HDDのスレーブ設定



 ◇-?HDDのスレーブ設定-たかりん-08/25-14:12(237)-No.482557
   ┣?!Re:HDDのスレーブ設定...-ヒロ-08/25-14:37(237)-No.482559
   ┗?!Re:HDDのスレーブ設定...-うにゅ-08/25-15:52(236)-No.482561

▲このページのトップに戻る
482557HDDのスレーブ設定たかりん 2009/08/25-14:12

メーカー名:自作PC ショップオリジナル
OS名:WindowsXp Professional
パソコン名:Vip−HG5534P/DVRAM/66GT
トラブル現象:インターネット全般その他
ハード関連:ハードディスク HDD
ソフト関連:ワープロWord
使用回線:その他回線 大学内のLAN
--
HDDをスレーブに設定する方法を教えてください。MaxtornoMaXLine Plus 2,250GB,SATA/150 HDDと書いてあります。型番は7Y250MO.
「パーツ自作NAVI」で調べて見ましたが、ジャンパスイッチの形が違います。上段が4個で左から4っつ目が空いており、ピンが欠けています。下段は5本のピンが並んでいます。マスターで使っていた時は、冗談の右端のピンに一個の黒い物がセットされています。他には何も付いていません。

▲このページのトップに戻る
482559Re:HDDのスレーブ設定ヒロ 2009/08/25-14:37

記事番号482557へのコメント
たかりんさんは No.482557「HDDのスレーブ設定」で書きました。

SATAディスクにはジャンパによるマスター・スレーブの区別はないです。
区別するとしたら、SATAのマザー上の接続ポート(標準チップセットかマザーが付加
している外部メーカーのRAIDチップセット)やBIOS上のATAコントローラーやディスク
のBoot Priority等になります。



▲このページのトップに戻る
482561Re:HDDのスレーブ設定うにゅ 2009/08/25-15:52

記事番号482557へのコメント
たかりんさんは No.482557「HDDのスレーブ設定」で書きました。

MaxLine Plus II 250GB AT Product Manual
http://www.seagate.com/staticfiles/maxtor/en_us/documentation/manuals/maxline_plus_ii_manual.pdf

3-12ページ見てもらうとわかるけど、そのジャンパピン部分とペリフェラル4Pin部分のコネクタは、同型のPATA型との部品共通化の名残で、使用する必要は【一切】ありません。
購入時に挿さっていたジャンパピンは、一切弄らないように。
素直にSATAケーブルとSATA電源ケーブルのみ接続して使用してください。
#SATA電源ケーブルとペリフェラル4Pinケーブルは、【絶対】に同時接続しないように。
#故障及び発火の原因になります。

あとは、ヒロさんが書かれているとおり、マザーボード上のコネクタや拡張カード上のコネクタに挿す位置と、BIOSでのブートプライオリティの設定によって変化します。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
検索投稿あり2010/10/28-13:53左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています
×数度目2010/10/28/(木) 14:55:26中古で買った7Y250MOに「NO SPIN jumper」ていうのが有りますがこれは何なのか分りません。ジャンパーピン2段のうちの1本ピンのない方を下にして見たときに上の段の左から2番目と3番目がそれです。 MSIE8/WinXP