WindowsUpdateでBlaster感染
◇-Windows UpdateでBlaster感染-さら(2003/8/15-00:33)No.100753 ┣Re:Windows UpdateでBlaster感染-はな(2003/8/15-01:04)No.100756 ┣Re:Windows UpdateでBlaster感染-やまふみ(2003/8/15-02:03)No.100762 ┣Re:Windows UpdateでBlaster感染-ナマケモノ(2003/8/15-02:04)No.100763 ┃┗Re:Windows UpdateでBlaster感染-さら(2003/8/15-02:11)No.100765 ┣私の場合の解決-まちゅ(2003/8/15-02:27)No.100766 ┃┣Re:私の場合の解決-さら(2003/8/15-04:07)No.100776 ┃┗おふ-o2ka(2003/8/15-09:52)No.100779 ┃ ┗Re:おふ-やまふみ(2003/8/15-10:24)No.100782 ┗成功しましたが、、、-さら(2003/8/15-10:22)No.100781 ┗追加のご記入を。-ナマケモノ(2003/8/15-12:44)No.100787 ┗追加しました。-さら(2003/8/16-00:03)No.100835 ┗Re:追加しました。-やまふみ(2003/8/16-05:50)No.100850 ┗Re:追加しました。・・後半脱線します。(^^ゞ-ナマケモノ(2003/8/16-11:27)No.100856
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
100753 | Windows UpdateでBlaster感染 | さら | 2003/8/15-00:33 |
メーカー名:NEC OS名:WindowsXP パソコン名:Lavie -- 初めまして。 親がBlaster感染対策のため、Windows Updateをして 99%まで終了にさしかかった時、シャットダウンのカウントダウンしたそうです。 それからインターネットすると5分くらいでシャットダウンするそうです。 これは完全にBlaster感染ですよね。 でも対策のためにUpdateしたのに、感染するなんて、こういうのって誰かありますか? 親がもう疲れてしまったため、明日修正しようと思いますが、 またUpdateしたら感染するんじゃないか、と、、 |
▲このページのトップに戻る
100756 | Re:Windows UpdateでBlaster感染 | はな | 2003/8/15-01:04 |
記事番号100753へのコメント カウントダウンを避ける方法も案内されています WinFAQは無くなりました |
▲このページのトップに戻る
100762 | Re:Windows UpdateでBlaster感染 | やまふみ | 2003/8/15-02:03 |
記事番号100753へのコメント >でも対策のためにUpdateしたのに、感染するなんて、こういうのって誰かありますか? 結局流行る前にUPDATEできていなかったため、 流行り出してからは何時感染してもおかしくない状態だったってことですよね。 このウイルスはメールの添付ファイル感染のように、 自分がファイルを開くことに気をつければ防がれるたぐいのウイルスではなく、 ネット接続状態のパソコンを勝手に探して勝手に増殖するウイルスです。 対策を取ろうとしてだろうなんだろうと、 UPDATEが行われていないパソコンでネットに接続したら、 そのタイミングでウイルスが入りこむということです。 XPの場合、UPDATEを完全自動化できた記憶があります。 ある程度パソコンが使える人間は むしろ勝手にやってもらっちゃ困るということもあるのですが、 ビギナーレベルの方の場合、完全自動化 またはUPDATEが発生都度通知するよう設定して 通知にはよほどのことがない限りその都度従うようにした方が良いと思われます。 下のスレッドにも書きましたが、 XPの我が実家の親は、まったく分からないなりにも、 通知のに従ってUPDATEをその都度していたため、 感染騒ぎには無関係でいられたようです。 |
▲このページのトップに戻る
100763 | Re:Windows UpdateでBlaster感染 | ナマケモノ | 2003/8/15-02:04 |
記事番号100753へのコメント >親がBlaster感染対策のため、Windows Updateをして >99%まで終了にさしかかった時、シャットダウンのカウントダウンしたそうです。 > でしたら、Updateは、出来てないって事ですね。 >でも対策のためにUpdateしたのに、感染するなんて、こういうのって誰かありますか? > Updateしている最中と言うことは、 Update 前にインターネットに接続している状態ですから、 今回のワームの場合、何処のサイトに接続してようと、 感染の可能性はあります。 >またUpdateしたら感染するんじゃないか、と、、 > 上記の通り、Windows Update から感染したわけではありませんので、 対策後にちゃんと「重要な更新と Service Pack」の更新をしましょう。 今回の修正プログラムは、既に1ヶ月近く前に出ていた物ですので、 2週間に1度程度のチェックでもしていれば、全く問題なかった物です。 Microsoft 絵でみるセキュリティ情報 http://microsoft.com/japan/security/security_bulletins/MS03-026e.asp もう少しマメにチェックするか、自動更新等を使うようにするか、 親がしないなら、さらさんがちゃんとチェックしましょう。 また、ルーター等を適切に設置する事も一案だと思います。 (機器を導入しても、適切に使わないと意味はありません) 危険な一面もありますが、ちゃんと使えば便利な面も多いですから、 少しセキュリティのお勉強をするのも良いカモ。 ウィルス対策:ネットセキュリティ強化術 http://www.dianet.or.jp/antivirs/index.htm パーソナルセキュリティ研究所 http://www.netplus-japan.co.jp/~p-sec/ |
▲このページのトップに戻る
100765 | Re:Windows UpdateでBlaster感染 | さら | 2003/8/15-02:11 |
記事番号100763へのコメント はなさん、やまふみさん、ナマケモノさん、詳しい説明とアドバイス、 とても勉強になりました。 実は、私もUpdateの更新のメッセージが出ていたにもかかわらず、無視していました。 ちょっとしたチェックで防げるんですから、これからはちゃんとしていこうと思います。 親にも念をおしておきます。 大変助かりました。明日すぐに修正するつもりでいます。 本当にありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
100766 | 私の場合の解決 | まちゅ | 2003/8/15-02:27 |
記事番号100753へのコメント >初めまして。 初めまして。 >親がBlaster感染対策のため、Windows Updateをして >99%まで終了にさしかかった時、シャットダウンのカウントダウンしたそうです。 >それからインターネットすると5分くらいでシャットダウンするそうです。 >これは完全にBlaster感染ですよね。 そうですね。 >でも対策のためにUpdateしたのに、感染するなんて、こういうのって誰かありますか? updateは完全になされているのでしょうか? >親がもう疲れてしまったため、明日修正しようと思いますが、 >またUpdateしたら感染するんじゃないか、と、、 私のここ3日間の対応をご連絡いたします。 私の家族同様に付き合っているお母さんが12日の午前中にMSBLASTに感染し、再起動を 繰り返すと言った状況に陥りました。で、日中、NECのメーカーに電話をしたそうです。 そしたら、その電話口でのお姉さんが貴方で14件目のご相談者だと言われたそうです。 NECさんだから、100人は電話のオペレータがいそう(これは私の勝手な判断です)ですの でその数字も凄まじいものになりそうです。で、ウイルスバスターを持っているので、 トレンドマイクロに電話をするように言われ、まったくお手上げ状態で私のところに 電話が夕方ありました。以下、その顛末記です。 PC:NEC VALUESTAR VL500 WinXP ★12日午後5時半〜8時 まず、調べておいたトレンドマイクロのサイトで解決手順を見つけたので順にした。 http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_MSBLAST.A 1.SAFEモードで起動し、別のパソコンでダウンロードして持っていたトレンド システム クリーナにてレジストリ修復をする。 2.再起動後、トレンドマイクロのホームページにてワクチンを最新にしようと試みるが MSBLASTがまた、入ってきたらしく、2回繰り返す。(ここの部分はちと忘れてしまった: もしかしたら、WINDOWSアップデートをしようとしている間に感染したんだったかも?) 3.それとWINDOWSアップデートができないパソコンになっており、それも問題を複雑化 していた。(7月に一度WINDOWSアップデートはしている。が、その時に音がならなく なった。これはNECサイトに修復方法がかかれている。で、アップデートしたから音が ならなくなったと言うことでアップデートを元に戻したため、その何らかの不具合が 残ってアップグレートしようとするとできませんと言われた。) 4.で、埒があかないので諦める。 ★13日午後5時半〜8時半 1.MSBLASTが動かないように応急処置をする。前日の通り 2.WinFAQは無くなりましたにてWINDOWSアップデート できるようにできないか1時間ほどいろいろやってみるが、アップデートできないと 言った状態から抜けることができず。・・・諦める。 3.もうリカバリ(クリーンインストール)しかないと思い。データをバックアップし、 Dドライブにバックアップを取り、CD-Rに焼き、ハードディスク内にあるWINDOWSシス テムからのリカバリをする。Dドライブの領域は消されなかった。 4.で、WINDOWSアップデートを試み、アップデートを始めたので一安心と思っていた ら、10分ほどダウンロードしたところで、MSBLASTがまた、動き出した。 あぁーって感じ。この時の絶望感は無いね。笑 5.もう、リカバリCD-ROM(このNECのパソコンの場合は自分でリカバリCDを作らないと いけないタイプでパソコン購入時作ってあった)から、キチンとリカバリをすること とし、リカバリCD1枚目の組込みまでの作業をし、後は本人に任せる。 6.で、帰る。午後8時半ね。あとは電話対応。 7.電話にてリカバリが完了したことを確認し、ウイルスバスターソフトを組み込んで いただく。それも完了。 8.まずは、WINDOWSをアップデートしないと話にならないのでアップデートをしてい ただく。(この時、別件でMSBLASTがアタックをかけるポートを塞いだとの情報を得て おり、安心して指示をする) 9.ただ、何回やってもアップグレードができないと言われる。多分、マイクロソフト のサイトが混んでいるためと思われる。NHKの午後11時のニュースかでもやっていたか ら・・・ で、翌日朝早くやっていただく指示をする。 ★14日 1.午前8時過ぎ 電話でいろいろあったがアップグレードが終わった旨の連絡を受 ける。 2.ウイルスバスターを最新版にすることを指示。ウイルスのチェックをすることを 指示。 3.午前10時 ウイルスが居ない旨を連絡頂く。 4.午前10時半〜午後3時半まで次のとおり作業 WINDOWSアップデートができているか確認。27ファイルができていなかった。 アップデートも何回か再起動を繰り返し確認確認でアップデートがもうありませ ん。って言われるまでしないとダメみたい。あるソフトが組み込まれ、再起動後で ないと組み込めないソフトもあるみたい。 5.ウイルスバスターのワクチンも最新版にする。更新をしたら、最新版があります って言われたので・・・ 6.後はデータの復旧作業にどうだろう3時間ぐらい・・・ メール、お気に入り、ホームページデータ、フリーソフトいろいろ、スキャナ、 プリンタ、デジカメソフトなどなど・・・ で、1週間様子を見ていただくこととなる。 以上、参考になさってください。 |
▲このページのトップに戻る
100776 | Re:私の場合の解決 | さら | 2003/8/15-04:07 |
記事番号100766へのコメント 大変詳しくありがとうございます。 参考にさせていただきます。 けっこう感染してる方いますね、、、 かと言って油断してはいけないと思いました。 日頃からちゃんと対策していこうと思います。 |
▲このページのトップに戻る
100779 | おふ | o2ka | 2003/8/15-09:52 |
記事番号100766へのコメント >私の家族同様に付き合っているお母さんが12日の午前中にMSBLASTに感染し、再起動を >繰り返すと言った状況に陥りました。で、日中、NECのメーカーに電話をしたそうです。 >そしたら、その電話口でのお姉さんが貴方で14件目のご相談者だと言われたそうです。 >NECさんだから、100人は電話のオペレータがいそう(これは私の勝手な判断です)ですの >でその数字も凄まじいものになりそうです。 biglobe利用者の感染者からのアクセスがすごいっす。 ポート135へのアクセスが、最高で1秒間に6回中2件biglobe。 ↑2件がzaq、2件が不明なホスト |
▲このページのトップに戻る
100782 | Re:おふ | やまふみ | 2003/8/15-10:24 |
記事番号100779へのコメント 「Yahoo! BBでは、今回の「エムエスブラスト」の蔓延に対する緊急対策として、 現在、「エムエスブラスト」が流入する一部のポート番号 (TCP/UDP:135,139,445)における通信を遮断しております。」 だそうで、なんか私のZoneAlarmのログには まるきり全然噂のポートに対する攻撃がきません。 攻撃数自体は普段より多い気はするんですけど。 (なんだかしらんがオーストラリアだのウルグアイだのから攻撃受けまくり。 ターゲット・ポートはン千番代でバラバラ。 別口も流行ってないかい?) |
▲このページのトップに戻る
100781 | 成功しましたが、、、 | さら | 2003/8/15-10:22 |
記事番号100753へのコメント 早速削除しました。やはり、Blaster感染でした、、、 削除できたのはいいんですが、ノートンが入ってたのに、なくなっていました。 ノートンも最新にしていなかったようで、それでやられたんでしょうか、、、? |
▲このページのトップに戻る
100787 | 追加のご記入を。 | ナマケモノ | 2003/8/15-12:44 |
記事番号100781へのコメント さらさんは No.100781「成功しましたが、、、」で書きました。 >早速削除しました。やはり、Blaster感染でした、、、 >削除できたのはいいんですが、ノートンが入ってたのに、なくなっていました。 > >ノートンも最新にしていなかったようで、それでやられたんでしょうか、、、? > こちらを利用してみた方が早いカモ Symantec W32.Blaster.Worm 特別窓口のご案内 http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/blaster.html W32.Blaster.Wormは、 プログラムを削除する様には作られていないと思いますが、 上記の書き込みだけでは、少々情報不足のようです。 自己解決にトライするなら、下記の状態を追加してみて。 1.具体的に感染を削除した手順 2.Nortonの製品名とバージョンと、無くなったと判断した理由 (起動してない。とか、何処にも見あたらない。等) 3.プログラムの一覧にNortonは見えないのか? 3-2.見えるなら、手動で起動出来ないか? 4.アプリケーションの追加と削除にNortonは有るか? こんなのも出ましたね。 Symantec W32.Blaster.Worm 駆除ツール http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.blaster.worm.removal.tool.html |
▲このページのトップに戻る
100835 | 追加しました。 | さら | 2003/8/16-00:03 |
記事番号100787へのコメント もう16日になってしまいましたね、、、。 > 1.具体的に感染を削除した手順 http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/trouble_shoot/023_02.php これを参考にしました。 ネットワークをせずに、修正ファイルは、私がDLして、FDに保存したものを 使いました。 ウイルス削除の項目で、del MSBLAST.EXEっていうのを実行したところ、 「アクセス拒否」が出ました。 わけが分からなかったのでそのまま終了して、次にレジストリ削除を行いました。 次に修正ファイルを実行し、再起動。 確認のため、もう一度、windowsタスクマネージャでmsblast.exeやその他の亜種を 確認したところ、もう見つかりませんでした。 重ねて、プログラムの追加と削除で、インストールされてるプログラムに、 「WindowsXP Hotfix-KB823980」があれば良いというのをどこかで見たので、 確認したところ、ありました。 これで削除できたものと思っていますが、、、 > 2.Nortonの製品名とバージョンと、無くなったと判断した理由 デスクトップにノートンのアイコンがあったのに、感染したとたん、 アイコンがなくなっっていたそうです。 > 3.プログラムの一覧にNortonは見えないのか? ありませんでした、、、。 > 4.アプリケーションの追加と削除にNortonは有るか? これもなかったです。 感染してからすぐにネットワークを切り、それからずっとケーブルもはずしています。 ただ、、、親がかなりの神経質で、こういうのも初めてでしかも面倒くさがりで、 しかも短気ですぐ怒るので大変困ってます、、、 Updateのせいではないと何回も言ったのに、今まで何かしらインストールすると、 固まったりする、と言って、いつも胃を痛めてるそうです、、、 当分ネットもしないそうです。 |
▲このページのトップに戻る
100850 | Re:追加しました。 | やまふみ | 2003/8/16-05:50 |
記事番号100835へのコメント 取りあえずというか、何はさておきというか、 Update済みのようなので再感染はないはずなのですが、 念の為XPの簡易ファイヤーウォールをONにされたほうがよいでしょう。 ネットワーク感染するウイルスはブラスターばかりではなく、 ルーターやファイヤーウォール無しでのネット接続はそもそも危険です。 感染したということは、ノートンにファイヤーウォール機能があったとしても、 稼動していなかったでしょうから、 ファイヤーウォール同士が衝突を起こすこともないでしょう。 現在はその存在も怪しいようですし... マイクロソフト様、MSNのブラスター対策ページから引用の上、 多少変更してますがあしからず。 * Windows Xp をご利用のお客様 (1)[スタート] メニューから [コントロールパネル] を開く (2) [ネットワークとインターネット接続] を選択し、[ネットワーク接続] をクリック (3)現在の [ネットワーク接続] を選択し、 [ネットワークタスク] の [この接続の設定を変更する]をクリック (4)[詳細設定] タブをクリック (5)[インターネットからのこのコンピュータへのアクセスを制限したり防いだりして、 このコンピュータとネットワークを保護する] という項目のチェックをオンにする これでXPの簡易ファイヤーウォール機能が働きます。 もしも、ノートンが無事復活して、 それのファイヤーウォール機能のほうを使用する場合は、 その直前に(5)のチェックをはずしてください。 さて、それでですね... >ウイルス削除の項目で、del MSBLAST.EXEっていうのを実行したところ、 >「アクセス拒否」が出ました。 これが上手くいってないってことは、 ウイルス本体は残っちゃってますねェ。 とりあえず実行されなくなってますけど。 ナマケモノさんが紹介してくださった、 http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.blaster.worm.removal.tool.html を使って完全駆除なさったほうがいいですよ。 手順資料があっても自力で完全駆除するのは、一般の方には難しいです。 尚、ノートンの件については さらさんも親御さんからのまた聞きで、 「実際に親御さんのPCに起こったこと」を正確には説明できないだろうと思います。 ブラスターにはセキュリティソフトをどうこうするような仕掛けはありませんので、 ノートン行方不明事件については、別の原因があるはずです。 おそらくウイルスではないでしょう。 今のところセキュリティソフトの活動を阻害するウイルスは存在していますが、 綺麗にアンインストールするウイルスなんて聞いたことはありません。 (「アプリケーションの登録と削除」に本当にノートンが見当たらないとしたら、 アンインストール済みである可能性大です。) 親御さんに詳しく事情聴取する必要があるのですが、 バソコンに詳しくない方の説明から、 何が起こったかを類推するのは大変骨が折れる作業でして、 どなたか身近に詳しい方がいらっしゃるようでしたら、 直にPCを見てもらった方が良いと思われます。 ノートンが中途半端に消えているのだとしたら、 それの後始末はシロートさんにはとてもムリなので... >ただ、、、親がかなりの神経質で、こういうのも初めてでしかも面倒くさがりで、 >しかも短気ですぐ怒るので大変困ってます、、、 >Updateのせいではないと何回も言ったのに、今まで何かしらインストールすると、 >固まったりする、と言って、いつも胃を痛めてるそうです、、、 親御さんがおいくつかは分かりませんが、40代後半以上の年代で、 仕事上コンピュータに縁なく過ごしてこられた方 (あるいは部下に任せきりにできた方)は、 よっぽどパソコンに興味があって向学心に燃えているのでなければ、 PCを自力で取り扱うのはちょっと無理があります。 身近に強力なPCサポーターを探したほうがよいでしょうね。 98系の頃に比べるとXPはマシになってきているのですが、 それでも、買ってきたままの状態で使い始めたのでは、 ウイルスなどの悪質プログラムの被害にあいまくりです。 XPのシステム的な設定各種および、 ウイルスチェックソフト/ファイヤーウォール or ルータ/スパイウェア駆除ソフト などをサポーターさんに正しくセットアップしてもらい、 その日常的な使い方について指導を受け、 Windows Update についてもやり方の説明を受けるか、 完全自動化してもらうかした方が良いですね。 身近にそういうことをしてくれそうな人が思い当たらない場合、 お金を払ってPC購入電気店のサポートサービスを使うなどしないと... >当分ネットもしないそうです。 胃が痛い思いまでして、パソコンでしたかったことはなんだったのでしょうか? もしネット接続しなくてもできるような、 趣味のデシカメ写真の印刷のたぐいでしたら、 ネットに繋がないというのも良い選択でしょう。 残念ながらネットに接続したパソコンを安全に運用するには ある程度勉強する必要があり、 自分にその気はないし、代わりに面倒見てくれる人もいない場合、 悪質プログラムを他者に媒介したり、 他者が他者を攻撃するための兵隊にされたりする結果になります。 今回のブラスター感染だって 「自分が感染して大変」ということにしか考えが及んでいない状態だと思うのですが、 実は他人にウイルスをばらまいている側にもなったんですよ。 その上、感染したままの状態で16日をむかえたとすれば、 マイクロソフト社を攻撃するパソコンになってたワケですし。 CIAだのFBIだのに「お宅のパソコンが米政府を攻撃している」と言われるのは、 別に夢物語じゃありません。完全に現実です。 |
▲このページのトップに戻る
100856 | Re:追加しました。・・後半脱線します。(^^ゞ | ナマケモノ | 2003/8/16-11:27 |
記事番号100850へのコメント やまふみさんフォローthank youです。 VTRを見ていたら寝ちゃいました。(^^ゞ 取りあえず、以下の作業をしてみるのも・・・ 1.WinXP の復元プログラムを停止する。 2.上記Virusの削除プログラムを使ってみる。 手動ですと、レジストリの改変までしなくてはなりませんので、 レジストリバックアップの作成、再導入の手順が分かってないと、 場合によっては、重大な不具合が起こることもあります。 (レジストリは、安全装置が無く、即座に実行されると思って下さい) 3.念のために、再度 MS03-026 修正プログラムの実行と、 (重複インストールしても問題有りません) 再度、上記 Virus削除プログラムを実行してみる。 4.WinXP 復元プログラムを再起動する。 で、取り敢えず、ネット接続なさるなら、 やまふみさんが書かれたように WinXP のファイアーウォールを起動するか、 「Norton AntiVirus を再インストール>最新の状態に更新>VirusCheck」 をなされば良いかと。 Virus感染とかで、バタバタしていると、思わぬ作業をしている事がありますので、 間違えてアンインストールしてしまった可能性も「ゼロ」では無いと思います。 もし、Virus感染で、Nortonのプログラムが削除される事例があれば、 ユーザーが多いので、大騒ぎになっているかと。 「再インストール出来ない」のでしたら、それは別件で質問してみてください。 感染とは別だと思いますから、その方が回答が得やすいでしょうし、 上で書いたシマンテックの特別窓口にTELしてみるのも良いでしょう。 Norton関連は、システムに深く関わっているので、正常動作時は良いのですが・・・ >>ただ、、、親がかなりの神経質で、こういうのも初めてでしかも面倒くさがりで、 >>しかも短気ですぐ怒るので大変困ってます、、、 >>Updateのせいではないと何回も言ったのに、今まで何かしらインストールすると、 >>固まったりする、と言って、いつも胃を痛めてるそうです、、、 > 友達の親御さんとかも同じ様な物です。 PC教室に通って、メールの送受信等は習ったけど「相手がいない」と言うので、 「教室の先生にでも送ってみたら?」と提案したら、 「先生相手に、そんな試しのメールを出すなんて事が出来るか!」と、 怒ってしまったとか。 身内の方が甘えが出ますので、かえって他人に指導してもらった方が良いかもしれません。 うちの場合は、キーボードに触らなくても済むように、 お天気や、季節の花の情報など、時々聞いては「お気に入り」を入れ替えたり、 ディスクトップによく使うサイトのアイコンとかを出しています。 セキュリティ面は、任せないでこちらでメンテナンスしていますし、 必要のない機能は、触らないように、動作制限をしています。 Win の終了も「アイコンをクリックするのみ」とかね。 最初は、ディスクトップのショートカット先しか見ていなかったのが、 最近は、リンクを辿って見て回ったり、 出かける前にお天気チェックとかしているようです。 PCが仕事上、どうしても必要という以外は、趣味の物ですから、 嫌になったら休むのも良いと思います。 ゲームでもネットでも、印刷でも、使いたい機能だけを使って慣れれば、 他にも興味がでますし、本人が満足すれば◎でしょう? さらさんが、時々メンテナンス出来る距離にいるなら、 最近の AntiVirus は自動でUpdateしますから、「緊急時以外」は、 1〜2週間に1度程度面倒をみれば済む範囲が殆どですから、 メンテナンスは面倒見るのも一案です。 WindowsUpdate も、修正パッチが出た直後の不具合ってありますから 「何かしらインストールすると、固まったりする」と言うのも あながち違うとも言い切れません。 特に、WinXPの場合、メモリが少ないと動きが悪いですから、 表示をクラシックにするとか、最低でも256MBのメモリは欲しいとか。 某電気店でBB体験用に某VALUE・・/WinXPが置いてありましたが、 動きが悪くて、あれは売上に貢献してなさそうだった・・・。(^_^;) セキュリティも突き詰めると膨大になりますけど、 取り敢えずは、機器や考え方の基本を押さえれば良いので、 http://pasokoma.jp/bbs5/lg100753.html#100763 に書いたセキュリティのサイトでも一通り読んでみては如何でしょう。 セキュリティのサイトは、探せば他にもイヤ!と言うほどありますので、 分かり易いサイトや、本を探してみるのも良いと思います。 整備不良の車を公道で走らせると罰を受けますが、 今の所、ネット上では、重大な事故を起こさなければ放置状態ですので、 ちゃんとPCの整備をして、出来る範囲の安全運転で楽しみましょう。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
○ | 初めて | 2004/04/18/(日) 11:51:58 | 問題で困っているときにここでやっと同じ問題にたどりつきました。これから、ここの情報を元にいろいろトライしてみます。MSIE6/Win2000 |