外付けHDDを内蔵に



◇-?外付けHDDを内蔵に-TK-04/22-23:15(111)-No.342412
 ┣?!Re:外付けHDDを内蔵に...-黎慇-04/22-23:26(111)-No.342417
 ┃┗?!-Re:外付けHDDを内蔵に...-TK-04/22-23:32(110)-No.342420
 ┃ ┗?!-!Re:外付けHDDを内蔵に...-ZONE-04/23-00:17(110)-No.342427
 ┃  ┣?!-!!Re:外付けHDDを内蔵に...-TK-04/23-01:22(109)-No.342456
 ┃  ┗?!-!~Re:外付けHDDを内蔵に...-ナマケモノ-04/23-01:47(108)-No.342462
 ┃   ┣?!-!~!Re:外付けHDDを内蔵に...-ZONE-04/23-09:25(101)-No.342497
 ┃   ┗?!-!~?Re:外付けHDDを内蔵に...-tr-04/23-11:25(99)-No.342521
 ┃    ┗?!-!~?!Re:外付けHDDを内蔵に...-ZONE-04/23-12:53(97)-No.342530
 ┗?!Re:余計なことですが...-tetsu-04/23-12:47(97)-No.342527

▲このページのトップに戻る
342412外付けHDDを内蔵にTK 2006/04/22-23:15

メーカー名:自作PC ショップオリジナル
OS名:WindowsXp Professional
パソコン名:aaa
ハード関連:ハードディスク HDD
ソフト関連:OSの詳細を記入 内蔵
使用回線:ADSL
--
お初にお目にかかります、
皆様の助言を頂きたく書き込みました。
早速本題に入らさせていただきますが、
今までノートPCを使用していた為、外付けHDDを使用しておりましたが、
今回、デスクトップを購入しましたので、
このHDDがじゃまになってきました、できれば、内蔵して使用したいと思うのですが、
可能でしょうか?
ATA133 250GB のHDD
です、
今回購入したデスクトップのM/BはGA-8I945Gです、
もしできるようであればご教授願います。
また、必要なものも教えていただけると幸いです。
乱文ですが、どうぞよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
342417Re:外付けHDDを内蔵に黎慇 2006/04/22-23:26

記事番号342412へのコメント
TKさん、こんにちわ。

その外付けHDDを分解しないとできないことなのですが
分解する技術はあるのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
342420Re:外付けHDDを内蔵にTK 2006/04/22-23:32

記事番号342417へのコメント
黎慇さんは No.342417「Re:外付けHDDを内蔵に」で書きました。
はい、分解はできると思います。

▲このページのトップに戻る
342427Re:外付けHDDを内蔵にZONE 2006/04/23-00:17

記事番号342420へのコメント
>今回購入したデスクトップのM/BはGA-8I945Gです、

IDEポートが1個だけで光学ドライブが繋がっており、そこにHDDをマスター/
スレーブ接続するのは大変ですので、IDE→SATA変換アダプタを購入してSATA
接続することをお勧めします。
あと、作業は外付けHDDに入っている必要なデータを必ずバックアップしてから
行ってください。
分解中にHDDを壊した場合は泣くに泣けませんし、マザーが上手く認識しなかった
場合はHDDの初期化が必要になりますので。

▲このページのトップに戻る
342456Re:外付けHDDを内蔵にTK 2006/04/23-01:22

記事番号342427へのコメント
ZONEさんは No.342427「Re:外付けHDDを内蔵に」で書きました。
変換ケーブルはわかりました、その後、BIOS設定など必要ですか?

▲このページのトップに戻る
342462Re:外付けHDDを内蔵にナマケモノ 2006/04/23-01:47

記事番号342427へのコメント
バックアップは必要だ思いますが、「PATAとの互換をとるため、
ICH7制御のIDEコネクタを1基+ITE8212制御のIDEコネクタを2基、
計3基のIDEコネクタをサポートしています。」と、説明にありますので、
S-ATA変換は不要では・・・?

8I945G
 http://www.gigabyte.co.jp/nippon/8i945g/8i945g-m.html


TKさんへ
「自作PC ショップオリジナル」では、構成が不明です。
M/Bの他に、メモリ、電源、光学ドライブ、ビデーボードの情報等、
ちゃんと書かない事には、アバウトなアドバイスしか出てこないですよ。

例えば、現状の構成で、電源容量がギリギリだった場合、
機器の追加で、起動時にエラーが出たり不安定になります。

▲このページのトップに戻る
342497Re:外付けHDDを内蔵にZONE 2006/04/23-09:25

記事番号342462へのコメント
>バックアップは必要だ思いますが、「PATAとの互換をとるため、
>ICH7制御のIDEコネクタを1基+ITE8212制御のIDEコネクタを2基、
>計3基のIDEコネクタをサポートしています。」と、説明にありますので、
>S-ATA変換は不要では・・・?

確かに不要ですね。ご指摘ありがとうございます。

ITE8212制御のIDE(GIGABYTEはGigaRAIDと表記)を使用する場合は、BIOSで
GigaRAIDを有効にし動作をATAモードに設定してセーブし、OSを起動して
ドライバをインストール後にHDDを接続すれば良いです。

▲このページのトップに戻る
342521Re:外付けHDDを内蔵にtr 2006/04/23-11:25

記事番号342462へのコメント
ナマケモノさんは No.342462「Re:外付けHDDを内蔵に」で書きました。
RAM 1GB
光学ドライブ 一基
電源420w
ビデオ、M/B内蔵グラフィック
HDD SATA2205G 一基
です、この構成で大丈夫でしょうか?
私的には、ケース内がすっきりしそうな、SATA変換に興味あります。
その際、ケーブル以外に必要な作業あるでしょうか?(BIOS設定等)

▲このページのトップに戻る
342530Re:外付けHDDを内蔵にZONE 2006/04/23-12:53

記事番号342521へのコメント
ハンドル名が違いますが、TKさんでしょうか?

>私的には、ケース内がすっきりしそうな、SATA変換に興味あります。
>その際、ケーブル以外に必要な作業あるでしょうか?(BIOS設定等)

BIOSの設定は特に変更する必要はありません。
IDE→SATA変換アダプタは、GIGABYTE純正品(GC-SBP)がお勧めです。
電源ケーブルも付属していますのでケーブル買い足す必要も無いです。
GC-SBPが入手できない場合は、Silicon Image製チップが採用された
製品から選択してください。
#付属品は要確認のこと。
Marvell製チップの製品はIntel製サウスチップと相性が悪く動作しません。

HDDはジャンパをマスター(WDの場合はシングル)に設定してください。

▲このページのトップに戻る
342527Re:余計なことですがtetsu 2006/04/23-12:47

記事番号342412へのコメント
TKさんは No.342412「外付けHDDを内蔵に」で書きました。

外付けHDDはバックアップ用などに使ったほうが良いと思うのですが?
内蔵にしてしまうと雷の被害にあったとき等はデータが全て飛んでしまいます。
時々接続して、重要なファイルをバックアップしておけば被害を最低限に抑えることができます。
せっかく購入した物ですから、邪魔にしないで長所を生かした有効な活用をしてはどうでしょう。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言