ms-dosから戻れない=2スレ
◇-?|ms-dosから戻れない=2スレ-はなちゃん(2004/7/5-22:25)No.145444 ┗?-|Re:ms-dosから戻れない=2スレ...-はなちゃん(2004/7/5-22:37)No.145448 ┗?-!|Re:ms-dosから戻れない=2ス...-SARU(2004/7/5-23:10)No.145464 ┣?-!!|ゴメン、今日はもう落ちます...-SARU(2004/7/5-23:15)No.145467 ┃┗?-!!-|Re:ゴメン、今日はもう落ち...-はなちゃん(2004/7/5-23:50)No.145483 ┗?-!-|Re:ms-dosから戻れない=2ス...-はなちゃん(2004/7/6-00:13)No.145486 ┗?-!-!|まだ起きてた。...-SARU(2004/7/6-00:52)No.145494 ┗?-!-!-|Ms-Dosから戻れた。が、セ...-はなちゃん(2004/7/6-21:04)No.145658 ┗?-!-!-!|Re:Ms-Dosから戻れた。が...-SARU(2004/7/6-21:38)No.145666 ┗?-!-!-!-|Re セーフモードのような...-はなちゃん(2004/7/7-01:52)No.145739 ┗?-!-!-!-!|Re:Re セーフモードのよ...-SARU(2004/7/7-02:18)No.145748 ┣?-!-!-!-!【解決】|ありがとうござ...-はなちゃん(2004/7/7-15:30)No.145833 ┗?-!-!-!-!-|BIOSにパスワード...-はなちゃん(2004/7/7-17:00)No.145844 ┗?-!-!-!-!-!|Re:BIOSにパスワ...-SARU(2004/7/7-22:22)No.145908 ┗?-!-!-!-!-!【ありがとう】|Re:B...-はなちゃん(2004/7/7-22:34)No.145912
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
145444 | ?|ms-dosから戻れない=2スレ | はなちゃん URL | 2004/7/5-22:25 |
メーカー名:SONY ソニー OS名:Windows98 パソコン名:vaio -- このスレットを立てたのですが 過去の記事になってしまったので もう一度立てます。ごめんなさい。 http://pasokoma.jp/bbs7/lg144967.html の投稿の続き(まちゅ補足) Ms−Dosからもどれなくなってしまい 画面にはこの文字が 出ています。 sony ATAPI CDROM Davice Driver, version 2.27a copyright(c)sony corporation. 1994.ALL.Rights.Reserved. MSCDEX Version 2.25 copyright(c)Microsoft Corp.1986-1995. ALL rights,reserved, ドライブG;=ドライバ CDROM1 ユニット0 Microsoft(R)windous98 (c)copyright Microsoft corp1981-1998 CDを焼くソフトを入れたのですが、少ししたらセーフモードで 立ち上がってしまうので、そのソフトを抜きました。でもセーフモードで 立ち上がってしまいました。で、MS−DOSモードで再起動をしてしまい この表示が出てしまいウィンドウズに戻れなくなってしまいました。 Exit win を入力して見ましたが戻る事が出来ませんでした。 何も分からないのに 色々いじってしまったからでしょうか。もう戻れないのか 心配です。初心者なので、分かりやすく教えてください。 パソコンは譲ってもらったので、説明書など何もありません。 |
▲このページのトップに戻る
145448 | ?-|Re:ms-dosから戻れない=2スレ | はなちゃん | 2004/7/5-22:37 |
記事番号145444へのコメント ごめんなさい。消えてしまったので、もう一度立ててしまいました。 続きから書きます。 No.145332「Re:画面をよく見て実行して!!」で書きました。 >>Safe Mode Command Prompt Only >これを、もう一度入力に気を付けながらやってみましたが、 >コマンドまたはファイル名が違います。と出てしまいました。 >>起動時メーカーロゴが出たあたりからctrlキーを押して >これは、変化も無く、黒い同じ面に立ち上がってしまいまいした。 >win /mx 一度切れて再起動しましたが 同じ画面でした。 >cd \ >c:\> この二つも変わりありませんでした。 >type c:\msdos.sys > a:\msdos.txt >入力に気を付けながら、FDを入れ試しました。 >FDの場所がシュシュシュと2、3回音を立てた後は 特に何も >表示されませんでした。 >copy c:\msdos.sys a:\msdos.txt >で、試してみようと思いましたが、意見を聞いてからにしようと思ってます。 >ATTRIB -S -H C:\MSDOS.SYS の隠しシステム解除は >まだやってません fdの中にmsdos.txtというファイルが出来ているかを 今ネットに書き込んでいるPCで確認。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− [Paths] WinDir=c:\windows WinBootDir=c:\windows HostWinBootDrv=c [Options] BootMulti=1 BootGUI=1 DoubleBuffer=1 ; ;The following lines are required for compatibility with other programs. ;Do not remove them (MSDOS.SYS needs to be >1024 bytes). ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxa ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxb ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxc ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxd ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxe ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxf ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxg ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxh ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxi ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxj ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxk ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxl ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxm ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxn ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxo ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxp ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxq ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxr ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxs AutoScan=1 WinVer=4.10.1998 又、今ネットへ書き込んでいるPCのOS(win98とかxpとか)は何? −−−−Windws95です それと、 >>win /mx 一度切れて再起動しましたが 同じ画面でした。 の画面はどのように表示されてますか? −−−−一度切れて再起動されて C:\WINDOWS> が出ています。 |
▲このページのトップに戻る
145464 | ?-!|Re:ms-dosから戻れない=2スレ | SARU | 2004/7/5-23:10 |
記事番号145448へのコメント > > >fdの中にmsdos.txtというファイルが出来ているかを >今ネットに書き込んでいるPCで確認。 > >−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− >[Paths] >WinDir=c:\windows >WinBootDir=c:\windows >HostWinBootDrv=c > >[Options] >BootMulti=1 >BootGUI=1 >DoubleBuffer=1 >; >;The following lines are required for compatibility with other programs. >;Do not remove them (MSDOS.SYS needs to be >1024 bytes). 問題無いね.. > >又、今ネットへ書き込んでいるPCのOS(win98とかxpとか)は何? >−−−−Windws95です う、95かあ。 >それと、 >>>win /mx 一度切れて再起動しましたが 同じ画面でした。 >の画面はどのように表示されてますか? >−−−−一度切れて再起動されて C:\WINDOWS> が出ています。 > とりあえずそこから再度FDをセットして DIR C: /O:N /A > A:\C_DRIVE.TXT DIR C:\WINDOWS /O:N /A > A:\WINDOWS.TXT DIR C:\WINDOWS\COMMAND /O:N /A > A:\COMMAND.TXT TYPE C:\CONFIG.SYS > A:\CONFIG.TXT TYPE C:\AUTOEXEC.BAT > A:\AUTOEXEC.TXT 面倒だったら今書き込んでるPCでメモ帳起動して 上記コマンドを貼り付けAAA.BATとか適当なバッチファイル 名で(拡張子はBAT)FDに保存し、 C:\WINDOWS> のところから A:\AAA.BAT と入力。 FD内に出来た5つのテキストファイルの 内容をここ(掲示板)に貼り付けて下さい。 (\windows\options\cabsフォルダがあれば上書きインストールかな) ※DOSからSCANDISKしたいところだけど、 HDDの障害の可能性もあるからトドメさしちゃいそうだし.. あと、Win98での起動FD(2枚組)は作成してありますか? |
▲このページのトップに戻る
145467 | ?-!!|ゴメン、今日はもう落ちます。 | SARU | 2004/7/5-23:15 |
記事番号145464へのコメント T/O |
▲このページのトップに戻る
145483 | ?-!!-|Re:ゴメン、今日はもう落ちます。 | はなちゃん | 2004/7/5-23:50 |
記事番号145467へのコメント いろいろ、ありがとう。 おやすみなさい。また よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
145486 | ?-!-|Re:ms-dosから戻れない=2スレ | はなちゃん | 2004/7/6-00:13 |
記事番号145464へのコメント >FD内に出来た5つのテキストファイルの >内容をここ(掲示板)に貼り付けて下さい。 >(\windows\options\cabsフォルダがあれば上書きインストールかな) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− (Autoexec.txt) @ECHO OFF SET TMP=c:\windows\TEMP SET TEMP=C:\windows\TEMP SET PROMPT=$p$g SET winbootdir=C:\WINDOWS SET PATH=C:\WINDOWS;c:\windows;c:\windows\COMMAND SET BLASTER=A220 I5 D1 LoadHigh C:\WINDOWS\COMMAND\NLSFUNC.EXE C:\WINDOWS\COUNTRY.SYS Call C:\WINDOWS\COMMAND\DOSIME C:\WINDOWS\COMMAND\MSCDEX.EXE /D:CDROM01 /L:G REM REM 以下の行は Windows が作成しました。変更しないでください。 REM C: CD C:\WINDOWS CALL C:\WINDOWS\COMMAND.COM C:\WINDOWS\WIN.COM /WX −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− (c_drive.txt この後に、ものすごい量があります。) ドライブ C: のボリュームラベルは 通常不要 ボリュームシリアル番号は 246E-1EE6 ディレクトリは C:\WINDOWS . <DIR> 02-12-14 23:20 .. <DIR> 02-12-14 23:20 1STBOOT BMP 1,518 98-06-12 20:01 ACCSTAT EXE 36,864 98-06-12 20:01 ACROREAD INI 2,381 04-06-18 16:23 ADDLFNPR REG 115 98-06-12 20:01 ADOBEREG DB 170 98-09-14 15:50 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− (command.txt こちらも この後に、ものすごい量があります。) ドライブ C: のボリュームラベルは 通常不要 ボリュームシリアル番号は 246E-1EE6 ディレクトリは C:\WINDOWS\COMMAND . <DIR> 02-12-14 23:20 .. <DIR> 02-12-14 23:20 ADDDRV EXE 22,971 98-06-12 20:01 ANSI SYS 10,551 98-06-12 20:01 ATTRIB EXE 16,356 98-06-12 20:01 BOOTDISK BAT 2,226 98-06-12 20:01 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− (config.txt) DOS=SINGLE DOS=HIGH,UMB Device=C:\WINDOWS\Himem.Sys DeviceHigh=C:\WINDOWS\EMM386.Exe DeviceHigh=C:\WINDOWS\BILING.SYS DeviceHigh=C:\WINDOWS\JFONT.SYS DeviceHigh=C:\WINDOWS\JDISP.SYS DeviceHigh=C:\WINDOWS\JKEYB.SYS /106 DeviceHigh=C:\WINDOWS\COMMAND\ANSI.SYS DeviceHigh=C:\WINDOWS\KKCFUNC.SYS DeviceHigh=C:\REALMODE\ATAPI_CD.SYS /D:CDROM01 ----------------------------------------------------------- (windows.txt) ドライブ C: のボリュームラベルは 通常不要 ボリュームシリアル番号は 246E-1EE6 ディレクトリは C:\WINDOWS . <DIR> 02-12-14 23:20 .. <DIR> 02-12-14 23:20 1STBOOT BMP 1,518 98-06-12 20:01 ACCSTAT EXE 36,864 98-06-12 20:01 ACROREAD INI 2,381 04-06-18 16:23 ----------------------------------------------------------- >あと、Win98での起動FD(2枚組)は作成してありますか? −−−−作成しました。 |
▲このページのトップに戻る
145494 | ?-!-!|まだ起きてた。 | SARU | 2004/7/6-00:52 |
記事番号145486へのコメント >−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− >(config.txt) > > >DOS=SINGLE >DOS=HIGH,UMB >Device=C:\WINDOWS\Himem.Sys >DeviceHigh=C:\WINDOWS\EMM386.Exe >DeviceHigh=C:\WINDOWS\BILING.SYS >DeviceHigh=C:\WINDOWS\JFONT.SYS >DeviceHigh=C:\WINDOWS\JDISP.SYS >DeviceHigh=C:\WINDOWS\JKEYB.SYS /106 >DeviceHigh=C:\WINDOWS\COMMAND\ANSI.SYS >DeviceHigh=C:\WINDOWS\KKCFUNC.SYS >DeviceHigh=C:\REALMODE\ATAPI_CD.SYS /D:CDROM01 >----------------------------------------------------------- まだ起きてました。 config.txtをメモ帳で開き DOS=SINGLE と DeviceHigh=C:\REALMODE\ATAPI_CD.SYS /D:CDROM01 の行を REM DOS=SINGLE REM DeviceHigh=C:\REALMODE\ATAPI_CD.SYS /D:CDROM01 へ変更して(その他の行はそのまま)保存。 autoexec.txtは @ECHO OFF SET TMP=c:\windows\TEMP SET TEMP=C:\windows\TEMP SET PROMPT=$p$g REM SET winbootdir=C:\WINDOWS SET PATH=C:\WINDOWS;c:\windows;c:\windows\COMMAND SET BLASTER=A220 I5 D1 LoadHigh C:\WINDOWS\COMMAND\NLSFUNC.EXE C:\WINDOWS\COUNTRY.SYS REM Call C:\WINDOWS\COMMAND\DOSIME REM C:\WINDOWS\COMMAND\MSCDEX.EXE /D:CDROM01 /L:G REM REM 以下の行は Windows が作成しました。変更しないでください。 REM REM C: REM CD C:\WINDOWS REM CALL C:\WINDOWS\COMMAND.COM REM C:\WINDOWS\WIN.COM /WX をメモ帳に貼り付けて同名でFDへ上書き。 ATTRIB -H -R C:\CONFIG.SYS ATTRIB -H -R C:\AUTOEXEC.BAT COPY A:\CONFIG.TXT C:\CONFIG.SYS COPY A:\AUTOEXEC.TXT C:\AUTOEXEC.BAT をメモ帳に貼り付けてBBB.BATとかでFDに保存 トラブル中のPCにFDを入れて A:\BBB.BAT を実行。 FDを抜いてPCを再起動。 |
▲このページのトップに戻る
145658 | ?-!-!-|Ms-Dosから戻れた。が、セーフモードのような | はなちゃん | 2004/7/6-21:04 |
記事番号145494へのコメント >トラブル中のPCにFDを入れて >A:\BBB.BAT >を実行。 >FDを抜いてPCを再起動。 > やった〜 Ms-Dosから 戻れました。ありがとうございます。 が、しかし セーフモードのような 画像が粗いのです。 四隅にはセーフモードの文字はありません。 過去のログから探したこちらを試してもいいかなぁ。 また Ms-Dosから戻れなくなるのが 恐いです。 >>COMMAND PROMPT つまりDOSで立ち上げて C:\>SCANREG /FIX を実行して見て下さい。 |
▲このページのトップに戻る
145666 | ?-!-!-!|Re:Ms-Dosから戻れた。が、セーフモードのような | SARU URL | 2004/7/6-21:38 |
記事番号145658へのコメント はなちゃんさんは No.145658「Ms-Dosから戻れた。が、セーフモードのような」で書きました。 >>トラブル中のPCにFDを入れて >>A:\BBB.BAT >>を実行。 >>FDを抜いてPCを再起動。 >> > > >やった〜 Ms-Dosから 戻れました。ありがとうございます。 >が、しかし セーフモードのような 画像が粗いのです。 >四隅にはセーフモードの文字はありません。 > >過去のログから探したこちらを試してもいいかなぁ。 >また Ms-Dosから戻れなくなるのが 恐いです。 > >>>COMMAND PROMPT つまりDOSで立ち上げて C:\>SCANREG /FIX を実行して見て下さい。 > > > 戻れなくなることは無いと思うけど 効果は無いと思う。(一応やってみてもいいでしょうが) デバイスマネージャ(コンパネ内システムのプロパティから) ディスプレイアダプタの下に何と表示されてるか 見て下さい。又、その他のデバイスとか!マークが 付いてるものが無いか確認。 それと、「正確なPCの型番」を書いて下さい。←重要 それから、IEの一時ファイル(キャッシュ) の完全クリアとc:\windows\temp内に 大量の〜.tmpのファイルがあれば削除 (メモ帳でautoexec.batを開き最後の行に DEL C:\WONDOWS\TEMP\*.TMP を追加しておけばpc起動時に削除してくれるようになります) してスキャンディスク・デフラグは実行しておきましょう。 |
▲このページのトップに戻る
145739 | ?-!-!-!-|Re セーフモードのような | はなちゃん | 2004/7/7-01:52 |
記事番号145666へのコメント >戻れなくなることは無いと思うけど >効果は無いと思う。(一応やってみてもいいでしょうが) やめました。 >デバイスマネージャ(コンパネ内システムのプロパティから) >ディスプレイアダプタの下に何と表示されてるか 「ディスプレイアダプタの下」がよく分からないのですが、 ディスプレイアダプタの中に「RAGE PRO TARBO AGP(日本語)」 があり、ディスプレイアダプタの下の項目には 「ネットワークアダプタ」 があります。これでいいのですか? >その他のデバイスとか!マークが >付いてるものが無いか確認。 !マークあります。システムデバイスの中の 「!アドバンスト パワー マネジメント サポート」の所に付いてます。 >それと、「正確なPCの型番」を書いて下さい。←重要 これも良く分からないのですが、先ほどシステムのプロパティを 開いた時に出てきた PCV-S610 でしょうか? >それから、IEの一時ファイル(キャッシュ) >の完全クリアとc:\windows\temp内に >大量の〜.tmpのファイルがあれば削除 >(メモ帳でautoexec.batを開き最後の行に >DEL C:\WONDOWS\TEMP\*.TMP > を追加しておけばpc起動時に削除してくれるようになります) スキャンディスク・デフラグは実行しておきましょう。 やって みました。 |
▲このページのトップに戻る
145748 | ?-!-!-!-!|Re:Re セーフモードのような | SARU | 2004/7/7-02:18 |
記事番号145739へのコメント >ディスプレイアダプタの中に「RAGE PRO TARBO AGP(日本語)」 が!マークも無くプロパティで正常なら コンパネの画面の設定で解像度と表示色数を 変更すればいいだけでは? > >!マークあります。システムデバイスの中の >「!アドバンスト パワー マネジメント サポート」の所に付いてます。 > BIOSでパワーマネージメントが無効になっていたりすると こうなりますが.. マニュアル等で自分のPCのbios設定への入り方を 確認して(PC電源投入時メーカーロゴあたりで何かのキーを押す) パワーマネージメントの項目が有効になっているかを確認。 (今のままではシャットダウンしないのでは? 「電源を切る準備が・・」みたいな表示) って ftp://ftp.vaio.sony.co.jp/pub/vaio/download/man/pcvs610_s510-bios-f2.pdf かな? 「SONY」が表示されたら[F3]を押して[F2]を押す。 「POWER」メニューで各設定が購入時の設定かどうかを確認。 ([]内が購入時の設定) |
▲このページのトップに戻る
145833 | ?-!-!-!-!【解決】|ありがとうございます。解決しました。 | はなちゃん | 2004/7/7-15:30 |
記事番号145748へのコメント >が!マークも無くプロパティで正常なら >コンパネの画面の設定で解像度と表示色数を >変更すればいいだけでは? 少し 変更をしてみたら 無事に元通りになりました。ありがとうございます。 まだまだ、分からない事だらけですが、無事、 正常画面に戻る事が出来て、本当にうれしいです。 |
▲このページのトップに戻る
145844 | ?-!-!-!-!-|BIOSにパスワードが | はなちゃん | 2004/7/7-17:00 |
記事番号145748へのコメント >が!マークも無くプロパティで正常なら >コンパネの画面の設定で解像度と表示色数を >変更すればいいだけでは? −−−−−ありがとうございます。画像は戻る事ができました。 >>!マークあります。システムデバイスの中の >>「!アドバンスト パワー マネジメント サポート」の所に付いてます。 >BIOSでパワーマネージメントが無効になっていたりすると >こうなりますが.. >マニュアル等で自分のPCのbios設定への入り方を >確認して(PC電源投入時メーカーロゴあたりで何かのキーを押す) >パワーマネージメントの項目が有効になっているかを確認。 >(今のままではシャットダウンしないのでは? > 「電源を切る準備が・・」みたいな表示) ・・・・・・・・・・・一応出てきますが、スイッチ長押ししないと 切れません。 >ftp://ftp.vaio.sony.co.jp/pub/vaio/download/man/pcvs610_s510-bios-f2.pdf ・・・・・・・・このページを開けませんでした。エクセルで開いてしまい、分からない 数字、文字だらけでした。 >「SONY」が表示されたら[F3]を押して[F2]を押す。 >「POWER」メニューで各設定が購入時の設定かどうかを確認。 >([]内が購入時の設定) やってみました。 BIOSも確認してみようと思い 教えて頂いた通り BIOSを開こうと 思ったのですが パスワードを入力するように、なっていて 進めません。 このPCは頂いたもので、説明書はもらいませんでした。 過去のログで見たのですが ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >>CMOSのクリア。または電池を抜いて一晩放置。 BIOSの設定を保存しているメモリーです。 内蔵されたボタン電池により、設定内容を保持できています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ と書かれていて 何が何だか分かりません 色々 時間を割いて、教えて頂き、ありがとうございます。 この先も 甘えてしまって、教えて頂いて良いのか・・・ 別スレットを立てたほうが いいですか? |
▲このページのトップに戻る
145908 | ?-!-!-!-!-!|Re:BIOSにパスワードが | SARU | 2004/7/7-22:22 |
記事番号145844へのコメント > >>ftp://ftp.vaio.sony.co.jp/pub/vaio/download/man/pcvs610_s510-bios-f2.pdf >・・・・・・・・このページを開けませんでした。エクセルで開いてしまい、分からない > 数字、文字だらけでした。 > Adobe Acrobat Readerをインストール http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html >>「SONY」が表示されたら[F3]を押して[F2]を押す。 >>「POWER」メニューで各設定が購入時の設定かどうかを確認。 >>([]内が購入時の設定) >やってみました。 >BIOSも確認してみようと思い 教えて頂いた通り BIOSを開こうと >思ったのですが パスワードを入力するように、なっていて 進めません。 > >このPCは頂いたもので、説明書はもらいませんでした。 >過去のログで見たのですが >・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >>>CMOSのクリア。または電池を抜いて一晩放置。 >BIOSの設定を保存しているメモリーです。 >内蔵されたボタン電池により、設定内容を保持できています。 >・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >と書かれていて 何が何だか分かりません > インターネットに繋がってる環境があるのですから わからない単語は検索。 CMOSのクリアが出来れば設定が初期値に戻って 電源断可能になるでしょうね。 PCの筐体を空けてマザーボード上の ボタン電池(コンビニとかでも売ってる丸くて平たい電池) を外して放置。(5〜10分で良かったような気もする) ※簡単に解除出来たらパスワードの意味がありません PCをくれた方に聞くのが筋では? >色々 時間を割いて、教えて頂き、ありがとうございます。 >この先も 甘えてしまって、教えて頂いて良いのか・・・ >別スレットを立てたほうが いいですか? > どうしても自動電源断出来るようにしたければ そのほうがいいかも。 |
▲このページのトップに戻る
145912 | ?-!-!-!-!-!【ありがとう】|Re:BIOSにパスワードが | はなちゃん | 2004/7/7-22:34 |
記事番号145908へのコメント >> > >どうしても自動電源断出来るようにしたければ >そのほうがいいかも。 今の所、不便はないので、このまま使用する事にします。 また、分からない事、困った事があったら、教えてください。 やり取りが終わってしまうのは寂しい気もしますが、 ありがとうございました。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|