無線LANのネットワーク切断について
◇-?無線LANのネットワーク切断について-REO-05/16-20:38(193)-No.406932 ┣?!Re:無線LANのネットワーク切断に...-Pchan-05/16-21:36(192)-No.406940 ┃ ┗?!?Re:無線LANのネットワーク切断...-REO-05/16-21:57(191)-No.406949 ┃ ┗?!?!Re:無線LANのネットワーク切断...-kikuko-05/16-23:38(190)-No.406966 ┃ ┗?!?!?Re:無線LANのネットワーク切...-REO-05/17-00:11(189)-No.406970 ┃ ┗?!?!?【多分解決】Re:無線LANのネ...-REO-05/17-17:37(172)-No.407035 ┗?!Re:無線LANのネットワーク切断に...-ZONE-05/17-08:26(181)-No.406998 ┗?!【多分解決】Re:無線LANのネット...-REO-05/17-17:32(172)-No.407034 ┗?!T!Re:無線LANのネットワーク切断...-ZONE-05/17-19:16(170)-No.407045 ┗?!T!【多分解決】Re:無線LANのネッ...-REO-05/17-19:58(169)-No.407055
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
406932 | 無線LANのネットワーク切断について | REO | 2007/05/16-20:38 |
メーカー名: emachines OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:j2912 -- すいませんご教示ください 現在、モデム→WHR3-AG54→(無線で経由)→WLI2-USB2-G54→PC でネットワークに繋がっています。 オンラインゲームなどやらないので無線を使っていましたが WEB閲覧時に重いアプリ(Adobe Readerやフラッシュなどの動画)でCPUが100%に 差し掛かった辺りでクライアントマネージャーが?になり頻繁に接続・切断を繰り返し しまいには、ネットワークを検出できない状態になります。 この状態をタスクのワイヤレスネットワークの状態のアイコンから手動で 修復(P)で直る場合もありますが、再起動が必要な場合もあります。 ブラウザー未起動時でも動画のエンコードなどPCに高負荷が掛かってる場合にも 上記のように接続・切断を繰り返し出します (今はエンコードする時は無線を手動で切断してます) 現状ではPCの状態がネックでネットワークの接続を切られる場合があるのが 不満でPCのパワーに依存しない子機を探してます。 しかしUSBだとやはりCPUパワーを使用してしまうと聞いた事があるので それ以外の方法を模索しています。 例えば モデム→無線LANルータ〜〜無線接続〜〜中継変換局(?)−−有線LAN−−PC という風に無線から有線に変換&CPUのパワーに依存しない無線接続の維持 ができる中継機器を探してます。 あくまで自身の想像ですし、あったとしてもこういう機器の名称も 解りません。ぐぐっても別の意味の中継機がヒットするんで… これに似たような機器の組合わせor上記の接続問題を解消できる無線を挟んだ接続が 可能な方法があれば是非教えてください。 ps.自分の子機はUSB接続なんですが、もう一つの接続方法のPCIに差すタイプで CPUに依存していないという報告があればそっちを買って検証してみたいと思います。 |
▲このページのトップに戻る
406940 | Re:無線LANのネットワーク切断について | Pchan | 2007/05/16-21:36 |
記事番号406932へのコメント REOさんは No.406932「無線LANのネットワーク切断について」で書きました。 電源の確認はしてみましたか? 3.3Vが不安定になると、同現象が起きます。 もし電源を交換できる環境でしたら、500W以上の電源と交換して 確認してみてください。 |
▲このページのトップに戻る
406949 | Re:無線LANのネットワーク切断について | REO | 2007/05/16-21:57 |
記事番号406940へのコメント Pchanさんは No.406940「Re:無線LANのネットワーク切断について」で書きました。 >3.3Vが不安定になると、同現象が起きます。 >もし電源を交換できる環境でしたら、500W以上の電源と交換して >確認してみてください。 レス有難うございます +3.3Vは3.27Vです※everestで確認 情報の小出しになって申し訳ない… ・電源はデフォルトのデルタ製からFSP400-60GLNに諸事情で交換しています。 交換前・以後もこの問題が継続中 ・CPUからの処理分担をさせる意味でラデ9600を増設、若干改善… しかしCPU使用率が100%を突くと症状が出ます (前はGIF動画が一杯あると接続が落ちる事も) ・無線のセットアップはPCを購入した当日に… その当初からこの症状に悩まされています 引き続きお願い致します。 |
▲このページのトップに戻る
406966 | Re:無線LANのネットワーク切断について | kikuko | 2007/05/16-23:38 |
記事番号406949へのコメント 最近の自動更新でのトラブルかもしれません。 こちらをチェックしてみてください。 http://pasokoma.jp/40/lg406617#406685 |
▲このページのトップに戻る
406970 | Re:無線LANのネットワーク切断について | REO | 2007/05/17-00:11 |
記事番号406966へのコメント kikukoさんは No.406966「Re:無線LANのネットワーク切断について」で書きました。 >http://pasokoma.jp/40/lg406617#406685 すみません開けない様ですが… 症状は前途で述べたとおりPC購入当時からです 最近からという事ではありません 購入日時の記入漏れすいませんでした j2912は04年度秋に購入したものです 引き続きご回答お待ちしております |
▲このページのトップに戻る
407035 | Re:無線LANのネットワーク切断について | REO | 2007/05/17-17:37 |
記事番号406970へのコメント REOさんは No.406970「Re:無線LANのネットワーク切断について」で書きました。 URL確認いたしましたm(_ _)m 自分も対策を試みて見ます みなさまご助言ありがとうございました! |
▲このページのトップに戻る
406998 | Re:無線LANのネットワーク切断について | ZONE | 2007/05/17-08:26 |
記事番号406932へのコメント REOさんは No.406932「無線LANのネットワーク切断について」で書きました。 >モデム→無線LANルータ〜〜無線接続〜〜中継変換局(?)−−有線LAN−−PC >という風に無線から有線に変換&CPUのパワーに依存しない無線接続の維持 >ができる中継機器を探してます。 無線LAN イーサネットコンバータですね。こんなのです。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-g54/index.html |
▲このページのトップに戻る
407034 | Re:無線LANのネットワーク切断について | REO | 2007/05/17-17:32 |
記事番号406998へのコメント ZONEさんは No.406998「Re:無線LANのネットワーク切断について」で書きました。 >無線LAN イーサネットコンバータですね。こんなのです。 >http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-g54/index.html 目から鱗でした! 速度は目を瞑るとして実際に有線LANのように接続が落ちないと 店員に確認できたら購入したいと思います! 無かったらネット通販で もし上記のWLI3-TX1-G54をご使用中の方がいらっしゃれば当方のような 症状が出ないか報告いただけたら更に助かります 一つ気になるのは数世代前の親機のWHR3-AG54との互換性… WLI2-USB2-G54・WLI3-TX1-G54ともにIEEE802.11g/11bと規格が一致してますから 大丈夫ですよね? |
▲このページのトップに戻る
407045 | Re:無線LANのネットワーク切断について | ZONE | 2007/05/17-19:16 |
記事番号407034へのコメント REOさんは No.407034「Re:無線LANのネットワーク切断について」で書きました。 >速度は目を瞑るとして実際に有線LANのように接続が落ちないと >店員に確認できたら購入したいと思います! 私は、WLA-G54とWBR-G54という11g初期のモデルでアクセスポイント間通信(WDS)機能を 使って接続していたことがありますが、接続が切れるというようなことは一度も 無かったです。 >一つ気になるのは数世代前の親機のWHR3-AG54との互換性… >WLI2-USB2-G54・WLI3-TX1-G54ともにIEEE802.11g/11bと規格が一致してますから >大丈夫ですよね? これは大丈夫でしょう。 |
▲このページのトップに戻る
407055 | Re:無線LANのネットワーク切断について | REO | 2007/05/17-19:58 |
記事番号407045へのコメント ZONEさんは No.407045「Re:無線LANのネットワーク切断について」で書きました。 度々有難うございます >私は、WLA-G54とWBR-G54という11g初期のモデルでアクセスポイント間通信(WDS)機能を >使って接続していたことがありますが、接続が切れるというようなことは一度も >無かったです。 こういう環境のことでしょうか http://www.iodata.jp/support/product/wnapgr/wnapgr/htm/images/wds/wds01.gif ご報告を聞く限り、やはりUSBが原因だと感じました… WHR3-AG54〜WLI3-TX1-G54〜PCも上記の画像と同等な環境になりますし 往年の悩みが解消できそうな気がします 更に親機側でもハブ、子機側でもハブがつかえるなんてすごい! 本当に有難うございました! |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|