リカバリー失敗



◇-?リカバリー失敗-きょど-10/22-00:05(73)-No.301454
 ┗?!Re:リカバリー失敗...-お肉-10/22-01:55(71)-No.301467
  ┗?!【解決】Re:リカバリー失敗...-きょど-10/22-02:20(71)-No.301474

▲このページのトップに戻る
301454リカバリー失敗きょど 2005/10/22-00:05

メーカー名: レノボ(lenovo) 元アイビーエム(IBM)
OS名:Windows98 SecondEdition
パソコン名:Net vista A20 6266
ハード関連:ハードディスク HDD
ソフト関連:途中で止まる
使用回線:その他回線
--
はじめまして。きょどと申します。

ウィンドウズ98SEのリカバリーをしようとして不具合がしょうじてしまいました。

使用機種 Net vista A20(6266)
     ハードディスク  UltraATA66 40ギガ 5400rpmに変更 
 

ハードディスクが故障してしまい、内蔵型ハードディスクを取り替えました。
(20ギガから40ギガ)です。
リカバリーしようと付属のCDを使いました。
リカバリー終了後に表示されるメッセージ
”リカバリーCDを抜いて再起動してください”
のあとこの作業をすると”
1962, No operating system found, press F1 to repeat boot sequence.”
と画面に表示されその後リカバリーが中断してしまいます。
(CDを入れなければ上記のメッセージで入れるとリカバリー作業初期メニューになります)

その後の処置として起動ディスクを使用しました。

起動ディスク認識する。
起動ディスクから立ち上げた場合ハードディスクも認識する。

何が原因なのか良くわかりません。
リカバリーCDがだめでしたら市販のOSをこの状態でインストールできるのでしょうか。
よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
301467Re:リカバリー失敗お肉 2005/10/22-01:55

記事番号301454へのコメント
きょどさんは No.301454「リカバリー失敗」で書きました。

起動ディスクからfdiskを起動させ、
2.アクティブな領域を設定
を選択し、アクティブの領域を設定してあげる。

この方法でだめなら、先に起動ディスクで、
fdiskで、すべての領域を一度削除してから、
領域を設定し直し、アクティブな領域を設定し、
リカバリーをしてみてはいかがですか。

▲このページのトップに戻る
301474Re:リカバリー失敗きょど 2005/10/22-02:20

記事番号301467へのコメント
お肉さんは No.301467「Re:リカバリー失敗」で書きました。

 お肉さん、回答ありがとうございます。お肉さんの指摘とおり
起動ディスクからfdiskで領域を削除してアクティブな領域を40ギガ
すべて設定しました。
 その後リカバリーに再度チャレンジしてみました。最初のプログラム
(フル・部分・ディスケット選択)のところでフルリカバリーを選択し、その後
画面が切り替わったところでエラーメッセージが英文で表示され,yes or no
の選択を迫られました。(8ギガまでしか認識なんやら・・英語できなくてすみません)
ここで no を選択したところ見事Windows98リカバリー成功しました。
なぜこうなったのか良くわかりませんが解決することができました。
ありがとうございました。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言