突然HDDが逝ってしまった
◇-?突然HDDが逝ってしまった-sphinx(2004/10/6-20:16)No.206029 ┣?!Re:突然HDDが逝ってしまった...-のん(2004/10/6-20:41)No.206035 ┣?!Re:突然HDDが逝ってしまった...-パソコン教授(2004/10/6-20:50)No.206039 ┃┗?!Re:突然HDDが逝ってしまった...-o2ka(2004/10/6-21:04)No.206043 ┗?!Re:突然HDDが逝ってしまった...-nahaha(2004/10/7-01:41)No.206101
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
206029 | 突然HDDが逝ってしまった | sphinx URL | 2004/10/6-20:16 |
メーカー名:自作PC 自分で製作 OS名:WindowsXP Professional パソコン名:自作だから、なし ハード関連: 突然HDDが逝った インターネット全般: HDD -- http://pasokoma.jp/bbs6/lg141895.html からの引き続きの質問 (似た現象に陥っており質問をする場合も含みます) カツッ、カツッ、の音と共にHDDが認識できなくなり、逝ってしまったようです。 内部のデータを保存する方法を誰か教えてください。 chkdskでは、ボリューム名も認識できるのに、コピーできません。 よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
206035 | Re:突然HDDが逝ってしまった | のん | 2004/10/6-20:41 |
記事番号206029へのコメント どこだったか、検索サイトで安くしてくれるところがあったよ。 大きな専門会社で無くって、普通のところで。 数千円だったかな? 見つけたらまた書き込むよ。 自分でも見てみて。 |
▲このページのトップに戻る
206039 | Re:突然HDDが逝ってしまった | パソコン教授 | 2004/10/6-20:50 |
記事番号206029へのコメント 内蔵HDDを取り出して、ほかにPCを所有しているならばスレーブで認識させ取り出す方法だあります。 管理区画が壊れているならば専用救済ソフトが必要です。 体験版でうまくいきそうならば購入してみてはどうでしょう。 http://www.finaldata.ne.jp/f_3_2.html このソフトでも無理でしたら高額ですが専門業者に頼るしかないでしょう。 それよりも日頃からトラブルに備えてバックアップする癖を付けるのが大切です。 |
▲このページのトップに戻る
206043 | Re:突然HDDが逝ってしまった | o2ka | 2004/10/6-21:04 |
記事番号206039へのコメント >内蔵HDDを取り出して、ほかにPCを所有しているならばスレーブで認識させ取り出す スレーブ接続よりもUSB外付けでHOT-PLUGした方が、HDDにかかる負荷は 少なそう。 ぼくがDTLA307030壊したときには、スレーブでは認識できなくて USBのHDDケースをHOT-PLUGして認識できました。 ↑USBケーブル挿したままPC起動ではダメだった |
▲このページのトップに戻る
206101 | Re:突然HDDが逝ってしまった | nahaha | 2004/10/7-01:41 |
記事番号206029へのコメント 私も以前HDDが壊れて、接続場所をかえたりジャンパを替えたりで ダメだったのがUSBケースに入れて何事も無かったように ファイル救出できた経験あります。 自作パーツ屋でケースのみ3000円でした。 しかし、その2日後完全におなくなりになりましたが。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|