ノートンゴーストでのドライブコピーについて



 ◇-?ノートンゴーストでのドライブコピーについて-まぃける-PC初心者-09/07-22:03(133)-No.370055
   ┗?!Re:ノートンゴーストでのドライ...-もうり-09/08-01:05(130)-No.370102
     ┗?!!Re:ノートンゴーストでのドライ...-まぃける-09/09-18:04(89)-No.370327

▲このページのトップに戻る
370055ノートンゴーストでのドライブコピーについてまぃける-PC初心者 2006/09/07-22:03

メーカー名:富士通
OS名:WindowsXp Professional
パソコン名:FMVH70K7
トラブル現象:ソフトの使い方がわからない
ハード関連:ハードディスク HDD
ソフト関連: ノートンゴースト
使用回線:ADSL
--
はじめまして、まぃけると言います。

最近、OSの入ったHDD(Cドラ)の挙動に不安を感じ、ノートンゴースト10.0を使用して、
外付けHDDへの、Cドライブの丸ごとバックアップを考えておりますが、
ユーザーガイドを見ても、いまいち使い方が解からない部分がありましたので、
実践経験のある方にお聞きしたく、カキコいたしました。


<バックアップソフト>
 ノートンゴースト10.0

<HDD構成>
 【PC本体(内臓HDD)】   【外付けUSB-HDD】
  Cドラ: 50GB(OS) →  Iドラ:250GB(FAT)
  Dドラ:150GB      
      ↑
 ※200GBをパーティション分け
 ※Cドラの実質使用量は15GB


<やりたいこと>
 ・Iドラ(外付けHDD(250GB))に、Cドラ(50GB)を丸ごとバックアップして、
  且つ、同Iドラの残分(200GB))を通常のストレージとして使用したい。

 ・万が一Cドラが壊れたら、新品のHDDを買って来て入れ替え、
  Iドラから新Cドラにバックアップを戻す。

<やってみたこと>
 ・下記の通りに作業してみたのですが、本当にこれで良いのかがわからないです。。


 1)NortonGhost”バックアップ”画面で「ドライブを別のドライブにコピー」を選択
     ↓
    「次へ」
     ↓
   コピーするドライブを選択 ・・・ここで「Cドラ」を選択
     ↓
    「次へ」
     ↓
   コピー先の選択 ・・・ここで「Iドラ」を選択
     ↓
   オプション選択 ・・・何も選ばず
     ↓
    「次へ」
     ↓
   コピー開始
     ↓40分後
     終了


<疑問点>
 ・外付けHDDは買ってきたまま(FATでパーティション無し)を使用したのですが、
  上記作業後にでき上がったものを見たら、普通のCドラのように、
  Iドラ直下が、
  Documents and Settings
  Program Files
  WINDOWS
    :
  というファイル構成となっていました。これで良かったのでしょうか?
  私の勝手なイメージでは、ノートンゴーストリカバリーディスクでしか扱えない、
  特殊なイメージファイルが一個、Iドラ上に出来るのかな?と思ってました。
  本当に単なるCドラのコピーという感じになっていましたが、 
  このまま、ストレージとして使ってはダメですよね? 
  ドライブ内がごちゃごちゃになりそう。。

 ・外付けHDDは最初FAT形式でしたが、上記作業でいつの間にかNTFS形式になってました。
  形式変更をするか聞かれなかったのですが、これは当たり前のことですか?
  (XP-OSを含むシステムファイルをコピーするからかな?)

 ・もしかして、あらかじめ外付けHDDをNTFS形式でパーティションを
  ↓のように作っておくべきだったのでしょうか?(外付けに付いていたソフトでフォーマット?)
   【外付けUSB-HDD(250GB)】
    Iドラ: 50GB(NTFS)←OSバックアップ用領域
    Jドラ: 50GB(NTFS) ←OSバックアップ2nd用領域
    Kドラ: 50GB(NTFS) ←使いやすく小分け
    Lドラ:100GB(NTFS) ←   〃

 ・コピー先Iドラには、コピー元Cドラの容量(50GB)以上を、用意しなければならないのでしょうか?
  それとも、実質使用容量(15GB)以上を用意しておけば良いのでしょうか?

   ”ドライブを丸ごとバックアップ”だから、そのドライブ分(50GB)は必要なのかな?
   実際の使用分は15GBなのでもったいないような・・・。

 ・Cドラを復元するときは、当然 元のCドラは壊れて新品に変えてあるはずなので、
  OSが無い為にWindowsは立ち上がらないと思いますが、
  どのようにして、バックアップドライブからCドラにデータ復元をするのでしょうか?
  (現在、特に問題ないので試すわけにも行かず。。)  
  ノートンゴーストリカバリーディスクをCDブートで、OSの代わりに立ち上げ、
  そのユーティリティで移動作業を行うのでしょうか?
  
 ・復元後は、OSその他アプリのアクティブ化等の作業は必要あるのでしょうか?
  何もせずにそのっま使えるのでしょうか?

シマンテックのマニュアル(ヘルプも)は、いまだに理解するのに苦労します。。 私だけ?

以上、色々とわからない点が多く、すいませんが、
お分かりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。


▲このページのトップに戻る
370102Re:ノートンゴーストでのドライブコピーについてもうり 2006/09/08-01:05

記事番号370055へのコメント
「NortonGhost”バックアップ”画面で「ドライブを別のドライブにコピー」を選択」したのですから、当然の動作ですよ。

「ドライブをイメージファイルに」などを選択しなければだめです。

▲このページのトップに戻る
370327Re:ノートンゴーストでのドライブコピーについてまぃける 2006/09/09-18:04

記事番号370102へのコメント
もうりさんは No.370102「Re:ノートンゴーストでのドライブコピーについて」で書きました。

もうりさん、ご回答ありがとうございます。
当然の動作なのですか。。
「ドライブをイメージファイルに」等の選択が無く、

メインメニューには、
1「今すぐリカバリーポイントを作成」
2「リカバリーポイントの作成スケジュールを編集」
3「プログレスとパフォーマンスを表示」
4「ドライブを別のドライブにコピー」
の4点となっています。

Cドラを丸ごとコピーしたかったので、4を選んだのですが、
前述の通り、ホントにそのままコピーされたので不安になりました。。
もしかすると、この4の使い方は、”マスタードライブ(C:)の完璧な複製”で、
C:が物理的に壊れた場合に、その壊れたHDDを、前もって4でバックアップしていた
別HDDに交換接続すれば、何事も無くバックアップ時点の内容で、
PCが復活するってことなのかな?(ゴーストでの復元作業をしなくても良い?)

<4の使い方>※勝手な想像
・事前に、ゴーストで外付けHDDに、OSを含むCドラ全部を4でバックアップしておく。
  ↓
・ある日突然、HDDが動かなくなり、OSが立ち上がらなくなる。(HDD単体故障が明らか)
  ↓
・バックアップしておいた外付けHDDからHDD本体を抜いて、PCのマスターHDDと交換。
 (ATAならジャンパ設定、SATAなら何も考えず交換)
  ↓
・PC起動
  ↓
・OS起動
  ↓
・バックアップ時には戻っちゃうけど、何事も無くPC使える(゜Д゜)ウマー

という時に4を使うのかな?

私のやりたいこととちょっと違うので、
もしかしたら、1とかでバックアップするのかな?














A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言