全く動かなくなります
◇-?全く動かなくなります-gun(初)-03/10-11:46(101)-No.332811 ┗?!Re:全く動かなくなります...-通りすがりの者-03/10-13:25(100)-No.332828 ┗?!!Re:全く動かなくなります...-gun-03/10-21:48(91)-No.332908 ┣?!!!Re:全く動かなくなります...-通りすがりの者-03/10-23:47(89)-No.332952 ┗?!!!Re:全く動かなくなります...-ぺらすけ-03/10-23:56(89)-No.332957 ┗?!!!!Re:全く動かなくなります...-gun-03/11-22:38(66)-No.333169 ┗?!!!!!Re:全く動かなくなります...-通りすがりの者-03/12-02:10(63)-No.333229 ┗?!!!!!!Re:全く動かなくなります...-gun-03/13-22:28(19)-No.333737 ┗?!!!!!!!Re:全く動かなくなります...-通りすがりの者-03/13-22:57(18)-No.333748
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
332811 | 全く動かなくなります | gun(初) | 2006/03/10-11:46 |
メーカー名:SONY ソニー OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:LX30BP ハード関連: マザーボード ソフト関連:OSの詳細を記入 完全にフリーズ -- 初めまして、この度どうしても諦めきれず、質問させていただきます。 現象は、使用中に突然動かなくなります マウスも動かず、ctrl alt delete を押しても、 全く反応しません、画面は、止まったままの状況で ずっと映し出されており、よーく見るとHDのランプが うっすらついたり消えたりしている時が有ります。 不具合時期は、6年ほど前の購入当初からであり、当時OSがME だった為、こんなもんかと思っていました。 よく起こる時は、ゲームをしていたり、動画ファイルを移動しているとか 再生している時、DVDの焼付けは、殆ど途中で動かなくなり失敗します。 今までの対処は、メモリー 64Mから256M+256M 512M 512M+256M と変更 OSを ME→2K→XP に変更 CPU セレ700M→セレ1.4Gに変更 電源を 他ケースの物と交換 HDDを30G→80G→120G(メーカー色々)CDドライブ 純正からベンクーのCD-RW→パナのDVDマルチに交換、メモリー・ハードディ スクをソフトによるエラーテストを行いましたが、異常有りませんでした。 上記どのような形に、付け替えても、現象の改善は見られません。 残るは、MBかと思われますが、どなたか、原因と思われる部分のわかる方 おられましたら、ご教授宜しくお願いします。 PS 動かなくなる時以外の、動作は、色々交換した分、確実に快適に なっています、ある特定の使用をすると確実にとまります。 現在XPに変更してから、新たに、見つかったのは、Dドライブを共有 にしようと、プロパティの共有タブから"危険を承知で共有にしますか” みたいなリンクをクリックした途端に止まります。 |
▲このページのトップに戻る
332828 | Re:全く動かなくなります | 通りすがりの者 | 2006/03/10-13:25 |
記事番号332811へのコメント gun(初)さんは No.332811「全く動かなくなります」で書きました。 全くの勘なんだが、タスクマネージャすら呼び出せないとすると ハードの、それも症状から推察するとI/O周りにトラブルを 抱えているのかなと思う。 良くありがちなのは、マザーボード上の電解コンデンサ(サウス ブリッジ近辺)が液漏れを起こしているというパターンだ。 あと気になるのが、メモリを768MB載せているがマザーボードも 交換したのかという点だ。当初のマザーボードの場合、メモリは 最大512MBなのだが。 【PCV-LX30/BPの仕様】 http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-LX80/spec.html SISのホームページに行っても、チップセット(SIS630)の仕様が 見つからなかったんだが、バッファローのメモリ対応情報を見る 限り512MBなんで、多分チップセット側の限界なんだと思う。 【バッファロー:バイオLXのメモリ対応情報】 http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/list.php?maker=66&pc=%A5%D0%A5%A4%A5%AALX |
▲このページのトップに戻る
332908 | Re:全く動かなくなります | gun | 2006/03/10-21:48 |
記事番号332828へのコメント 通りすがりの者さんは No.332828「Re:全く動かなくなります」で書きました。 通りすがりの者さん、ご返事有難うございます。 > 良くありがちなのは、マザーボード上の電解コンデンサ(サウス > ブリッジ近辺)が液漏れを起こしているというパターンだ。 ↑この辺り何度か目視はしていますが、それらしい症状は有りません。 もう一度確認します メモリーは、512M以下のどの組み合わせでも同じ症状です。 MBのコンデンサー以外では、他に考えられる所は無いでしょうか。 宜しくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
332952 | Re:全く動かなくなります | 通りすがりの者 | 2006/03/10-23:47 |
記事番号332908へのコメント gunさんは No.332908「Re:全く動かなくなります」で書きました。 あと考えられるのは、HDDに読取り不可セクタが存在しており そこにぶつかってしまいOS内部でループしてしまう可能性かな。 その場合、HDDメーカーのチェックツールでチェックしてみれば 不良箇所が有るかどうか分かる。 【チェックツールへのリンク】 http://bariden.ddo.jp/~mirakuru/hdd.html |
▲このページのトップに戻る
332957 | Re:全く動かなくなります | ぺらすけ | 2006/03/10-23:56 |
記事番号332908へのコメント gunさんは No.332908「Re:全く動かなくなります」で書きました。 メーカー製なので違うかもしれませんがCPUクーラーが壊れているためのオーバーヒート もしくは電源ボックスの電圧が不安定になっているための電圧低下 もしくはOSのファイルの一部が壊れている など考えられますが・・・ PCショップで点検してもらうのが一番なのでは? |
▲このページのトップに戻る
333169 | Re:全く動かなくなります | gun | 2006/03/11-22:38 |
記事番号332957へのコメント ぺらすけさんは No.332957「Re:全く動かなくなります」で書きました。 通りすがりの者さん、べらすけさん、有難うございます HDD 電源 交換しても症状に変わりなく、OSも何種類か 入れ替えておりますが、変わり有りません。 さっき、MBのコンデンサーの辺りを目を皿にして見ていましたが 液漏れらしいものは、見つかりませんでした・・・・・ サポセンに問い合わせるしかないでしょうか?その場合見積もりだけでも費用が 掛かるのでしょうか?購入当時からの現象ですが、やはり費用は掛かりますよね どなたか、ご存知でしょうか? |
▲このページのトップに戻る
333229 | Re:全く動かなくなります | 通りすがりの者 | 2006/03/12-02:10 |
記事番号333169へのコメント gunさんは No.333169「Re:全く動かなくなります」で書きました。 HDDや電源を交換しても同じ、という事なら後はマザーボードが障害だと 考えるしかない。電解コンデンサには、液漏れ以外に容量抜けという障害 もあり、こちらは外から見ても一見変わらないので正常なものと判別が つきにくい。 あと、諦める前に ・Knoppixで起動してドライブ(HDDや光学ドライブ)にアクセスした場合、 同様なハングアップが起きるか ・最小構成で起動して、OSのインストールが完遂出来るか (リカバリではない、WindowsかLinuxでのインストール) を試してみればどうだろう。 マザーボードが障害の場合は、上記のケースでも同様にハングアップする と思う。もしも、ハングアップしなければ別の原因という可能性も出て来 る。 ちなみに、それだけ改造しているとサポセンのサポート対象外だと思う。 |
▲このページのトップに戻る
333737 | Re:全く動かなくなります | gun | 2006/03/13-22:28 |
記事番号333229へのコメント 通りすがりの者さんは No.333229「Re:全く動かなくなります」で書きました。 通りすがりの者さん 有難うございます、 > ・Knoppixで起動してドライブ(HDDや光学ドライブ)にアクセスした場合、 > 同様なハングアップが起きるか ↑リノックすのことですね、こちら難しそうで今まで手付かずでしたが この機会に勉強して見たいと思います。 > ・最小構成で起動して、OSのインストールが完遂出来るか > (リカバリではない、WindowsかLinuxでのインストール) ↑ほぼ最小構成でHDDも何度か交換しクリーンインストール していますが、症状は同じです。インストール中の不具合も今まで 無かったと思います。 > ちなみに、それだけ改造しているとサポセンのサポート対象外だと思う ↑やはりそうでしょうね、しかしどっか意地になっていますので、 MBのここが悪い‼ と分かるのなら出して見たいとも思います。 ちょっと考えて見ます。 |
▲このページのトップに戻る
333748 | Re:全く動かなくなります | 通りすがりの者 | 2006/03/13-22:57 |
記事番号333737へのコメント gunさんは No.333737「Re:全く動かなくなります」で書きました。 KnoppixとはCD-ROMから起動できるLinuxのディストリビューションの 一種です。本家サイトから最新版をダウンロードできるとは思いますが、 CD-ROM1枚分をフルフル落とすことになるので、回線が細い場合(実質 の下り転送速度が1Mbps無い場合)はキツイでしょう。 その場合は、本屋さんでKnoppixが含まれるムック本を購入した方が 良いでしょう。Unix系パソコン雑誌の置いてあるコーナーで探してみて 下さい。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|