アダプタの更新について
◇-アダプタの更新について-ミミゴン(2003/9/23-03:24)No.104203 ┗Re:アダプタの更新について-unity(2003/9/23-09:45)No.104212 ┗Re:アダプタの更新について-ミミゴン(2003/9/23-11:44)No.104226 ┗Re:アダプタの更新について-unity(2003/9/23-12:46)No.104231 ┗ありがとうございました…-ミミゴン(2003/9/24-01:57)No.104267 ┗私もわかりません。-unity(2003/9/24-09:20)No.104282 ┗これかぁ-unity(2003/9/24-09:32)No.104284 ┗アダプタの更新について-unity(2003/9/24-18:06)No.104317 ┣Re:サポートに怒鳴ったら何度でも来てくれない???-やまふみ(2003/9/24-21:24)No.104354 ┃┗体験談をありがとうございました。-ミミゴン(2003/9/24-23:39)No.104364 ┗本当にありがとうございます!!-ミミゴン(2003/9/24-23:22)No.104362 ┗Re:できなくて当然です。 契約外です。-やまふみ(2003/9/25-03:24)No.104384 ┗Re:補足-やまふみ(2003/9/25-04:59)No.104386 ┗失礼致しました…-ミミゴン(2003/9/25-12:34)No.104406 ┣Re:失礼致しました…-unity(2003/9/25-13:05)No.104407 ┗Re:常に付け替えているというなら微妙にOK?-やまふみ(2003/9/25-19:22)No.104442 ┣Re:MIDIをコントロールするパネルが表示されない-Lix(2003/9/26-00:14)No.104471 ┗御礼…-ミミゴン(2003/9/26-00:16)No.104472
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
104203 | アダプタの更新について | ミミゴン | 2003/9/23-03:24 |
メーカー名:ソニー SONY OS名:Windows98 パソコン名:バイオ ノート PCG XR 1SA -- ”DHCPサーバーが利用できません。アダプタの更新”と表示されました。 どのようにしたよいのでしょうか。またアダプタの更新と追加は異なるのでしょうか。 IP設定でアダプタ情報のタブ内の”すべて書き換え”をした時にこのメッセージになりました。 インターネット接続をADSLからケーブルに変えた時に接続できなくなりました。 ケーブル会社(TIME WARNER社)に来てもらいIP設定の全て書き換えで一度うまく 接続できるようになりましたが、翌日また接続できなくなりました。そこで自分で 再度同じように試してみたところ以上のようなメッセージがでるようになったのです。 ケーブルの何接続かは英語力のないせいかよくわかりませんでした。 |
▲このページのトップに戻る
104212 | Re:アダプタの更新について | unity | 2003/9/23-09:45 |
記事番号104203へのコメント 過去のやりとりを見させていただきましたが、異国で孤立無援では 心細いですね。 接続会社との契約のときにマニュアルをもらっているはずだが、インターネットへの 接続方法が書いてあるはずで、1ステップずつ進めれば、なにも難しいことはない。 ケーブル接続では、色々な入力数値がユニークだから、ここでは一般的な対処法しか 示せないかもしれない。 だから、自分で作業を進めて、けつまづいたところで此処で聞くのが、時間がかかるが 今後の類似トラブルの回避にもつながるでしょう. ところでマニュアルはあるのだろうか。 |
▲このページのトップに戻る
104226 | Re:アダプタの更新について | ミミゴン | 2003/9/23-11:44 |
記事番号104212へのコメント ごもっともなご指摘をありがとうございました。 そういえばそのケーブル会社のマニュアルはもらっていませんでした。 それどころかモデム(東芝製)のインストールCDもなかったのです。 (結局それはキーボードが日本語であるため機能しませんでしたが) ただ東芝の説明書(CD版)はありましたがそれにはIPアドレスに関する 記載はありませんでした。要はケーブル会社(TIME WARNER社)なのですよね。 それと先の質問のアダプタの更新について教えてください。 (追加と更新は違うのですか?!) |
▲このページのトップに戻る
104231 | Re:アダプタの更新について | unity | 2003/9/23-12:46 |
記事番号104226へのコメント PCカードスロットに接続されてますか. http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-XR1SA/spec.html この機種ですよね。 どうも、接続形態がイメージできないんだが、社内で聞いてみても海外経験者は いないし、もっとも1度は繋がったのだから、そこら辺は触らなくてもいいか. >それと先の質問のアダプタの更新について教えてください。 >(追加と更新は違うのですか?!) 納得のいくものを探し出してください。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=DHCP%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%8C%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%81%AE%E6%9B%B4%E6%96%B0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja >接続できるようになりましたが、翌日また接続できなくなりました これが使えるといいんだけど。きびしいか。 WinFAQは無くなりました >そういえばそのケーブル会社のマニュアルはもらっていませんでした。 もらえなかったのか、はじめから存在しないのか。わからないよね。 >モデム(東芝製) これはなに? |
▲このページのトップに戻る
104267 | ありがとうございました… | ミミゴン | 2003/9/24-01:57 |
記事番号104231へのコメント unityさんは No.104231「Re:アダプタの更新について」で書きました。 >PCカードスロットに接続されてますか. はい。 >http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-XR1SA/spec.html >この機種ですよね。 そのとおりです。3年以上前に購入いたしました。 だいぶ古くなってしまいましたが、インターネットやメール、ワードを使うくらいなので まだまだ現役でがんばってもらいたいと思っています。 >どうも、接続形態がイメージできないんだが、社内で聞いてみても海外経験者は >いないし、もっとも1度は繋がったのだから、そこら辺は触らなくてもいいか. わざわざ聞いていただけて本当に感謝しております。 海外にきて人の親切が深く心にしみるようになりました…。 アダプタの更新等、ご提示くださったホームページを参照しながら頑張ってみます。 >>そういえばそのケーブル会社のマニュアルはもらっていませんでした。 >もらえなかったのか、はじめから存在しないのか。わからないよね。 もう一度問い合わせてみます。 >>モデム(東芝製) >これはなに? …ケーブルとコンピューターをつなぐ際のもので ”cable Modem PCX 2200"とありました。 結果は少し時間が掛かりそうなので取り急ぎお礼まで 掲示いたしました。またよろしくお願い致します。 |
▲このページのトップに戻る
104282 | 私もわかりません。 | unity | 2003/9/24-09:20 |
記事番号104267へのコメント 過去ログ http://pasokoma.jp/bbs5/lg103399.html#103399 > >>>モデム(東芝製) >>これはなに? >…ケーブルとコンピューターをつなぐ際のもので >”cable Modem PCX 2200"とありました。 > http://www.rakuten.co.jp/caraudio/447818/449213/ 私の検索能力では、これしか出てこない。 どなたか、解かる方いらっしゃいませんか。 (なにがどう繋がっているのだろう。) |
▲このページのトップに戻る
104284 | これかぁ | unity | 2003/9/24-09:32 |
記事番号104282へのコメント http://www.twcarolina.com/cablemodemsupport/toshiba2200.html 海外製品なわけね。 |
▲このページのトップに戻る
104317 | アダプタの更新について | unity | 2003/9/24-18:06 |
記事番号104284へのコメント unityさんは No.104284「これかぁ」で書きました。 > >http://www.twcarolina.com/cablemodemsupport/toshiba2200.html >海外製品なわけね。 > > 先のリンク先に「Installation Guides」 と言う項目がありますよね。 当てはまると思われるところを片っ端から確認してみよう。 音声ガイダンスもあるようだが、当方では確認できないので、ご自身でトライしてください。 がんばれよー。みんな応援してるぞー。 |
▲このページのトップに戻る
104354 | Re:サポートに怒鳴ったら何度でも来てくれない??? | やまふみ | 2003/9/24-21:24 |
記事番号104317へのコメント 米国でしょう? 私は北米在住(米国と各種お国事情は似たりよったりのカナダ)だったんですが、 プロバイダが激烈な競争を繰り広げているアチラでは、 接続はきちんと繋がるまで面倒みてくれるものですが... マニュアルが渡されないないのも、 自宅を訪問して技術者が接続していくのが「当たり前」だからです。 ケーブルTVの場合、TVの方の映り具合の問題もありますし、 設定が特殊ということもあり、 尚のこと技術者任せ体制になっています。 (ウチも契約書しかもらわなかったヨ。 おかげでなにを設定していったのかさっぱりわからん状態になって、 トラブルがあっても対処する自信がなくなり、 あわててHDD丸ごとバックアップとったけど。 ちなみに来てもらった時にどうも接続の具合がよくないことが確認され、 それがウチにきているケーブルがオンボロのせいということになり、 隣にきているケーブルをしばらく分配拝借することになったのであった... 賃貸契約の家だと、ケーブルTVはすでに前の人が契約済みで、 ネットの契約だけ後から自分の好きなタイミングで付け足すケースが多いから、 ケーブルがオンボロ事件もあるのです。 そんなのは来てもらわなきゃ分からない。) まぁ、アチラは約束は守られないのが当たり前なので、 業者と何日何時と約束するのもむなしいですが、 そこは怒鳴って怒鳴ってなんとかしなきゃ、今後負けどおしになってしまいます。 会社勤めの場合、どこまでアチラナイズされた会社所属なのかにもよりますが、 「業者との約束で休む」のも、 それが守られなかったから「また休む」のも、アリなのが普通ですからね。 (奥さんが家にいるとかいないとかも関係ナシ。 というかむしろ成人男性がいる世帯で、 女性一人に男性訪問者の相手はさせないのが普通。 実際のところ危険。) |
▲このページのトップに戻る
104364 | 体験談をありがとうございました。 | ミミゴン | 2003/9/24-23:39 |
記事番号104354へのコメント 本当にこちらは日本のサービスや安全の常識と 全く異なるので、困惑続きでした。 実は主人のパソコンはUSBで簡単につながり ケーブル会社(TIME WARNER社)としては 一台はつながっているのだから問題なし。 ケーブルとパソコンは1対1対応で それ以上のサービスは業務外とのことだったのです。 実際男性2人が主人留守宅に訪れ工事をしていった時は 正直こわかったです。 これからはやめにします。 貴重な体験談をご丁寧にありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
104362 | 本当にありがとうございます!! | ミミゴン | 2003/9/24-23:22 |
記事番号104317へのコメント すごいですね。というかこんなページがあったのですね…。 本当にすいません、自分で探し当てられずにすっかりお世話になってしまいました。 なんとかできそうな気がしてきました。 ここ数日は子供の学校関係で忙しく時間が出来次第 トライしてみたいと思っております。 本当にご丁寧に色々とありがとうございました!! 無事接続に成功いたしましたらご連絡いたします。 |
▲このページのトップに戻る
104384 | Re:できなくて当然です。 契約外です。 | やまふみ | 2003/9/25-03:24 |
記事番号104362へのコメント ああ、もう3〜4日は見てくれないんだろうか。 見てくれる前に過去ログ落ちと思いつつ... >ケーブル会社(TIME WARNER社)としては >一台はつながっているのだから問題なし。 >ケーブルとパソコンは1対1対応で >それ以上のサービスは業務外とのことだったのです。 それが本当ならできなくて当たり前です。 ケーブルTVのインターネットというのはそもそもそういうものでして、 一モデムに複数台を認めないところも多いですし、 複数を認めている場合も、複数繋ぐための契約が必要です。 あなたのプロバイダが、 複数繋げて良いところかどうかは分かりませんが、 接続技術者の発言から、あなたのした契約が1対1対応だったことは間違い無く、 それでは2台目は接続できなくて当たり前です。 以前のADSLとは仕組みが全然違いますから、気をつけましょう。 それは日本でも変わりありません。 (家に来てくれた技術者が 複数台契約があり、そうして欲しいと説明しなかったとしても、 一対一しかないのか、複数台契約ができるのかは、はっきりしません。 彼らは役割分担の線引きがすさまじく、 契約を取ってまとめる人物のやるべきことに、 接続技術者は絶対踏み込みませんから。 というより、互いのやっていることは「知らない」ことが多いです。) それから、家に上がる男性訪問者に女性お一人で対応なさったのは、 米国では大変危険なことです。 カナダじゃせいぜい金銭のサギぐらいですが (機械に弱い女性が日中一人の家は、 水道/電気/ガスの検査と称したヤツが、 検査の結果の修理代といって現金を取っていくのであった... 半ばおかしいと思い始めても、体格の立派な男性相手では、 もはや金でさっさと帰ってくれるなら...状態。 警察と称して家に上がりこんで泥棒の下見って言うのもあったな。) 米国では危害を加えられる可能性が非常に高くなります。 ご主人と一緒に米国赴任という場合、 ご主人の感覚が米国感覚に追いついておらず、 「オレは仕事なんだし、家のことはやってよ」となりがちですが、 そのあたりは先に赴任している方々から忠告してもらいましょう。 私共の日系人の知り合いなど、 日本から日本人の夫人を伴って米国に帰国する際、 「妻には銃を持たせる」と言っていました...。 |
▲このページのトップに戻る
104386 | Re:補足 | やまふみ | 2003/9/25-04:59 |
記事番号104384へのコメント >一モデムに複数台を認めないところも多いですし、 >複数を認めている場合も、複数繋ぐための契約が必要です。 非常に厳密にいうと、 ルータの使用を認めている場合は、 契約内容によっては特にプロバイダに申請せずとも、 複数台が可能なこともあります。 しかし、その場合その件に関してはサポートしないというのが普通ですね。 ↓ケーブルTVのインターネット契約例(Q1に注目) http://www.town.kaizu.gifu.jp/somu/keiburutv/netQandA.asp まずはご自分の契約内容をよくご確認ください。 複数台繋げていいのか、 繋げていなら台数追加には申請がいるのか、いらないのか、 ルータの使用はOKなのか、必ずルータ無しのHUB接続にしなくてはいけないのか、 等の疑問点をクリアして、 尚かつルータOKの場合は、ルータ経験者に教えを請うことをお勧めします。 (正直、それほど単純にはできません... っていうかADSLの時って複数台繋ぐのにど〜してたの??? 質問の様子からはルータが自分で使えていた雰囲気が伺えないのですが... ルータ付きモデムのレンタルで技術者が全部接続してくれて、 でもって当然レンタルモデムは返したパターンかな...) |
▲このページのトップに戻る
104406 | 失礼致しました… | ミミゴン | 2003/9/25-12:34 |
記事番号104386へのコメント なにも知らずに罪悪感もなくただ回線を付け替えて 使用していました。(ADSL時も) もちろん、ですから同時使用ではありません。 なので使用時に限っては常に1対1でしたが この使い方もいけないことなのでしょうか。 二人ともメールとインターネットで検索くらいしか 使わないので複数契約は金銭的に 避けてしまいました。 契約書も英文だったのでろくに読んでいませんでした。 すいません…。 この程度のほとんど素人ですので ルータなるものもなんだかわかりません。 大変失礼致しました…。 P.S 掲示板は毎日見るようにしておりますが 時差のため返事が遅れます。 |
▲このページのトップに戻る
104407 | Re:失礼致しました… | unity | 2003/9/25-13:05 |
記事番号104406へのコメント ご婦人でいらっしゃいましたか。(数々の乱暴な言葉使い、失礼致しました.てっきりショートステイの留学生ぐらいかと思っておりました.) パソコンを不自由なく作動させるのは、難しいものです。 何とか契約等をクリヤして無事満足のいく結果になることを願っております。 私の妻は、異国人でして、結婚当初からインターネットを契約し、文字入力も 不自由の無いようにして(キーボードに一つずつ文字を貼りました)いつでも 母国の様子がわかるようにしてやっています。 祖国を遠く離れるというのは、当人しかわからぬ思いもあることでしょうし、 なればこそと思い、お付き合いをさせていただきました. いつもこの掲示板をご覧になっているということなので、いつでもお呼びください。 (はせ参じることは出来ませんが) それでは、また やまふみさま 貴重な経験談、ありがとうございました. 私も大変勉強になりました。また色々な場面で、助けていただいたり、 お力になっていただいたりすることとおもいますが、今後とも、 宜しくお願い致します。 (もうすぐこのスレも流れるけど、ご覧戴けると幸いです) |
▲このページのトップに戻る
104442 | Re:常に付け替えているというなら微妙にOK? | やまふみ | 2003/9/25-19:22 |
記事番号104406へのコメント >なにも知らずに罪悪感もなくただ回線を付け替えて >使用していました。(ADSL時も) >もちろん、ですから同時使用ではありません。 >なので使用時に限っては常に1対1でしたが >この使い方もいけないことなのでしょうか。 う〜ん、悩ましい。 ADSLの場合、家で何台使っていようとお好きなようにというところなのですが、 契約例を紹介した通り、ケーブルTVの場合、 いったい何台のPCをどう接続したいのかは、 あらかじめ意識して契約する必要があるんですよね。 希望の接続形態にならない場合、 ケーブルTVによるネットは諦めるということも必要です。 実際、現在私が居住している地域(日本ですが)は ケーブルTVのビックネームが来てるんですけど、 自由度の低さかから私はADSLにしています。 あれは基本的にPCは一家に一台繋ぎっぱなしで用が足りていて、 尚且つTVも契約しているから料金が安くなる方向きのもの。 ただ、使っているPCを買いかえるなどして、 モデムに繋がっているPCを取替えることは当然あるわけで、 それがいけないことになっているところがあるはずもなく、 「付け替え使用で常に一台しか使っていない」と言われると、 微妙にOKって感じかなぁ... 常にそんなことしているとケーブルTV側に分かれば、 できるだけ複数台契約を利用してもらいたいから渋い顔になるだろうし、 「その件のサポートはしない」と言われるだろうけど。 付け替えたPCが繋がらないのは「契約外」だからではなく、 設定のどこかに欠けがあるのかなにかしているのでしょう。 1対1契約の場合、1度に2台はどう頑張っても繋がりませんが、 その都度付け替えで1台しか繋がっていないというのなら、 2台に対してまったく同じ設定がなされていれば、 2台とも繋がるはずです。 ポイントは「まったく同じ設定」。 したがって繋がっているほうのPCのネットワーク設定を 徹底的にマネするということになりますが、 何せ「設定はブラックボックス」の北米ですから、 慣れない方が技術者がしていった設定全てを洗い出すのは難しいかもしれません。 繋がらないとおっしゃっている2台目のPCで ゲーブルTVに変更してから一度でも繋がった歴があるのなら、 設定はあっているのかもしれませんから、 もしかしたらモデムを一度電源OFFして、 その上でPCを繋ぎ変えてモデム電源ON・PC電源ONすれば、 繋がるかもしれません。 しかし、PCを起動しさえすればネットに接続されているケーブルTVで、 いちいち繋ぎ替えて使っているのはいかにも面倒そうに見えるのですが... 奥さんが繋ぎたいとお考えなのはノートPCのようなので、 家の中どこでもネットって感じで、 無線LANの導入を考えられるといいかもしれませんね。 ルータのセッティングをクリアしなければなりませんが、 自分で購入してそろえたPC関連機器のセッティンやオペレーション指導を 金銭で引き受けるPC何でも屋的サービスも存在しています。 日系人・日系の会社勤めの人が多い地域の場合、 日系コミュニティ向けの日系人による日本語会話OKのPCサポートサービスもありますよ。 (今考えると日本の電機屋のサービスより、 料金体系が安かったような気がするのは、カナダドルが安いからか???) お買い物に日本食料品が置いてある日系人向けの商店を利用できる環境にある場合、 そこに日系人向け電話帳・情報誌が置いてあると思います。 そういうところの掲示板もおみのがしなく。 |
▲このページのトップに戻る
104471 | Re:MIDIをコントロールするパネルが表示されない | Lix | 2003/9/26-00:14 |
記事番号104444へのコメント みぃさんは No.104444「MIDIをコントロールするパネルが表示されない」で書きました。 >メーカー名: わかりません・・・ >OS名:WindowsMe >パソコン名:ごめんなさい・・よくわかりません; >-- >この前、ネットにつなぐと「Internet Explorer 6 Service Pack 1」が >新しく出来たと言われたのでダウンロードをしました。 >ちなみにDLを行ったサイトです↓ >http://www.microsoft.com/japan/ie/ > >DLは正常に出来たのですが・・・ >HP上でMIDIを再生したり止めたりとコントロールするパネルが、 >表示出来なくなってしまいました。 >私のHPだけではなく他のHPのパネルも表示されないんです。 >DLをするまでは、表示されていたのですが・・・。 >本来パネルが表示される場所に、画像が表示されない時に現れるもの >(ファイルの種類がわからない時と同じマーク。)が表示されています。 >どうしたら良いんでしょうか・・ >コントロールパネル自体をPCが理解してないように見えます。。。 >色々、検索したのですがわかりません。。お願いします・・・・ > >PCの種類は、「windows Me」です。 印象としては、「関連付け」がリセットされているような 感じを受けたのですが、そうではないかも・・・です。 ・HP(html)にあるMIDIプレーヤ画像が表示されないだけなのでしょうか? (この場合当然プレイできませんね) ・PC で、midi ファイルをダブルクリックした時は正常にプレイ できているのでしょうか? ・Windows Media Playerで再生できていますか? 関連付けはあまり触ったことないので、後々まで フォローできるかどうか・・? IEに関連した問題だと、私にはお手上げです。 どちらも、よくわからないながらのレスで申し訳ないですけど、 上に挙げた状況でも書くと、また別方面からの 判断材料ができるかも知れません。。 頼りないレスですみません。 |
▲このページのトップに戻る
104472 | 御礼… | ミミゴン | 2003/9/26-00:16 |
記事番号104442へのコメント やまなしさんへ 詳しい解説やアドバイス等本当にありがとうございます。 この業界の事情もよくわかり納得いたしました。 まだこちらに来て日が浅いので今後少しずつ 自分のパソコンが繋がるかどうか試してみたり 日本語で可能なサポートサービスを探してみたり 無線LANのことも調べてみたいと思います。 本当にご丁寧にいろいろとありがとうございました。 unityさんへ 国際社会を感じました。 いろいろ調べてくださったりあたたかいメッセージを 本当にありがとうございました。 また何かトラブルが生じましたら掲示いたしますので 宜しくお願い致します。 おかげさまで異国の地で孤立無援にならずにすみました。 アドバイスくださった方々やこのような親切な掲示板をセッティング してくださっている方々に深く感謝申し上げます。 ありがとうございました。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|