パソコン起動できず。。。メモリ増設後
◇-?パソコン起動できず。。。メモリ増設後-日曜大工-11/06-00:04(74)-No.305008 ┗?【多分解決】Re:パソコン起動でき...-日曜大工-11/06-00:46(73)-No.305021 ┗?T【解決】Re:パソコン起動できず...-日曜大工-11/06-01:34(73)-No.305037
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
305008 | パソコン起動できず。。。メモリ増設後 | 日曜大工 | 2005/11/06-00:04 |
メーカー名:自作PC 自分で製作 MSI 845PE MAX2-FIR OS名:WindowsXp Professional パソコン名:MSI 845PE MAX2-FIR ハード関連:増設メモリ(RAM) AddMem ソフト関連:起動しない インターネット全般:インターネット全般その他 画面表示されず 使用回線:ADSL -- メーカー名:自作PC 自分で製作 MSI 845PE MAX2-FIR OS名:WindowsXp パソコン名:MSI 845PE MAX2-FIR ソフト名: ハード関連:増設メモリ(RAM) AddMem ソフト関連:起動しない インターネット全般:インターネット全般その他 画面表示されず 使用回線:ADSL -- こんばんわ 初めてのカキコの日曜大工です。 早速ですが、トラブル内容を記載します。 M/B:MSI 845PE MAX2-FIR メモリ:PC2700 SDRAM 512MB CPU:Celeron 1.6GHz 【今回の作業】 ・メモリ増設 PC2700 SDRAM 256MB 以前に確認した事 (1)単体での動作は、確認済み(上記パソコンで) (2)2枚のメモリを差すと起動できず(相性の問題?) ・今回の作業のきっかけは、BIOSのDRAM設定を「自動」から 「333MHz」に変更することで解消することが下記URLに書か れてあり、実施しました。 http://aoso.cocolog-nifty.com/blog/2003/12/20031205.html 1.BIOS設定「DRAM周波数」を「自動」から「333MHz」に設定変更 使用と思ったのですが、間違えて「200MHz」に設定変更 2.メモリを増設してパソコン再起動 3.画面表示なし(ノーシグナル) 4.メモリ1枚で再起動 事象変わらず(メモリの差換えは実施しました) 5.CMOSクリア実施し再起動 事象変わらず(ジャンパ、電池外しも10分以上実施) 6.過去ログを探すが同事象見つからず(検索が下手なのかも) 想定する原因:メモリ故障、M/B故障、BIOS故障、グラフィックボード故障 【今後の作業予定】 これから最小構成にして起動確認(切り分け)を行ってみます。 (一から再組み立てしてみます。) 良きアドバイスがあればよろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
305021 | Re:パソコン起動できず。。。メモリ増設後 | 日曜大工 | 2005/11/06-00:46 |
記事番号305008へのコメント 日曜大工さんは No.305008「パソコン起動できず。。。メモリ増設後」で書きました。 まだ原因は、不明ですが、拡張系のパーツを外して、256MBメモリ 1本で起動できるようになりました。 もう一度メモリ増設をしようと思ったのですが、「DRAM333MHZ」の設定値が 選択に存在しませんでした。なぜだろう?BIOSのVerUP系を確認してみます。 とりあえず良かった。ハード故障じゃなくて。。。 またその後の進捗報告します。 |
▲このページのトップに戻る
305037 | Re:パソコン起動できず。。。メモリ増設後 | 日曜大工 | 2005/11/06-01:34 |
記事番号305021へのコメント 日曜大工さんは No.305021「Re:パソコン起動できず。。。メモリ増設後」で書きました。 メモリ増設完了しました。 結果。。。「DRAM周波数」の設定は「自動」のままでいけました。 と言う事は、単なるメモリの差し方が甘かったとしか考えられず、 ここまで来るのにかなり時間をかけてしまっただけでした。 自己解決できました。 これでもう1GBのメモリを買おうかと決心が出来ました。 CPUも2.8GHZに変えようと思っています。 では |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|