GSviewでファイルを開けない



◇-?GSviewでファイルを開けない-pian(初)-11/01-15:43(123)-No.303965
 ┗?!Re:GSviewでファイルを開けない...-TAG-11/01-18:19(121)-No.303998
  ┗?!?Re:GSviewでファイルを開けない...-pian-11/01-20:50(118)-No.304041
   ┗?!?!Re:GSviewでファイルを開けな...-TAG-11/01-21:03(118)-No.304043
    ┗?!?!-Re:GSviewでファイルを開けな...-pian-11/01-22:29(116)-No.304065
     ┣?!?!-!Re:GSviewでファイルを開け...-TAG-11/01-22:37(116)-No.304069
     ┗?!?!-!Re:GSviewでファイルを開け...-shintok-11/01-23:00(116)-No.304080
      ┗?!?!-!-Re:GSviewでファイルを開け...-pian-11/02-00:30(114)-No.304100
       ┗?!?!-!-!Re:GSviewでファイルを開...-shintok-11/02-13:33(101)-No.304161
        ┗?!?!-!-!!間違えた...-shintok-11/02-16:56(98)-No.304183
         ┗?!?!-!-!!-Re:間違えた...-pian-11/02-23:28(91)-No.304266
          ┗?!?!-!-!!-【解決】Re:間違えた...-pian-11/04-19:06(48)-No.304680

▲このページのトップに戻る
303965GSviewでファイルを開けないpian(初) URL2005/11/01-15:43

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsMe
パソコン名:LaVie PC-LC600J64DR1U
ソフト関連:ソフトの使い方がわからない
--
http://pasokoma.jp/bbs9/lg292184.html からの引き続きの質問
(似た現象に陥っており質問をする場合も含みます)

kayaoさんと同じ症状で、参考にしたURLも同じです。

gsviewを開こうとすると[スタート]があるツールバー(?)に「GSview」が
現れるのですが、クリックしても何の反応もなく、Ctrl+Alt+DelでGSviewの
強制終了をしないと消えません。

http://auemath.aichi-edu.ac.jp/~khotta/ghost/install.txt

上の「=== [ Step 3 ] === 環境変数の設定 ===」のところで、

PATH の最後に;c:\gs\gs8.53\bin;c:\gs\gs8.53\libを付け加えて
SET PATH="%PATH%";c:\gs\gs8.53\bin;c:\gs\gs8.53\lib

と環境変数を設定しようとしたところ、「%は一つしか使えない」と
叱られます。「%PATH%」の「%」を一つにして試しているのですが、
うまくいきません。このことと何か関係があるのでしょうか。

回答をどうか宜しくお願い致します。


▲このページのトップに戻る
303998Re:GSviewでファイルを開けないTAG 2005/11/01-18:19

記事番号303965へのコメント
pian(初)さんは No.303965「GSviewでファイルを開けない」で書きました。

GSViewについては全く分からないので ここだけですが
>PATH の最後に;c:\gs\gs8.53\bin;c:\gs\gs8.53\libを付け加えて
>SET PATH="%PATH%";c:\gs\gs8.53\bin;c:\gs\gs8.53\lib

%PATH% の前後の " は不要です。



▲このページのトップに戻る
304041Re:GSviewでファイルを開けないpian 2005/11/01-20:50

記事番号303998へのコメント
TAGさんは No.303998「Re:GSviewでファイルを開けない」で書きました。


ご回答頂き有難うございます。

「"」を消しても、「%」について、

「環境変数を置き換えることはできません。('%'は1つしか使えません)」

と出てきて、gsviewがまだ使えません。

やはり、環境変数のところに「%」が2つあることが問題なのでしょうか?

再び、ご回答いただけるようお願いいたします。

▲このページのトップに戻る
304043Re:GSviewでファイルを開けないTAG 2005/11/01-21:03

記事番号304041へのコメント
pianさんは No.304041「Re:GSviewでファイルを開けない」で書きました。

コマンドプロンプトで
path
と打った時のリストをここに貼り付けてもらえますか?

▲このページのトップに戻る
304065Re:GSviewでファイルを開けないpian 2005/11/01-22:29

記事番号304043へのコメント
TAGさんは No.304043「Re:GSviewでファイルを開けない」で書きました。


かなりごちゃごちゃしていますが、このような感じです。

PATH=
C:\Perl\bin\;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\COMMAND;
C:\RUBY\BIN;C:\CGENGO\BIN;C:\dviout;
C:\usr\local\bin;C:\Borland\Bcc55\bin;
C:\tex\bin;C:\WINDOWS\COMMAND;
C:\usr\local\bin;C:\gs\gs8.53\bin;C:\gs\gs8.53\lib

宜しくお願い致します。

▲このページのトップに戻る
304069Re:GSviewでファイルを開けないTAG 2005/11/01-22:37

記事番号304065へのコメント
pianさんは No.304065「Re:GSviewでファイルを開けない」で書きました。

>C:\usr\local\bin;C:\gs\gs8.53\bin;C:\gs\gs8.53\lib
これからすると すでに環境変数のPATH には 追加されようとしている
>SET PATH="%PATH%";c:\gs\gs8.53\bin;c:\gs\gs8.53\lib
の部分はすでにセットされていますので、敢て同じものを追加する作業
(エラーが出ている作業)は必要有りません。

GSViewが動かない理由は他にありそうですが
私には ここから先は分かりませんので失礼します。


▲このページのトップに戻る
304080Re:GSviewでファイルを開けないshintok 2005/11/01-23:00

記事番号304065へのコメント
pianさんは No.304065「Re:GSviewでファイルを開けない」で書きました。

set path 云々は Windows95/98 で autoexec.bat に書き加える場合です。
WindowsMe の場合は msconfig で環境変数 path を編集します。

GSview は使ってなくて, ghostscript も GNU版の7.07 なので
GSviewもAFPL版のghostscriptのこともよく知りませんが,
とりあえず ghostscript は動くようになって, お決まりの
tiger.ps や golfer.ps は表示できますか。

もし表示できるのなら TeX を使うだけなら gsview は必要ないと思います。

普段は ghostscript を dviout が下請けに使うだけだし,どうしても直接
ghostscript を使いたいときは, コマンドラインで使えば済みます。

ところで余計なお世話かもしれませんが, 角籐版と浅山版(?)と両方
インストールしてませんか。

▲このページのトップに戻る
304100Re:GSviewでファイルを開けないpian 2005/11/02-00:30

記事番号304080へのコメント
shintokさんは No.304080「Re:GSviewでファイルを開けない」で書きました。

ご回答いただき有難うございます。

>GSviewもAFPL版のghostscriptのこともよく知りませんが,
>とりあえず ghostscript は動くようになって, お決まりの
>tiger.ps や golfer.ps は表示できますか。

ghostscriptはちゃんと動きます。

確かに、pdfにはできるので問題はないと言えばないのですが、
なんとなく気持ち悪くて、ずっと悩んでいました。


>ところで余計なお世話かもしれませんが, 角籐版と浅山版(?)と両方
>インストールしてませんか。

もしかしたら、気が付かないうちにやっているのかもしれません。
確かめてみます。多分、角籐版だけインストールしていると思うのですが…

もし、何か他にお気づきの点があれば、お知らせいただくようお願いいたします。

▲このページのトップに戻る
304161Re:GSviewでファイルを開けないshintok 2005/11/02-13:33

記事番号304100へのコメント
pianさんは No.304100「Re:GSviewでファイルを開けない」で書きました。
>ghostscriptはちゃんと動きます。

コマンドラインででしょうか。
ということはpath設定ができていたということですね。

msconfig で, 重複しているのを省いて

C:\Perl\bin\;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\COMMAND;
C:\usr\local\bin;C:\Borland\Bcc55\bin;
C:\gs\gs8.53\bin;C:\gs\gs8.53\lib;
C:\tex\bin;

とpath設定しておくとよいでしょう。(実際は一行)
角籐版だけなら最後のc:tex\binも不要です。

gsviewについてはわかりませんので, 本家のTeXQ&A で
質問してみてください。堀田先生から直接回答がいただける
かもしれません。その際にこのスレッドや, dviout のオプション
で出力される環境一覧を貼り付けておくと, 解決が早いと思います。

http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/

過去ログをざっと検索しただけでは, gsview のそういう不具合は
見当たりませんでした。

▲このページのトップに戻る
304183間違えたshintok 2005/11/02-16:56

記事番号304161へのコメント
shintokさんは No.304161「Re:GSviewでファイルを開けない」で書きました。
>dviout のオプションで出力される環境一覧

dviout-->help-->system info

でした。

▲このページのトップに戻る
304266Re:間違えたpian 2005/11/02-23:28

記事番号304183へのコメント
shintokさんは No.304183「間違えた」で書きました。

ご回答いただき有難うございます。
本家のTeXQ&Aでも質問してみようと思います。

▲このページのトップに戻る
304680Re:間違えたpian 2005/11/04-19:06

記事番号304266へのコメント
pianさんは No.304266「Re:間違えた」で書きました。

本家のTeXQ&Aで質問させていただいたところ、角藤さんから

>GSview 4.7 が、ある古い機械でどうしても起動しなかった経験はあります。
>何かの環境がおかしくなっていたのでしょうが、GSview 4.6 なら
>ok だったのでそのままにしました。
>
>ftp://mirror.cs.wisc.edu/pub/mirrors/ghost/ghostgum/
>
>から、 GSview 4.6 (gsv46w32.exe) を入手してトライして
>みたらどうでしょうか。一つバージョンが古いですが、違い
>には通常は気がつかないぐらいだと思います。
>
>(4.7 はあらかじめ uninstall しておいてください)。

という回答を頂きました。

4.6だと全く問題なく動くようになりました。

shintokさん、TAGさんのおかげで何とかGSviewが使えるようになりました。
本当に有難うございました。
また、質問することがあるかもしれませんが、そのときも
また宜しくお願い致します。

Thank you!!

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言