NeroCD-DVDSpeedについて
◇-?NeroCD-DVD Speedについて-fee-05/05-14:09(100)-No.345280 ┗?!Re:Nero CD/DVD Speedについて...-なかにし あっか-05/05-14:56(100)-No.345290 ┗?!?Re:Nero CD/DVD Speedについて...-fee-05/06-12:07(79)-No.345424
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
345280 | NeroCD-DVD Speedについて | fee | 2006/05/05-14:09 |
メーカー名:SOTEC ソーテック OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:PC STATION SX7190M ソフト名:NeroCD-DVD Speed 4.51.1 -- NeroCD-DVD Speedのスキャンディスクをした場合 表面スキャンの良好の%が何パーセントなら まだバックアップを取る必要はないと判断できるものでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
345290 | Re:Nero CD/DVD Speedについて | なかにし あっか | 2006/05/05-14:56 |
記事番号345280へのコメント はじめまして、こんにちは。 ご質問のソフトは、CD-RやDVD-Rディスクの書き込み速度計測やCD-R・DVDディスク のテストをするものですね。 大切なデータを記録したもので、ちょっとでも読み出しエラーやディスクの問題で データの損失があったら困る、という場合なら、「良好100%」のうちにバックアップ コピーを作っておいて下さい。診断ソフトで問題が発見されてからバックアップを つくるのは「手遅れ」になる危険性も高いです。 CD-R・DVD-Rだと、高温や日光、強い光で劣化が進みます。 「このデータがなくなると仕事が止まる」レベルのものは、ディスクに書き込む際 同じ内容のディスクを2部作って、1部は金庫に入れておくこともご検討を。 家庭用パソコンでも、デジカメの写真ファイルや自分で打ち込んだり作成された ファイルのコピーを定期的に(1ヶ月に1回、年に2回など状況に応じて)CD-Rや DVD-Rなどに作っておくといいですよ。 HDDでも、現在は読み込み・書き込みのエラーを数えて一定基準に達すると警告を 出す「S.M.A.R.T.」機能がありますが、メーカー製PCでは警告がわかりにくい ことも多く、警告が出てすぐに状況が悪化して「HDD交換しようと思って手配した 頃にはまったく動かず、読み出しもできず手出し不能に」なることも。修理を 待つ2週間程度、機械がなくても我慢できる家庭用途ならいいのですが、オフィスや 業務用の機械では「1日だけダウンされてもその間の損失がばかにならない」かと。 警告が出る前に部品の予防交換をする、データファイルの置き場所(ファイル サーバーなど)を別途確保するなどの対策もあわせてお考えを。 CD-R・DVD−R・HDD・デジカメ用メモリーメディアなど種類を問わず、「読み込みに 問題が出始めた」前と後では「天国と地獄」ほど結果が違います。 (普通に読み出せ、コピーもできる「トラブル前」と、専門業者に数万円の費用を 払っても100%データを回収できないこともある「トラブル後」) 転ばぬ前の杖、でお願いします。 なおこの回答は、目の前のパソコンのHDD故障時期の近いことを大宇宙より 察知し(うそです。音が変わってます)少ないお小遣いをHDD購入にあて、 休日に外出してあそぶ費用を失ったためひきこもり状態の回答者が書き込みました。 (威厳もへったくれも...) |
▲このページのトップに戻る
345424 | Re:Nero CD/DVD Speedについて | fee | 2006/05/06-12:07 |
記事番号345290へのコメント なかにし あっかさんは No.345290「Re:Nero CD/DVD Speedについて」で書きました。 回答ありがとうございます。 色々なメディアを計測してみたところ、2年半前に焼いた三菱のメディアは 未だにオールグリーンで良好100%なのに、焼いてすぐ計測したマクセル のメディア(3枚試行)は破損/訂正が2ヶ所程あります。それでも一応良好 100%と表示されていますが・・・ これはドライブの経年劣化が原因でしょうか? |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|