USBポートの構造について!



◇-?USBポートの構造について!-masalook-12/17-10:56(80)-No.314239
 ┗?!Re:USBポートの構造について!...-OH-12/17-20:28(70)-No.314347
  ┗?!?Re:USBポートの構造について!...-masalook-12/17-21:47(69)-No.314362
   ┣?!?!Re:USBポートの構造について!...-メルビル@止り木庵-12/18-00:41(66)-No.314401
   ┗?!?!Re:USBポートの構造について!...-kmasa-12/18-08:59(57)-No.314431
    ┗?!?!?Re:USBポートの構造について...-masalook-12/19-23:46(19)-No.314891
     ┗?!?!?!Re:USBポートの構造について...-kmasa-12/20-07:07(11)-No.314940

▲このページのトップに戻る
314239USBポートの構造について!masalook 2005/12/17-10:56

メーカー名:東芝
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:Dynabook V1
ハード関連:USBメモリ
ソフト関連:OSの詳細を記入 USBポートについて
使用回線:ISDN
--
東芝ダイナブックV1を使用している者ですが、最近3つあるUSBポートに
ついて困っています。

それは、手前のUSBポートにあるデバイスのドライバーを入れたのにも関らず、
奥のUSBポートでそのデバイスを使用しようとすると再度ドライバーインストールを
要求されます。USBポートはそれぞれ別のコントローラーで管理されているのでしょうか?
下記にデバイスマネージャーに表示されている内容を記載します。

Intel(r) 82801DB/DBM USB 2.0 Enhanced Host Controller -24CD
Intel(R) 82801DB/DBM USB Universal Host Controller -24C2
Intel(R) 82801DB/DBM USB Universal Host Contraller -24C4
USBルートハブ
USBルートハブ
USBルートハブ

どなたかUSBポートの構造について教えていただけないでしょうか?
また、USBルートハブとは何でしょうか?
宜しくお願い致します。

▲このページのトップに戻る
314347Re:USBポートの構造について!OH 2005/12/17-20:28

記事番号314239へのコメント
masalookさんは No.314239「USBポートの構造について!」で書きました。
ハブ云々は知りませんが
それぞれデバイスのインストールが必要です。

▲このページのトップに戻る
314362Re:USBポートの構造について!masalook 2005/12/17-21:47

記事番号314347へのコメント
OHさんは No.314347「Re:USBポートの構造について!」で書きました。

各USBポートごとにデバイスのドライバーをインストールしないといけないわけですね。。。
ひとつのUSBポートにドライバを認識させたらすべてのUSBポートでそのデバイスが使用
できるようにする事も可能でしょうか?

よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
314401Re:USBポートの構造について!メルビル@止り木庵 2005/12/18-00:41

記事番号314362へのコメント
できません。右手に手袋を付けると左手にも自然に、さらに、気がつくと両足にも暖かい厚手の靴下を履いているようになりませんか? と、ほぼ同義です。用語で言うと、各I/OやIRMは完全に分離しており、それぞれに独立したデバイスが接続可能で、同時に使用することができる、みたいな言い方に。
でも、お気持ちはとって〜〜も、、、、良くわかりますヨ。。。ネ♪\(^0^)/

▲このページのトップに戻る
314431Re:USBポートの構造について!kmasa 2005/12/18-08:59

記事番号314362へのコメント
masalookさんは No.314362「Re:USBポートの構造について!」で書きました。
基本的にUSBと言えどもポートと言う概念がWINのOS(まあ大体がこの概念)有ります。
1番ポートで手続きをした(ドライバーを入れる)物に対しては、ここに又同じハード
が接続されても手続きが済んで居るので、素直に受け入れる事が出来ます。

でも、違うポートに接続すると、そこには手続きが済んで居ないので、手続きを
する様にAPIが促すのです。

ですがAPIの作り方を良く考えれば、自動的に手続きを行う様にする事も可能に成ります
HID準拠マウス等は、違うポートに接続しても直に、自動的にドライバーが組み込まれる
と思います、このような事は可能です(ポートフック)。

但し、これをUSB機器メーカーのドライバー作成者(?)が行おうとすると、ポート検索の
手法、検索時間など、プログラムが大きくなり、メーカーとして余りメリットが無いのです
(費用も発生しますね)それより、ユーザーが必要なポートへドライバーを入れた方が
簡単に成る訳です、またドライバーの相性問題も少なく成り、サポートも減りますから。

▲このページのトップに戻る
314891Re:USBポートの構造について!masalook 2005/12/19-23:46

記事番号314431へのコメント
kmasaさんは No.314431「Re:USBポートの構造について!」で書きました。

なるほど!非常にためになりました。
ついでに質問させてください、ハブに関してもこのようなことが適応されの
でしょうか?4ポートのハブがあったとすると、各ポートにドライバーを認識
させる必要がありますか?(すいません、私自身ハブを持っていないので確認
できません。)

もしもハブを使用することで、ドライバーのインストールの要求を回避できると
すれば、その方が楽ですね。。。。

▲このページのトップに戻る
314940Re:USBポートの構造について!kmasa 2005/12/20-07:07

記事番号314891へのコメント
masalookさんは No.314891「Re:USBポートの構造について!」で書きました。
残念ながらHUBを使用しても、ポートと言う概念は存在しますので、各ポートに
たいしてドライバーを認識させる行為は発生してしまいます。

OSがこの概念を使用しないで作成されるように成るまでは、しょうが無いと
思いますよ。
又は各ハードウエアベンダーがドライバーの作成をもっと真剣に、USERの
立場で作成するように成れば、少しは改善されるかも。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2007/09/08/(土) 10:12:25MSIE6/WinXP