LANケーブルについて
◇-$LANケーブルについて-かめ(初)-PC初心者-02/10-19:56(84)-No.326391 ┣$!Re:LANケーブルについて...-unknown-02/10-20:06(84)-No.326395 ┣$!Re:LANケーブルについて...-ZONE-02/10-20:40(83)-No.326408 ┣$!Re:LANケーブルについて...-Discovery-02/11-00:44(79)-No.326451 ┃┗$!!こういう事例もありますよ...-なかにし あっか-02/11-12:27(67)-No.326512 ┣$!Re:LANケーブルについて...-つかつかつーかー-02/11-01:25(79)-No.326459 ┗$!Re:LANケーブルについて...-デスペラード-02/11-11:42(68)-No.326504
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
326391 | LANケーブルについて | かめ(初)-PC初心者 URL | 2006/02/10-19:56 |
メーカー名:NEC 日本電気 OS名:WindowsXp パソコン名: インターネット全般:インターネット接続トラブル 使用回線:ADSL -- http://pasokoma.jp/bbs1/pslg8081.html からの引き続きの質問 (似た現象に陥っており質問をする場合も含みます) 屋外用のカテゴリー5のLANケーブルを別棟に引きたいのですが 距離がケーブルの長さにして ーブルの長さにして140mあります 聞くところによると 100m以上はエラー エラーが出るとの話ですが その話は本当でしょうか? もしエラーが出るとすると すると なぜでしょうか また 対処方はありますか ご教授宜しく |
▲このページのトップに戻る
326395 | Re:LANケーブルについて | unknown | 2006/02/10-20:06 |
記事番号326391へのコメント こちら参考に カテゴリー5 http://e-words.jp/w/E382ABE38386E382B4E383AAE383BC5.html 100BASE-TX http://e-words.jp/w/100BASE-TX.html >エラーが出るとの話ですが その話は本当でしょうか? もしエラーが出るとすると >すると なぜでしょうか 最大伝送距離は100mなので >対処方はありますか その場所に電話(ADSL)契約して、 モデムを設置する、 途中で(70M付近)パソコンを一台おく とかはだめですか? |
▲このページのトップに戻る
326408 | Re:LANケーブルについて | ZONE | 2006/02/10-20:40 |
記事番号326391へのコメント 光ファイバを利用して長距離化する方法があります。 http://www.blackbox.co.jp/webc/PDF/524.pdf 難点は、ちょっと費用が掛かることですね。 そうそう、道路を挟んでケーブルを渡すのは法的に許可を取る必要があったと思います。 相談先は知りませんが、役所とかに聞けば何か判るかも。 |
▲このページのトップに戻る
326451 | Re:LANケーブルについて | Discovery | 2006/02/11-00:44 |
記事番号326391へのコメント かめ(初)-PC初心者さんは No.326391「LANケーブルについて」で書きました。 別棟なら屋外用指向性アンテナで無線LAN化するのが現実的です 例えばこういうアンテナ http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wle-hg-dyg/index.html もしくは 真ん中にハブをかますかどっちかでしょうね スイッチングハブを入れればノード間の距離はリセットされますので 理論上は200mまではいける筈です |
▲このページのトップに戻る
326512 | こういう事例もありますよ | なかにし あっか | 2006/02/11-12:27 |
記事番号326451へのコメント はじめまして、すでにレスも多くついているので、現場のアドバイザーの立場から 追加情報を。 ZONEさんのおっしゃているように、LANケーブルを「自分の利用権のある土地」より 外に敷設する、道を横断する、などは「道路占有許可(警察)」「電柱の使用許可」 (電柱を立てた会社−電力会社かNTTなど−と市町村)が必要になり、おそろしく 大変な手続きが入用になりますので、「会社のお仕事のためにちょっとLANを...」 という向きにはかなり非現実的です。(許可申請手続き自体が年単位) 「無線LAN」が費用も安く、現実的です。 私の会社人時代にうかがった事例でいい例が。 車の整備工場を経営されている会社で、整備情報のデータベースはメイン工場のPCに。 幹線道路沿いに第2拠点をオープン。メイン工場からは見通し距離で約1km。 屋外長距離用の無線LANアンテナ・送受信装置を両方において、無線通信回線を 確保。メイン工場と第2拠点のパソコンをひとつのLANにすることで、第2拠点で 整備した車の整備情報をメイン工場のデータベースに反映することが可能に。 ただ難点は規格が802.11b(11Mbps)なので、容量の大きなデータファイル転送に 時間がすこしかかる...といったところです。 Allied Telesis・Buffaroでこういった「屋外長距離無線LAN」製品があります。 ご参考にしてください。 |
▲このページのトップに戻る
326459 | Re:LANケーブルについて | つかつかつーかー | 2006/02/11-01:25 |
記事番号326391へのコメント >もしエラーが出るとするとするとなぜでしょうか 信号が弱くなってしまう、でしょうね。 減衰したり、波形が崩れたりとか。 光ファイバーだとかなり遠距離でもいけるのですけどね。 http://e-words.jp/w/100BASE-FX.html |
▲このページのトップに戻る
326504 | Re:LANケーブルについて | デスペラード | 2006/02/11-11:42 |
記事番号326391へのコメント かめ(初)-PC初心者さんは No.326391「LANケーブルについて」で書きました。 UTP(ツイストペア)は180mまで有効です。 屋外と言うことなので、強度的に問題がある場合もあるので、何か配管を 工夫してやる必要があるかもしれませんね。 屋外用となっているUTPケーブルも探せばあるようです。 http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-vapf/bk/index.asp 光よりは安く上がるでしょう。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|