エクセルのセルに数字を表示させる方法
◇-?エクセルのセルに数字を表示させる方法-湯ちゃん5-10/08-18:00(127)-No.297963 ┗?!Re:エクセルのセルに数字を表示...-白茶-10/08-18:18(127)-No.297966 ┣?!【ありがとう】Re:エクセルのセ...-湯ちゃん5-10/08-23:45(121)-No.298037 ┗?!?Re:エクセルのセルに数字を表示...-湯ちゃん5-10/10-17:49(79)-No.298540 ┗?!?!Re:エクセルのセルに数字を表...-白茶-10/10-19:26(78)-No.298576 ┗?!?!【多分解決】Re:エクセルのセ...-湯ちゃん5-10/10-19:49(77)-No.298584 ┗?!?!【多分解決】~それから...-白茶-10/10-20:07(77)-No.298591 ┗?!?!T~【解決】Re:それから...-湯ちゃん5-10/11-00:07(73)-No.298666
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
297963 | エクセルのセルに数字を表示させる方法 | 湯ちゃん5 | 2005/10/08-18:00 |
メーカー名:DELL デル OS名:WindowsXp Professional パソコン名:Latitude D600 ソフト名:エクセル,一太郎,PSP ソフト関連:ソフトの使い方がわからない -- エクセルのシート上で,横方向に6つのセルを用意し,4桁の数字を表示させます。 その際に,1ますに一つの数字を表示させるようにした上で,右側を一の位(最小の位) にするにはどのようにしたらよいのでしょうか。 具体的には,A2セルに99345,A3セルに655,A3セルに合計があるとします。 B2からG2セルに99345を,B3〜G3セルに655を,B4〜G4に合計の100000を表示させます。 =MID(REPT("",6-LEN($A2))&$A2,COLUMN(B2:G2),1)では,左側からひょうじされてしまい, 右側をいちのくら異にそろえることが出来ません。B2〜G4に表示させる数字は1ますに必 ず一つの数字とし,右側(G)を一の位にそろえて表示させるにはどうすればよいか教えて下さい。 |
▲このページのトップに戻る
297966 | Re:エクセルのセルに数字を表示させる方法 | 白茶 | 2005/10/08-18:18 |
記事番号297963へのコメント 湯ちゃん5さんは No.297963「エクセルのセルに数字を表示させる方法」で書きました。 先日はども。白茶ですよ。 http://pasokoma.jp/bbs9/lg296325.html からの引き続きの質問でございますね。 >=MID(REPT("",6-LEN($A2))&$A2,COLUMN(B2:G2),1) B2:G2を選択した状態で、 B2セルに、 =MID(REPT("_",6-LEN($A2))&$A2,COLUMN(A1:F2),1) を配列数式(確定時に「Ctrl」「Shift」「Enter」同時押し)です。 ★ REPT関数の"_"はスペースです。空白文字列ではありません。 ★ COLUMN関数は「1,2,3,4,5,6」という数字を取り出したい意味で使ってます。 したがって、式の入力位置がB2セルだろうが、Z2だろうが、 COLUMN(A1:F1)です。 試しに、 =MID(REPT(" ",6-LEN($A2))&$A2,{1,2,3,4,5,6},1) あるいは、 =MID(REPT(" ",6-LEN($A2))&$A2,COLUMN(A:F),1) を配列数式(確定時に「Ctrl」「Shift」「Enter」同時押し)にしてみて下さい。 結果は同じ筈です。 |
▲このページのトップに戻る
298037 | Re:エクセルのセルに数字を表示させる方法 | 湯ちゃん5 | 2005/10/08-23:45 |
記事番号297966へのコメント 白茶さん,前回に引き続きの回答,ありがとうございました。ダブルコーテーションの間の半角スペースに気がつきませんでした。 また,関数に関する解説,とても助かりました。まだ,配列数式がよく分かっていないので,これからも質問することがあると思います。 これからもよろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
298540 | Re:エクセルのセルに数字を表示させる方法 | 湯ちゃん5 | 2005/10/10-17:49 |
記事番号297966へのコメント 白茶さんは No.297966「Re:エクセルのセルに数字を表示させる方法」で書きました。 たびたびお世話になります。実は解決したと思っていたのですが,またまた分からな くなってしまいました。 {=mid(rept("_",6-len($a2))&$a2,column()-1,1)} 上記の計算式で計算式ををA列にし,B列に"+"や"−"を表示し,C〜G列にけいさんた 場合は,a2だろうが,a10だろうが,きちんと計算を表示できました。ところが,O列 に同じ計算式をコピー,P列に"+"や"−"を表示してQ〜U列に {=mid(rept("_",6-len($O2))&$O2,column()-1,1)} という配列数式を書いたところ,何も表示されません。Excelの関数辞典を買ってきて 色々調べましたが,自分ではなぜこうなるのか分かりませんでした。申し訳ありませ んが,教えて下さい。 123 234 345 456 +567 +678 +789 +102 という具合に,何台か問題を並べてみようとしています。配列数式というのは並べる ことが出来ないのでしょうか。 |
▲このページのトップに戻る
298576 | Re:エクセルのセルに数字を表示させる方法 | 白茶 | 2005/10/10-19:26 |
記事番号298540へのコメント 湯ちゃん5さんは No.298540「Re:エクセルのセルに数字を表示させる方法」で書きました。 はい。 column関数は、()内を省略した場合、 その数式を入力しているセル自体の列番号を返します。 つまり、 >{=mid(rept("_",6-len($O2))&$O2,column()-1,1)} の場合、 Q列に於いて「column()-1」とは、「17-1」で「16」となり、 「rept("_",6-len($O2))&$O2」の16文字目を返す。 と言う意味になってしまいます。 「rept("_",6-len($O2))&$O2」は6文字が限度ですから、 16文字目は存在しません。 だから何も返ってこないのです。 |
▲このページのトップに戻る
298584 | Re:エクセルのセルに数字を表示させる方法 | 湯ちゃん5 | 2005/10/10-19:49 |
記事番号298576へのコメント 白茶さんは No.298576「Re:エクセルのセルに数字を表示させる方法」で書きました。 納得しました。たびたび申し訳ありません。 |
▲このページのトップに戻る
298591 | それから | 白茶 | 2005/10/10-20:07 |
記事番号298584へのコメント 湯ちゃん5さんは No.298584「Re:エクセルのセルに数字を表示させる方法」で書きました。 今回、配列数式に拘っていらっしゃるようなので、補足。 配列とは、例えば A1に1、B1に2、C1に3、 A2に4、B2に5、C2に6と入力した時の 範囲A1:C2の内容とその配置(位置関係)の事です。 A3に「=A1:C2」として普通にENTERしてみて下さい。 エラー値「#VALUE!」が返ってきます。 今度はA3に「=A1:C2」として「Ctrl」「Shift」「Enter」同時押し してみて下さい。「1」が返ってきます。 しかし、この場合、実際には「={1,2,3;4,5,6}」という配列が返っています。 A3を選択して数式バー上で「F9」を押してみて下さい。 「={1,2,3;4,5,6}」と書き換えられますので。 (↑これが本来の配列の書き方です) このように、 複数の返り値が戻ってくるような数式を組んだ場合、 当然1セルでは全ての返り値を表示する事が出来ません。 そこで、複数の返り値を隣接したセル範囲に個別表示させる為に、 式中に記述する配列と同じ広さのセル範囲を選択した上で、 数式を「Ctrl」「Shift」「Enter」同時押し。という操作を行ないます。 この場合 「隣接したセル範囲」は、元の配列配置と同じ配置で返されます。 したがって、 A3:C4を選択した状態で、数式バーに「=A1:C2」と入力し、 確定時に「Ctrl」「Shift」「Enter」同時押しすれば、 A3:C4にA1:C2と同じ配置で返り値が返ってくるのです。 ちなみにこの時、A3:C4のそれぞれのセルに入っている数式は 全て同じ数式です。(数式バーで確認) というより、A3:C4で1つの式を記述している、いわば 「数式レベルでのセル結合」みたいなことが行なわれている訳です。 実務上での具体的な使い方については、ここ http://t_shun.at.infoseek.co.jp/My_Page/Excel-REF/ref_page4-1.htm なんかが、参考になるかと思います。 時間があったら寄ってみて下さい。 |
▲このページのトップに戻る
298666 | Re:それから | 湯ちゃん5 | 2005/10/11-00:07 |
記事番号298591へのコメント 白茶さんは No.298591「それから」で書きました。 My_Pageを読ませていただきました。配列数式を工夫するとずいぶん色々なことがで きるものだと感心してしまいました。 有り難うございました。 PS.ホームページの内容も楽しいですね。これからも,時々読ませていただきます。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|