パソ困掲示板
|
| パソコン困りごと相談は皆さんの力でトラブルを解決するサイトです。 無料/会員登録不要。中古パソコン活用も勧めています。まずは[]から | |
|
| | | | | | | | | |
XPメーカーログ | | | | | | | | |
| |
▲このページのトップに戻る
517036 | デュアルモニターでのマウスの動き | ゆー一た | 2020/12/06-15:45 |
メーカー名:NEC 日本電気 OS名:Windows10 パソコン名:HA770RA ハード関連:マウス Mouse -- メインPCにHDMIケーブルを使ってモニター(VZ239HR:ASUS)を接続し、 デュアルモニターとしています。
使用しているマウス(BSMBW320:BUFFALO)の反応が鈍く、 移動が滑らかでなかったり、クリックが1度では反応しなかったりと不便です。
HDMIケーブルを抜き、メインPCのみにすると同じマウスでも動きが安定します。 また、PCに付属していたマウス(MG1625、Bluetooth)を使うとデュアルモニター下でも 動きはスムーズです。
PCに合う/合わないマウスがあるのでしょうか。 USB接続とBluetooth接続の差でしょうか。 設定的な問題でしょうか。
|
▲このページのトップに戻る
517037 | Re:デュアルモニターでのマウスの動き | KAWAI | 2020/12/06-16:50 |
記事番号517036へのコメント HDMIの差し込み口と遠いところのUSB端子にマウスを繋いでみるとか。 ケーブルもHDMIとマウスのケーブルが近づかないように配置してください。 HDMIから電磁波が漏れていて悪影響が…とか思いました。
|
▲このページのトップに戻る
517038 | Re:デュアルモニターでのマウスの動き | ゆー一た | 2020/12/06-21:04 |
記事番号517037へのコメント KAWAIさんは No.517037「Re:デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。
ご回答ありがとうございました。
差す位置を変えてみたのですが、その影響ではなさそうです。 が、そうした影響も場合によっては考えられるということですね。 覚えておきます。
|
▲このページのトップに戻る
517040 | Re:デュアルモニターでのマウスの動き | KAWAI | 2020/12/07-09:10 |
記事番号517038へのコメント HDMIのケーブルを交換することはできますか? たとえばテレビとレコーダーを繋いでいるHDMIケーブルがあれば、それと交換してみるとか。 HDMIのケーブルの質が悪くて電磁波が漏れているとしたら、別のケーブルにすることで改善しないかな?と思いました。
|
▲このページのトップに戻る
517041 | Re:デュアルモニターでのマウスの動き | ゆー一た | 2020/12/07-19:20 |
記事番号517040へのコメント KAWAIさんは No.517040「Re:デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。
PC側の接続はUSBでした。HDMI←→USBに途中で変換していました! 書き忘れていました。すみません。
両側HDMIのケーブルが2本余っていたのですが、いずれを使っても改善しませんでした...
|
▲このページのトップに戻る
517044 | Re:デュアルモニターでのマウスの動き | KAWAI | 2020/12/07-20:38 |
記事番号517041へのコメント HDMIとUSBの変換に使っている物のメーカー・型番はわかりますか?
|
▲このページのトップに戻る
517045 | Re: デュアルモニターでのマウスの動き | KAWAI | 2020/12/08-08:53 |
記事番号517041へのコメント ゆー一たさんは No.517041「Re:デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。 > PC側の接続はUSBでした。HDMI←→USBに途中で変換していました!
モニターと繋いでいるUSBの差す場所を変えてみてはいかがでしょうか。 5カ所USBを差す場所があるらしいので、全部試してみて下さい。
|
▲このページのトップに戻る
517047 | Re: デュアルモニターでのマウスの動き | ゆー一た | 2020/12/08-20:27 |
記事番号517045へのコメント KAWAIさんは No.517045「Re: デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。
背面に3か所、側面に2か所あり、背面から側面へ繋げ変えてみたところ改善しました! 理由はサッパリわかりませんが、すっかりスムーズになりました。 (側面だと少し邪魔な感じはありますが...)
回答いただきありがとうございました!
|
▲このページのトップに戻る
517051 | Re: デュアルモニターでのマウスの動き | ゆー一た | 2020/12/09-18:51 |
記事番号517047へのコメント ゆー一たさんは No.517047「Re: デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。
背面に3か所、側面に2か所あり、背面から側面へ繋げ変えてみたところ改善しました! 理由はサッパリわかりませんが、すっかりスムーズになりました。 (側面だと少し邪魔な感じはありますが...)
回答いただきありがとうございました!
|
▲このページのトップに戻る
517066 | Re:デュアルモニターでのマウスの動き | ウチャデー | 2020/12/13-15:59 |
記事番号517038へのコメント ゆー一たさんは No.517038「Re:デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました マウスのことですが、設定でマウスを一度削除してから、デバイスの追加でマウスを認識させてみたらいかがでしょうか 前に私がやって解決したことがあります。やってみてください。
|
▲このページのトップに戻る
517039 | Re:デュアルモニターでのマウスの動き | mmint | 2020/12/06-21:44 |
記事番号517036へのコメント ゆー一たさんは No.517036「デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。
ゆー一たさん、こんばんは。 解決しなかった様なので別途レスさせて頂きます。
Wi-Fi接続は2Ghz帯と5Ghz帯どちらを使用していますか? BluetoothでもIrDA(赤外線)でも通信帯域は2Ghz帯を使用しています。
2Ghz帯と言うのは非常に多くの家電製品やスマートフォン等でも使用されており、電波の干渉を受けやすくなります。 また、Bluetoothの特性上ペアリング後に接続して使うので接続がIrDAに比べて若干高くなります。
以下の事をお試しください。 1.Wi-Fiを5Ghz帯で接続した場合どうか? 2.HDMIケーブルを使ってモニター(VZ239HR:ASUS)を接続し、マルチモニター設定ではなく、シングルモニター設定(拡張ではなく、1のみに表示や2のみに表示)をした場合どうか? 3.可能な限り家電製品やスマートフォンからパソコンを遠ざける。
それぞれの項目について、判らない事が有ればお気軽に質問してくださる様お願いします。 また試してほしい順番は1⇒3ですが、それぞれ複合で試してもらっても構いません。 今回は間違い無くゆーーたさんのPCを取りまく環境での電波干渉が起きていると私は判断しています。
|
▲このページのトップに戻る
517042 | Re:デュアルモニターでのマウスの動き | ゆー一た | 2020/12/07-19:32 |
記事番号517039へのコメント mmintさんは No.517039「Re:デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。
mmintさん、レスありがとうございます。
まずはじめに、書き忘れていた情報なのですがPC側はHDMIではなくUSB接続でした。 モニター(HDMI)←(変換)→PC(USB) という感じです。申し訳ありません。
提案いただいた内容を一通り試してみました。
>1.Wi-Fiを5Ghz帯で接続した場合どうか? ⇒ Wi-Fiはもともと5GHz帯で使用しています。 逆に2.4GHz(?)に接続もトライしてみましたが結果は変わりませんでした。
>2.HDMIケーブルを使ってモニター(VZ239HR:ASUS)を接続し、マルチモニター設定ではなく、シングルモニター設定(拡張ではなく、1のみに表示や2のみに表示)をした場合どうか? ⇒ マルチで使用している時と比べて気持ち滑らかになったような気がしないでもないですが、 HDMI接続を解除してPC単体の時と比べると明らかにまだ動きは鈍いです。
>3.可能な限り家電製品やスマートフォンからパソコンを遠ざける。 ⇒ 電気スタンドからプリンター、その他いろいろ避けてみました。 ダメでした...
マウスは購入時のPCに付属していたものがBluetooth接続(動き〇)、 新規に個人的に購入したものがUSB接続(動き×)になります。
最悪、付属のマウス使用で対応はできるのですが...という感じです。
|
▲このページのトップに戻る
517043 | Re:デュアルモニターでのマウスの動き | mmint | 2020/12/07-20:13 |
記事番号517042へのコメント ゆー一たさんは No.517042「Re:デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。
ゆーーたさん、こんばんは。 1一3の対策の結果報告ありがとうございます。 HDMI→USB変換の件、了解致しました。
症状が変わらないと言う事なので、もしかしたらですがモニターから電波が発生してるかも知れません。 接続Wi-Fiが5Ghz帯で有っても、他の家や部屋のWi-Fiの電波が干渉してしまってる事も有ります。 可能で有れば、Wi-Fiルータの2Ghz帯を無効設定にして見てください。 無理な様で有れば結構です。
Microsoft StoreにWi-Fi analyzerと言う無料で使えるWi-Fiの電波干渉を確認出来るソフトが有ります。 https://www.microsoft.com/ja-jp/p/wifi-analyzer/9nblggh33n0n?activetab=pivot:overviewtab
ダウンロードして起動後、右ペインの日本の設定を済ませて下さい。 画面上部から解析タブに切り替えた後、右下のメニューより2.4Ghz、チャンネルと切り替えてWi-Fiの混雑状況を確認して見てください。 ※表示はそれぞれ5Ghzとグラフが表示されます。
山なりのアクセスポイントとチャンネルが表示されるので、山なり同士重ならないチャンネル設定にすればWi-Fiが改善される。 と言うソフトなのですが、見たいのは混雑状況なので空いてるチャンネルが有るかどうかの確認をして貰っても宜しいでしょうか?
もし空いてるチャンネルが無ければ赤外線マウスを使用するのは難しくなるかも知れません。 空いてるチャンネルが有る場合、モニターから電波が発生して居る可能性が有ります。 その場合、メーカー修理で対応してくれれば良いのですが、電波が期待値の範囲内でメーカー側が問題無しと判断される事も有ります。
その他に出来る対策は 1.PCが完全に起動してからUSBレシーバーを接続し、コネクトさせる。 2.外部接続モニターから離して使用する。 ぐらいしか無いかと思います。 他の赤外線マウスを使用しても同じ状況になる可能性が高いです。
|
▲このページのトップに戻る
517046 | Re:デュアルモニターでのマウスの動き | mmint | 2020/12/08-19:32 |
記事番号517042へのコメント ゆー一たさんは No.517042「Re:デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。
ゆーたさん、こんばんは。 今日時間を掛けて恐らくコレだ!と思う原因が判明したのでお伝えする為に回答させて頂きます。
私は電波干渉が起きていると判断していましたが、原因は電波ではなく、PC側の仕様のせいだと思い直しました。 理由としては、PCのUSB入力スロットが USB3.1×2 USB3.0×2 パワーオフ充電機能付きUSB3.0×1 となっているのを仕様で確認しました。 https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ha/spec/index.html
こちらはbuffaloのマウスの認識されない/正常動作しない時のQ&Aです。 https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/14814.html 原因7パソコン側のUSBポートが正常動作していません。 対処法 パソコン側にUSBポートが複数ある場合は、レシーバーを接続している位置や設置している位置を変更して動作を確認します。 パソコンとの間にUSBハブやPC切替器等を介して接続している場合は、それらを外し、パソコンと直結して動作を確認します。 となっています。
さらにこちらBSMBW320シリーズの取り扱い説明書になります。 https://manual.buffalo.jp/buf-doc/supply/bsmbw320-100.pdf 2P目の左上の部分 12.「故障かな…」と思ったらの下側Qの回答5 Q.マウスポインターやスクロールがスムーズに動かない。 A.5他のUSBポートでデータ転送をしているとマウスポインターの動きが悪くなる場合があります。その場合は、付属のレシーバーを他のUSBポートに接続し直すと改善することがあります。
外部接続モニターのHDMIをUSBに変換して接続しているのでデータ通信が止まる事無く送受信されてると思います。 PC-HA770RAシリーズの仕様書を上から下までざっと眺めた所、TVも見れるディスプレイ一体型パソコンでは無く、TVにパソコンが内蔵されたと言った印象を受けました。
KAWAI様が仰られているUSBポートを差し替えて正常に動作するUSBポートに接続する事。 が解決への近道となります。
具体的にはLAVIE Home All-in-one、LAVIE Direct HA 各部の名称・サイズのページから https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ha/interface/index.html 本体モニタ右側に有る下側のパワーオフUSB充電機能付きUSB3.0スロットにHDMI→USB変換ケーブルを刺し、 背面パネルを外した所に有る、USB3.1ポートのどちらかにワイヤレスマウスのレシーバーを刺す。 またはその逆となります。
■おまけ 仕様の通信機能の項にWi-Fi 6(2.4Gbps)対応(IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n)/Bluetooth® Smart Ready(Ver.5.0)と有ります。 これはM.2スロット用のBluetooth機能付き802.11ax対応LANカードだと思われます。 製品紹介ページ https://www.nec-lavie.jp/products/ha/ の高画質写真も、動画も、らくらく処理。の右側に有る画像 中央よりやや左のヒートシンクの上側に刺さってる基盤がそうです。 Bluetoothマウスが正常に機能していたのは、 USBでのデータ通信では無い事。 USBとは全く違う給電方式だった事。 が挙げられます。
|
▲このページのトップに戻る
517048 | Re:デュアルモニターでのマウスの動き | ゆー一た | 2020/12/08-20:35 |
記事番号517046へのコメント mmintさんは No.517046「Re:デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。
mmint様、回答ありがとうございます。 おっしゃっていただいている通り、USB差し込み位置を背面から側面に変えることで 完全に解決しました!
USB3.0と3.1の違いが原因なのか、そもそも何が違うのか等結局よくわかりませんが、 動きが滑らかになり満足です!
関連する取説はサッと読んだつもりだったのですが、細かく読み込まなければいけませんね。 様々調べていただきお手数おかけいたしました。
|
▲このページのトップに戻る
517049 | Re:デュアルモニターでのマウスの動き | mmint | 2020/12/08-22:30 |
記事番号517048へのコメント ゆー一たさんは No.517048「Re:デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。
ゆーーたさん、こんばんは。 解決報告ありがとうございます。
恐れ入りますが一応解決からレスを下さる様お願いします。 (タイトルに解決が入ります。)
>USB3.0と3.1の違いが原因なのか、そもそも何が違うのか等結局よくわかりませんが 原因の解説は一応出来ますが、回路図やチップセットのデータシートを含む為、理解に苦しむかと思います。
簡単で良ければ・・・ USB3.0・3.1・3.2の違い https://8vivid.net/difference-usb3/
USBはVbus(+5V)、D-、D+、GNDの4個の端子から成ります。 USBのD+-端子はチップセットと繋がっていて、チップセットがUSB制御をしています。
またチップセットはモデルに因って制御出来る機能がそもそも違います。 以下のページに最新チップセットの比較表が有ります。 https://www.pc-koubou.jp/magazine/37972#section02
通常使われるUSBソケットは以下のページの画像、一番左〜3番目が多いと思います。 https://www.monotaro.com/g/00362688/
チップセットでUSB制御は3.0対応のコアからD+-端子の回路を必要な分だけUSBポートの端子に接続するという事になります。 VbusとGNDは電源供給なのでチップセット側ではなく、電源側に回路を繋ぎます。
ここまででUSB3.0/3.1はデータ通信量が違うので別々の回路になる。と言うのは予想しやすいでしょうか? ここで問題なのはUSB3.0×2などで両方に接続した時の回路上でのデータ転送ですね。
もう理解されたと思いますが、データ転送時の重複やキャパオーバーなどでチップセットの制御不良になり、マウスの動作不安定と言った症状の発生原因になります。
大分端折って書いたので不自然な点は多いですが・・・
|
[管理人へメール]
[カスタマイズ]
[過去の記事]
[ホーム]
|
|