信号ケーブルの強度



◇-?信号ケーブルの強度-ユッキャン-PC不慣れ-12/20-12:50(86)-No.314970
 ┣?!Re:信号ケーブルの強度...-めらめら-12/20-13:29(85)-No.314974
 ┗??Re:信号ケーブルの強度...-撃墜s王-12/20-16:17(82)-No.315013
  ┗??【ありがとう】Re:信号ケーブル...-ユッキャン-12/20-16:48(82)-No.315019

▲このページのトップに戻る
314970信号ケーブルの強度ユッキャン-PC不慣れ 2005/12/20-12:50

メーカー名:COMPAQ コンパック
OS名:Windows98 SecondEdition
パソコン名:PRESARIO 3582
ハード関連:ハードディスク HDD
--
 信号(データ)ケーブルの被覆ビニールが一部はがれ落ちて、中の金属線が
一部断線しているらしいのが見える状態の場合、ハードディスクは、ハード的
に故障するなどの不具合が生じるのですか。ソフト的にデータ転送に問題が生
じるとかするのでしょうか。
 また、USBケーブルなどケーブル一般について、同じことが言えるのでし
ょうか。

▲このページのトップに戻る
314974Re:信号ケーブルの強度めらめら 2005/12/20-13:29

記事番号314970へのコメント
ユッキャン-PC不慣れさんは No.314970「信号ケーブルの強度」で書きました。


> 信号(データ)ケーブルの被覆ビニールが一部はがれ落ちて、中の金属線が
>一部断線しているらしいのが見える状態の場合、ハードディスクは、ハード的
>に故障するなどの不具合が生じるのですか。ソフト的にデータ転送に問題が生
>じるとかするのでしょうか。

 異常がH/Wまで波及する問題がS/Wに影響を及ぼさないわけがありません。


> また、USBケーブルなどケーブル一般について、同じことが言えるのでし
>ょうか。

 USBだろうとLANケーブルだろうと、信号(データ)ケーブルであることは
 変わりません。じゃないとケーブル関連は全てむき出しで提供されてしまう
 ことになりますね。

▲このページのトップに戻る
315013Re:信号ケーブルの強度撃墜s王 2005/12/20-16:17

記事番号314970へのコメント
ユッキャン-PC不慣れさんは No.314970「信号ケーブルの強度」で書きました。

>>信号(データ)ケーブルの被覆ビニールが一部はがれ落ちて、中の金属線が
>>一部断線しているらしいのが見える状態の場合


断線している場合、その部分の線が細くなるというわけで抵抗となります。
その抵抗が(局部的に)大きくなっているわけで、流れが悪くなりデータ通信異常となるでしょう。
よく、リボンケーブルを強い力で曲げると、銅線が固化しそこが抵抗となる場合があり、
この観点からも、極端に電線を曲げるべきではありません。

USBの場合、シース(外皮)の下にシールド(メッキした銅線を編み込んである)がありますので、
この線が取れるとノイズを拾いやすくなり、(一気に)通信不良になりますね。
さらに「むけて」シールド線と、素線が接触なんて事になると、まず通信しません。

抵抗となった所が発熱、隣の電線にダメージを与えてさらにショート・・・後は程度問題でしょうか。
信号系だとそう極端に機器が壊れるということもないかもしれませんし、電源母線となるとかなりマズいと思います。

ともあれ、被服がむけたら使用しないほうがよいです。

▲このページのトップに戻る
315019Re:信号ケーブルの強度ユッキャン 2005/12/20-16:48

記事番号315013へのコメント
撃墜s王さんは No.315013「Re:信号ケーブルの強度」で書きました。

お二方有り難うございました。よく分かりました。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言