ADSLに接続できません。



◇-?ADSLに接続できません。-かえる。-03/05-23:58(70)-No.331809
 ┗??Re:ADSLに接続できません。...-かえる。-03/06-00:00(69)-No.331811
  ┣??!Re:ADSLに接続できません。...-つかつかつーかー-03/06-00:37(69)-No.331827
  ┃┗??!!Re:ADSLに接続できません...-かえる。-03/07-06:34(39)-No.332135
  ┗??!Re:ADSLに接続できません。...-通りすがりの者-03/06-01:21(68)-No.331846
   ┗??!!Re:ADSLに接続できません...-かえる。-03/07-06:55(39)-No.332139
    ┗??!!!Re:ADSLに接続できません...-通りすがりの者-03/07-11:05(34)-No.332161
     ┗??!!!【ありがとう】Re:ADSLに...-かえる。-03/08-02:47(19)-No.332350

▲このページのトップに戻る
331809ADSLに接続できません。かえる。 2006/03/05-23:58

メーカー名:東芝
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:C8/21DCMEWBB
ハード関連:ADSLモデム ADSLModem
--
ADSLの設定に困っています。(海外在住で海外のプロバイダーです。フランス)
パソコンに詳しくないので、表現、用語共にわかりにくいとは思いますが、
藁にもすがる気分でここまでたどり着きましたので何卒よろしくお願い申し上げます。

パソコンに詳しくないので、何が起こっているのか、何が原因なのか想像が付かないため、
出来るだけ注意して観察したことを書くので2つに分けさせて貰います。
本当にお手数をおかけして申し訳ありません。

新規導入と言うことでプロバイダーからADSLモデムが送られてきました。
それに同封されていたCD-Romをインストールして設定をしたのですが、まず、
LANケーブルでは接続できませんでした。何度かインストール、アンインストールを
繰り返したのですが常にインストールが終わって(この時点ではインストール成功とでます)
いざネットに接続してID等を入力という段になって、パソコンとADSLの接続に
失敗というメッセージが出てしまいます。プロバイダーに問い合わせをした結果、
コントロールパネル内の「LANまたは高速インターネット」のところに
LANケーブルで接続する物が多すぎてインストールが不完全だと言われました。
ちなみにそこには無線LANと仕事で使うLANの設定が1つ、あと1つは不明で
削除しようと試みましたが削除できませんでした(自分で設定した記憶もなく、
どうやらこのCD-Romで新たに入れられた物ではないようです。
名前は1394ネットアダプター#3)。
というわけで、「LANまたは高速インターネット」のところには総計3つです。
確かに、何度インストール、アンインストールしても、「LANまたは高速インターネット」に
設定は追加されませんでした。あと、モデムのも私のパソコン側のもLANケーブルの
ジャックのところにある2つの緑のランプは消灯のままです。
職場でLANケーブルを接続する時にはモデム側もパソコン側のLANケーブルランプは
点灯しているので、消灯と言うことはやはりお互いLANケーブルを認識していないのでしょうか?
一応、LANケーブルは2本試してみました
(職場で使っているの(5E)とプロバイダーから送られてきたもの)。


まず、この時点で今回新たに4つ目として入れようとしているADSLのLAN設定は
プロバイダーが言ったように入れられない状況ですか?


プロバイダーはこのような状況なのでモデムとパソコンをUSBケーブルで
接続するしかないと言いました。USBでやってみたところ、LANケーブルの時のような
メッセージは出ず、ネットに接続することが出来ましたが、接続がとにかく不安定です。
接続途中で切れるし、パソコンを起動した時からすでにネットに
つなぐことが出来ません。一度、接続が出来なくなると(起動直後に接続できない時も)
再起動をしないことには接続することは出来ません。さらに、USBのこのケーブルがうまく
認識されていないようで、ケーブルはさしたまま(さらにモデムも電源が入ってる時)
なのにUSBの接続を切ったり入れたりする時になる音が連続して聞こえる時があります。
あと、「ハードウェアの安全な取り出し」の欄にこのUSBの記述がありません。
しかし、「LANまたは高速インターネット」のところには4つ目として接続が追加され、
そのところにプロバイダーのUSBシステムの名前が書いてあります。
ちなみにプロバイダーから忠告があったので残り3つの「LANまたは高速インターネット」が
全て無効になってることを確認しましたが、このADSLの接続はたとえ有効に
なっていても切れる時は切れるし、逆に無効になっていても接続する時は接続します。

しかし、パソコンが接続を探しているとき(画面右下に表示のパソコン2つの間を黄色い○が
行ったり来たりした(アドレスの取得中)あと、「接続が限定されているか接続されて
いません」という表示がでます。あと、このパソコンマークが時々表示されません。
あと、時々アドレスの取得にすごく時間がかかってそのまま固まってしまいます。
さらにパソコン起動直後にこれが現れて「取得できませんでした」という時もありました。

その2へ

▲このページのトップに戻る
331811Re:ADSLに接続できません。かえる。 2006/03/06-00:00

記事番号331809へのコメント
その2です。
あと、このUSBの設定が私のパソコンと相性が悪いせいか、この設定を
インストールして以来パソコンが不安定でフリーズはしょっちゅうですし、
しまいにはwindowsの英語のブルーのメッセージまで見てしまい、すごく不安です。
このパソコン(3年目)になってから一度もブルーのメッセージを見ていないので
すごく不安です。パソコンが無反応になって電源が切れないこともちょっちゅうです。
壊れやすくするとはわかっているのですが、仕方がないので主電源で着る状況です。
スタート−電源を切る、とやっても終了のwindowsの青い画面にならないでいつもの
画面のままで電源が降りない時がありました。いつもの画面のままなのでマイコンピューターを
見てみようとしましたが、「パソコンがシャットアウト中です」と出ました。でもいつまでも待っても
ハードディスクが動いているような音もしませんし、画面もいつものままなので、試しに
このADSLのUSBをいてみたら普通にシャットダウンされました。
ということは、このUSBに関わるアプリケーションの終了ができなかったと言うことでしょうか?

上記の間中、ADSLモデムのランプは消えたままです。IP電話の欄のPHONEの
ランプはついたままですし、電話をかける時にノイズが入るのでIP電話の方は
作動しているように思われます(モデムに接続してもIP、普通の電話ともに出来るので
見た目にはよくわかりませんが、モデムの電源を切って明らかにIP電話ではない時には
ノイズがなくとてもクリアーなのでIP電話は作動しているように思います)。

ADSLのモデムのランプの話に戻りますが、電源を入れたり、インストール時のモデムの
再起動時等にはランプはつくのでランプの故障ではないと思います。
説明書にはASDLが未開通時には点滅、
ADSL開通時には点灯と書いてあり、消灯についての記述はありません。

記述がないのでプロバイダーに問い合わせたところ、ターミナルの故障と言うことで
(開通は確認されているし(現に切れるとは言え接続はできますし)点灯か点滅で
消灯はないということでした)取り替えて貰いました。その時にもう一度LANケーブルでの
接続について聞いてみたところ、4つ目でも新しいのならLANケーブルで接続できるはずで、
出来なかったのはモデムの故障のせいとのことでした。
この問い合わせ時に、こちらのパソコン環境が日本語であることを言いましたが、
インストールおよびADSLにはwindowsXPであるので影響はないとのことでした。

しかし、交換後も問題は全く解決せず、状況は依然と変化していません。
LANケーブルで接続するとインストールまではうまくいっても、接続が確認されません、
と出て出来ず、結局USB接続で接続は切れるか接続できず、ADSLの
ランプは消灯のまま。

このような状況なので再びプロバイダーに問い合わせしましたが、まだ返答はありません。

またモデムの故障でしょうか?相変わらず起動時、つまりシステムの確認か全点灯してその後
一つずつ点灯する動作を繰り返し、結局PHONE以外消灯。トラブル検出時の赤ランプが
ADSL,PHONEのランプのところ以外に付いているのですがそこも起動時の動作確認時に
点灯するだけであとは消灯しています。ということはモデムに問題がないということでしょうか?

日本語環境でも影響はないとのことでしたが、何か日本のシステムと海外のシステムとの
違いが影響しているのでしょうか?
ちなみに日本人の友人達(windowsXP)は違うプロバイダーですがUSB接続でADSLを設定時及び
現在に至るまで何のトラブルもなく使っています。

このプロバイダーのCDーROMインストール以来パソコンがすごく不安定です。
このCDを入れないで設定が出来る方法がありましたら、それについても教えて下さい。

長々とまとまりのない文章を書いてしまい申し訳ありません。
ここまで読んでくださってありがとうございました。


なにとぞご助言の方をよろしくお願いいたします。


▲このページのトップに戻る
331827Re:ADSLに接続できません。つかつかつーかー 2006/03/06-00:37

記事番号331811へのコメント
>1394ネットアダプター
これは、IEEE1394ポートをLANのように使う機能のことです。
パソコンとパソコンの間を、イーサネットのLANではなくIEEE1394のLANで繋ぐことができるのです。
その機能を表しています。
ま、今回の事例には関係無さそうですね。
消す必要も無いし、消すことはできません。
パソコンを分解してIEEE1394ポートを本当に取り外したら、消すことができます。

>あと、モデムのも私のパソコン側のもLANケーブルのジャックのところにある2つの緑のランプは消灯のままです。
これは変ですね。
この症状は、モデムとパソコンとの間の接続ができていないということを表します。(電気的に接続されていないので、信号が全く通らない、ということ)
別のパソコンを友人さんあたりから借りてきて、モデムにつないで見ることはできますか?
パソコンが悪いのかモデムが悪いのかはっきりすると思います。

あと、パソコンの使用者名とかログイン名とかが日本語だと、ユーザー情報を保存しているフォルダに日本語が使われてしまい、日本語のフォルダ名を考慮しないで作られているソフトがおかしな動作をすることがあります。
「WindowsXPへようこそ」とか出てくる、パソコンを起動してWindowsが立ち上がった直後に出てくるログイン画面で日本語の名前を使用しているようであれば、アルファベットに直した方がいいです。

▲このページのトップに戻る
332135Re:ADSLに接続できません。かえる。 2006/03/07-06:34

記事番号331827へのコメント
つかつかつーかーさん、メッセージありがとうございました。
1394ネットアダプターの謎が解決されて安心しました。

結局、プロバイダーからのCD−Romは全く使わずにLANケーブルを使って
私のパソコンのIntel(R) PRO/100 M Mobile Connectionを
ネットワークアダプターとして使いました。一応ちゃんとプロバイダーからの
CD−Rom(多分ADSLのモデムとIP電話を使う用の
セットアップディスク)をアンインストールしてから
Intel(R) PRO/100 M Mobile Connectionで試してみたら
ちゃんと接続できましたし、モデムのADSLのランプも点滅もせず
しっかりついています。その後、デバイスマネージャでネットワークアダプターの
欄をみてみたらCD−ROMをアンインストールしたにも関わらず、CDから
インストールされたらしいネットワークアダプターが追加されていますが黄色い!が
ついていました。やっぱり、CD−Romに付随する全ての物と私のパソコン側の
相性が悪かったようです。

そこで新たに質問なのですが、このようにCDを使わないでも事実無事に
LANケーブルを使ってADSLのモデム経由でちゃんと接続しているのですが
何か問題が起こりますか?つまり、この状況はちゃんとプロバイダーのADSLを
ちゃんと使っていますか?今のところ、Intel(R) PRO/100 M Mobile Connectionを
使い、CDから入れられたらしきネットワークアダプターは使っていません。
アンインストールの前にCDから入れられたらしきネットワークアダプターを
使ったら「接続が限定されているか接続されていません」というメッセージが
出ました。

あと、IP電話の件ですが、このようにCDなしでやると何か問題が起こりますか?
つまり、このやり方でも電話をかける時に正しくIP電話を使いますか?
一応、ADSLのモデムの説明書にはIP電話でかける時はビップ音が聞こえると
書いてあり、受話器を外してみたところ、ビップ音がしますし、モデムのphoneのライトも
ついていますが、ちゃんと使えているのか心配で。

あと、この方法(Intel(R) PRO/100 M Mobile Connection)にしてからも、
途中でネットが切れてしまうことがあります。
やっぱりこの方法だと何か問題があるのでしょうか?
一応、今までより進化した点と言えば、切れてから接続の修復をやるとちゃんと
修復してネットに復帰できます。

よろしくお願いいたします。

▲このページのトップに戻る
331846Re:ADSLに接続できません。通りすがりの者 2006/03/06-01:21

記事番号331811へのコメント
かえる。さんは No.331811「Re:ADSLに接続できません。」で書きました。

 USBを使う場合、USBコネクタの作りが甘いものにたまたま当たると
 接続が非常に不安定になることがあります。

 自分の経験ですが、USBマウスを挿したままPCを起動すると高い確率で
 マウスが認識されず、いったんコネクタを抜き差しして認識させているという
 事がありました。

 その意味で、有線LANで接続することが望ましいと思います。
 で、そのUSB−LANアダプタもISPから送られてきたCD−ROMも
 使わない方法ですが、BBルーターをADSLモデムとPCの間に設置する
 という方法があります。

 但し、その前に解決しておくべき事があります。
 有線でADSLモデムとPCを繋いだ際に緑のLEDが点灯しないという
 事です。これはデータリンクが確立していない(物理的なレベルで相手を
 認識できていない)ということを意味しています。
 そこで確認しておきたいのですが、

  ・有線側のLANアダプタは、別の場所(会社等)で接続した実績が
   有るのでしょうか?
  ・USB−LANアダプタを使ってADSLモデムと繋いでいる場合
   は緑のLEDランプは両端(ADSL,PC)とも点灯していますか?

 データリンクが確立できない原因についてですが、2つ考えられます。
 
  ・お互いの機器のリンク速度のモードがすれ違っている
   ※片方が10Mbpsモードでもう片方が100Mbpsモードになっている
  ・クロスケーブルで繋がないといけないところをストレートケーブルで
   繋いでいる(又はその逆)

 先ずは、PC側の有線LANアダプタをデバイスマネージャ画面で開き
 プロパティ画面にあるリンク速度のパラメータがAUTOとか自動認識になって
 いるか確認しましょう。
 次に、現在使用している種類とは異なるLANケーブル(ストレートならクロス,
 クロスならストレート)を用意してそれを使って繋いだときに、データリンク
 が確立できないか試してみましょう。

 とりあえずデータリンクの確立が上手く行けば、BBルータの設置で安定した
 ネットへの接続が出来るようになると思います。


▲このページのトップに戻る
332139Re:ADSLに接続できません。かえる。 2006/03/07-06:55

記事番号331846へのコメント
通りすがりの者さん、メッセージありがとうございました!

デバイスマネジャーを使うんですね!
気がつきませんでした!

LANケーブルをADSLモデムに接続するとジャックのところの
緑のランプがつくようになったので、LANケーブルで再び試すべくUSBの
設定をアンインストールしました。やはり、USB接続だと通りすがりの者さんが
説明して下さったように不安定に感じます。もしやUSBが不安定?と思っていた
のではっきりしてすっきりしました。

そこでデバイスマネージャでネットワークアダプターの欄をみてみたところ、
プロバイダーからのCD−ROMで入れられたものらしき
ネットワークアダプターのところに黄色い!マークが付いていました。
やはり、相性が悪いようです。この状況だと、ADSLモデムの
ADSLのランプもつきません。でも、この状況でも一応ネットに接続することは
出来ましたが、黄色い!マークにADSLのランプの消灯で不安なので
プロバイダーのCDをアンインストールして
デバイスマネジャーにある他のネットアダプターで試してみました。

だから、結局、プロバイダーからのCD−Romは全く使わずにLANケーブルを
使って私のパソコンのIntel(R) PRO/100 M Mobile Connectionを
ネットワークアダプターとして使いました。一応ちゃんとプロバイダーからの
CD−RomをアンインストールしてIntel(R) PRO/100 M Mobile Connectionで
試してみたらちゃんと接続できましたし、モデムのADSLのランプも点滅もせず
しっかりついています。つまり、通りすがりの者さんがおっしゃったように、
パソコンとADSLモデムのデータリンクが確立されているということですよね?
その後、デバイスマネージャでネットワークアダプターの欄をみてみたら
プロバイダーのCD−ROMをアンインストールしたにも関わらず、CDから
インストールされたらしいネットワークアダプターが常に残っていてが黄色い!が
ついていました。トラブルシューティングを使って下さい&正常に作動していませんと
メッセージが出ているので作動が競合することはないと思います。やっぱり、
CD−Romに付随する全ての物と私のパソコン側の相性が悪かったようです。

そこで新たに質問なのですが、このようにCDを使わないでも事実無事に
LANケーブルを使ってADSLのモデム経由でちゃんと接続しているのですが
何か問題が起こりますか?つまり、この状況はちゃんとプロバイダーのADSLを
ちゃんと使っていますか?今のところ、Intel(R) PRO/100 M Mobile Connectionを
使い、CDから入れられたらしきネットワークアダプターは使っていません。
アンインストールの前にCDから入れられたらしきネットワークアダプターを
使ったら「接続が限定されているか接続されていません」というメッセージが
出ました。プロバイダーのCDを使っていないので周辺機器にあたる
ADSLモデムの欄がパソコンにありません。だからプロパティ等で
ADSLのモデムの状況を見ることが出来ないのですが、大丈夫ですか?
だからこのネットの接続がちゃんとプロバイダーのADSLを正しく
通っているのか、また、IP電話を正しく使えているのかがわからず不安です。
あと、「ハードウェアの安全な取り外し」の欄にもこのLANケーブルの
記述がありませんが大丈夫でしょうか?

あと、IP電話の件ですが、このようにCDなしでやると何か問題が起こりますか?
つまり、このやり方でも電話をかける時に正しくIP電話を使いますか?
一応、ADSLのモデムの説明書にはIP電話でかける時はビップ音が聞こえると
書いてあり、受話器を外してみたところ、ビップ音がしますし、モデムのphoneのライトも
ついていますが、ちゃんと使えているのか心配で。

あと、この方法(Intel(R) PRO/100 M Mobile Connection)にしてからも、
途中でネットが切れてしまうことがあります。
やっぱりこの方法だと何か問題があるのでしょうか?
一応、今までより進化した点と言えば、切れてから接続の修復をやるとちゃんと
修復してネットに復帰できます。

よろしくお願いいたします。


▲このページのトップに戻る
332161Re:ADSLに接続できません。通りすがりの者 2006/03/07-11:05

記事番号332139へのコメント
かえる。さんは No.332139「Re:ADSLに接続できません。」で書きました。

 まず、CD−ROMからインストールしたネットワークアダプタのデバイス
 ですが、デバイス上で右クリックすると出てくるメニューを使って「削除」
 か「無効」のどちらかをしてしまいましょう。

 次に、CD−ROMのツールを使用しないでもいいのか?という件ですが、
 結論から言うと WindowsXP の場合は問題ありません。IDとパスワードを
 接続する際に入力すると仰っていたので、そのプロバイダは PPPOE という
 プロトコルを使っているのだと思います。WindowsXPはPPPOEをサポートして
 いますので、ツールを使わなくとも接続できるのです。逆に、WindowsXPよ
 り前のOS(Windows2000やWindowsMEやWindows98)はサポートしていないの
 で、その様なツールに頼らなければいけません。

 さらに、IP電話の件ですがIP電話がADSLモデムから直接接続されるタイプな
 らおそらく問題ないと思います。(この件に関しては、プロバイダに直接尋ね
 られた方が確実かもしれません)少なくとも、自分の知る範囲では問題ない
 と思います。

 あと、ネットが途中で切れてしまう件ですが、東芝の公式HPにその機種の
 LANドライバの更新版が登録されています(無線と有線の両方あり)。
 ドライバをその更新版と差し替えれば、途中で切れるのが解消されるかも
 しれません。試してみてはどうでしょうか。

 【更新版LANドライバのURL】
  http://asp.fresheye.com/pc/?func=pi&c1=LAN&c2=ANY&category=131020&keyword=%22dynabook%20C8%22+%22Windows%28R%29XP%22&srt=IntB&order=d&cpg=10&session=20060307104718276

▲このページのトップに戻る
332350Re:ADSLに接続できません。かえる。 2006/03/08-02:47

記事番号332161へのコメント
通りすがりの者さん、メッセージありがとうございました!

CD−Romを使わないでパソコンの中にもともとネットワークアダプターを
利用しての接続でかなり心配でした。IDもパスも入れていないのに
接続してしまうことに、今までのアナログ電話回線接続から切り替えた身としては
不安でしょうがありませんでした。その上、CD−Romをインストールすると
接続にIDとパスワードがいるので、これなしで接続してしまうことがすごく心配でした。
windows xpならIDとパスワードの入力無しに接続してしまっても正しく
プロバイダーのADSLのラインに入っているということですよね?
不安で確認してしまって申し訳ありません。

IP電話はADSLのモデムに直接接続のタイプです。
プロバイダーの説明書にはIP電話の時はビーという信号音が聞こえると言うことで
今のところ受話器をあげると聞こえるので問題はないと思っていましたが、
お答えをいただいて安心してきました!

東芝のサイトで更新版をダウンロードしてみます。

あと、前回のメッセージでパソコン側とADSLの設定速度が違うかもしれないとの
ことでしたが、これはどうやったら見られますか?
ADSLの速度は適当なサイトで測れるのはわかっているのですがパソコン側の
操作の仕方がわかりません。

よろしくお願いいたします。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言