エクセルのファイル間での文字の反映方法
◇-?エクセルのファイル間での文字の反映方法-ヒロ-06/13-19:56(146)-No.353190 ┗?!Re:エクセルのファイル間での文・..-たけだ-06/13-20:01(146)-No.353191 ┗?!!Re:エクセルのファイル間での文...-ヒロ-06/13-22:58(143)-No.353219 ┣?!!!Re:エクセルのファイル間での・..-半端者-06/14-08:23(134)-No.353250 ┗?!!!Re:エクセルのファイル間での・..-たけだ-06/14-08:28(133)-No.353252 ┗?!!!【解決】Re:エクセルのファイ・..-ヒロ-06/16-11:50(82)-No.353556
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
353190 | エクセルのファイル間での文字の反映方法 | ヒロ | 2006/06/13-19:56 |
メーカー名:SONY ソニー OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:PCG-FX55Z/BP ソフト関連:ソフト個別の問題 -- エクセルの使用方法で質問なのですが、 例えば、2つの異なるエクセルファイルがあり、 片方のエクセルファイルのセルに入力した文字が、 もう片方のエクセルファイルのセルに同時に反映するということは 可能なのでしょうか? 私の力ではギブアップです。 よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
353191 | Re:エクセルのファイル間での文字の反映方法 | たけだ | 2006/06/13-20:01 |
記事番号353190へのコメント ヒロさんは No.353190「エクセルのファイル間での文字の反映方法」で書きました。 book1.xls と book2.xls がある場合。 book1.xls のA1に値を入力 book2.xls のA1に =[Book1]Sheet1!$A$1 を入力。 (実際は”=”としてbook1.xlsのA1セルをクリックで入力される) が一番簡単です。 |
▲このページのトップに戻る
353219 | Re:エクセルのファイル間での文字の反映方法 | ヒロ | 2006/06/13-22:58 |
記事番号353191へのコメント たけださんは No.353191「Re:エクセルのファイル間での文字の反映方法」で書きました。 ありがとうございます! 助かりました〜。 この方法について質問なのですが、 教えていただいた方法で、例えばbook2.xlsは、book1.xlsを全て反映した形にして、 それをテーンプレートとして使用したいと考えております。 そこで、book2.xlsの、=[Book1]Sheet1!$A$1 を=[○○○]Sheet1!$A$1や、=[×××]Sheet1!$A$1 といったように、[]内のシート内の文字をできるだけ簡単に一括で変更することができる 方法がありましたら教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
353250 | Re:エクセルのファイル間での文字の反映方法 | 半端者 | 2006/06/14-08:23 |
記事番号353219へのコメント ヒロさんは No.353219「Re:エクセルのファイル間での文字の反映方法」で書きました。 >book2.xlsの、=[Book1]Sheet1!$A$1 を=[○○○]Sheet1!$A$1や、=[×××]Sheet1!$A$1 >といったように、[]内のシート内の文字をできるだけ簡単に一括で変更 マウスで文字列置換(変更)対象箇所を指定し、 (1)[編集]→[置換] [検索する文字列]を [Book1] [検索する文字列]を [○○○] として、[すべて置換] (2)[編集]→[置換] [検索する文字列]を [Book1] [検索する文字列]を [×××] として、[すべて置換] ただし、(1)を先に実行後、連続して(2)をするときは、 (1)の操作で[Book1]は既に[○○○]に置き換わっていることを念頭に。 |
▲このページのトップに戻る
353252 | Re:エクセルのファイル間での文字の反映方法 | たけだ | 2006/06/14-08:28 |
記事番号353219へのコメント ヒロさんは No.353219「Re:エクセルのファイル間での文字の反映方法」で書きました。 [ ]内のファイル名は参照元なので変更することは難しいと思います。 解決方法は。。。直ぐに思い浮かぶのはVBを使うというのはいかがでしょうか? (私も詳しくありませんが) 前提として、参照元ファイル(book*.xls)の構成は全て同じとして。 例えば、参照先(book00.xlt)をテンプレートとしておく。 book00.xltでVBを駆使してボタンなどを作る。 ボタンを押せば、どのファイル(book*.xls)を参照するか選択できるようにする。 そうすれば、参照元がbook01.xlsでもbook02.xlsでもかまわないと思います。 実際の動作は別の方の力が必要です。(どなたかお願いします) ただ、ファイル間リンクは個人的にあまり好きではありません。 理由は ・必ず参照元ファイルが必要である。(参照元を変更しなければ良いが) ・参照元ファイルが不必要になっても参照元を聞いてくる。 ・管理が面倒。。。 ですので、対策として、上記のVBでの参照に手を加え、 参照元のデータをコピーする(値のみ)方法をお勧めします。 いかがでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
353556 | Re:エクセルのファイル間での文字の反映方法 | ヒロ | 2006/06/16-11:50 |
記事番号353252へのコメント たけださんは No.353252「Re:エクセルのファイル間での文字の反映方法」で書きました。 半端者さん、たけださん、お返事ありがとうございました。 おかげでほぼ私の希望通りのことができるようになりました。 大変感謝します!ありがとうございました! |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
検索 | 投稿あり | 2013/02/04-15:39 | 左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています |