USBトラブル
◇-?USBトラブル-だんご虫-10/23-10:38(61)-No.301703 ┣?!Re:USBトラブル...-norimaki2000-10/23-12:25(60)-No.301722 ┗?!Re:USBトラブル...-お肉-10/23-12:41(59)-No.301729
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
301703 | USBトラブル | だんご虫 | 2005/10/23-10:38 |
メーカー名:自作PC 自分で製作 OS名:Windows2000 パソコン名:DOS/V -- こんにちわ。 下記のようなトラブルで困っています。 USB2.0外付けHDDを使っています、取り外し操作をしていないのにエラーメッセージが出ます。 デバイスの取り外しの警告 デバイスを停止させないで取り外しました。デバイスを停止させないまま取り外すと、コンピュータが クラッシュして貴重なデータが失われることがあります。 次のデバイスを取り外すには、コントロール パネルの [ハードウェアの追加と削除] を使用して、デ バイスを停止してください。 機器はa.RATOC USB-IDE Drviceです。 1.接続ケーブル交換 2.接点復活剤吹き付け 3.M/B側差し込み位置の変更 4.M/B、機器側の両プラグ抜き差し 等々を行ないました。1.2.3.4を行なうとしばらくは落ち着きますがまた出ます。 USB2.0外付けHDD(a.はリムバルケースタイプです)が悪いと考えて新たにケースを買い換えました。 これでもうエラーは出ないだろう考えていました。 買い換えた外付けケースを取り付け使っていたところ、同じエラーが出て2.を除いて同じことをやると 納まります。 このような経過を経てもうやることがありません。 M/B側USBコネクタ部分が悪いしか思えません、これも推測です。 特定する方法はあるのでしょうか。 なぜ1.3.4をやると落ち着くという状態がわかりません。 毎回これをやれば必ずエラーがしばらく出ない状態にできるわけではありません。 M/BはABIT NF7-Sです。 OSはWin2kSP4です。 よろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
301722 | Re:USBトラブル | norimaki2000 | 2005/10/23-12:25 |
記事番号301703へのコメント それくらいやっても現象が変わらないのであれば、どうにもならない感じですね。 念のためそれらのハードディスクケースを別のパソコンでは問題が無い事を確認するとか。 またはそのパソコンのUSBがマザボードのオンボードであれば、PCIのUSBボードを使ってみるとか、かな。 |
▲このページのトップに戻る
301729 | Re:USBトラブル | お肉 | 2005/10/23-12:41 |
記事番号301703へのコメント だんご虫さんは No.301703「USBトラブル」で書きました。 解決策とは違いますが、 ケースに5インチベイは空いていませんか。 空いていたら、RATOCの内蔵用IDEリムーバルケースを 付けると言うのはどうでしょう。 >機器はa.RATOC USB-IDE Drviceです。 も生きると思います。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|