HDDのスレーブ設定



 ◇-?HDDのスレーブ設定-雲太郎三世-10/28-13:53(323)-No.498178
   ┣?!Re:HDDのスレーブ設定...-kimi-10/28-14:31(322)-No.498179
   ┃ ┗?!?Re:HDDのスレーブ設定...-雲太郎三世-10/31-10:12(255)-No.498245
   ┃   ┣?!?!Re:HDDのスレーブ設定...-お肉-10/31-12:15(253)-No.498250
   ┃   ┣?!?!Re:HDDのスレーブ設定...-ROM脱出者-10/31-20:20(245)-No.498265
   ┃   ┃ ┗?!?!!Re:↑回答は無視してください...-ROM脱出者-10/31-22:03(243)-No.498274
   ┃   ┗?!?!Delay Spinの設定でしょ...-FUFUFU-10/31-23:22(242)-No.498278
   ┃     ┗?!?!【解決】Re:Delay Spinの設定...-雲太郎三世-11/07-19:51(77)-No.498467
   ┗?!Re:HDDのスレーブ設定...-お肉-10/30-03:52(285)-No.498212

▲このページのトップに戻る
498178HDDのスレーブ設定雲太郎三世 URL2010/10/28-13:53

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:WindowsXp Professional
パソコン名:無
--
http://pasokoma.jp/48/lg482557 からの引き続きの質問
(似た現象に陥っており質問をする場合も含みます)


▲このページのトップに戻る
498179Re:HDDのスレーブ設定kimi 2010/10/28-14:31

記事番号498178へのコメント
雲太郎三世さんは No.498178「HDDのスレーブ設定」で書きました。

>http://pasokoma.jp/48/lg482557 からの引き続きの質問
>(似た現象に陥っており質問をする場合も含みます)

引用している過去ログの回答で不十分なところがあるのですか?

▲このページのトップに戻る
498245Re:HDDのスレーブ設定雲太郎三世 2010/10/31-10:12

記事番号498179へのコメント
もう一度質問を整理して書き直します。

IDEにはマスター、スレーブ、ケーブルセレクト、32GBCLIP 15HEADS,16HEADS等が
ありS−ATAにはそういう設定は無いことはパソコンを扱うものとして一般常識と
して知っていますが、その上での相談です。

7Y250MOはS-ATAですが、確かに「NO SPIN jumper」という設定があります。
HDDにもプリントされています。その設定と意味が解らないのです。
最初に相談された方もこのことが質問の趣旨だと思います。
HDD事体に必要のないことは書かないと思いますので、S-ATAには設定がないでは
解決では無いと思います。

初心者が解りきった相談をしてきたと軽くあしらわないで、解る方の回答をお待ち
しております。

▲このページのトップに戻る
498250Re:HDDのスレーブ設定お肉 2010/10/31-12:15

記事番号498245へのコメント
雲太郎三世さんは No.498245「Re:HDDのスレーブ設定」で書きました。

>IDEにはマスター、スレーブ、ケーブルセレクト、32GBCLIP 15HEADS,16HEADS等が
>ありS−ATAにはそういう設定は無いことはパソコンを扱うものとして一般常識と
>して知っていますが、その上での相談です。
別に知らなくてもパソコンは扱えますが。

>最初に相談された方もこのことが質問の趣旨だと思います。
>>HDDをスレーブに設定する方法を教えてください。
とちゃんと書いてあります。

>7Y250MOはS-ATAですが、確かに「NO SPIN jumper」という設定があります。
うにゅさんの張られたマニュアルに「NO SPIN jumper」は書かれていましたか。
私は英語は得意でないので読みません。
書かれていないならメーカーに問い合わせてみれば。

又はご自身で自己責任で試してください。
その結果を記入してもらえば、今後の回答に役立ちます。

▲このページのトップに戻る
498265Re:HDDのスレーブ設定ROM脱出者 2010/10/31-20:20

記事番号498245へのコメント
雲太郎三世さんは No.498245「Re:HDDのスレーブ設定」で書きました。

S-ATA自体にはマスター・スレーブの概念がありません。
よって、マザーボード側のS-ATAポートでマスターになる位置、
スレーブになる位置が決まっていると思います。
それを確認してください。

わからないようであれば、お使いのマザーボードのメーカーと型番を提示してください。

>「NO SPIN jumper」という設定があります。
>HDDにもプリントされています。その設定と意味が解らないのです。


S-ATAIIの場合、Force150Mbps(強制的に150Mbpsにする)
設定でジャンパーピンを使用しますが、
7Y250MOはS-ATAですから、プリントされているものを見てみないことには説明できません。

#設定じゃなくてジャンパー要らないという意味かもしれませんね。

▲このページのトップに戻る
498274Re:↑回答は無視してくださいROM脱出者 2010/10/31-22:03

記事番号498265へのコメント
ROM脱出者さんは No.498265「Re:HDDのスレーブ設定」で書きました。

修正不能に陥りました。
上記の回答は無視してください。

▲このページのトップに戻る
498278Delay Spinの設定でしょFUFUFU 2010/10/31-23:22

記事番号498245へのコメント
雲太郎三世さんは No.498245「Re:HDDのスレーブ設定」で書きました。

これのことでしょう。

SATA Force-150 and Delay Spin Jumper Settings [195251]
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=195251

ようするに、起動時に複数のHDDが同時にスピンアップして
大電力を使わないようにするためのもの。
個人レベルで必要な機能じゃあないです。
SCSIドライブにはあったと思うけど、ついているのはごく少数の機種かも。

▲このページのトップに戻る
498467Re:Delay Spinの設定でしょ雲太郎三世 2010/11/07-19:51

記事番号498278へのコメント
FUFUFUさんは No.498278「Delay Spinの設定でしょ」で書きました。

ありがとう御座いました。これですっきりしました。

▲このページのトップに戻る
498212Re:HDDのスレーブ設定お肉 2010/10/30-03:52

記事番号498178へのコメント
雲太郎三世さんは No.498178「HDDのスレーブ設定」で書きました。

もしかして、相談内容は引用先の「何か一言」に書いてある内容なのかな。
「中古で買った7Y250MOに「NO SPIN jumper」ていうのが有りますがこれは何なのか分りません。
ジャンパーピン2段のうちの1本ピンのない方を下にして見たときに上の段の左から2番目と3番目がそれです。
http:// MSIE8/WinXP 」
回答は引用の回答うにゅさんがしている通り
>そのジャンパピン部分とペリフェラル4Pin部分のコネクタは、
>同型のPATA型との部品共通化の名残で、使用する必要は【一切】ありません。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言