パソコン困りごと相談〜エトセトラ

パソコン困りごと掲示板で話題にできない内容を投稿する場所を作りました。例えばメーカサポートに関する話題。趣味の話。情報交換にお使いください。初めての方へをお読みください。

パソコン困りごとエトセトラ [One Topic All View / ログの取得について / Page: 0]

(現在 過去ログ39 を表示中)

新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全9記事(1-9 表示) ]  << 0 >>
■1325 / inTopicNo.1)  パスワード
  
□投稿者/ NEeDS 一般人(1回)-(2005/09/30(金) 19:13:01)
    http://pasokoma.jp/?num=295518&ope=sel&id=

    怪答にマジ反応してるから、悪意ある質問ではないとは思うが...<甘いかな

    パスワードを抜く方法は教えられんし...
    その前に起動させることを聞いてこないのは何故かな。

    「パスワード忘れの質問しないでください」など読んでいませんね。
    違法の疑いのある質問も見かけますし、
    質問文書き込みの前に「質問者へ」の4項目表示など入れた方が良いのではないでしょうか。
    以前にも似た様な書き込みあったと思いますが、如何なもんでしょうね。

引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■1326 / inTopicNo.2)  質問内容確認画面で説明文を入れようか・・・
□投稿者/ まちゅ@管理人 付き人(72回)-(2005/09/30(金) 23:45:09)
    No1325に返信(NEeDSさんの記事)
    > http://pasokoma.jp/?num=295518&ope=sel&id=
    > > 怪答にマジ反応してるから、悪意ある質問ではないとは思うが...<甘いかな
    > > パスワードを抜く方法は教えられんし...
    > その前に起動させることを聞いてこないのは何故かな。
    > > 「パスワード忘れの質問しないでください」など読んでいませんね。
    > 違法の疑いのある質問も見かけますし、

    そうですね。

    > 質問文書き込みの前に「質問者へ」の4項目表示など入れた方が良いのではないでしょうか。
    > 以前にも似た様な書き込みあったと思いますが、如何なもんでしょうね。

    そうですね。

    なんか質問の前にたくさん文書が並んでしまいそうです。

    以下の点にご協力ください。投稿前注意に理由を書いてあります。
    以下のような表現では如何か? 明日また文書は練りますが、ご意見ください。
    −−ここから−−
    1)ニックネームは変更なさらないで下さい。
    ※投稿に責任を持っていただきたいと考えるからです。
    2)パスワード忘れ等の質問をなさらないで下さい。(パスワード管理者に聞く話です)
    3)ファイル交換ソフト(WinMX、Winny)を使ってのトラブルの質問はなさらないで下さい。
    ※2)、3)共に不特定多数の掲示板にて話す話題ではありません。

    了解をいただける方のみご質問ください。
    −−ここまで−−

引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■1331 / inTopicNo.3)  Re[2]: 質問内容確認画面で説明文を入れようか・・・
□投稿者/ NEeDS 一般人(2回)-(2005/10/01(土) 20:34:11)
    2005/10/01(土) 20:41:11 編集(投稿者)

    >なんか質問の前にたくさん文書が並んでしまいそうです。
    そうですね。

    入れても素通りするかも知れませんが、
    1)ニックネームは変更されないでください。
    2)パスワード忘れ、ファイル交換に関する質問はご遠慮下さい(投稿前注意リンク)。
    拡大文字、色付きで如何でしょう。
    理由は投稿前注意ページで示されるので不要と思います。

引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■1332 / inTopicNo.4)  Re[3]: 質問内容確認画面で説明文を入れようか・・・
□投稿者/ unknown 一般人(1回)-(2005/10/01(土) 22:06:29)
    2005/10/01(土) 22:13:58 編集(投稿者)

    横から失礼します
    NEeDSさん、はじめまして
    >2)パスワード忘れ、ファイル交換に関する質問はご遠慮下さい

    ここの部分に
    (入手元不明ファイル含む)をいれてみてはどうでしょうか?
    ますます長くなるかもしれないですが・・・
    投稿前注意の質問者へのところでもよろしいのですが

    本件にあまり関係なくてすいません

引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■1333 / inTopicNo.5)  Re[4]: 質問内容確認画面で説明文を入れようか・・・
□投稿者/ NEeDS 一般人(3回)-(2005/10/01(土) 23:56:29)
    > NEeDSさん、はじめまして
    初めまして、unknownさん。

    1)ニックネームは変更されないでください。
    2)パスワード忘れ、ファイル交換(入手元不明ファイル含む)に関する質問はご遠慮下さい。

    了解をいただける方のみご質問ください。

    ですか。
    ニックネーム固定に関して、理由と共に投稿前注意ページに付加もしくはモチョッと文面を練るのを要するかも知れませんね(これだけに「※投稿に責任を持っていただきたいと考えるからです。」を付ける?)。
    まちゅさん如何でしょう。


    > 本件にあまり関係なくてすいません
    いいえ、ありがとうございます。
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■1338 / inTopicNo.6)  ファイル交換ソフトとニックネーム
□投稿者/ まちゅ@管理人 付き人(79回)-(2005/10/02(日) 12:23:02)

    > ニックネーム固定に関して、理由と共に投稿前注意ページに付加もしくはモチョッと文面を練るのを要するかも知れませんね(これだけに「※投稿に責任を持っていただきたいと考えるからです。」を付ける?)。
    > まちゅさん如何でしょう。

    はい。考えます。

    それとファイル交換ソフトについて投稿時にあまり書かないことにします。
    下記のような文面を出す程度。新規投稿時に出すようにしようかと思っています。

    下記全てに同意(レ点を入れる)をして頂かないと投稿できません
    □解決した場合、報告する(掲示板に回答を付ける投稿で結構です)
    □名前(ニックネーム)は変更しない(投稿に責任を持っていただきます)
    □他人の権利を侵害する質問では無い(自分の権利も守るためです)
    □パスワード等の質問では無い(貴方の管理者にお聞きください)

    ではファイル交換ソフトの対処はどうするかと言うと

    質問投稿時に
    ファイル交換ソフトを使ってのトラブル ってチェックを入れさせて、
    そのチェックが入ったら、画面に「質問できません」ってドーンと出すの・・・

    でも人によっては表現を変えて質問してくるでしょ。でも大丈夫、こっちで
    最初にファイル交換交換を使ってのトラブルのチェックを入れた人のIPも
    質問内容もログを取るから・・・

    ちょっとずるいですか?

    基本的には私はずるい人と話をしたいとは思わないんです。時間ばかり取ら
    れて悲しくなってくる。で、基本的には無視。でも無視も出来ない場合もあ
    るだろうから、しっかりとログを取っておく。
    もしかして何か法に触れるかな?
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■1340 / inTopicNo.7)  Re[6]: ファイル交換ソフトとニックネーム
□投稿者/ NEeDS 一般人(5回)-(2005/10/02(日) 15:26:28)
    良いと思います。

    >もしかして何か法に触れるかな?
    何の法ですか。
    管理者は神様でっせ<たぶん(^o^)
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■1378 / inTopicNo.8)  ありがとう
□投稿者/ まちゅ@管理人 付き人(89回)-(2005/10/05(水) 09:02:11)
    No1340に返信(NEeDSさんの記事)
    > 良いと思います。
    > > >もしかして何か法に触れるかな?
    > 何の法ですか。
    > 管理者は神様でっせ<たぶん(^o^)

    はい。わかりました。笑
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■1381 / inTopicNo.9)  ログの取得について
□投稿者/ haku 一般人(3回)-(2005/10/05(水) 12:28:10)
    「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」を策定する段階において、警察庁案ではログの取得の義務づけが含まれていました。
    郵政省案との検討段階において削除はされましたが、「謝意情勢を見て引き続き検討する」ということになっていますので、今後の法改正がないとも限りません。
    http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/1999/0302/access.htm

    また、なにか事件があった場合にはログの提出要請が行われることもありますので、「善良な市民」である「システム管理者」としてはログの取得保存を行っておくことが「望ましい」、というのが「官」の考えているところと推測します。

    証拠保全・自己防御の一つとしてログの保存を行うことは、むしろ推奨されていると言えるでしょう。

    参考(蛇足)まで
    http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/security/kiso/k05_09.htm
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Mode/  Pass/

    新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧

    - Child Tree -
    初めての方へ
     ├エトセトラ
     ├投稿説明を読む
     ├検索
     └過去ログ
    
    管理人へ問合せ
    
    以前のエトセトラ
    
    SPAMメール
     ├検索
     └過去ログ
    
    
    H16.12.18〜