ノートパソコンのバッテリーについて



 ◇-?ノートパソコンのバッテリーについて-m.t-09/30-20:04(122)-No.374377
   ┣?!Re:ノートパソコンのバッテリー...-jtaka[BJCB]-09/30-20:11(122)-No.374380
   ┃ ┗?!【ありがとう】Re:ノートパソコ...-m.t-09/30-20:50(121)-No.374391
   ┃   ┗?!A!Re:ノートパソコンのバッテリ...-jtaka[BJCB]-09/30-20:57(121)-No.374395
   ┗?!Re:ノートパソコンのバッテリー...-tetsu-09/30-22:37(119)-No.374409
     ┗?!【ありがとう】Re:ノートパソコ...-m.t-09/30-23:16(119)-No.374415

▲このページのトップに戻る
374377ノートパソコンのバッテリーについてm.t 2006/09/30-20:04

メーカー名:富士通
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:FMVBIBLONB50R
ハード関連: バッテリー
--
今ソニー製のノートパソコン用バッテリーが発火するとのこと
でいろんなメーカーのバッテリーが回収されるとのニュースに
関してですが、今のところ私が持っているノートパソコンについては
対象になっていないようです。
そこで質問ですが、万一のことを考えてバッテリーを外した場合、
パソコンの記憶保持その他に悪影響があるものでしょうか。
皆さんはどう予防策を取るのがいいと思いますか。

皆さんの考えを教えてください。


▲このページのトップに戻る
374380Re:ノートパソコンのバッテリーについてjtaka[BJCB] 2006/09/30-20:11

記事番号374377へのコメント
ハードディスク上のデータは磁気で記憶されていますので、電源が投入されて
いない場合でも保持されます。
メインメモリ上のデータは電源が与えられない場合はきれいさっぱり消えます。
とはいえ、基本的にメインメモリ上はプログラムを実行するために使われるか
プログラムが作業のために読み込むデータのために使われるので、基本的に
消えても問題ないです。

とにもかくにも、大事なデータは日頃からバックアップしておくのが重要。
PCから離れたところに可能ならば複数のバックアップを作成するのが肝要。

# バックアップしていないデータは、所詮重要なデータではないんです。

▲このページのトップに戻る
374391Re:ノートパソコンのバッテリーについてm.t 2006/09/30-20:50

記事番号374380へのコメント
jtaka[BJCB]さんは No.374380「Re:ノートパソコンのバッテリーについて」で書きました。

回答ありがとうございました。
ノートパソコンは持ち歩くことは無く、使用した後は電源コードを
コンセントから抜く習慣なのですが、確かデスクトップ型ではボタン電池で
いろんな設定とか記憶保持していると思いましたので、ノートパソコンでは
バッテリーがその役をしているのではないかと考えていました。
取り越し苦労ということになりますね。


▲このページのトップに戻る
374395Re:ノートパソコンのバッテリーについてjtaka[BJCB] 2006/09/30-20:57

記事番号374391へのコメント
>ノートパソコンは持ち歩くことは無く、使用した後は電源コードを
>コンセントから抜く習慣なのですが、確かデスクトップ型ではボタン電池で
>いろんな設定とか記憶保持していると思いましたので、ノートパソコンでは
>バッテリーがその役をしているのではないかと考えていました。

そういう意味でしたか。
ノートPCでもボタン電池でBIOSの設定は保持されているのではないかとも
思われます。ノートPCはほとんど使ったことがないのでよくわからんのですが。

とりあえず、バッテリパックは取り外すことができるわけで、それを
取り外していちいちCMOSに保持されるBIOS設定が飛ぶというのはあまり
考えられることではないとも思われます。何らかのデータ保持機構があると
みるのが妥当でしょう。
# まぁ、妥当だと思うだけで、確たる証拠がないのが弱いところであることは
# 正直に書いときます。

▲このページのトップに戻る
374409Re:ノートパソコンのバッテリーについてtetsu 2006/09/30-22:37

記事番号374377へのコメント
m.tさんは No.374377「ノートパソコンのバッテリーについて」で書きました。

ノートパソコンでも時計やBIOS設定を記憶しておくためのバックアップ電池が内蔵されています。
AC電源を抜いてバッテリーを外した状態ではバックアップ電池が消耗して起動できなくなる場合があります。
AC電源を抜いた時はバッテリーを取り付けたほうが良いでしょう。
発火する危険が高いのは充電中や多くの電流を取った場合です。
充電や動作中は監視できる状態であれば火災は防げます。
バッテリーが発火しなくてもバックアップは常に必要です。
万一、バッテリーが発火した場合はメーカ責任ですから当然同等品を提供してもらえるでしょう。

▲このページのトップに戻る
374415Re:ノートパソコンのバッテリーについてm.t 2006/09/30-23:16

記事番号374409へのコメント
tetsuさんは No.374409「Re:ノートパソコンのバッテリーについて」で書きました。

tetsuさん、jtakaさん
ありがとうございました。

これまでと同じで、使わないときはAC電源を抜くことにしたほうが
良さそうですね。

しょうもない質問にお付き合いいただきありがとうございました。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言