SP2導入とファイアーオールの効能



◇-?SP2導入とファイアーオールの効能-x-12/19-01:26(118)-No.314631
 ┣?!Re:SP2導入とファイアーオールの...-メルビル@止り木庵-12/19-03:58(116)-No.314645
 ┃┗?!!Re:SP2導入とファイアーオール...-norimaki2000-12/20-02:22(93)-No.314934
 ┗?【解決】Re:SP2導入とファイアー...--12/21-05:40(66)-No.315110

▲このページのトップに戻る
314631SP2導入とファイアーオールの効能2005/12/19-01:26

メーカー名: MS
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名: 
ソフト名:SP2
インターネット全般: ファイアーオール
--
アップデートはしていますが、元々のSP1のまま使っています。
使っているNECのルーターには「IPパケットフィルタリング」「不正アクセス検出機能」
があるのですが、SP2のファイアーオールはどう違うのですか?メリットは何でしょうか?

SP2のCDに付属されている冊子のファイアーオールの説明を見ると
上記より、機能が低いように思えます。

わかっているだけでも、3つのソフトが不具合を起こすので気が重いのですが
SP2導入の際、CDからと、ネット接続で入れるのとではどちらがいいでしょうか?
SP2発表後、時期がずいぶんたっているので、SP2に改良が加えられたかな?
という気がしています。

お願いします。

▲このページのトップに戻る
314645Re:SP2導入とファイアーオールの効能メルビル@止り木庵 2005/12/19-03:58

記事番号314631へのコメント
xさんは No.314631「SP2導入とファイアーオールの効能」で書きました。
>SP2のCDに付属されている冊子のファイアーオールの説明を見ると
>上記より、機能が低いように思えます。

ルーターのフィルタリング機能は、流れているパケットに基づいて行われます。
いわば「入り鉄砲に出女」を見張っている関所のようなものです。不正アクセス
検出機能は、この関所から報告を受ける機能です。『怪しい奴がどこどこから
どこそこへ向かおうとしましたので、引っ捕らえました』みたいなイメージです。

一方、SP2のファイヤーウォール機能は、庄屋さんやお代官様に例えられます。
将軍様であるユーザーの為に、アプリやプロセス達が、皆、しっかり働いているか、
へんな動きをしていないか、特に外部に許可のない密書などやりとりしないよう
見張っています。

また、その他に、一般的にファイヤーウォール機能として、あらかじめ登録してある
特定の情報(ユーザー名やパスワード等の個人情報)を送信しようとすると待ったを
掛ける機能、サイトやアプリ毎に、そう言った情報をどこまで許すかをきめ細かく
設定できる機能、サイトやアプリ毎に使用ポートを許可したり禁止したり設定
できる機能等(これらをサイト管理またはトラストサイトやブロックサイトの
コントロール機能と呼びます)があります。

広義にファイヤーウォール機能といった場合、上記に加え、モニター機能や各種
ログ機能を含めても構わないでしょう。これらにも各種ルールの設定が可能な
場合、ファイヤーウォール機能の一部を担うことができます。たとえば、メーラー
が5秒間に10通以上のメールを送出しようとしたら確認を求めろ、といった
設定の類です。

最後に、SP2のネット社会における意義ですが、それまでみんな裸ん坊で靴も履かず
町を行き来していたところに、とりあえず、全員に服を着せたみたいな話でしょうか。
xさん仰る通り、鎧甲を身につけさせたとは、程遠い状態かも知れませんが、それ以前
に比べたら、買ってきたパソコンが、いきなりのネット接続でやられたい放題(!?)
の状態を世界的に抑えたという点では、大きな意味があるのではないかと思います。

▲このページのトップに戻る
314934Re:SP2導入とファイアーオールの効能norimaki2000 2005/12/20-02:22

記事番号314645へのコメント
別の切り口で。

ルータの内側にパソコンが何台か存在するとします。
ルータのファイヤウォールとしては、その内部で最低限必要なセキュリティを確保します。
そして各パソコンのファイヤウォールソフトでは、各自が必要だと思うさらに高いレベルの
セキュリティレベルを設定します。

この考え方は会社や学校のネットワークを考えるとわかりやすいかと。
例え家庭であっても、お父さんとお母さんと子供が2人で各自別々のパソコンを使っていたり
する場合、みんなが好き勝ってに自分のパソコンのファイヤウォール機能を設定します。
しかし最低限のセキュリティをルータで確保すれば、それでかなりの安全性は確保できます。

ファイヤウォール機能は除いたとしても、外側(インターネット)から各パソコンのIPアドレス
を見えなくするだけでも、ルータを使用するメリットは十分あります。


これもファイヤウォール機能からは外れますが、ルータのsyslog機能を使って、どのパソコン
が、いつ、どのさいとにアクセスしたかを記録する事も可能です。
(これも企業では普通に行っています)
何か問題が起こったとき、そのログを見る事によって何かがわかるかもしれません。
広い意味ではセキュリティ確保のためである事は同じです。


それからこれについて。
>SP2導入の際、CDからと、ネット接続で入れるのとではどちらがいいでしょうか?

CDでも、マイクロソフトからダウンロードした約270MBのファイルでもいいのですが、
ローカルディスクからの実行をお勧めします。
WindowsUpdateでは長時間かかったり、万が一途中で切断されたりする恐れもあるので。
またうまく行かなくてSP2を上書きインストールする際はWindowsUpdateでは出来ないと思う。
(SP2をアンインストールすればできるけど)

特にクリーンインストールした直後では、インターネットに接続する前にウィルス対策ソフト
と最新定義ファイル、最新IE、最新サービスパック程度はインストールを強く推奨。
WindowsUpdateが完了する前に感染する事もあるようなので。

▲このページのトップに戻る
315110Re:SP2導入とファイアーオールの効能2005/12/21-05:40

記事番号314631へのコメント
自分には強い味方がいました。すっかり忘れていたのですが、
付属ソフトにノートンインターネットセキュリティがありました。
ルーターがあることと、PCと同時にノートンシステムワークスを購入していたため
一度も使うことなく、削除していました。SP2を導入してもそれを使おうと思います。

メルビル@止り木庵さん、詳しい解説、ありがとうございました。
norimaki2000さん、生意気なことを言ったのに、ありがとうございました。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言