HDDの認識について
◇-初?HDDの認識について-vis-04/24-23:31(109)-No.342906 ┣初?!Re:HDDの認識について...-c-koban-04/25-00:17(108)-No.342925 ┃┗初?!!Re:HDDの認識について...-vis-04/25-00:38(108)-No.342930 ┃ ┣初?!!!Re:HDDの認識について...-norimaki2000-04/25-00:58(108)-No.342936 ┃ ┃┗初?!!!!Re:HDDの認識について...-vis-04/25-01:13(107)-No.342941 ┃ ┣初?!!!Re:HDDの認識について...-vis-04/25-00:59(108)-No.342937 ┃ ┗初?!!!Re:HDDの認識について...-taro-04/25-01:11(107)-No.342939 ┃ ┗初?!!!【解決】Re:HDDの認識につい...-vis-04/25-02:07(106)-No.342944 ┗初?!Re:HDDの認識について...-うにゅ-04/25-02:09(106)-No.342945
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
342906 | HDDの認識について | vis | 2006/04/24-23:31 |
メーカー名:自作PC OS名:WindowsXp パソコン名:自作 -- 本日マザーボードをP4P800-Edeluxeに交換し、 併せてHDDの増設を行ったところ、BIOS上でも認識をしてくれません。 現状は元々のHDDがPATA接続されており、プライマリにHDD1(マスター)・HDD2(スレーブ)、セカンダリにDVDドライブといった接続になっております。 今回新たに、S-ATAにて新HDDを接続してみたのですがBIOS上でも、当然ディスクの管理にも新HDDの認識がされていない状態です。 過去ログも色々と調べては見たのですが、解決出来ませんでした。 お手数おかけ致しますがどなたかご教授をお願い致します。 |
▲このページのトップに戻る
342925 | Re:HDDの認識について | c-koban | 2006/04/25-00:17 |
記事番号342906へのコメント visさんは No.342906「HDDの認識について」で書きました。 認識されないのは新たに接続したS-ATAのHDDということ? BIOSでRAIDの設定をしてないからじゃない? そもそもそのマザーはS−ATAはRAID0かRAID1で使うようになってるんじゃなかった? マニュアルのxiのStorageの項目を見てごらん。 |
▲このページのトップに戻る
342930 | Re:HDDの認識について | vis | 2006/04/25-00:38 |
記事番号342925へのコメント c-kobanさんは No.342925「Re:HDDの認識について」で書きました。 おっしゃるとおりです。新たに増設したHDDが認識しません。 >そもそもそのマザーはS−ATAはRAID0かRAID1で使うようになってるんじゃなかった? 無知ですみません。ということは、もう一台HDDが無いとS-ATA接続は仕様できないということでしょうか? マニュアルを参照しながらBIOSの設定等をかえてみたりしてるのですが、出来なくて困っております。 |
▲このページのトップに戻る
342936 | Re:HDDの認識について | norimaki2000 | 2006/04/25-00:58 |
記事番号342930へのコメント 回答ではないのですが。 c-kobanさんがヒントをくれているのだから、それに応えましょう。 どのマニュアルの、どの部分を読んで、何をやったら、どうなって、どこがうまく いって、どこがうまくいかないのか。(マニュアルのURLも) BIOSの設定を変えたのなら、どの項目をどの設定にしたとか、マザボードとHDDの 物理的な接続(コネクタの位置、ケーブルの種類など)も書きましょう。 あなたが何をやってるのか回答者には見えません。 それをわかるように説明しないと、「できない」だけでは話が進みませんよ。 |
▲このページのトップに戻る
342941 | Re:HDDの認識について | vis | 2006/04/25-01:13 |
記事番号342936へのコメント norimaki2000さんは No.342936「Re:HDDの認識について」で書きました。 申し訳ございません。 ご指摘の通りですね。 MBに付属のマニュアルはP4P800-Eユーザーズガイドというものと、QuickSetupGuideという物が付属されており、ユーザーガイドのIDE構成箇所を見ながら設定を行いました。 具体的にかきますと、 Onboard IDE Operate MODE を Enhanced mode Enhanced mode Support on を Primary P-ATA+S-ATA configure S-ATA as RAID を Yes に変更しました。 c-kobanさんからいただいたアドバイスにあるマニュアル箇所は当方所持のマニュアルには見つからなかったので、このような形でやってみた次第です。 申し訳ありませんでした。 |
▲このページのトップに戻る
342937 | Re:HDDの認識について | vis | 2006/04/25-00:59 |
記事番号342930へのコメント visさんは No.342930「Re:HDDの認識について」で書きました。 ちなみに現在Raidを使用する感じにすると、「ハードウェアの検出ウィザード」にてRAIDコントローラが検出されますが、MB付属のCDからも必要なソフトウェアが見つからないとでてしまい、デバイスマネージャ上で?マークになってしまいます。 |
▲このページのトップに戻る
342939 | Re:HDDの認識について | taro | 2006/04/25-01:11 |
記事番号342930へのコメント 参考までに私の感じたところは 増設する前の状態の時に仮想RAIDを組んでいた記憶はありませんでしょうか? もしそうならばRAID構成を変える必要が出てくるのではないかと思います。 私の場合は先日購入した外付けHDDを 繋げたまま今日電源入れたところ S-ATAのドライブがBIOS上からも完全に消えました。 OSがなく完全に立ち上がらないです。(´Д⊂ その解決方法捜しにさまよっていたので書き込んでおきます。 基本S-ATAのRAIDは 1台でも仮想を設ける事により出来るはずだと思いまよ。 |
▲このページのトップに戻る
342944 | Re:HDDの認識について | vis | 2006/04/25-02:07 |
記事番号342939へのコメント taroさんは No.342939「Re:HDDの認識について」で書きました。 皆さんありがとうございました。 どうにかやっと認識させる事に成功しました。 お手数をおかけして申し訳ございませんでした。 |
▲このページのトップに戻る
342945 | Re:HDDの認識について | うにゅ | 2006/04/25-02:09 |
記事番号342906へのコメント visさんは No.342906「HDDの認識について」で書きました。 別の枝レスでBIOSで新規S-ATA HDD認識しないってあるから、私のレスは解決策とは直接関係ない事を最初にお断り入れておきます。 >本日マザーボードをP4P800-Edeluxeに交換し、 マザボ交換したってあるけど、OSの再インストールはしました? 交換前のと同じ型番のマザボならOSの再インストール必要ないけど、型番が違うなら再インストールした方が良いです。 いらぬトラブル起こしますので・・・ 起動できればラッキーな程度だし、起動できてもOS内部で不具合抱える不安定状態になります。 自作してる人の間では、違うマザボに交換したらOS再インストは常識に近い話です。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|