ハードディスクの取付容量の質問
◇-?ハードディスクの取付容量の質問-TAKU(初)-09/02-23:20(99)-No.369001 ┗?!Re:ハードディスクの取付容量の...-liu-09/03-00:03(98)-No.369012 ┗?!!Re:ハードディスクの取付容量の...-norimaki2000-09/03-01:07(97)-No.369030 ┗?!!!Re:ハードディスクの取付容量...-SARU-09/04-15:21(59)-No.369413
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
369001 | ハードディスクの取付容量の質問 | TAKU(初) | 2006/09/02-23:20 |
メーカー名:富士通 OS名:Windows2000 パソコン名:FMV-6600CL5C トラブル現象: ハードディスク取り付けの質問 ハード関連:ハードディスク HDD -- 富士通の5年前ほどのPC FMV-6600CL5C Windows2000で使用しております。 相談はHDDが手狭になってきましたので大容量のものへ付けたいのですが どのあたりの容量まで付けることが可能でしょうか? チップセットはIntel810です。現在は8.4Gがついており 手元にあって付けた30Gのディスクは認識しインストール可でした。 目標は容量は60Gか80Gあたりが良いのですが。 BIOSはメーカーから新しいのは出ていませんので情報はありません。 IDEカードという方法もありますが、それは最終手段と考えております。 このPCはファイルサーバーとして使用するのでパフォーマンスは気にしません。 もしご存知でしたらアドバイスお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
369012 | Re:ハードディスクの取付容量の質問 | liu | 2006/09/03-00:03 |
記事番号369001へのコメント TAKU(初)さんは No.369001「ハードディスクの取付容量の質問」で書きました。 こんな記事を見つけました。 http://adamism.fc2web.com/pc/fmv_6500cl4c.html チップセットも同じなので、32Gの壁があるかもしれません。 |
▲このページのトップに戻る
369030 | Re:ハードディスクの取付容量の質問 | norimaki2000 | 2006/09/03-01:07 |
記事番号369012へのコメント バッファローの対応情報では、IDE内蔵HDDは20GBのHD-20FBは○で40GBのHD-40FBは-になっていますね。 http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=20344 ・対応情報|FUJITSU(富士通) FMV FMV-6600CL5c FMV5CLT161 http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html ・IDEディスク容量の壁について http://www.mnet.ne.jp/~angie/exp/hdd160gb.html ・ANGIE WORKSHOP - 160GB HDDを使う http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/007iaa/iaa01.html ・実験 : PCの起動を高速化する「Intelアプリケーション・アクセラレータ」の実体 これらの記事を総合すると、こうなります。 ・32GBの容量の壁は一部のバージョンのAWARD BIOSの問題 ・i810チップセットはBigDrive(物理容量で137GB)には未対応 ・i810チップセットにIAAを導入するとBigDriveに対応する 結局20GBを超える容量のハードディスクを利用する場合は、お決まりの「自己責任で」 と言うことになりそうです。 だめだった場合はUSB接続のケースで使うとか、別のパソコンで使うなどでもいいのであれば、 試してみてください。 ただしUSB1.1接続の場合、実用的なパフォーマンスは得られないと思います。 |
▲このページのトップに戻る
369413 | Re:ハードディスクの取付容量の質問 | SARU | 2006/09/04-15:21 |
記事番号369030へのコメント norimaki2000さんは No.369030「Re:ハードディスクの取付容量の質問」で書きました。 確かに32Gの壁が存在するみたいですが、もしかすると http://shattered04.myftp.org/bbs.html?mode=past&pno=14 http://shattered04.myftp.org/bbs.html?mode=past&pno=15 での「あすかぁ」さんが紹介されてる >>ErgoPro/Scenic xDp & xSp のBIOS http://download.fujitsu-siemens.com/Download/ShowDescription.asp?SoftwareGUID=E97D1599-5DC1-4ADF-8C1F-114D94D7CEDE で可能になるかも。(40GのHDDがokになったってあるし) で、win2000だとブートパーティションは必ず137G(byte計算だと127G位で確保) 以下で確保すること。(インストール時に残りを確保しないこと。) (sp3以上適用済みのCD作ったとしてもこの制限あり) OSインストール後、SP3以上あててレジストリいじったあとに再起動後 ディスクの管理で残りの容量を確保するかIAA(こっちが簡単)を インストールしてから残り容量を確保。 ※例にあった失敗例はインストール時に小分けにしても全ての容量を 確保してることじゃないだろか?BIOS制御からHDDの管理がOSに 移ったときにBIOS制限によらないHDD容量の認識をさせるんだから 最初に認識できない分まで見に行っちゃ駄目ですね。(容量確保で) 当方、i815のマザーに330GのHDD付けてWIN2Kで使用できています。 (当然BIOSはbigdrive未対応) ただ、ネットで見るとI8xxシリーズのチップセット全てでうまくいくか といえばそうでもなさそうなので、やっぱ、bios、HDD換装共に 自己責任で。特にBIOSはバックアップファイル作っておいて書き戻せる ように。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|