あるメモリを装着後、起動不能に



◇-?あるメモリを装着後、起動不能に-すぬぅぴぃ10-05/20-22:56(188)-No.348601
 ┗?~?...-o2ka-05/20-23:08(188)-No.348608
  ┗?~!Re:?...-すぬぅぴぃ10-05/21-00:06(187)-No.348623
   ┣?~!!Re:?...-通りすがりの者-05/21-20:05(167)-No.348793
   ┗?~!!Re:?...-o2ka-05/21-21:26(166)-No.348833
    ┗?~!!!Re:?...-通りすがりの者-05/22-00:28(163)-No.348872
     ┗?~!!!!Re:?...-すぬぅぴぃ10-05/22-00:43(163)-No.348876
      ┗?~!!!!!Re:?...-通りすがりの者-05/22-01:18(162)-No.348880
       ┗?~!!!!!!Re:?...-すぬぅぴぃ10-05/22-01:38(162)-No.348882
        ┗?~!!!!!!!Re:?...-通りすがりの者-05/22-02:37(161)-No.348888
         ┗?~!!!!!!!!Re:?...-すぬぅぴぃ10-05/24-14:59(100)-No.349416
          ┣?~!!!!!!!!!Re:?...-kmasa-05/24-15:05(100)-No.349418
          ┗?~!!!!!!!!!Re:?...-通りすがりの者-05/24-15:09(100)-No.349420
           ┗?~!!!!!!!!!【解決】Re:?...-すぬぅぴぃ10-05/24-15:23(100)-No.349425

▲このページのトップに戻る
348601あるメモリを装着後、起動不能にすぬぅぴぃ10 2006/05/20-22:56

メーカー名: レノボ(lenovo) 元アイビーエム(IBM)
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:6844-32J
--
ある512MBメモリを増設したら、起動しなくなります。
画面に何も表示されなくなります。(512MB+512MB=1GB)

もちろん外したら起動しました(512MB+128MB)が、今度はBIOSの時計や日付が
リセットされていました。
メモリは相性が出てしまっているのでしょうか・・・。
BIOSは電池切れでしょうか・・・。

アドバイスお願いします。

▲このページのトップに戻る
348608o2ka 2006/05/20-23:08

記事番号348601へのコメント
>ある512MBメモリ

「ある」って?
規格が合ったメモリを挿していますか??
仕様を見ると、「133MHz SDRAM DIMM (パリティなし)」となってます。

規格が合わないでも SDRAMでさえあれば「ある512MBメモリ」単体では
挿さると思いますが(パリありとパリ無しの混在はできない)・・・。
また、133MHzと100MHz(66MHz)を混在させる場合、遅い方のタイミングに
合わせる必要があります(CL2とCL3混在も同じ)。


>今度はBIOSの時計や日付がリセットされていました。
>BIOSは電池切れでしょうか・・・。

合わないメモリを挿さなければ、リセットされないんでしょ?
だったら、電池は大丈夫でしょう。

▲このページのトップに戻る
348623Re:?すぬぅぴぃ10 2006/05/21-00:06

記事番号348608へのコメント
o2kaさんは No.348608「?」で書きました。
回答ありがとうございます。
パリティの有り無しはメモリを見ればわかるのでしょうか。
今回挿しているのはどれもPC133 CL3と書かれたものばかりですが、
問題のあるメモリだけPC133 CL2になっていました。
CL3よりもCL2のほうが速度が速いんですよね?
CL3とCL2の混在はできないのですか?

BIOSのことですが、電源コードを抜いてメモリを抜き差しして
返る度にリセットされます。(起動時にピーと鳴りBIOSの起動しか
できなくなる)

▲このページのトップに戻る
348793Re:?通りすがりの者 2006/05/21-20:05

記事番号348623へのコメント
すぬぅぴぃ10さんは No.348623「Re:?」で書きました。

 電源ON時にbeep音が鳴るのは、BIOSがハードの障害を検知した場合
 です。どの様な障害かは、下記を見て判断して下さい。
 (多分メモリ関連だと思いますが)

  http://www.redout.net/data/bios.html


▲このページのトップに戻る
348833Re:?o2ka 2006/05/21-21:26

記事番号348623へのコメント
>CL3よりもCL2のほうが速度が速いんですよね?
>CL3とCL2の混在はできないのですか?

CL3に設定すれば大丈夫です。


>パリティの有り無しはメモリを見ればわかるのでしょうか。

わかるらしいけど、見方は知りません。
詳しい方、お願い。

「ECC付きメモリ」というのがパリティのあるメモリです。
ECC付きとnon-ECCの混在については、検索した結果では下記のように
なっています。

1) 既存がnon-ECCでECC付きメモリを追加した場合、
  non-ECCとして動作する

2) 既存がECCでnon-ECCメモリを追加した場合、起動しない
  (non-ECCモードにしてから追加しないとダメ)

▲このページのトップに戻る
348872Re:?通りすがりの者 2006/05/22-00:28

記事番号348833へのコメント
o2kaさんは No.348833「Re:?」で書きました。

 ECC付きメモリは多分(現物を見た事がないので確かめた事が無い)
 片面実装だと9個,両面実装だと18個のメモリチップが載っている
 筈です。(64ビットあたり8ビットのパリティビットを付けるので)

 ECC付きメモリというのは、本来サーバー用途に使われる物なので
 bufferedタイプのものが殆どです。

  ・個人で使うPC・・・ unbuffered ECCなし
  ・サーバ    ・・・ buffered ECC付き

 種類としては、unbuffered ECC付きというのも有るらしいですが、
 現実問題として流通しているかは疑問です。使っている所が殆ど無い
 ので。

 該当のPCに、サーバで使われる buffered ECC付きのメモリを挿した
 らおそらくBIOSがエラーとして弾くような気がします。
 BEEP音はどの様な長短パターンで鳴っていますか?

▲このページのトップに戻る
348876Re:?すぬぅぴぃ10 2006/05/22-00:43

記事番号348872へのコメント
通りすがりの者さんは No.348872「Re:?」で書きました。
今回問題のメモリは、ECC無しで購入(オークション)しました。
既存のものもECC無しです。
メモリスロットが2つしかないマザーの場合、両面実装メモリ2枚では
使えないことがあるとどこかで見たのですが、その状態にはまっているのでしょうか。

> BEEP音はどの様な長短パターンで鳴っていますか?

ピーっと長いのが一回なってBIOSが起動します。
(システムタイムの設定のとこにカーソルが行っている)

▲このページのトップに戻る
348880Re:?通りすがりの者 2006/05/22-01:18

記事番号348876へのコメント
すぬぅぴぃ10さんは No.348876「Re:?」で書きました。

>メモリスロットが2つしかないマザーの場合、両面実装メモリ2枚では
>使えないことがあるとどこかで見たのですが、その状態にはまっているのでしょうか。
 その問題は多分該当しないと思います。845そのものの最大メモリと
 最大バンク数はもっと大きいので。そのPCの仕様の中にも納まって
 います。

 【最大メモリと最大バンク数】
  http://wincustomizing.client.jp/memory-buy.html

 【Net Vista M41 Slim(6844-32J)の仕様】
  http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-01E57C4

 あと、512MB + 512MB を挿した状態で起動した際の具体的な症状はどの
 様なものになるのでしょうか?
 最初の投稿では、画面が出ないと言うのでしたが、最新のレスでは
 BIOSが起動しますとなっていますが。

 少なくとも、BIOS画面を見ることが出来るのなら memtest86 を走ら
 せてメモリにエラーが無いかを確認して下さい。

▲このページのトップに戻る
348882Re:?すぬぅぴぃ10 2006/05/22-01:38

記事番号348880へのコメント
通りすがりの者さんは No.348880「Re:?」で書きました。
ごちゃごちゃですみません。
モニタが省電力状態の時、電源ランプオレンジで点灯になるのですが、
512MB+512MBでは電源ランプオレンジが点滅になり、何も映りません。
おそらく信号がこなくなるんだと思います。

その後メモリを512MB+128MB(以前の状態)に戻すと、ピーとなりBIOS起動。
時計と日付をあわせると元どおりになります。

つまり512MB+512MBの状態では手も足も出ません・・・。

▲このページのトップに戻る
348888Re:?通りすがりの者 2006/05/22-02:37

記事番号348882へのコメント
すぬぅぴぃ10さんは No.348882「Re:?」で書きました。

 ならば、購入してきた512MBを一枚だけ挿した状態で起動するか確認。
 起動するなら、memtest86を回す。をやってみるべし。

 そのメモリが単体で見たときにエラー無しで動くものなのか、確認し
 ない事には先に進まない。

▲このページのトップに戻る
349416Re:?すぬぅぴぃ10 2006/05/24-14:59

記事番号348888へのコメント
通りすがりの者さんは No.348888「Re:?」で書きました。
遅くなりましたが、問題のメモリはあきらめました。

というのも、memtest86のインストールがうまくいかないのです・・・。
FDを作るプログラムをダウンロードしてインストールを開始し、
フォーマットしたFDを挿入して実行しますが、なぜか出来上がったFDを開けると
「フォーマットされていません、フォーマットしますか?」とでてしまいます。

新しくCL3のメモリを手に入れ、正常に認識(512MB+512MB)できました。

memtest86については謎のままです・・・。

▲このページのトップに戻る
349418Re:?kmasa 2006/05/24-15:05

記事番号349416へのコメント
すぬぅぴぃ10さんは No.349416「Re:?」で書きました。
>memtest86については謎のままです・・・。
http://shattered04.myftp.org/pc_38.html

▲このページのトップに戻る
349420Re:?通りすがりの者 2006/05/24-15:09

記事番号349416へのコメント
すぬぅぴぃ10さんは No.349416「Re:?」で書きました。

 自分の持っているmemtest86の起動ディスクで確認したが、あの
 ディスクはフォーマットが特殊なのでWindows側から見るとその
 様に表示される。

 試しにそのディスクを入れたまま(FDの起動優先度をHDDより上げ
 て)再起動してみよう。ちゃんと出来ていれば、memtest86の画面
 が拝めると思う。

 万一、FDの書き込みに失敗しているなら、CD版を作成するという
 方法もある。

▲このページのトップに戻る
349425Re:?すぬぅぴぃ10 2006/05/24-15:23

記事番号349420へのコメント
通りすがりの者さんは No.349420「Re:?」で書きました。
そうなんですか。早速試してみます。
みなさんありがとうございました。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言