CDブートの方法を教えてください



◇-?CDブートの方法を教えてください-トラックボール大好き(初)-12/30-13:32(153)-No.316964
 ┗?!Re:CDブートの方法を教えてく...-tetsu-12/30-16:14(150)-No.316983
  ┗?!!Re:CDブートの方法を教えてく...-トラックボール大好き-12/30-22:12(144)-No.317058
   ┣?!!!Re:CDブートの方法を教えて...-ほえ〜-12/30-23:42(143)-No.317065
   ┃┗?!!!!Re:CDブートの方法を教えて...-トラックボール大好き-01/01-00:34(118)-No.317292
   ┃ ┗?!!!!!Re:CDブートの方法を教え...-tetsu-01/01-10:24(108)-No.317336
   ┃  ┗?!!!!!-Re:CDブートの方法を教え...-トラックボール大好き-01/01-23:31(95)-No.317453
   ┃   ┗?!!!!!-?Xpで起動ドライブを作成で...-トラックボール大好き-01/02-22:01(73)-No.317561
   ┃    ┗?!!!!!-?!Re:Xpで起動ドライブを作...-shintok-01/02-23:46(71)-No.317601
   ┃     ┗?!!!!!-?!!Re:Xpで起動ドライブを...-トラックボール大好き-01/02-23:59(71)-No.317606
   ┃      ┗?!!!!!-?!!-HDのピンの折り方...-トラックボール大好き-01/04-23:39(23)-No.318067
   ┗?!!!Re:CDブートの方法を教えて...-tetsu-12/31-09:25(133)-No.317122

▲このページのトップに戻る
316964CDブートの方法を教えてくださいトラックボール大好き(初) URL2005/12/30-13:32

メーカー名:Panasonic 松下電器産業
OS名:WindowsXp
パソコン名:CF-A3
ハード関連:ハードディスク HDD
ソフト関連:起動しない
--
上記のノートのHDDが死んでしまいました。
それでHDDの換装を実行しました。
もともと2.5インチ30Gを
同じ30Gへの換装です。
何とか換装できたようですが、
OSインストールの時点で障害が発生しました。
もともとこのノートはCDもフロッピーも着いてません。
HDDの隠しパーティションにリカバリー用のシステムがあって、
それでリカバリーする仕様だったので、
HDDそのものが昇天してしまった時点で
外からフォーマットするしかありません。
それで
windowsXPのCDを入れた
USB接続のCDドライブをつないで
BIOSの画面から
CD起動を選んで
起動させたのですが、
No System
と出ます。

何かいい方法はないのでしょうか。

▲このページのトップに戻る
316983Re:CDブートの方法を教えてくださいtetsu 2005/12/30-16:14

記事番号316964へのコメント
トラックボール大好き(初)さんは No.316964「CDブートの方法を教えてください」で書きました。

CDドライブは何を使用したのでしょうか?
BIOSでUSB-CDドライブが選択できるならCDブート可能なドライブを接続すれば多分可能となります。
責任は持てませんがCDブート可能を売り物にしているものがあります。
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-station/list.html

自分でインストールするつもりであれば、
最初から純正のCDかFDドライブを入手しておかないと面倒なことになります。

また、ドライバ類の入手は大丈夫ですか?
アプリケーションもなくなることを考えると、メーカ依頼の方がお得な場合もあります。

▲このページのトップに戻る
317058Re:CDブートの方法を教えてくださいトラックボール大好き 2005/12/30-22:12

記事番号316983へのコメント
tetsuさんは No.316983「Re:CDブートの方法を教えてください」で書きました。
Tetsuさんへ。
今、ワラをもすがる気持ちなので、
コメント本当に嬉しく感じています。

そうですね。CDドライブの型名を書かないと返答しようがないですよね。
CDドライブはメルコのCDRW-1210USBです。
以前、バイオノートをこれでブートしたんですが。

なお、HD革命で元気だった頃のHDイメージを保存できているので
このノートのドライバ類は、心配要りません。
とにかく何らかのOSでフォーマットできさえすれば
後は何とかなるんですが。

ところでお教えいただいたCDドライブは、
みんな1万円超えますね。
このノート、液晶に線が入ってるし、
キーボードは反応が悪くなってるし、
約9000円のHDDを出費したぐらいが限度だと思ってます。
それ以上かけると元が取れないような...
って、ノートの中に入れ込んでしまった約9000円のHDが
無駄になるのも忍びない。
あああ、
なんかいい方法はないものでしょうかね。

▲このページのトップに戻る
317065Re:CDブートの方法を教えてくださいほえ〜 2005/12/30-23:42

記事番号317058へのコメント
No316826「WindowsXpをHDDからインストール」とタイトルされた質問への
norimaki2000氏の回答が参考になるんじゃないかと。

http://pasokoma.jp/?num=316826&ope=sel&id=

▲このページのトップに戻る
317292Re:CDブートの方法を教えてくださいトラックボール大好き 2006/01/01-00:34

記事番号317065へのコメント
ほえ〜さんは No.317065「Re:CDブートの方法を教えてください」で書きました。
ほえ〜さん、tetsuさん、コメントありがとうございます。
特にほえ〜さんの示してくださったHPは参考になりそうなので
いくつか試してみました。

まずHDケース。
実は6〜7年前に2.5インチ用のHDケース
(PlanexのRX-25HUと思われる)
を買っていました。
しかし問題発生。
メーカーの対応が終わっていて、
しかもこのドライバ、私の母艦のXPsp2では
インストール途中でハネられる。

それでLANからインストールしようとしました。
幸いBIOSの選択画面にLANでつなぐという選択肢がありましたので
いけるかなと思った。
ところがクロスケーブルがどこかに行ってしまって見つからない。
しかたないのでLANハブを使ってパラレルケーブルどうしでつないだんだけど
案の定、互いを認識しませんね。
BIOSからの回答は
"PXE-E51: No DHCP or proxyDHCP offers were received."
でした。

う〜ん、クロスケーブルを買った方がいいのか、
HDケースを買った方がいいのか。
まぁHDケースを買えばtetsuさん推奨のように
外部記憶素子として使えないわけではないですが、
このCF-A3はHD取り出しがとても大変で、
できればLANの方を使いたい。
でもLANは認識までにまだ一山も二山も
ありそうな気配です。

ちょっとおたずねしたいのですが、
LANハブを介したパラレル接続でうまくいかない認識が、
クロスケーブル直接繋ぎでうまくいく可能性あるんですかね。
って、これってやるしかない話題みたいですね。

▲このページのトップに戻る
317336Re:CDブートの方法を教えてくださいtetsu 2006/01/01-10:24

記事番号317292へのコメント
トラックボール大好きさんは No.317292「Re:CDブートの方法を教えてください」で書きました。

BIOSでLANブートが選択できれば可能性がありますが、選択できないならFDが使えないので難しいと思います。

RX-25HUってかなり古いケースのようですがXPでドライバが必要なんですか?最近のものは必要なくて刺すだけで使えるようですが。
ドライバダウンロードに行くとRX2-25HU用ドライバに繋がりますがこれでは動かないでしょうか?
http://www.planex.co.jp/product/drive/rx225hu.shtml

▲このページのトップに戻る
317453Re:CDブートの方法を教えてくださいトラックボール大好き 2006/01/01-23:31

記事番号317336へのコメント
tetsuさんは No.317336「Re:CDブートの方法を教えてください」で書きました。

細かいアドバイス、本当にありがとうございます。
LANブートが選択できるようなんですよ。
ただ、クロスケーブルをつないだだけで
どうブートができるのか、したことないので
よく内容がつかめません。

ピアtoピア接続でも、
接続のし方がいくつかあって、
6〜7年前のVAIOノートでこのクロスケーブルを使ってピアツーピア接続するのに
すごく苦労した記憶があります。
そのときは両方のWindowsが生きていたにも関わらずです。
母艦がファイヤウォール付きだし、
ファイヤウォールを外しても、Xpのsp2はそう簡単に
自分の中身の情報を(たとえ共有にしても)相手に渡してくれそうにないような
予感もします。

CDケースはそのままではxpが認識しません。
ドライバのインストールをWindowsのシステムが要求してきます。
それでPlanexのHPに行ってドライバをダウンして
それを使おうとしたんですが、
インストールの途中で「障害発生」と
システムがのたまってインストールを止めてしまいます。


▲このページのトップに戻る
317561Xpで起動ドライブを作成できない!トラックボール大好き 2006/01/02-22:01

記事番号317453へのコメント
お世話になってます、トラックボール大好きです。
ついに行き詰まってしまいました。
LAN起動でも、相手が純正のCDドライブじゃないと
CF-A3はハネるみたいですね。
それで最後の方法、HDケースを新たに買ってきて
それを母艦から初期化して起動ディスクを作ることにしました。

ところが、起動ディスクを作る段階でやっと気づいた。
母艦はXpであり、起動ディスクを作れないではないか!
フロッピーなら起動ディスクも作れますが、
私のCF-A3は先述したとおり、
フロッピーもCDドライブもないのです。

外付けHDを起動ディスクとしてフォーマットする方法を
どなたか御存知ありませんか。

もう泣きたいよ。

▲このページのトップに戻る
317601Re:Xpで起動ドライブを作成できない!shintok 2006/01/02-23:46

記事番号317561へのコメント
トラックボール大好きさんは No.317561「Xpで起動ドライブを作成できない!」で書きました。
>外付けHDを起動ディスクとしてフォーマットする方法を
>どなたか御存知ありませんか。

2.5インチ-->3.5インチ変換アダプタで母艦のマスターに接続したら?

▲このページのトップに戻る
317606Re:Xpで起動ドライブを作成できない!トラックボール大好き 2006/01/02-23:59

記事番号317601へのコメント
>2.5インチ-->3.5インチ変換アダプタで母艦のマスターに接続したら?

私もそれしかないかなと思ってます。
なぜそれをHDケースを買う前に気づかなかったんだろ?

私が参照したHPには、
Windows2000以降では外付けHDを
起動ディスクとしてフォーマットする方法がないことが
明確に書いてありませんでした。
まぁWin2000だったらデュアルブートという方法があったので
その方法が明確にかけない理由だったのかもしれません。

まぁ、外付けHDを起動ディスクにしようとする人が少ないというだけなのかな。
普通CDブートするもんねこうゆう場合。
私は以前Xpで外付けHDを起動ディスクにできないことを
経験したはずなのに!
まったく忘れていました。

ケースを買って、分解接続して、
実際に作る手前まで行かないと
気がつかないなんて
なんか悔しくて....

また明日変換アダプタを買いに出かけることになるのかな...
正にトホホ状態です。

▲このページのトップに戻る
318067HDのピンの折り方トラックボール大好き 2006/01/04-23:39

記事番号317606へのコメント
今日、2.5インチ→3.5インチ変換アダプタを買ってきて、母艦につないでリストアしてみました。
HD革命でwinXpのリストア用フロッピーを作っていましたから、
無駄なフォーマットをすることなく
直接、以前バックアップしていたHDイメージからリストアできました。

結局HDに関しては、この方法だったみたい。

これで何とかHDのリストアは成功したかに見えます。
しかし、これで解決しないのがPanasonicですね。
組み立ててブートすると、やはり No systemと出る。
店員さんからヒントになることを聞きました。
「Panasonicの4〜5年前の省電力ノートの場合、省電力の目的でHDに特殊なことをしている。それで『どこかのピンを折れ』という内容のことをホームページで見たことがある」
というのです。
確かにCF-A3は当時、省電力を宣伝していました。
起動しない理由は後はこれじゃないでしょうかね。
でも、私が検索で探してみても、
そういうホームページを見つけることができません。
どなたか御存知ありませんか。

今日は必ず立ち上がると確信したんだけどなぁ。

▲このページのトップに戻る
317122Re:CDブートの方法を教えてくださいtetsu 2005/12/31-09:25

記事番号317058へのコメント
トラックボール大好きさんは No.317058「Re:CDブートの方法を教えてください」で書きました。

フォーマットするだけであれば、取り出して2.5-3.5インチ変換ケーブルか
USB-HDケース(2000円程度)を買って他のPCに接続すればできます。
この後どうやってイメージ復元するか問題です。
デスクトップに変換ケーブルで接続した時、そのまま復元できるかもしれませんが私には分かりません。
あきらめて、HDはUSB-HDケースに入れて外付けHDとして利用するのも良いと思います。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言