DVDドライブ不具合(動かない)画面が赤くなる
◇-初?DVDドライブ不具合(動かない)画面が赤くなる-tim-05/11-11:53(81)-No.346569 ┣初?!Re:DVDドライブ不具合(動かな...-お肉-05/11-12:15(81)-No.346577 ┣初?!回答では有りません。...-無責任一代-05/11-12:46(80)-No.346581 ┗初?!ほんとうにご愁傷様で......-なかにし あっか-05/11-13:04(80)-No.346586 ┣初?!!すいません...-すいません太郎-05/11-16:54(76)-No.346627 ┃┗初?!!!拝見しました〜...-なかにし あっか-05/11-20:37(73)-No.346699 ┗初?!【ありがとう】Re:ほんとうに・..-tim-05/11-20:42(73)-No.346700 ┗初?!A!「長持ちするパソコン」同感...-なかにし あっか-05/11-22:40(71)-No.346727
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
346569 | DVDドライブ不具合(動かない)画面が赤くなる | tim | 2006/05/11-11:53 |
メーカー名:NEC OS名:WindowsMe パソコン名:NECPC-LC7006D -- 購入して3年になるところですが、DVDがいまいち動いてくれない(読み込みがスムースでなかった。その後作動しなくなった。そして購入店を経由して修理依頼を出したところ、画面の表示が赤い(以前より赤い色がでていた)修理見積もりがきたところ、全部で133620円こんな馬鹿なことがあるのですか。ちょっとしたものなら新品が買える。ちなみに修理内容DVDマルチドライブ27600円ゴム足(パソコンの下にある滑り止めゴム)900円、LCDユニット72000円、インバーター9600円、LCDケーブル2760円、LCDラバー180円、キーボードカバーマイラー180円、技術料20400円合計133620円 3年に満たないものでこんなにすぐに悪いところがでるのでしょうか、20万円もしたものですよ。 |
▲このページのトップに戻る
346577 | Re:DVDドライブ不具合(動かない)画面が赤くなる | お肉 | 2006/05/11-12:15 |
記事番号346569へのコメント timさんは No.346569「DVDドライブ不具合(動かない)画面が赤くなる」で書きました。 修理代金概要 参考に http://121ware.com/navigate/support/repair/check/expense/expense.html |
▲このページのトップに戻る
346581 | 回答では有りません。 | 無責任一代 | 2006/05/11-12:46 |
記事番号346569へのコメント timさんは No.346569「DVDドライブ不具合(動かない)画面が赤くなる」で書きました。 購入して3年で >OS名:WindowsMe には驚きましたが、2003年5月発表のWindowsXPモデルですね。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=42437 パソコンはその他家電製品と比べて結構壊れやすい電子機器なのは、間違い 有りません。 ノートパソコンで多少なりとも持ち運ぶ機会があればなおさらです。 今度購入されるときは販売店で独自にやっている延長保証を付けた方が 良いと思いますよ。 概ね購入価格の5%程度で済むんじゃないでしょうか。 私なら、直してすぐ中古ショップまたはyahooなどで売り飛ばし別のPCに 買い換えるかも知れません。。。 |
▲このページのトップに戻る
346586 | ほんとうにご愁傷様で... | なかにし あっか | 2006/05/11-13:04 |
記事番号346569へのコメント はじめまして、こんにちは。 パソコンの修理・サポートに関わっており、以前修理工場で見積もりを出す 側の立場だった者から、ご参考になればと思い書き込みしました。 ノートパソコンのDVDドライブは消耗品で、酷使する環境では1〜2年で 寿命を迎えることもあります。この掲示板でも、パソコン本体のDVD・CD ROMドライブの故障と思われるトラブルについて、多くの書き込みを拝見して おります。 見積もり内容のLCDユニット(液晶本体)・インバーター(バックライト照明用 電源ユニット)・ケーブルが全交換で見積もりされているのは、液晶ディスプレイ 部分全体が「全損」状態と判断されたか、LCDユニット以外の寿命が近い部品や 経年劣化しやすい部品も壊れる前に交換したい、という技術者さんの判断でしょう。 オフィス向けパソコンの多くが3年間のリース契約(3年間だけリース会社から借りて リース料を払い、契約満了後は新しい機械で新たなリース契約を結ぶ、つまり3年で 機械を入れ替える)で導入され、契約更新で出てくるノートパソコンの多くが ディスプレイが暗くなる、画面に線が入る、ドライブのトラブルなどを抱えて いることもあり、「パソコンで3年なら、よくもった機械」と言った方がいい 現状もあります。 家電製品なら、7年経ったテレビ、10年経った冷蔵庫もめずらしくないのに パソコンでは3年で? と言われるかと存じます。私も家電の修理をたまに しますので、私も正直そう思うことがあります。お客様には、「パソコンと 家電製品は販売・製造の考え方が大きく違う」製品であることを説明して います。 新しい技術、新しい部品が毎月のように登場するコンピュータ分野では 一つ一つの製品に長い寿命を要求されることは少なく、(製品の寿命よりも 商品的な価値が早くなくなるため)新しい技術を採用した製品を、安価で 大量に販売することに重点が置かれている事情もあります。買う方が 「20万円もしたのに!」と思う気持ちも「そのとおり」なのですが、 売るほうは「これだけの内容をどうやって”たった”20万円で?」と やっていることも事実です。当然利益も圧縮され、サポートや修理サービスを 安く提供することはもう不可能になっており、現在では「いかにサポートや 修理サービスで利益をあげるか」という考え方になっています。 せっかく購入された機械をながく使っていきたい向きには、酷な現状ではあります が、まずは事情をご理解いただいた上で、今後の対応を検討された方がいいかと 存じ、書き込みしました。 DVDドライブが利用できない件は、安価な市販のUSB接続外付けドライブを使用 すると安い費用で回避できます。Windowsのリカバリ作業が難しいという問題は 残りますが... ディスプレイの問題は、外部ディスプレイ端子を使って中古のディスプレイを 接続してしばらく我慢するという手も。来年の早い時期には次期Windowsも 販売されます。それまで様子を見ながら買い替え費用を用意されてみることも お考え下さい。 まずはご参考までに... |
▲このページのトップに戻る
346627 | すいません | すいません太郎 | 2006/05/11-16:54 |
記事番号346586へのコメント なかにし あっかさんは とてもLCDについて詳しいようなので 別に板をたてないといけないと思いつつすいません。ノートPC で起動時通常黒い画面が出てWINDOWSのロゴが出ますが、黒がほとんど まっ赤な画面になるのもLCDの故障でしょうか。すいません。 |
▲このページのトップに戻る
346699 | 拝見しました〜 | なかにし あっか | 2006/05/11-20:37 |
記事番号346627へのコメント 「黒が赤色になる」ですね。 お伺いのように、まずLCDのトラブルを疑っていいかと存じます。 DVI端子でデジタル接続している場合、本体・グラフィック回路側の故障による 不具合−の線も棄てられませんが、まず外部ディスプレイ・別のディスプレイ を接続して試してみることもお考えを。 アナログ入力でよければ、中古CRT(ブラウン管ディスプレイ)が安価で購入 できます。デジタル出力「のみ」端子をもうけることが多くなったメーカー製 パソコンでは適用できないのですが、アナログ出力ありのパソコンでディスプレイ 不良があれば代替手段で利用できます。ご検討を。 |
▲このページのトップに戻る
346700 | Re:ほんとうにご愁傷様で... | tim | 2006/05/11-20:42 |
記事番号346586へのコメント なかにし あっかさんは No.346586「ほんとうにご愁傷様で...」で書きました。 大変参考になりました。今のをとりあえず使って、新製品がでたなら買い換えを検討します。 ただ、20万円のものを3年ごとに買い換えるのは結構大きな出費です。できれば5年くらいもってほしいです。企業や専門に使う人ならしょうがないですが。 |
▲このページのトップに戻る
346727 | 「長持ちするパソコン」同感。 | なかにし あっか | 2006/05/11-22:40 |
記事番号346700へのコメント timさん、お返事拝見しました。 お役に立ててありがたいです。 >ただ、20万円のものを3年ごとに買い換えるのは結構大きな出費です。 >できれば5年くらいもってほしいです。 そうですよね〜 性能の陳腐化は我慢しても、あるていど使えるところまでは使っていきたいのが ユーザー側のまっとうな心理ですよね。 私の大好きなwebサイト「今日の必ずトクする一言」(現在更新を中止されてますが 公開は継続されてます)のwebmaster、tomoyaさんは「地球にやさしい」パソコン 活用方法を含め、生活の技術うんちくを語られていますが、パソコンを長く使い 続けてごみにしないことこそ「地球にやさしい」と主張されてます。 私も心の中でそうだそうだと拍手をおくってます.. デスクトップだと「構成部品を吟味して長寿命パソコン」というのもコーディネート できなくもないのですが、メーカー製ノートパソコンは難しいです。激安!を うたったメーカーほど困難さが増します。 技術情報や修理に必要な部品をユーザーに提供してくれるメーカー、というのも 「買ってはずれる」心配が少ないメーカーです。旧IBM(現Lenoboレノボ)や SHARPなどが経験上「少ない」です。 「安い!」につられてパソコンを買う方は多いですが、安い機械はどこかで かけるお金をケチっています。メーカーがケチった分は、だいたいユーザーに 後日しわよせがいくことが多いので、激安!をさけることも賢い買い方だと 心得てください。激安!なパソコンの修理で内部を開けたところ、なんじゃ こりゃあ!とさけんで、修理がそこで止まることも。 またわからない点は書き込んでください。 なお「激安!」で「修理の手が止まるほどのトンデモメーカー」について 教えて欲しい、というのはかんべんを。 ヒットマンに命をねらわれますんで(冗談 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
○ | 初めて | 2016/06/11/(土) 14:18:04 | I love reading these articles because they're short but inrimfatove. Mozilla/Win7 |