HDをフォーマットしたらインスールできない




◇-?HDをフォーマットしたらインスールできない-フル-02/11-15:54(68)-No.326543
 ┣?!Re:HDをフォーマットしたらイン・..-kimi-02/11-16:16(68)-No.326545
 ┃┗?!-MSサポートをみてみましたが…...-フル-02/11-16:41(68)-No.326550
 ┣?!HDDの再フォーマットが確実かと...-なかにし あっか-02/11-16:50(67)-No.326552
 ┃┣?!!Re:HDDの再フォーマットが確実・..-kimi-02/11-16:52(67)-No.326553
 ┃┗?!!HDDの物理障害について補足じょ...-なかにし あっか-02/11-16:57(67)-No.326555
 ┗??Re:HDをフォーマットしたらイン・..-フル-02/11-17:04(67)-No.326556
  ┗??!Re:HDをフォーマットしたらイン...-kimi-02/11-17:25(67)-No.326561
   ┗??!!Re:HDをフォーマットしたらイ・..-フル-02/11-18:00(66)-No.326566
    ┗??!!!Re:HDをフォーマットしたらイ...-なかにし あっか-02/11-18:46(65)-No.326577


▲このページのトップに戻る
326543HDをフォーマットしたらインスールできないフル 2006/02/11-15:54

メーカー名:DELL デル
OS名:Windows2000
パソコン名:GX-260
ハード関連:ハードディスク HDD
ソフト関連: OSがインストールできない
使用回線:光
--
ウィルスに感染したため、PCのHDをサブPCにてフォーマットし、その後HDを組み込んで起動させましたが

“NTLDR is missing Press Ctrt+Alt+Del to restart”

と出て何にもできなくなりました。
何とかOSのインストールをしたいのでよろしくお願いします。
当方、初心者のため誰か教えて頂くと助かります。

▲このページのトップに戻る
326545Re:HDをフォーマットしたらインスールできないkimi 2006/02/11-16:16

記事番号326543へのコメント
これには該当しませんか?
■Windows 2000/XP にアップグレード中、NTLDR is missing で再起動しません
WinFAQは無くなりました

▲このページのトップに戻る
326550MSサポートをみてみましたが…フル 2006/02/11-16:41

記事番号326545へのコメント
ありがとうございます。
早速MSサポートを見てみましたが、下記の内容見ましたが再起動できるのが前提のようで、まったく立ち上がらない私のケースと違うようです。

解決方法
この問題を解決するには、Windows 2000 の起動処理が続行されるように FAT32 BPB の無効なヘッド (サイド) 値を修正します。
このフィールドを更新する最も簡単な方法は、次の手順を使用して Windows 95、Windows 98、または Windows Me のブート コードを書き換えることです。
1. Sys.com ファイルが含まれている Windows 95、Windows 98 または Windows Me の起動ディスク (Sys.com はデフォルトで含まれています) を使用して、コンピュータを再起動します。
2. コマンド プロンプトで sys c: と入力します。このコマンドを実行すると、Windows 95、Windows 98、または Windows Me のブート コードが適切な BPB 情報で書き換えられます。このコマンドが正常に実行された場合は、手順 3. に進みます。
Windows Me の起動ディスクの使用中、"ドライブ C の規定の場所に、システム ファイルが見つかりません。" というエラー メッセージが表示された場合は、Windows Me のインストールから 1 つ以上のファイルが削除されています。sys コマンドでこれらのファイルにアクセスできるように、次の手順を実行してドライブに適切なファイルを配置します。 a. コマンド プロンプトで、次のコマンドを使用して、c:\Windows に移動します。

それともハード的な障害の可能性はあるのでしょうか?またはわたしのHDの取り付け方が悪いのか…

▲このページのトップに戻る
326552HDDの再フォーマットが確実かとなかにし あっか 2006/02/11-16:50

記事番号326543へのコメント
はじめまして、こんにちは。

ウイルス感染、たいへんでしたね。
経験が生きるよう、メイン・サブ両方のパソコンに、ウイルス対策ソフトを導入して
安全確保に力を注がれてください。

「NTLDR is missing...」はHDD内の「OSを読み出すための情報区画」のデータが
壊れてしまったために出ているエラーメッセージですので、HDDの再フォーマットが
確実で早いかと存じます。

Windows2000のCD-ROMをCD-ROMドライブに入れて、CD-ROMから起動してください。
「Windows2000のセットアップ」が開始されますので、途中画面に表示される
「ハードディスクの初期化」機能を使って、HDDをフォーマットしてください。
フォーマット形式はできるだけ「NTFS」を選ばれることをおすすめします。

フォーマット終了後、そのままWindows2000のセットアップを進めて、OSインストールを
完了させてください。あとはDELLから各モデルに添付されている、ドライバプログラム
などが収録されたCD-ROMを使って「添付ソフトの組み込み」を行い、ウイルス対策ソフト
導入−ネット接続−Windowsやウイルス対策ソフトのアップデート、と進んでください。

ポイントは、ウイルス対策ソフトの導入・設定前に機械をネットに接続しないこと。
またウイルスやスパイウェアなど、不正プログラムの被害を招いてしまいます。

またわからない点は書き込んでください。

▲このページのトップに戻る
326553Re:HDDの再フォーマットが確実かとkimi 2006/02/11-16:52

記事番号326552へのコメント
サブPCではなくて、現在のPCにハードディスクを装着して、
BIOSで起動順序をハードディスクよりもCDを優先にして、
Windows2000のCD-ROMがセットされたCDドライブから起動させて
クリーンインストールができませんか?

▲このページのトップに戻る
326555HDDの物理障害について補足じょーほーなかにし あっか 2006/02/11-16:57

記事番号326552へのコメント
「HDD自体が壊れてしまったのでは?」とのご心配の書き込み、拝見しました。

Windows2000のセットアップの途中、「ハードディスクの初期化」で、
「ハードディスクが見つかりません」などのエラーが表示された場合は、HDD故障か
接続・設定のトラブルの危険性大ですが、とくに「ハードディスクの初期化」で
問題が出なければ、OSの組み込みも問題ありません。

ひどく大雑把な目安ですが、購入後2〜3年でHDDの磨耗・故障が多くなる傾向が
あります。「HDDは消耗品」なので、たとえ壊れても被害が小さくなるように、
大切なデータファイルのバックアップコピーはおとりになってくださいね。

ではでは。

▲このページのトップに戻る
326556Re:HDをフォーマットしたらインスールできないフル 2006/02/11-17:04

記事番号326543へのコメント
フルさんは No.326543「HDをフォーマットしたらインスールできない」で書きました。

すみません。こんな初歩的な事も分からないもので…
BIOSで起動順序ってどうやってかえればよいのでしょうか。
英語ばっかでよく分からないんです。初心者ですみません。

▲このページのトップに戻る
326561Re:HDをフォーマットしたらインスールできないkimi 2006/02/11-17:25

記事番号326556へのコメント
Boot Sequence っていう項目がないですか?

▲このページのトップに戻る
326566Re:HDをフォーマットしたらインスールできないフル 2006/02/11-18:00

記事番号326561へのコメント
ありがとうございます。早速トライしました。
起動をCD-ROMドライブ優先にしてみましたが、同じエラーメッセージがでてだめでした。
HDDが壊れてしまったのでしょうか…。


▲このページのトップに戻る
326577Re:HDをフォーマットしたらインスールできないなかにし あっか 2006/02/11-18:46

記事番号326566へのコメント
>起動をCD-ROMドライブ優先にしてみましたが、同じエラーメッセージがでてだめでした。
>HDDが壊れてしまったのでしょうか…。

CD-ROMからの優先起動がキャンセルされて、(問題のある)HDDの起動用領域に
先に読み込みに行く結果、同じエラーメッセージがでるんでしょうね。
HDDが物理的に壊れていて、読み込みも書き込みもできない場合には
「Harddisk is not found」(はーどでぃすくがあらへんがな)などと表示してきます。

BIOSプログラムを作って、メーカー向けに提供しているBIOS開発会社は限られています。
DELLがBIOSを自社開発しているか、他社から(DELL向けに調整されたものの)提供を
受けているのか...は私もよく知らないのですが、大手2社の基本設定をちょっと
参考までに書き出しておきますね。

AMI社・AMIBIOS

「MAIN」「Advanced」「Power」「BOOT」「Exit」の5つが主なメニュー。
ドライブの起動順序は「BOOT」から「Boot Device Priority」(起動機器の優先順位)
−「1st Boot Device」「2nd Boot Device」..と並んでいます。
「1st」をFDD(あれば)・「2nd」を「CD/DVD-ROM」・「3rd」を「認識されている
HDD」にしてみてください。

Phoenix社・AwardBIOS

「Advanced BIOS Features」のなかに、「First Boot Device」「Second Boot
Device」「Third Boot Device」の欄があります。定石は

「First」−FDD(あれば) 「Second」−「CD-ROM」 「Third」−「Hard Disk」

です。

「Hard Disk Boot Priority」欄は、HDDが複数つながっている場合に、どのHDDから
優先的に起動するかを選ぶ項目です。

メーカー製・自作用マザーボード共に、元の設定が「HDD優先で起動させる」状態に
なっているものが多いです。

まず、ご参考までに。


A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言