CD-ROMブートでのVine3.2インストール



◇-?CD-ROMブートでのVine 3.2インストール-Ryulabo(初)-03/27-11:23(97)-No.336657
 ┣?!Re:CD-ROMブートでのVine 3.2イ...-通りすがりの者-03/27-11:46(96)-No.336664
 ┃┗?!!Re:CD-ROMブートでのVine 3.2イ...-Ryulabo-03/27-12:01(96)-No.336670
 ┃ ┗?!!!Re:CD-ROMブートでのVine 3.2...-通りすがりの者-03/27-12:29(96)-No.336677
 ┃  ┗?!!!!Re:CD-ROMブートでのVine 3.2...-Ryulabo-03/27-12:54(95)-No.336682
 ┃   ┗?!!!!!Re:CD-ROMブートでのVine 3....-通りすがりの者-03/27-13:01(95)-No.336687
 ┃    ┗?!!!!!!Re:CD-ROMブートでのVine 3...-Ryulabo-03/27-13:08(95)-No.336689
 ┗?【解決】Re:CD-ROMブートでのVine...-Ryulabo-03/28-11:54(72)-No.336934

▲このページのトップに戻る
336657CD-ROMブートでのVine 3.2インストールRyulabo(初) 2006/03/27-11:23

メーカー名:富士通
OS名:Linux
パソコン名:MV-575NA/T
ソフト関連:ソフトの詳細を記入 CD-ROMブートインストール
--
Vine3.2を FMV-575NA/TにCD-ROMブートでインストールを試みています。
が、どう言う訳か [Operating system notfound]で停止してしまいます。

CD-ROMはISOイメージから書込みしたCD-Rです。
Window98でこのPCから書込みしたCD-Rを読み込み可能なことを確認済みです。
また他のPCではCD-ROMブートでインストール画面が表示されることを確認済みです。
BIOS設定の起動順は[CD-ROM A: C:]となっています。

ブータブルなWindow98SEのCD-ROMでは読み込み正常です。

ためしに雑誌付録のCD-ROM Fedora Core2でのCD-ROMを入れてみましたが
やはり[Operating system notfound]で停止します。

考えられる原因/対応など教えてください。
なおFDDが無いためFDでの起動は出来ません。

▲このページのトップに戻る
336664Re:CD-ROMブートでのVine 3.2インストール通りすがりの者 2006/03/27-11:46

記事番号336657へのコメント
Ryulabo(初)さんは No.336657「CD-ROMブートでのVine 3.2インストール」で書きました。

 機種は、FMV-575NAですよね Pentium75MHzの載っている。
 その頃のPCはBootable CD-ROM に対応しているとは到底思えないのですが、
 他のBootable CD-ROM で起動実績のあるCDは有りますか?

▲このページのトップに戻る
336670Re:CD-ROMブートでのVine 3.2インストールRyulabo 2006/03/27-12:01

記事番号336664へのコメント
通りすがりの者さんは No.336664「Re:CD-ROMブートでのVine 3.2インストール」で書きました。

Windows98SE の Bootable CD-ROMで起動可能でした。
Windows2000/XPいずれのBootableCDでも起動までは可能でした。
(2000/XPはもちろんインストールは不可ですが)

BIOSでも起動順の設定で CD-ROMがトップに設定されています。

なにかお気づきの点はありましたら教えてください。

▲このページのトップに戻る
336677Re:CD-ROMブートでのVine 3.2インストール通りすがりの者 2006/03/27-12:29

記事番号336670へのコメント
Ryulaboさんは No.336670「Re:CD-ROMブートでのVine 3.2インストール」で書きました。

 昔のCD-ROMでならBoot可能という事ならば、拡張INT13関連しか思いつかない。
 FMV-575の頃のPCは、おそらく拡張INT13に対応する前のBIOSしか持っていない
 と思う。が、最近のBootable CD-ROM は拡張INT13対応後の規格で作られている
 のではないかという話だ。

 【参考:Bootable CD-ROM】
  http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/981105/key53.htm

 【参考:拡張INT13】
  http://e-words.jp/w/E68BA1E5BCB5INT13.html

▲このページのトップに戻る
336682Re:CD-ROMブートでのVine 3.2インストールRyulabo 2006/03/27-12:54

記事番号336677へのコメント
通りすがりの者さんは No.336677「Re:CD-ROMブートでのVine 3.2インストール」で書きました。

回答のお礼が遅れました。回答有難う御座いました。

つまりFMV-575NA/TのBIOSではBootableCDは起動できない可能性がある。
と言う事ですね。

ただ、追加で疑問に思ったのは。
BIOS設定でLBAモードをEnableにすることが可能なのですが、単にLBAモード
をサポートしているだけでは拡張INT13をサポートしているとは言えない。
と言うことなのでしょうか?

それとWindows系のBootableCDではなぜ起動可能なのか?

ご存知でしたら教えてください。

▲このページのトップに戻る
336687Re:CD-ROMブートでのVine 3.2インストール通りすがりの者 2006/03/27-13:01

記事番号336682へのコメント
Ryulaboさんは No.336682「Re:CD-ROMブートでのVine 3.2インストール」で書きました。

>BIOS設定でLBAモードをEnableにすることが可能なのですが、単にLBAモード
>をサポートしているだけでは拡張INT13をサポートしているとは言えない。
>と言うことなのでしょうか?
 規格のことを詳しく知っているわけではないので、自分には何とも言えま
 せん。ただ、enableに出来るのなら一度enableにして試してみてはどうで
 しょう。(すぐに結果も出ることなので)

>それとWindows系のBootableCDではなぜ起動可能なのか?
 想像の域を出ませんが、昔のBootable CD-ROM はCHS方式で作られていた
 からではないでしょうか。

▲このページのトップに戻る
336689Re:CD-ROMブートでのVine 3.2インストールRyulabo 2006/03/27-13:08

記事番号336687へのコメント
通りすがりの者さんは No.336687「Re:CD-ROMブートでのVine 3.2インストール」で書きました。

ご回答有難う御座います。

さてBIOSのLBAモードですがEnableに設定しても結果は変わらずブート出来ませんでした。

今までのご回答/アドバイスから半分あきらめていますが、もし他の情報があれば
それを待ちたいと思います。

▲このページのトップに戻る
336934Re:CD-ROMブートでのVine 3.2インストールRyulabo 2006/03/28-11:54

記事番号336657へのコメント
Ryulabo(初)さんは No.336657「CD-ROMブートでのVine 3.2インストール」で書きました。

自己解決しました。
FMV-575NA/TはFDD エミュレートのブータブルCDしか起動できないようです。
ブート出来るCD(Win98など)はFDDエミュレートで、出来なかった(Vine3.2)などは
NoエミュレートモードのブータブルCDでした。

FDDエミュレートモードでブータブルCDを作成し解決しました。

回答戴きました方有難う御座いました。


A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言