「IoPageLockLimit」内の値
◇-?「IoPageLockLimit」内の値-ニック-07/26-12:32(104)-No.361290 ┗?!Re:「IoPageLockLimit」内の値...-通りすがりの者-07/26-14:53(102)-No.361303
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
361290 | 「IoPageLockLimit」内の値 | ニック | 2006/07/26-12:32 |
メーカー名:富士通 OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:NX90SN/D ハード関連:増設メモリ(RAM) AddMem -- ●「IoPageLockLimit」内の値について(ちなみに私のメモリは「2G」です) 1.http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0579.html このサイトではある計算方法があり、その計算で出した値は「2080374784」バイトでした で、その半分として「1040187392」バイトとなります こちらのサイトの方法では「1040187392」バイトが、「IoPageLockLimit」内の値となります 2.http://journal.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/003.html このサイトでは「512M」のメモリで、「8000000」バイトとなっています 単純に「1G」のメモリなら倍の「16000000」バイトに計算します 私のメモリは「2G」ですので、さらに倍の「32000000」バイトとなります こちらのサイトの方法では「32000000」バイトが、「IoPageLockLimit」内の値となります いったいどちらが正しいのでしょうか? 「IoPageLockLimit」内の値はいくらにすればいいのでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
361303 | Re:「IoPageLockLimit」内の値 | 通りすがりの者 | 2006/07/26-14:53 |
記事番号361290へのコメント ニックさんは No.361290「「IoPageLockLimit」内の値」で書きました。 itmediaとmycomの違いは、 itmedia・・・i/oバッファ領域をramdisk代わりに使ってメモリを有効利用 mycom・・・・i/oバッファ領域はあくまでi/oバッファ領域として使う という考え方の違いに過ぎないと思う。 どちらが正しいかというのは、単純には言えないと思う。どちらの方がパフォ ーマンスが上がるかは、想定される状況によって違うと思われるからだ。 プログラムで使用するメモリの多寡、プログラムが読み込む外部データの多寡 で状況を分けると以下の四通りになる。 1.プログラム使用量:小、外部データ:小 2.プログラム使用量:大、外部データ:小 3.プログラム使用量:小、外部データ:大 4.プログラム使用量:大、外部データ:大 1.と2.のケースは、どちらの場合でもパフォーマンスは変わらないと思う。 3.の場合は、itmedia側の考え方の方がパフォーマンスは上だと思う。 4.の場合は(OSの内部でワーキングセットメモリ優先となっていないという仮定で)、mycom の方がパフォーマンスが上となると思う。 という訳で、結論はニックさんがどのようなアプリでどのようなPCの使い方 をしてくるかで違ってきますという事になる。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
× | 初めて | 2010/04/09/(金) 20:31:00 | 「どちらの考え方が正しいでしょうか?」という質問ではなく、「二つの計算方法があってどちらの計算方法が正しいのでしょうか?」という質問だと思います。同じ疑問を抱いてここに辿りついたのですが、役に立ちませんでした。 Mozilla/WinXP |