32GBの壁に閉じこめたシステムを救えますか?
◇-?32GBの壁に閉じこめたシステムを救えますか?-チョコレート屋(初)-05/01-21:05(114)-No.405187 ┣?!Re:32GBの壁に閉じこめたシステ...-日暮れ-05/02-01:30(109)-No.405214 ┃ ┣?!!早速のアドバイスありがとうご...-チョコレート屋-05/02-01:49(109)-No.405215 ┃ ┣?!!2社に電話してみました。...-チョコレート屋-05/02-12:23(98)-No.405243 ┃ ┗?!【ありがとう】解決しました。...-チョコレート屋-05/05-01:37(37)-No.405647 ┣?!Re:32GBの壁に閉じこめたシステ...-ZONE-05/02-13:13(98)-No.405247 ┃ ┗?!!Re:32GBの壁に閉じこめたシステ...-チョコレート屋-05/02-14:28(96)-No.405251 ┃ ┣?!!!Re:32GBの壁に閉じこめたシス...-ナマケモノ-05/02-17:07(94)-No.405259 ┃ ┃ ┣?!!!!このソフトは、使い方がわか...-チョコレート屋-05/03-16:45(70)-No.405402 ┃ ┃ ┗?!!!【ありがとう】解決しました...-チョコレート屋-05/05-01:39(37)-No.405648 ┃ ┗?!!!Re:32GBの壁に閉じこめたシス...-ZONE-05/02-17:46(93)-No.405264 ┃ ┣?!!!-Re:32GBの壁に閉じこめたシス...-チョコレート屋-05/03-16:34(70)-No.405398 ┃ ┗?!!!【ありがとう】解決しました。...-チョコレート屋-05/05-01:45(37)-No.405649 ┣?!Re:32GBの壁に閉じこめたシステ...-Acad(β)-05/02-19:29(91)-No.405279 ┃ ┗?!!これは裏技ですね...-チョコレート屋-05/03-16:58(70)-No.405406 ┃ ┗?!!!Re:これは裏技ですね...-Acad(β)-05/03-17:09(70)-No.405411 ┃ ┗?!!!!せっかくですので最後に試し...-チョコレート屋-05/03-18:28(68)-No.405419 ┃ ┗?!!!!!Re:せっかくですので最後に...-Acad(β)-05/03-19:18(68)-No.405421 ┃ ┣?!!!!!!Re:せっかくですので最後に...-Acad(β)-05/03-19:35(67)-No.405423 ┃ ┗?!!!!!!都合HDが3台必要というこ...-チョコレート屋-05/03-20:11(67)-No.405424 ┃ ┗?!!!!!!!Re:都合HDが3台必要とい...-Acad(β)-05/03-20:33(66)-No.405427 ┃ ┣?!!!!!!!!Re:都合HDが3台必要とい...-Acad(β)-05/03-20:58(66)-No.405431 ┃ ┗?!!!!!!!!ということは、逆にすれ...-チョコレート屋-05/03-21:03(66)-No.405432 ┃ ┗?!!!!!!!!!Re:ということは、逆に...-Acad(β)-05/03-21:40(65)-No.405434 ┃ ┗?!!!!!!!!!!Re:ということは、逆に...-Acad(β)-05/03-21:57(65)-No.405435 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!USBのHDアダプタを買...-チョコレート屋-05/03-22:18(65)-No.405439 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!Re:USBのHDアダプタ...-Acad(β)-05/03-22:38(64)-No.405446 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!ではその方法でやっ...-チョコレート屋-05/03-23:03(64)-No.405447 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!Re:ではその方法で...-Acad(β)-05/03-23:06(64)-No.405448 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!【ありがとう】解...-チョコレート屋-05/05-01:47(37)-No.405651 ┗?-解決しました。ありがとうござい...-チョコレート屋-05/04-20:26(42)-No.405593
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
405187 | 32GBの壁に閉じこめたシステムを救えますか? | チョコレート屋(初) | 2007/05/01-21:05 |
メーカー名:自作PC 作ってもらった OS名:WindowsXp Professional パソコン名:ASUSTeK Computer INC.P5VDC-MX トラブル現象: 32GBの壁ごとバックアップしてしまったら? ハード関連:ハードディスク HDD ソフト関連: アクロニス・トゥルーイメージパーソナル2 使用回線:ADSL -- "初めて投稿いたします。よろしくお願いします。 先日、少々動きが遅くなってきたHDを取り替えるため、 OS入りのCドライブ(80GB)を、 スレーブで接続したDドライブ(160GB)にイメージバックアップいたしました。 使用ソフトはソースネクスト社製アクロニス・トゥルーイメージパーソナル2です。 Cドライブを新しいHD(80GB)に差し替えて DドライブからOS+アプリ環境の復元を行いましたが、 この際、新Cドライブのジャンパピンを誤って32GB制限に設定していたため、 32GBのパーティションの中にシステムが復元されてしまい、 残った40GB余りが、 XPのディスク管理画面で「未割り当て」として見える状態になりました。 動作は正常で、インストールしてあった各種ソフトも正常に動きましたが、 その時はジャンパピン設定のことをまだ知りませんでしたので慌ててしまい、 原因がわからないにもかかわらず、 とりあえず正常に動く環境を壊したくなかった余り、 この32GBに閉じこめられたOS入りのドライブを Dドライブに上書きバックアップしてしまいました。 ~~~~~~ 原因がジャンパピンにあることが、後の調べで判り、 32GB制限を解除した設定で再度復元を試みました。 (ジャンパピンを正しく設定した新HDは、 XPで80GBとして認識することと、フォーマットも出来ること確認しました) しかしDドライブのバックアップイメージが「32GBの壁ごと」記録しているためか、 復元した時、32GBのパーティションも再現されてしまうようになりました。 しかも、残り領域の40GB余りは、ディスク管理の画面から見ると未割り当てとして認識されているのに、 割り当ててフォーマットしようとすると正常に完了せず、 ボリュームラベルだけが増えていき、実際の領域は確保できない状態になりました。 現在、エクスプローラーからは C: システムディスク D: 実際には存在しないボリューム E: 実際には存在しないボリューム F: USB(リムーバブルディスク) G: 2台目の接続HD が見えており、 ディスク管理の画面では C: システムディスク F: USB(リムーバブルディスク) G: 2台目の接続HD しか見えないという、奇妙な状態になっています。 Cドライブは一応80GBと認識されているのだから、 パーティションを拡張することが出来るのではないかと思い、 専用ソフトを使って試みましたが、ソフトは余った40GBの領域を認識しませんでした。 (使用ソフトはアーク情報システム社製HD革命パーティションライトver.1です) アーク情報システム社に聞いたところ、 「32GBの壁ごと」復元しているため、正常に認識できないのだろうと言われました。 ソースネクスト社に聞いたところ、 「アクロニス・トゥルーイメージパーソナル2は、 SATA型HDの使用を前提にしているので、IDE型HDでの使用はサポート外です」 と言われました。 現在、システムとしては正常に動いておりますが、 狭い32GBの中に、OSも含め15GB程度の領域を占めており、 少々処理に時間がかかることもあります。 すでに多数のソフトがインストールされており、 ソフトの設定や環境設定など考えますと、 クリーンインストールだけはどうにか避けたいところと考えております。 80GBのHDに、正常に移動したいのですが、 どなたか、方法をご存じのある方はいらっしゃらないでしょうか? よろしくお願いいたします。 -------------------- OS:Windows XP Professional (Build 2600) SP 2 -------------------- ハードウェア環境 -------------------- 新Cドライブ:Hitachi HDS721616PLAT80 Dドライブ:SAMSUNG SP1604N CPU:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.20GHz BIOS,Vendor:American Megatrends Inc. BIOS,Version:A M I - 11000601 MotherBoard,Vendor :ASUSTeK Computer INC. MotherBoard,Product :P5VDC-MX MotherBoard,SerialNo:MB-1234567890 Memory,MaxCapacity :2048 MB |
▲このページのトップに戻る
405214 | Re:32GBの壁に閉じこめたシステムを救えますか? | 日暮れ | 2007/05/02-01:30 |
記事番号405187へのコメント http://ascii24.com/news/i/soft/article/2004/07/05/650450-000.html?geta http://www.lifeboat.jp/products/pc10/pc10.html は、どうですか。 |
▲このページのトップに戻る
405215 | 早速のアドバイスありがとうございます。 | チョコレート屋 | 2007/05/02-01:49 |
記事番号405214へのコメント 日暮れ様、 早速のアドバイスありがとうございます。 シマンテック「パーティションマジック1万1340円」と ライフボート「パーティションコマンダー」ですね。 明日、両社が営業しているようであれば、電話で聞いてみることにします。 LB パーティションコマンダー10 特別優待版 5,250円 は、 「他社バックアップツールをお持ちのユーザ限定で購入可能」とあり、 ・Acronisシリーズ(ソースネクスト/プロトン) ・HD革命シリーズ(アーク情報システム) 両ソフトがリストにありましたので、 かなり有望な感触を得ました。 結果わかりましたら、御報告いたします。 糸口を下さって、ありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
405243 | 2社に電話してみました。 | チョコレート屋 | 2007/05/02-12:23 |
記事番号405214へのコメント 日暮れ様 『ノートン・パーティションマジック8.0』は、 「サポートは終了しております。」とのことでしたので案件から外しました。 株式会社ライフボート< http://www.lifeboat.jp/ > では、電話に出た方に親身に相談に乗っていただくことができ、 同社の技術部の方に事情を話して下さったりもしました。 結果、 「上書きバックアップ」してしまったことが、やはり難点で、 実験してみなければ判らないが、『パーティションコマンダー』を使っても、 復元の時に再現されているディスクがBIOS上で32GBとして認識されている以上、 OS上で動くアプリケーションから、 「あるはずのない領域」を認識することは出来ないだろうとのことでした。 基本的には「クリーンインストールすることが望ましい」のだけれども、 どうしてもOSやアプリケーションの環境を失いたくないのであれば、 ひとつの方法として、同社の 「Image Backup 8< http://www.lifeboat.jp/products/ib8/ib8.html >」 を使用して、「パーティション単位でのバックアップ」を試してみるのはどうか という案も出ました。 ただし「結果の保証は出来ない」とのことでした。 こうなれば試してみるしかないので、連休明けに届くように手配しました。 実践してみて結果を報告いたします。 |
▲このページのトップに戻る
405647 | 解決しました。 | チョコレート屋 | 2007/05/05-01:37 |
記事番号405214へのコメント 日暮れさま 解決いたしました。下記にご報告します。 http://pasokoma.jp/40/lg405187#405593 ありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
405247 | Re:32GBの壁に閉じこめたシステムを救えますか? | ZONE | 2007/05/02-13:13 |
記事番号405187へのコメント チョコレート屋(初)さんは No.405187「32GBの壁に閉じこめたシステムを救えますか?」で書きました。 80GBのHDDは新旧2台あるんですよね。 旧HDDが健在なら、旧HDDから新HDDに丸ごとコピーすれば解決できると思いますが。 旧HDDが既に初期化済みとかでしたら、32GB制限がかかったイメージを旧HDDに 復元し、コピー先のパーティションサイズを変更できる丸ごとコピーツールを 使用して旧HDDから新HDDにコピーすれば良いです。 コピーコマンダーが対応しています。 http://www.lifeboat.jp/products/cc9/cc9.html |
▲このページのトップに戻る
405251 | Re:32GBの壁に閉じこめたシステムを救えますか? | チョコレート屋 | 2007/05/02-14:28 |
記事番号405247へのコメント ZONEさま アドバイスありがとうございます。 先にコメントを下さった方のヒントから、 「コピーコマンダー」の発売元ライフボートに電話して聞いた件をアップしております。 こちらです⇒ http://pasokoma.jp/40/lg405187#405243 上記発言に補足いたしますと、 旧HDDは初期化済みですし、 上書きする前のオリジナルイメージバックアップファイルは既にございません。 これまでの経緯で、制限がかかったイメージを復元した場合、BIOS上では 「パーティション」としてではなく 「そのサイズのディスク」として認識してしまうらしいことが判っております。 このため、 アーク情報システムの「HD革命」や、ライフボートの「パーティションコマンダー」では パーティションが認識できないことを確認しております。 認識できないため、拡張も結合もできないようです。 また、先ほどライフボート社の方と再度電話で話しましたところ、 「既にHDが正常ではない環境になってしまっている (実際はリミッターを外しているのに、効いているように認識されている)ので、たとえコピーコマンダーであっても、 正常に動作するかどうか保証できかねます」との回答をいただきました。 オリジナルイメージが残っていないことが最大の難関です。 最終的にどうしてもダメだった場合、仕事を停めずに入れ替える方法としては、 現環境のまま運営しつつ、 別ディスクにXPをクリーンインストールし、 一つ一つソフトをインストールして、設定も1からコツコツやっていき、 現在の環境と同じように動くかどうかテストを繰り返し、出来上がった段階で すげ替えるしか手はないかと考えています。 それは最終手段として、 しなくてすむ方法を模索しております。 よろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
405259 | Re:32GBの壁に閉じこめたシステムを救えますか? | ナマケモノ | 2007/05/02-17:07 |
記事番号405251へのコメント 下記の様なソフトでHDDのパーティション情報等を削除、 (削除後に、新たなパーティション作成が必要カモ) アクロニスにて、HDDのコピー>自動設定にて、 現在のHDD>以降先のHDD容量に合わせて拡張されますし、 手動設定で、自由にパーティションサイズの指定が出来るハズ。 これで現在32Gだとしても、80Gが使えるのでは? DESTROY(MS-DOS / ユーティリティ) http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html ※:アクロニス簡易版は使っていないので、同じ事が出来るかどうかは未確認。 |
▲このページのトップに戻る
405402 | このソフトは、使い方がわかりませんでした | チョコレート屋 | 2007/05/03-16:45 |
記事番号405259へのコメント ナマケモノさま アドバイスありがとうございます。 DESTROY(MS-DOS / ユーティリティ) http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html ダウンロードしてReadmeを読んでみました。 ですがパーティション情報だけをピンポイントで削除する方法がわかりませんでした。 もう少しマニュアルを読み込んでみようと思います。 ただ、このソフトはスキルの低い私からすると、少々難易度が高く、使いこなせるか不安です。 予備のHDを使って何度もやり直しながらの作業になるだろうと思うのですが、 他にWindows上で動くソフトのケースが上がっておりますので、 先にそちらを試してみようと思います。 今回のトラブルとは別に、 ネットショップを運営しております関係上、個人情報の漏洩などの視点から 大変有益なソフトウェアを知ることができまして、感謝しております。 今後HDの破棄などの際、このソフトを使わせていただきます。 ありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
405648 | 解決しました | チョコレート屋 | 2007/05/05-01:39 |
記事番号405259へのコメント ナマケモノさま 解決しましたのでご報告いたします http://pasokoma.jp/40/lg405187#405593 ありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
405264 | Re:32GBの壁に閉じこめたシステムを救えますか? | ZONE | 2007/05/02-17:46 |
記事番号405251へのコメント チョコレート屋さんは No.405251「Re:32GBの壁に閉じこめたシステムを救えますか?」で書きました。 80GBのHDDが32GBのHDDと認識されており、ディスクの管理で見ても32GBの パーティションがあるのみで、未割り当ての領域が無いということでしょ。 でもって32GBのパーティションを拡張することができないだけですよね。 そうなら自身を拡張できなくても容量が大きいパーティションにコピーする ことは可能なはずです。 メーカーはそのような状況を想定していませんので保障できないというのは 至極当然のことです。 32GB制限のかかったイメージは保存されているわけですからその状態で復元 することは簡単にできますよね。 だったら保障を求めるより試せることを試して結論を出したほうが良いと 思いますよ。 先程はコピーコマンダーを紹介しましたが、「Acronis MigrateEasy7.0」という 同等の機能を持ったコピー先のパーティションサイズを変更してコピーできる ツールがあります。 CDブートによるコピーはできませんが、15日間試せる「試用・体験版」が 用意されています。 http://www.proton.co.jp/products/acronis-migrateeasy7/index.html マニュアルページから日本語版マニュアルも入手できます。 このツールの「試用・体験版」はHDDメーカーがHDDを交換する際のコピー ツールとしてWeb配布しているところもあります。(英語版です) HDDにインストールすれば使用(機能)制限(15日間の制限はあり)無しに 使えると思います。 |
▲このページのトップに戻る
405398 | Re:32GBの壁に閉じこめたシステムを救えますか? | チョコレート屋 | 2007/05/03-16:34 |
記事番号405264へのコメント ZONEさま、たびたびのアドバイスありがとうございます。 確かに、すでに想定外の状態になってしまっているのだから、 保証を求めるのでなく実験してみるより他ありませんね。 「Acronis MigrateEasy7.0体験版」ダウンロードいたしました。 「Image Backup 8」も、本日届きましたので、 どちらも試してみて、結果を御報告いたします。 ありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
405649 | 解決しました。 | チョコレート屋 | 2007/05/05-01:45 |
記事番号405264へのコメント ZONEさま このたびは、いただいたアドバイスを元に解決しましたので、 下記にご報告します。 http://pasokoma.jp/40/lg405187#405593 ありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
405279 | Re:32GBの壁に閉じこめたシステムを救えますか? | Acad(β) | 2007/05/02-19:29 |
記事番号405187へのコメント チョコレート屋(初)さんは No.405187「32GBの壁に閉じこめたシステムを救えますか?」で書きました。 ソフトがなくても32GになってしまったHDをはずして80GのHDに付けかえて WINDOWSのインストールを時計のところあたりまでします。途中でやめてもいいので それをはずして他のPCで32Gから80Gに全部上書きコピーで問題なく容量は増えます。 気をつける事は一回でコピーしたつもりでもWINDOWSのサブフォルダや Documents and〜とかはされて無い事があるのでファイル数を確認しながら不足 しているのを追加していくことが必要です。 |
▲このページのトップに戻る
405406 | これは裏技ですね | チョコレート屋 | 2007/05/03-16:58 |
記事番号405279へのコメント Acad(β)さま アドバイスありがとうございます。 これは、まだハッキリわからないのですが、 専用ソフトを使わない「裏技的引っ越し」でしょうか。 Windowsインストールを「時計のところあたりまでします」というのが今ひとつ具体的に理解できていませんが、 つまり、専用ソフトなどなくても、 真っ新なHDにWindowsXPをインストールし始め、それを途中で停めて、 そこに今まで使っていた環境をWindows上からエクスプローラーなどで上書きコピーすると マスターで繋いだ時に正常に起動すると、 そういう意味でしょうか。 Windowsインストールを途中で停めた事など今まで経験ないのですが、 誤動作やトラブルなど起こった経験はないのですか? 趣味パソコンではなく、 数人が仕事で共有するPCなので、あまり不確かな冒険はしたくないのですが、 大変リーズナブルでわかりやすい方法な気がしたので、 興味津々です。 手順をもう少し詳しく教えていただけると大変うれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
405411 | Re:これは裏技ですね | Acad(β) | 2007/05/03-17:09 |
記事番号405406へのコメント チョコレート屋さんは No.405406「これは裏技ですね」で書きました。 はい方法は簡単で時計までというのは適当なあたりですが, 実際にそのHDにOSをインストールしているという認識をパソコンにさせたらいいのです。 MBRで検索かけたら良く解ると思います。XP,ME,SEなどなんでもそうなのですが まずOSを読む段階でこれはXPだってことがわかればいいのです だからOSインストール途中でやめて全部上書きしてしまえば同じという判断します。 なので時刻の設定のあたりまででやめてみて自分で確定している方法なのです。 僕はブートのソフトにこっていていちいちまたインストールしてってのが面倒で しかたなかったんです。だからコピーしておいてそれからって方法を何度も試しています。 でも確実でないのはやはり一回でサブフォルダまで全て入る場合と入らない場合があるので そのあたりだけまだ研究不足です。 このあたりは詳しい人いっぱいこのサイトにいるのですがなぜかこたえてくれません。 追記 でもあまりたびたびしたらアクティベーションで電話対応でしかだめになっちゃいます。 http://e-words.jp/w/E3839EE382B9E382BFE383BCE38396E383BCE38388E383ACE382B3E383BCE38389.html |
▲このページのトップに戻る
405419 | せっかくですので最後に試してみることにします。 | チョコレート屋 | 2007/05/03-18:28 |
記事番号405411へのコメント Acad(β)さま、ご説明ありがとうございました。 MBRの件、発言に貼っていただいたリンクでよくわかりました。 現在、他の方々のアドバイスから下記2つの方法が具体案として上がっており、 明日実行する予定です。 1.「Acronis MigrateEasy7.0体験版」を使って32GB領域を80GBのハードディスクにコピーする。 このソフトは引っ越し専用ソフトであり、パーティションサイズを可変できる。 2.「Image Backup 8」を使ってバックアップし、80GBのHDに復元する。 このソフトはディスク全体のバックアップではなく、パーティション単位でのバックアップができる。 この2つの方法で、やはり32GBの檻から出られなかったら、 この「裏技」を試してみることにします。 方法を確認しますが、 -------------------- 1.領域解放した真っ新な80GBのHDをジャンパピン設定マスターで繋ぎ、 2.CDブートでWindowsXPのインストールCDを起動し、セットアップを開始する。 3.時刻設定の時点でインストールを中止する。 4.電源を切る。 5.マスターに「32GBに閉じこめられたシステムHD」を接続する。 6.2つめのスロットに「途中までインストールが済んだ新HD」を、ジャンパピン設定スレーブにて接続する 7.マスターHDからWindowsXPを起動し、 エクスプローラーでCドライブを新HDにドラッグ&ドロップでコピーする。 8.コピーが済んだら電源を切る。 9.マスタードライブから旧HDを外し、 2つめのスロットに入っていた新HDをジャンパピン設定マスターに変えてマスタードライブに接続する。 10.電源を入れる→HD容量80GBに対して15GB程度の領域を使用している状態でWindowsXPが起動して、 旧HDにあったアプリは全て正常に動作する。 -------------------- 以上で間違いないでしょうか? ミスや補足がありましたら ご指摘いただけますと幸いです。 -------------------- また、現在「3」が今ひとつ理解できていません。 正常にキャンセルするのでしょうか? それとも、どこかで一段落付いたところで強制的に電源を落とすのでしょうか? そのあたりを教えていただけると大変助かります。 お言葉に甘えてばかりで申し訳ないのですが、 どうぞよろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
405421 | Re:せっかくですので最後に試してみることにします。 | Acad(β) | 2007/05/03-19:18 |
記事番号405419へのコメント チョコレート屋さんは No.405419「せっかくですので最後に試してみることにします。」で書きました。 >方法を確認しますが、 >-------------------- >1.領域解放した真っ新な80GBのHDをジャンパピン設定マスターで繋ぎ、 >2.CDブートでWindowsXPのインストールCDを起動し、セットアップを開始する。 >3.時刻設定の時点でインストールを中止する。 >4.電源を切る。 そのタイミングですが再起動の時でもいいですし最後まででもいいです。 結局MBRの情報をOSインストールCDが書き込んだ時移行ならどこでもいいです。 その時期がわからないから僕は時計の所までにしています。 多分もっと早い時点だと思います。 ↑ここまでがそのPCで行う作業 >5.マスターに「32GBに閉じこめられたシステムHD」を接続する。 >6.2つめのスロットに「途中までインストールが済んだ新HD」を、ジャンパピン設定スレーブにて接続する >7.マスターHDからWindowsXPを起動し、 > エクスプローラーでCドライブを新HDにドラッグ&ドロップでコピーする。 >8.コピーが済んだら電源を切る。 >9.マスタードライブから旧HDを外し、 > 2つめのスロットに入っていた新HDをジャンパピン設定マスターに変えてマスタードライブに接続する。 > >10.電源を入れる→HD容量80GBに対して15GB程度の領域を使用している状態でWindowsXPが起動して、 > 旧HDにあったアプリは全て正常に動作する。 おおまかにはそういうことですがOSが起動してしまっている時点でWINDOWSの システムファイル等のコピーができないものもあります。 それから隠しファイルは全て表示刺せておく必要もあります。 ここでまちがえているのはそのPCでコピー作業をすることにあります。 違うPCでファイルとして考えて作業ください。出きればそれ用のPCを用意して プライマリマスタにはそのPCのOS,セカンダリスレーブには移行したいHD, セカンダリマスターにあたらしくOSをいれて中途の分を繋ぐ そしてそのPCでコピーを行ったあと取り出して更新されたほうを本体に繋ぐだけです。 (完全に隠しファイルもシステムファイルも表示状態でお互いのファイル内容を確認。) 工夫次第でマスターのままつかえるでしょ? それと最近流行の外付けケース等を使う場合は別にPCの分解作業は1台ですみます。 それとこの作業についてたまに違法行為などと言う方がいますが, ただのHD交換でソフト使って移行もこの方法も同じ事です。 確立はどちらともいえませんパーテーション操作のソフトは使い方など 勘違いしたらデータを失いかねません。 以前知らないでパーテーションのサイズ変更をかけたらデータを失った事が あります。それはSYSTEM MANAGER Vと言うソフトでシロート向けのソフトでは ありませんでした。でも数回読んで理解したつもりでまちがえてしまいました。 でもその2つに関してはまったく違って簡単で使いやすいと思います。 I-Oデータなどのデータ移行ソフトと同じ位簡単だと思います。 |
▲このページのトップに戻る
405423 | Re:せっかくですので最後に試してみることにします。 | Acad(β) | 2007/05/03-19:35 |
記事番号405421へのコメント Acad(β)さんは No.405421「Re:せっかくですので最後に試してみることにします。」で書きました。 追加ですがMBRの情報はCドライブ以外の部分なのでいれかけたOSの内容を全て削除してから コピーしてもOSがたちあがるはずです。(これは推測なので実行しないこと) 違うXPのCDでも上記の方法でインストールしたら シリアルナンバーも変わるので使えてしまいます。 これをしたら違法にあたるのでやめてください。 |
▲このページのトップに戻る
405424 | 都合HDが3台必要ということになりますね | チョコレート屋 | 2007/05/03-20:11 |
記事番号405421へのコメント Acad(β)さま、早速のご回答ありがとうございます。 >でもその2つに関してはまったく違って簡単で使いやすいと思います。 そうですか。 もしも明日使用するソフトでの移行作業で成功すれば、 教えていただいている「裏技」は使わずに済むかもしれませんが、 失敗する可能性も大きく残っておりますので、手順を正確に理解しておきたいと思います。 >結局MBRの情報をOSインストールCDが書き込んだ時移行ならどこでもいいです。 >ここでまちがえているのはそのPCでコピー作業をすることにあります。 >違うPCでファイルとして考えて作業ください。 ということですが、 手元には「USB接続のHD外付けケース」がなく、 近所の量販店でも売っておらず、入手するには遠出するか通販で取り寄せになるので、 明日の作業に間に合いません。 そこで、実行する場合は2台のPCをUSBケーブルで繋いで作業したいと思います。 手順を修正して記載しますので、今一度確認させていただけますと幸いです。 -------------------- 1.領域解放した真っ新な80GBのHDをジャンパピン設定マスターでPC【A】に繋ぎ、 2.CDブートでWindowsXPのインストールCDを起動し、セットアップを開始してインストール作業を完全に終了する 3.電源を切る。 4.PC【A】のプライマリマスターに「32GBに閉じこめられたシステムHD」をジャンパピン設定マスターにて接続し、 2つめのスロットに「WindowsXPをインストールした新HD」を、ジャンパピン設定スレーブにて接続する 5.PC【A】とPC【B】をUSBケーブルにて接続する 6.PC【A】【B】を立ち上げ、PC【B】のエクスプローラーを起動する 7.PC【B】のエクスプローラーでPC【A】内の旧HDを新HDにドラッグ&ドロップでコピーする。 (この際、オプション設定で「隠しファイルもシステムファイルも表示する」にする」 8.コピーが済んだら2台のPCの電源を切る。 9.PC【A】のプライマリマスタードライブから旧HDを外し、 セカンダリスレーブに入っていた新HDのジャンパピン設定をマスターに変えて プライマリマスターに接続する。 10.PC【A】の電源を入れる→HD容量80GBに対して15GB程度の領域を使用している状態でWindowsXPが起動して、 旧HDにあったアプリは全て正常に動作する。 -------------------- 上記の方法で、よろしいでしょうか? ご厚意に甘えてばかりで申し訳ないのですが、 初めてのことですし、 もしも実行するとしたら些細な失敗などしたくありませんので、 間違いなど無いように確認させていただきたいのです。 お手数をおかけして申し訳ないのですが、 どうかよろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
405427 | Re:都合HDが3台必要ということになりますね | Acad(β) | 2007/05/03-20:33 |
記事番号405424へのコメント チョコレート屋さんは No.405424「都合HDが3台必要ということになりますね」で書きました。 一時凌ぎになるかもしれませんがOKです 要するに「32GBに閉じこめられたシステムHD」というのはOSとして立ち上げたら コピーできない部分ができてしまうんです。 個人で後で作成したものについては大丈夫なものがほとんどですが, Documents and settingsの中身等が他PCからはアクセス不可です。 あとでリムーバブルケース等購入して作業してください。 ほとんどのソフト等は大丈夫です。メーラーは無理かもしれません。 でも別PCにエクスポートする方法等あるのでそれはお任せします. |
▲このページのトップに戻る
405431 | Re:都合HDが3台必要ということになりますね | Acad(β) | 2007/05/03-20:58 |
記事番号405427へのコメント Acad(β)さんは No.405427「Re:都合HDが3台必要ということになりますね」で書きました。 ほんとうにこれらの商品か類似品ありませんか・・・? 簡易HD→USB変換(IDEマルチアダプタ) http://www.akiba-garage.com/item/AD0000014450.html HD外付け http://www.scythe.co.jp/accessories/20050921-221545.html RATOCのようなPCに埋め込みタイプ http://www.ratocsystems.com/products/subpage/idemdk1n.html ある程度PC分解して繋ぎ直しができるひとがいるならちゃんと他PCにて 作業をお勧めします。 もしケーブルが以下の組み合わせしかない場合は プライマリのHDに1台用をつなぎかえてCDドライブはのけておきます, 2台用をセカンダリにつけます。そしてマスターに移行したいHD スレーブに移行するHDを繋ぎます。 1台用 http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=52467 2台用 http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=52469 |
▲このページのトップに戻る
405432 | ということは、逆にすれば良いんですね。 | チョコレート屋 | 2007/05/03-21:03 |
記事番号405427へのコメント Acad(β)さま、ありがとうございます。 >要するに「32GBに閉じこめられたシステムHD」というのはOSとして立ち上げたら >コピーできない部分ができてしまうんです。 -------------------- あっ、そうですね。 だということは、 -------------------- 4.PC【A】のプライマリマスターに「WindowsXPをインストールした新HD」を、ジャンパピン設定マスターにて接続し、 セカンダリスレーブに「32GBに閉じこめられたシステムHD」をジャンパピン設定スレーブにて接続する -------------------- にすればいいですね。 これなら、「32GBに閉じこめられたシステムHD」はPC【A】の電源を入れてもOSとして起動しないから、 正常にファイルとしてコピーできることになるでしょうか。 >ほとんどのソフト等は大丈夫です。メーラーは無理かもしれません。 -------------------- 幸い、メーラーは「Outlook」ではなく、「Edmax」http://www.edcom.jp/soft.html を使用しており、 プログラム本体も含め別のデータ用ディスクにありますので、 今回の移動HDには関係しておらず、万一の場合も大丈夫です。 専用ソフトを使った2つの方法の他に、 「裏技」を1つ教えていただいたお陰で、とても心強く存じます。 明日、実作業をして、結果を御報告いたします。 本当にありがとうございます。 |
▲このページのトップに戻る
405434 | Re:ということは、逆にすれば良いんですね。 | Acad(β) | 2007/05/03-21:40 |
記事番号405432へのコメント チョコレート屋さんは No.405432「ということは、逆にすれば良いんですね。」で書きました。 残念ながら自分自身にもシステムファイルをコピーは困難です それに途中までしかいれてないOSは起動しません。 もし最後までしたとしてもドライバ入っておらず下手したらモニターのドライバも 入って無い状態のため作業が困難です。 なので一時凌ぎなら一旦閉じ込められたほうで起動してそのファイルをDドライブに うつしていけばなんとかほとんどは入ります。数回努力すればDocumentsandsettingsも 可能です。試した結果その下のUSER(LOCALSERVICEとNETWORKSERVICE)は けられてしまいました。 他検証してみます。 |
▲このページのトップに戻る
405435 | Re:ということは、逆にすれば良いんですね。 | Acad(β) | 2007/05/03-21:57 |
記事番号405434へのコメント Acad(β)さんは No.405434「Re:ということは、逆にすれば良いんですね。」で書きました。 とりあえず以下の結果でした。 (失敗したHDでOSを立ち上げて違うドライブに新しい物を繋いだ場合です。) C直下のHiberfill.sysも不可 SystemVolumeinfomationも不可(必要は無い) WINDOWSフォルダはOK(以下のSYSTEM32の中のファイル一部は無理) |
▲このページのトップに戻る
405439 | USBのHDアダプタを買って作業することにします。 | チョコレート屋 | 2007/05/03-22:18 |
記事番号405435へのコメント Acad(β)さま、 実際に作業して検証までしていただいているご様子で、誠に恐縮です。 お手数をかけて申し訳ありません。 ご厚意心から感謝いたします。 m(_ _)m 先ほど、会社の近辺をgoogle検索したところ、下記の店舗が見つかりました。 ◆PCDEPOT越谷店 http://host.pcdepot.co.jp/shop/info.php?shop_code=919 作業現場(会社)から車で往復1時間程度とわかりました。 今先ほど電話で聞いてみましたところ、 紹介いただいた下記のものと同型の機器が3,470円で販売していると確認を取りました。 http://www.akiba-garage.com/item/AD0000014450.html 専用ソフト2種類を使っての作業で、もしもどちらでも復旧ができなかった場合は、 こちらで機器を購入して、 PC【B】をメインで使うことにします。 -------------------- 1.セカンダリスレーブに「閉じこめられたHD」(以下「異常HD」とする)を接続。 2.WindowsXPをクリーンインストールしたHD(以下「新HD」とする)をUSB接続。 3.PC【B】のエクスプローラー上から、 「異常HD」のルートドライブを「新HD」のルートドライブへドラッグ&ドロップ -------------------- 上記の手順で、大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
405446 | Re:USBのHDアダプタを買って作業することにします。 | Acad(β) | 2007/05/03-22:38 |
記事番号405439へのコメント チョコレート屋さんは No.405439「USBのHDアダプタを買って作業することにします。」で書きました。 >1.セカンダリスレーブに「閉じこめられたHD」(以下「異常HD」とする)を接続。 >2.WindowsXPをクリーンインストールしたHD(以下「新HD」とする)をUSB接続。 この1,2もPC【B】に接続として考えてますよね? >3.PC【B】のエクスプローラー上から、 > 「異常HD」のルートドライブを「新HD」のルートドライブへドラッグ&ドロップ はい,これならOKです。 あとその作業が面倒な場合と物理的に電源のコネクタが残ってない場合は 増やすものもありますが以下の方法でもできます。 1その商品購入するなら2セットにする。 (但しこれは臨時用なので付属の電源が壊れやすいです。1度や2度では大丈夫) 2とりあえず新HDをPC「A」にてWINインストール 3PC「B」に新HD(2の作業を行った物)購入したもので接続 4異常HDも同じように接続 5よく確かめて異常HDから新しいHDにコピーを完了させる。 |
▲このページのトップに戻る
405447 | ではその方法でやってみます。 | チョコレート屋 | 2007/05/03-23:03 |
記事番号405446へのコメント Acad(β)さま 早速のご回答ありがとうございます。 >この1,2もPC【B】に接続として考えてますよね? -------------------- はい。そうです。 >(但しこれは臨時用なので付属の電源が壊れやすいです。1度や2度では大丈夫) -------------------- とのことですので、ムダな出費は控えることにして、 PC【B】のカバーを開けて、セカンダリスレーブに「異常HD」を接続することにいたします。 専用ソフト2種類を使っての復旧が、どちらか正常に完了すれば、 この作業はせずに済むかもしれませんが、 保険があるというのは大変心強いことです。 また、今後何か他のトラブルが起こった場合でも、 何か応用の利く方法のようにも思えますし、大変助かりました。 実際に作業をして、結果を報告したいと思います。 明日の作業に間に合いましたことも、本当に感謝いたします。 ありがとうございました。 では、明日、御報告いたします。 おやすみなさいませ。 |
▲このページのトップに戻る
405448 | Re:ではその方法でやってみます。 | Acad(β) | 2007/05/03-23:06 |
記事番号405447へのコメント チョコレート屋さんは No.405447「ではその方法でやってみます。」で書きました。 普通にソフトで成功する事を心よりお祈りします。 ではおやすみなさい |
▲このページのトップに戻る
405651 | 解決しました。 | チョコレート屋 | 2007/05/05-01:47 |
記事番号405448へのコメント Acad(β)さま。 結局教えていただいた方法は使わず済みましたが、 無事解決しましたので、報告いたします。 http://pasokoma.jp/40/lg405187#405593 ありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
405593 | 解決しました。ありがとうございました。 | チョコレート屋 | 2007/05/04-20:26 |
記事番号405187へのコメント 数人の方に手助けをいただいており、 それぞれのツリーにレスをつけるとマルチポストのようになりますので、 自己レスとします。 「Image Backup 8」をインストールして試すために、 類似ソフト「トゥルーイメージ」「HD革命」をまずアンインストールしました。 すると再起動後、セーフモードなどを選択する画面になってしまい、 アンインストールが原因で何か不具合が起こったと見られるため、 作業初盤にて早くも現行システムはとりあえず捨てることに。 やむを得ず、「トゥルーイメージ」をCD起動し、 データ用のHDにバックアップしておいた予備のイメージファイルを、 不具合になってしまったHDとは別の、予備の80GBHDに復元。 処理は正常に終了。プライマリマスタに繋ぎ代えて正常に起動。 用心の為、「ソフトをアンインストールした為に起動しなくなったHD」のバックアップを「Image Backup 8」で試みるが、 バックアップ元のディスクを選択しようとした段階で「ディスクに異常があります。修復を勧めます」とメッセージが出て処理中断。 止めを刺すような気もしたが、ダメなことに変わりは無いので、 思い切って「スキャンディスク」をかけ、再度「Image Backup 8」でパーティション単位のバックアップを試みる。 すると認識! バックアップは正常に終了。 このバックアップイメージを80GBに拡張復元してみると、一応拡張されてエラーも無く正常終了する。 念のためプライマリマスタに繋ぎ代えて起動を試みると、復元前と同じ症状で起動不能となる。 症状が同じということは、Windowsの読み込み一歩手前までは正常に復元しているということと思われるので、 とりあえず拡張復元ができることは確認できたということにして、 「トゥルーイメージで復元したHD」を「Image Backup 8」でパーティション単位バックアップする。 新HDを「ディスク管理」でパーティション削除して受け皿を作る段取りとなるが、未割り当ての領域が2個できてパーティションの痕跡が残ったままになってしまう。 「Image Backup 8」から見てみると、ボリュームの痕跡が残っていることが判明したので、これを削除。パーティションなしの80GB未割り当て領域とする。 ここに先程パーティション単位でバックアップしたイメージファイルを 領域拡張して復元。 PC【A】へプライマリマスタとして接続しなおすと、正常に起動しました! 途中、ここに記載していない紆余曲折もありましたが、 概略としてはこのような経緯で、 「32GBの壁の中に閉じ込められていた15GBほどの「OS+アプリ環境」」を 無事80GBの新HDに移行させることができました。 さまざまなアドバイスをいただき、無事終了しましたこと、心からお礼申し上げます。 ありがとうございました。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|