比較的大きなファイル(画像が含まれる場合は特に)Acrobat閲覧時にPCがハングアップ
◇-比較的大きなファイル(画像が含まれる場合は特に)Acrobat閲覧時にPCがハングアップ-かっき〜(2003/9/17-10:50)No.103681 ┣Re:比較的大きなファイル(画像が含まれる場合は特に)Acrobat閲覧時にPCがハングアップ-Lix(2003/9/17-11:40)No.103684 ┗Re:比較的大きなファイル(画像が含まれる場合は特に)Acrobat閲覧時にPCがハングアップ-やまふみ(2003/9/17-12:31)No.103690 ┣Re:比較的大きなファイル(画像が含まれる場合は特に)Acrobat閲覧時にPCがハングアップ-unity(2003/9/17-12:47)No.103692 ┗Re:比較的大きなファイル(画像が含まれる場合は特に)Acrobat閲覧時にPCがハングアップ-Fujiさん(2003/9/17-14:48)No.103711 ┗Re:比較的大きなファイル(画像が含まれる場合は特に)Acrobat閲覧時にPCがハングアップ-Lix(2003/9/18-05:24)No.103774 ┗Re:比較的大きなファイル(画像が含まれる場合は特に)Acrobat閲覧時にPCがハングアップ-やまふみ(2003/9/18-10:48)No.103787 ┗Re:比較的大きなファイル(画像が含まれる場合は特に)Acrobat閲覧時にPCがハングアップ-Lix(2003/9/18-19:19)No.103822 ┗これがありますからねぇ・・・-Lix(2003/9/18-19:39)No.103826
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
103681 | 比較的大きなファイル(画像が含まれる場合は特に)Acrobat閲覧時にPCがハングアップ | かっき〜 | 2003/9/17-10:50 |
メーカー名:自作PC:自分で製作 OS名:WindowsXP パソコン名:--- ソフト名:acrobat5.0、AcrobatReader6.0 ソフト関連: Acrobat ハングアップ -- pdfファイルで、絵や写真などが含まれる比較的大き目のファイルを閲覧すると、 マウスを動かした瞬間、PCがハングアップします。 たとえば、10ページあるファイルで1〜3ページ目はテキストだけなら、ハング アップしませんが、ページをスクロールして、p.4に絵や写真などがあり、そ れを表示しようとすると、絵を表示し始めた途端ハングアップします。 IEからpdfファイルを開き、絵や写真があると確実にハングします。 pdfファイルをそのままAcrobatから開くと、稀にOKなことがあります。 Visioを開くときにも、ページ設定を行おうとすると、ハングしたこともたびた びあります。 最近トリガになるようなソフトのインストール履歴はありません 現在行った処置 Acrobat5.0 アンイストール=>インストール AcrobatReader6.0 アンイストール=>インストール Visio2002 アンイストール=>インストール マウスドライバ XP標準=>メーカドライバ ビデオドライバ 上書きインストール メモリ、ビデオカードの抜き差し メモリの取り外し(何種類かあった。古いものをはずす。クロックはすべて同じ) CPUの導電グリスは再度塗りなおしております。 OSの修復インストールはまだ行っておりません。 以上よろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
103684 | Re:比較的大きなファイル(画像が含まれる場合は特に)Acrobat閲覧時にPCがハングアップ | Lix | 2003/9/17-11:40 |
記事番号103681へのコメント >メーカー名:自作PC:自分で製作 >OS名:WindowsXP >パソコン名:--- >ソフト名:acrobat5.0、AcrobatReader6.0 >ソフト関連: Acrobat ハングアップ >-- >pdfファイルで、絵や写真などが含まれる比較的大き目のファイルを閲覧すると、 >マウスを動かした瞬間、PCがハングアップします。 >たとえば、10ページあるファイルで1〜3ページ目はテキストだけなら、ハング >アップしませんが、ページをスクロールして、p.4に絵や写真などがあり、そ >れを表示しようとすると、絵を表示し始めた途端ハングアップします。 > >IEからpdfファイルを開き、絵や写真があると確実にハングします。 >pdfファイルをそのままAcrobatから開くと、稀にOKなことがあります。 > >Visioを開くときにも、ページ設定を行おうとすると、ハングしたこともたびた >びあります。 > >最近トリガになるようなソフトのインストール履歴はありません > >現在行った処置 > >Acrobat5.0 アンイストール=>インストール >AcrobatReader6.0 アンイストール=>インストール >Visio2002 アンイストール=>インストール >マウスドライバ XP標準=>メーカドライバ >ビデオドライバ 上書きインストール >メモリ、ビデオカードの抜き差し >メモリの取り外し(何種類かあった。古いものをはずす。クロックはすべて同じ) >CPUの導電グリスは再度塗りなおしております。 > >OSの修復インストールはまだ行っておりません。 > >以上よろしくお願いいたします。 私の出る幕ではないんですが・・。ヒント程度に。 ・可能性: マウスドライバ 電源容量不足 リソース不足 メモリ不足 その他 ・・・PC に何か無理させてませんか? Xp でハングねぇ・・・?。 >Acrobat5.0 アンイストール=>インストール >AcrobatReader6.0 アンイストール=>インストール これ、二つ入れても大丈夫なんでしょうかねぇ? (門外漢のためそんなこと思ったり・・) マウスを動かすと・・・というところが少し気になりますが・・? それでも、「以前はまともだった」んでしょうねぇ・・・? つまり、OS標準だと、どうなのかなぁ・・と。。 いつからそうなったかが、ちょっとしたポイントのように 思いますが・・。 心当たりがないならウイルスか?? 役に立たなかったらゴメンなさい。そのぐらいしか書けません。 他の詳しい方のレスを待ちましょう。。 |
▲このページのトップに戻る
103690 | Re:比較的大きなファイル(画像が含まれる場合は特に)Acrobat閲覧時にPCがハングアップ | やまふみ | 2003/9/17-12:31 |
記事番号103681へのコメント 自作機のスペックってどうなっているんでしょうね。 Acrobat君はできればあんまり動かしたくない、 クソ重たいソフト君なので、 使用中にフリーズすると聞いても、 「あぁそう、そうかも」ぐらいの感想しか出なかったり。 (あんまり頻繁だから相談しているのは分かってますが。) 結構高スペックマシンでないと、 気軽に使えないソフトと思っています。 だからGoogleでPDF見かけちゃうと、 取りあえずはHTMLバージョン見ちゃってたり。 で、これはじっくり読む必要があると思った時はダウンロードして、 IEは落としちゃってからAcrobatだけで見ていたんですが、 この間糖衣さんがブラウザからPDFファイルを開くのは、 元々トラブルが多いようだと発言なさっているのを見て、 あっそういう意味でも正解な行動だったのねっと... http://pasokoma.jp/bbs5/lg103336.html |
▲このページのトップに戻る
103692 | Re:比較的大きなファイル(画像が含まれる場合は特に)Acrobat閲覧時にPCがハングアップ | unity | 2003/9/17-12:47 |
記事番号103690へのコメント やまふみさんは No.103690「Re:比較的大きなファイル(画像が含まれる場合は特に)Acrobat閲覧時にPCがハングアップ」で書きました。 > >自作機のスペックってどうなっているんでしょうね。 >Acrobat君はできればあんまり動かしたくない、 >クソ重たいソフト君なので、 WIN-XPの自作機ということですが、実装しているメモリーの容量が かつかつだと、たしかに重いですね。 Acrobat5.0をお持ちなら、AcrobatReader6.0は無くても 当分の間は大丈夫ではないですか。 私のところでは、Acrobat4が現役でがんばっていますが。 特にAcrobatReader6.0は、重いです。テスト的に使ってみましたが 使用者からは、不評でした。 (解決でも何でもありませんので、これくらいで・・) |
▲このページのトップに戻る
103711 | Re:比較的大きなファイル(画像が含まれる場合は特に)Acrobat閲覧時にPCがハングアップ | Fujiさん | 2003/9/17-14:48 |
記事番号103690へのコメント >自作機のスペックってどうなっているんでしょうね。 メーカー製のPCの場合は型番が分かれば仕様を調べられますが、 自作機の場合は構成が分からないと機械のイメージが全く 湧きませんからね。 「WindowsXPをインストールした、Pentium100MHzでメモリ64MB のマシンです」とかなら、「フリーズして当たり前です」で 終わるだろうし。(笑) > かっき〜さん 今回のケースの場合、メモリの種類と容量、グラフィックボード の種類とドライバの情報は欲しいところです。 あと、「通常使うプリンタ」に設定されているプリンタの種類と ドライバの情報も、解決への糸口になる可能性があります。 Acrobatは購入した物を使うしかないとしても、Readerは4.05cが 一番いい気がする今日このごろ。 |
▲このページのトップに戻る
103774 | Re:比較的大きなファイル(画像が含まれる場合は特に)Acrobat閲覧時にPCがハングアップ | Lix | 2003/9/18-05:24 |
記事番号103711へのコメント PDFの大きなファイルでマウスを動かした瞬間・・・。 あれから、ぼんやりこの現象のことを考えていたら、 「スタックオーバーフロー」の症状に似ているかなぁ・・と。 それでOS管理領域まで侵すことってあるのかな? メモリ・アロケーションがおかしいとか・・・。 まあ、書いてはいけないところへ書いてしまってるから・・というのは 原因でしょうが、対策にはならないし・・・。 ・ドライバも含めて、ソフトそのもののの問題。 ・ユーザの設定(リソース関係も含めて)の問題。 どちらかのような・・・。 ハードそのものではなさそうな雰囲気。 |
▲このページのトップに戻る
103787 | Re:比較的大きなファイル(画像が含まれる場合は特に)Acrobat閲覧時にPCがハングアップ | やまふみ | 2003/9/18-10:48 |
記事番号103774へのコメント >ハードそのものではなさそうな雰囲気。 ご本人から反応がないのでなんとも...なんですが、 メモリ足りてないような気がしてるんですが... Acrobat(Reader含む)ビシバシ使うつもりなら、256じゃ全然足りないと思います。 何にせよ Acrobat(Reader含む)は落ちやすいソフトなので、 ソフトそのものの構造にも、なにかしら問題はあるでしょうね。 |
▲このページのトップに戻る
103822 | Re:比較的大きなファイル(画像が含まれる場合は特に)Acrobat閲覧時にPCがハングアップ | Lix | 2003/9/18-19:19 |
記事番号103787へのコメント >ご本人から反応がないのでなんとも...なんですが、 >メモリ足りてないような気がしてるんですが... >Acrobat(Reader含む)ビシバシ使うつもりなら、256じゃ全然足りないと思います。 まともに組んであるソフトなら、メモリが少なくても、マニアルに書いてある 以上あればOKのはずだから、256(?)で動かなきゃおかしいワケで・・。 どんなにイライラさせられても・・・。(じゃないこともあるのか?) >何にせよ Acrobat(Reader含む)は落ちやすいソフトなので、 >ソフトそのものの構造にも、なにかしら問題はあるでしょうね。 ・・・ということは、ここに持ってくるよりアドビに持って行くのが 正解のようですねぇ。 ただ、こういう時、自作機は不利なんですよねぇ。 以前、アイオーデータのドライバうまく行かなくて、サポートと やりとりしてたら、「OADG でないものはサポート対象外です」と。 |
▲このページのトップに戻る
103826 | これがありますからねぇ・・・ | Lix | 2003/9/18-19:39 |
記事番号103822へのコメント 別項(103792 )からのものですが、 >PCの世界で起るトラブルのうち、 >各ソフトの影響が複合して起るものは、 >原因がスッキリさわやかに分かるってもんじゃないんですよ。 >(会社違いのソフトの複合的なトラブルは >その原因ソフトの会社間でひざつきあわせて解明に乗り出さなければ分かりませんが、 >現実問題としてそんなことは行われていません。 >お互いのソフトの手の内など明かしたくないでしょうし。) >原因ソフトのアンインストールで直るのなら、 >それで良しとしなければならないことも多々あるんですよ。 現実はそうでしょうね。これ、毎回「パソ困」のトップに 表示してあればいいかも(笑)。 ま、単独のみの起動で発生するか否か・・・も点検ポイントですね。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
× | 初めて | 2006/04/26/(水) 14:30:20 | AcrobatReader6.0インストロールしたい。MSIE6/WinXP |