ********************************** のらえもんさん、有難う御座います。 1、WIN98起動ディスクは作ってあります。(2枚) 2、ノートパソコンのHDDはフォーマットした状態で外してあります。 3、ディスクトップパソコンにノート用HDDを接続可能です。(変換コネクター有り) 一番簡単な方法は? |
▲このページのトップに戻る
243064 | Re:FDDの無いノートにWin98をインストールするに | のらえもん | 2005/3/5-19:58 |
記事番号242998へのコメント ちょっと面倒ですが確実な方法を案内します。 (フォーマットしてあるようですが、面倒くさがらず実行した方がトラブルを防げます) デスクトップPCのPrimaryMasterにノートのHDDを接続→起動ディスクからブート→ FDISKで領域の作成→領域をアクティブにする→領域をフォーマット→ノートのHDDを外し、 PrimaryslaveかSecondary側に接続(ジャンパ設定に注意)→デスクトップPCのHDDを 元に戻してOSを起動し、Win98のCDをDドライブに「Win98」というフォルダを 作成してそのフォルダ内に(CでもOK)CD-ROM内のファイルとフォルダを全てコピー→ ノートPCにHDDを戻してそのまま起動するとDOS画面で止まるはずです。 A:\> ←こんな状態 そこでCD-ROM内のsetup.exeを実行すればOSのインストールが開始されます。 (事前にCD-ROM内のどこにsetup.exeがあるか調べておいて下さい) 例えばDOS上でCD-ROMドライブがFドライブとして認識されていて、DドライブのWin98 直下にsetup.exeがあると仮定して書きます。 A:\>cd d:\win98(ENTERキー) D:\Win98>setup(ENTERキー) 不明な点があれば「どこまで進めて」「どこが分からないのか」を追記して下さい。 |
▲このページのトップに戻る
243068 | Re:追記 | のらえもん | 2005/3/5-20:19 |
記事番号243064へのコメント DOSからのセットアップですが、止まっているのか?と思うほどファイルコピーが遅いです。 HDDのアクセスランプを見ればちゃんと動いている事が分かると思いますので、途中で電源 を切ったりしないように注意して下さい。 |
▲このページのトップに戻る
243073 | Re:追記 | バカボン | 2005/3/5-20:33 |
記事番号243068へのコメント のらえもんさんは No.243068「Re:追記」で書きました。 >DOSからのセットアップですが、止まっているのか?と思うほどファイルコピーが遅いです。 >HDDのアクセスランプを見ればちゃんと動いている事が分かると思いますので、途中で電源 >を切ったりしないように注意して下さい。 ***************************** のらえもんさん、有難う御座います。 ご指導頂いたように実行してみます。 |
▲このページのトップに戻る
243225 | Re:追記 | バカボン | 2005/3/6-09:44 |
記事番号243073へのコメント バカボンさんは No.243073「Re:追記」で書きました。 >のらえもんさんは No.243068「Re:追記」で書きました。 >>DOSからのセットアップですが、止まっているのか?と思うほどファイルコピーが遅いです。 >>HDDのアクセスランプを見ればちゃんと動いている事が分かると思いますので、途中で電源 >>を切ったりしないように注意して下さい。 >***************************** > >のらえもんさん、有難う御座います。 >ご指導頂いたように実行してみます。 >************************************************* > fdiskを実行する際に1パーテーションで宜しいでしょうか? > |
▲このページのトップに戻る
243235 | Re:追記 | のらえもん | 2005/3/6-10:54 |
記事番号243225へのコメント バカボンさんは No.243225「Re:追記」で書きました。 > fdiskを実行する際に1パーテーションで宜しいでしょうか? これは好みによりますよ。 私なら2パーティションを作成し、Dにデータなどをおくようにしますが。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|