クロックアップのやり方



◇-?クロックアップのやり方-ともちゃん-PC初心者-10/24-20:47(65)-No.302093
 ┣?!Re:クロックアップのやり方...-chicchi-10/24-21:51(64)-No.302109
 ┃┗?!!Re:クロックアップのやり方...-きゃず-10/24-22:02(64)-No.302115
 ┗?!Re:クロックアップのやり方...-かみもと-10/24-22:02(64)-No.302114
  ┗?!!Re:クロックアップのやり方...-バカボン-10/24-22:12(64)-No.302122
   ┗?!!!Re:クロックアップのやり方...-TTE-10/24-23:16(62)-No.302153

▲このページのトップに戻る
302093クロックアップのやり方ともちゃん-PC初心者 2005/10/24-20:47

メーカー名:自作PC ショップオリジナル
OS名:WindowsXp Professional
パソコン名:ショップオリジナル
ハード関連:CPU・マザーボード CPU
ソフト関連:ソフトの使い方がわからない
--
クロックアップの手順を教えて貰えませんか?
3〜3.2位に上げたいのですが

Pentium4 2.6CGHz(FSB800)
マザーボ−ド Albatron PX865PE Pro
メモリー PC3200 1GB(512MBx2

▲このページのトップに戻る
302109Re:クロックアップのやり方chicchi 2005/10/24-21:51

記事番号302093へのコメント
ともちゃん-PC初心者さんは No.302093「クロックアップのやり方」で書きました。

老婆心で言わせて頂きますが、定格で動かすの1番です。
規定以上に動かせても寿命が短くなるだけっすよ。
なぜクロックアップしたいのですが?ベンチマークで良いスコアを出したいとか?。
仮にクロックアップされて、その弊害として各パーツの誤作動が生じた場合、対応が可能ですか?
それが不可能でデフォルテに戻すのであれば、クロックアップはやめておいた方が良いでしょう。
どうしても3G〜3.2Ghzにしたいのであれば、載せ替えした方が良いっすよ。

▲このページのトップに戻る
302115Re:クロックアップのやり方きゃず 2005/10/24-22:02

記事番号302109へのコメント
chicchiさんは No.302109「Re:クロックアップのやり方」で書きました
BIOSでFSBを少し増やせばクロックアップしますがchicchiさんの言うとおり、
知識がないならやめておいたほうがいいと思います。
3〜3,2くらいまで早くすると最悪起動しなくなります。
やってみるのであればCMOSクリアの方法を調べてからのほうがいいと思います。

▲このページのトップに戻る
302114Re:クロックアップのやり方かみもと 2005/10/24-22:02

記事番号302093へのコメント
ともちゃん-PC初心者さんは No.302093「クロックアップのやり方」で書きました。

厳しい事を言う様ですが、オーバークロックの方法を人に聞く位ならやらない方がお勧めです。

▲このページのトップに戻る
302122Re:クロックアップのやり方バカボン 2005/10/24-22:12

記事番号302114へのコメント
かみもとさんは No.302114「Re:クロックアップのやり方」で書きました。

>厳しい事を言う様ですが、オーバークロックの方法を人に聞く位ならやらない方がお勧めです。

自分も同感です。
それにそもそもここって、「パソコントラブル解決Q&A」。
なんか趣旨が違う気がするんですが。

ここで書き込みし始めてそんなに長くはないので、
ちょっと様子見してました(笑)。

▲このページのトップに戻る
302153Re:クロックアップのやり方TTE 2005/10/24-23:16

記事番号302122へのコメント
バカボンさんは No.302122「Re:クロックアップのやり方」で書きました。

ともちゃん-PC初心者さん、こんばんは
マニュアルを見たかぎりでは

>マザーボ−ド Albatron PX865PE Pro
>Pentium4 2.6CGHz(FSB800)

オーバークロックには不向きなマザーボードのようです。
(FSBとAGP・PCIのクロックが非同期設定にできない)

CPUの定格FSBが800である為、クロックアップすると
否応なしにAGP・PCIのクロックも上がってしまいます。
(メモリも同様)

よって、定格での駆動を強くお勧めします。
(無理をするとオンボードのコントローラやドライブ類
 がクラッシュする危険性大です)

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言