新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず
◇-?新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず-プレノ-10/23-01:53(141)-No.301668 ┣?!Re:新HDDにイメージ復元するもそ...-通りすがりの者-10/23-13:52(129)-No.301747 ┃┗?!!Re:新HDDにイメージ復元するも...-プレノ-10/24-02:27(116)-No.301914 ┣?!無理かもしれませんが......-TAG-10/23-14:27(128)-No.301756 ┃┗?!!Re:無理かもしれませんが......-プレノ-10/24-02:32(116)-No.301915 ┣?!Re:新HDDにイメージ復元するもそ...-困ってしまってわんわんワン-10/23-16:43(126)-No.301784 ┃┗?!【ありがとう】Re:新HDDにイメー...-プレノ-10/24-02:33(116)-No.301916 ┣?!Re:新HDDにイメージ復元するもそ...-lvew-10/23-23:54(119)-No.301884 ┣?!Re:新HDDにイメージ復元するもそ...-kiss-10/25-19:08(76)-No.302364 ┃┗?!!Re:新HDDにイメージ復元するも...-プレノ-10/25-23:15(72)-No.302445 ┃ ┗?!!!Re:新HDDにイメージ復元するも...-kiss-10/26-00:20(71)-No.302462 ┃ ┗?!!!!Re:新HDDにイメージ復元する...-プレノ-10/26-00:39(70)-No.302466 ┃ ┗?!!!!!Re:新HDDにイメージ復元する...-kiss-10/26-13:22(58)-No.302549 ┗?【解決】Re:新HDDにイメージ復元...-プレノ-10/27-16:45(30)-No.302827
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
301668 | 新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず | プレノ | 2005/10/23-01:53 |
メーカー名:自作PC 作ってもらった OS名:WindowsXp Professional パソコン名:Fusion ソフト名:Acronis True Image ハード関連:ハードディスク HDD -- HDDが動作不安定になってきたので、新HDDにそっくりそのまま環境を移動しようしています。但し旧HDDのDドライブのデータは、不要なものもあるので、後で必要なもののみ移動することを考えています。(新HDDの方が容量が少ないため) まず旧HDDのCドライブをAcronis True Image7.0でイメージ作成し、新HDDのFドライブに保存。その後そのイメージを新HDDのEドライブに復元完了し、旧HDDのCドライブと新HDDのEドライブの中身は同一である事確認しました。 そして旧HDDを外し、新HDDのみ接続し、起動するのですがWindowsの黒の後の青い画面で止まったままログオン等できません。新HDDのドライブ名がEとFに登録されているからでしょうか? よきアドバイスお願い致します。 |
▲このページのトップに戻る
301747 | Re:新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず | 通りすがりの者 | 2005/10/23-13:52 |
記事番号301668へのコメント プレノさんは No.301668「新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず」で書きました。 Acronis True Image7.0 が内部でどの様な処理を行っているのか分からない ので推測でしかないが、以下の可能性が考えられる。 Windowsのロゴ画面の後で止まっているとすると、デバイスの認識と初期化 の処理でトラブルが発生している可能性が高い。 復元の際にEドライブを指定しているが、それに伴いAcronis True Image7.0 がレジストリの中のドライブレターをC→Eに修正していた場合、デバイス の各ドライバが読み込み出来なくなる。それによりデバイスの初期化が出来 なくなりハングアップという可能性だ。 私は、この質問はAcronis True Image7.0を販売しているprotonのサポートに 聞いたほうが早く解決すると思う。(復元の際に上記の修正をしているか どうかはメーカーにしか分からないので) |
▲このページのトップに戻る
301914 | Re:新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず | プレノ | 2005/10/24-02:27 |
記事番号301747へのコメント 通りすがりの者さんは No.301747「Re:新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず」で書きました。 アドバイス有難うございます。 新HDDのみつなげて、AcronisのCDで確認したところ、ドライブはC、Dで認識していました。サポートに聞いてみます。 |
▲このページのトップに戻る
301756 | 無理かもしれませんが... | TAG | 2005/10/23-14:27 |
記事番号301668へのコメント プレノさんは No.301668「新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず」で書きました。 自作機ということなのでWindowsXPのインストールCDをお持ちだと思います。 WindowsCDから起動し 回復コンソールで Fixmbr Fixboot の両コマンドを実行 したらいかがでしょう。 #だめもとですが.... |
▲このページのトップに戻る
301915 | Re:無理かもしれませんが... | プレノ | 2005/10/24-02:32 |
記事番号301756へのコメント TAGさんは No.301756「無理かもしれませんが...」で書きました。 Acronis True ImageのFAQにパーティション単位のイメージ作成の場合には、MBR(マスターブートレコード)は保存しないとあり、これが新HDDにないため起動しないのではと思い、ご指摘のfixmbrも行ったのですが、変化なしでした。 一応Windowsロゴの青い画面までは出ているのでが... |
▲このページのトップに戻る
301784 | Re:新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず | 困ってしまってわんわんワン | 2005/10/23-16:43 |
記事番号301668へのコメント HDDはよく故障するパーツなので、私は以下のようなバックアップの方法をとって います。いわば手動のRAIDです。 1.同じHHDを2台接続します。 2.シマンテックのSymantec LiveState Recovery Desktop 3.0を使用して、ドライブ のコピーを行い、マスタードライブのクローンを作成します。 3.ドライブ、システムに故障、不具合が生じた場合には、とりあえずブートドライブ をBIOSから変更することで正常に起動できます。 4.同じ機能はStand-byDiskでも実現でき、こちらは自動の設定も可能ですが、私の 経験からは不具合等が生じた場合、自動でコピーされると困るので敢えて手動 としています。 以上直接の回答にはなりませんが、200GBのHDDとソフトとで合計18000円程度 のコストですむと思います。バックアップDVD作成、イメージ保存も同時に行って いますが、以上の方法が一番簡便と思います。 |
▲このページのトップに戻る
301916 | Re:新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず | プレノ | 2005/10/24-02:33 |
記事番号301784へのコメント 困ってしまってわんわんワンさんは No.301784「Re:新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず」で書きました。 アドバイス有難うございます。参考にします。 |
▲このページのトップに戻る
301884 | Re:新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず | lvew | 2005/10/23-23:54 |
記事番号301668へのコメント プレノさんは No.301668「新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず」で書きました。 普通なら作成したイメージの入ったHDのみを接続し、 True Image7.0のプログラムディスク、または True Image7.0で作成した起動ディスクから起動して、 ドライブイメージの入っていないパーティションに、 ドライブレターを指定して書き戻し、その後古いHD を接続してデータを移せば良いと思うのですが、その 方法では何か問題があるのですか? |
▲このページのトップに戻る
302364 | Re:新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず | kiss | 2005/10/25-19:08 |
記事番号301668へのコメント プレノさんは No.301668「新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず」で書きました。 E:\のHDDはC:\に接続しているのでOKのはずですが 何故さきえ進まないのか不思議です。 新HDDはプライマリーのマスター接続していますか? BIOSではごまかしをやるのできちんとこの 接続をしましょうね。 手を抜いたらだめですよ。 |
▲このページのトップに戻る
302445 | Re:新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず | プレノ | 2005/10/25-23:15 |
記事番号302364へのコメント kissさんは No.302364「Re:新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず」で書きました。 そうなんです。新HDDはプライマリーのマスター接続し、WindowsのCDをいれ、回復コンソールでC:\windowsと表示されますし、HDDの中身は正常なのですが。 |
▲このページのトップに戻る
302462 | Re:新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず | kiss | 2005/10/26-00:20 |
記事番号302445へのコメント プレノさんは No.302445「Re:新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず」で書きました。 ACROSS True IMAGE7.0でイメージ化するとき Administrator権限で操作するとかないの? それか、WinXP標準添付のntbuckup.exeを使う。 私は、いつもそれをやっているがOKです。 AcronisTrueImage7.0は使ったことなくて。 この処理をするためにAcronis Treu Image7.0を 購入したと思われるが。 |
▲このページのトップに戻る
302466 | Re:新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず | プレノ | 2005/10/26-00:39 |
記事番号302462へのコメント kissさんは No.302462「Re:新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず」で書きました。 一応それも考慮してAdministrator権限でやったのですが... 他も色々調べているのですが、やはりドライブレターの問題の様に思われます。もう少し関連サイトを調査の上、再度トライしてみます。 |
▲このページのトップに戻る
302549 | Re:新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず | kiss | 2005/10/26-13:22 |
記事番号302466へのコメント プレノさんは No.302466「Re:新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず」で書きました。 ドライブレターではない。何故ならバックアップとはみんなそんなものだからだ。 C:\------->E:\をやるわけで、これがドライブレターが原因と言うなら バックアップはできない。そんなことはないわけで。 もちろん、アプリケーションがドライブレター原因で立ち上がらないことがあるが OS本体はどこにおいても立ち上がる。 MBR関連だろうね。 新HDDをC:\に接続。 これにWinXPの新規インストール。 これをformatする。 ここにイメージを展開する。 |
▲このページのトップに戻る
302827 | Re:新HDDにイメージ復元するもそのHDDで起動できず | プレノ | 2005/10/27-16:45 |
記事番号301668へのコメント アドバイス頂きました皆様有難うございました。別サイトの以下情報により解決しました。 ====以下引用==== 旧Cドライブが残った環境で復元するとレジストリにドライブレターが保存されているので新システムドライブがCになってくれないと言うことが問題だったようです。 こういう手順で復元しなければいけなかったようです。 旧Cドライブを取り去った上でCDブートから (1)DVDに保存したtibから新ドライブに復元する。 (2)新ドライブのセカンドパティションに保存したtibから新ドライブに復元する。 ただし中も開けないといけないですし、 DVD4倍で焼くとメディアの品質でTIに跳ねられました(2倍ならOKでした)。 (3)旧ドライブよりOS起動中に外付け新ドライブに復元して レジストリエディタでドライブレターを変更する ====引用終わり==== 私は(2)(旧HDDはずし、CDブート)で成功しました。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
× | 初めて | 2007/12/14/(金) 21:38:13 | Mozilla/WinXP |