BIOSの起動時間
◇-?BIOSの起動時間-uno-11/08-22:18(70)-No.305652 ┗?!Re:BIOSの起動時間...-お肉-11/09-00:16(68)-No.305681 ┗?!~Re:BIOSの起動時間...-uno-11/09-00:47(68)-No.305685 ┗?!~!Re:BIOSの起動時間...-お肉-11/09-09:15(59)-No.305717 ┗?!~!【解決】Re:BIOSの起動時間...-uno-11/09-23:34(45)-No.305886
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
305652 | BIOSの起動時間 | uno | 2005/11/08-22:18 |
メーカー名:FAITH フェイス OS名:WindowsXp パソコン名:Seed Micro 1000RW ソフト関連: BIOSの起動 -- PC初心者の不躾な質問ですみません。 ここ最近、電源を入れると、HDのアクセスランプが点灯しっぱなしになって(ファンは回っている)、五分くらいするとようやく、ピポッ音がしてBIOSが立ち上がります。 ちなみにWindowsを終了してすぐに、再び電源を入れると、そんな現象は起こらずに、すぐBIOSは立ち上がるのですが。 最近したことは、パソコン内の掃除(ほこり取り)、CDドライブをDVDドライブに交換したことぐらいです。 原因として考えられるのは何でしょうか。 |
▲このページのトップに戻る
305681 | Re:BIOSの起動時間 | お肉 | 2005/11/09-00:16 |
記事番号305652へのコメント unoさんは No.305652「BIOSの起動時間」で書きました。 カレンダーの日付が、何年も前になっていませんか。 それでしたら、CMOS用電池(マザーボード上の電池) の消耗が考えられます。 デスクトップですとたいてい CR2032 を使用しています。 |
▲このページのトップに戻る
305685 | Re:BIOSの起動時間 | uno | 2005/11/09-00:47 |
記事番号305681へのコメント お肉さん返答ありがとうございます。 >カレンダーの日付が、何年も前になっていませんか。 >それでしたら、CMOS用電池(マザーボード上の電池) >の消耗が考えられます。 カレンダーの日付、というのは、BIOSで表示される日時のことで良いのでしょうか。 ただ、それで良いのでしたら、いたって現在日時を示しています。 |
▲このページのトップに戻る
305717 | Re:BIOSの起動時間 | お肉 | 2005/11/09-09:15 |
記事番号305685へのコメント unoさんは No.305685「Re:BIOSの起動時間」で書きました。 >カレンダーの日付、というのは、BIOSで表示される日時のことで良いのでしょうか。 >ただ、それで良いのでしたら、いたって現在日時を示しています。 電池の消耗ではなさそうですね。 CMOS電池が消耗した場合、同様な症状を起こします。 使用している電池が、CR2032でしたら200円前後ですので 原因がつかめないときには、交換してみてください。 ケース内の清掃、ドライブの交換を実施したようですので、 ジャンパーピンの設定 ケーブ部の緩み、 BIOSでのドライブ類の認識状況を確認してください。 |
▲このページのトップに戻る
305886 | Re:BIOSの起動時間 | uno | 2005/11/09-23:34 |
記事番号305717へのコメント お肉さんは No.305717「Re:BIOSの起動時間」で書きました。 お肉さん、再度、回答ありがとうございます。 結局、今朝方、待てど暮らせど電源が入らなくなり(どんどん悪化している気はしていたんですが)、試行錯誤の結果、マザーボードの交換で、問題なく動くようになったようです。 やはりマザーボードが壊れていたようです。 いろいろとお騒がせしました。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|