OSクラッシュ状態でのRAID0データ救出法?
◇-?OSクラッシュ状態でのRAID0データ救出法?-RAID初心者(2005/09/14-15:45)No.292135 ┗?!Re:OSクラッシュ状態でのRAID0デ...-tetsu(2005/09/14-21:33)No.292219 ┗?!!Re:OSクラッシュ状態でのRAID0...-RAID初心者(2005/09/14-22:08)No.292230 ┗?!!!Re:OSクラッシュ状態でのRAID0...-さやかのパパ(2005/09/14-23:42)No.292269 ┣?!!!!Re:OSクラッシュ状態でのRAID...-norimaki2000(2005/09/15-03:11)No.292306 ┃┗?!!!!【解決】Re:OSクラッシュ状態...-RAID初心者(2005/09/15-11:51)No.292367 ┃ ┗?!!!!【解決】!Re:OSクラッシュ状...-norimaki2000(2005/09/16-10:35)No.292632 ┗?!!!!Re:OSクラッシュ状態でのRAID...-RAID初心者(2005/09/15-11:42)No.292361
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
292135 | OSクラッシュ状態でのRAID0データ救出法? | RAID初心者 | 2005/09/14-15:45 |
メーカー名:自作PC 自分で製作 OS名:WindowsXp Professional パソコン名:自作 ハード関連:ハードディスク HDD RAI ソフト関連:起動しない OS修復できない? -- PC構成 M/B : Albatron PX925XE PRO-R CPU : P4 3.0GHz HDD : C: ATA120GB(HDDカートリッジで装着)(一部ソフトウェアインストール+DATA) D: RAID0 ATA40GB X 3 (OSはD:にインストール) MEM : PC3200 CL3 512MB X 2 DRIVE : FDD + DVDマルチ VGA : ELZA 743 GT 128MB OS : WindowsXP Pro RAIDチップ : IT8212 現象 1)通常通り使用していたところ、ファイラー(FileVisor6)でC:のフォルダ内のファイル一覧を表示させようとしたところ、"フォーマットされていません。フォーマットしますか?”のメッセージが出るようになった。 2)HDDの危機を感じてネットワーク上の他のHDDに丸ごと他にコピーを試みたところ、”増張性エラー”でコピーできないファイルが続出。 3)OS上の問題等と無縁のほうがチェックしやすいと思い、他のPCにC:を載せ変えて再度コピーを試みるが結果は同じ。 4)OSはRAID0のドライブD:にインストールしているのでC:はなくてもブート可能と勝手に思い込み、上記他PCでCHKDSKを実行し、元のPCに戻して再度ブートを試みたところ、PC自体が起動できなくなった。 5)Windowsの回復コンソールでみると、RAID0のドライブの内容は無事なように見えるが、回復コンソール立上時にadoministratorのパスワードを要求してきて無事ログインしたはずなのに、フォルダ内に入ろうとするとアクセスが拒否されていしまい、ファイルのコピーができません。 6)c:ドライブのデータはバックアップもあり諦めがついていますが、デスクトップ上のファイルでできれば修復したいデータがあります。 ご指導いただきたい情報 1)RAID0上にインストールしたはずのOSを修復できる可能性はあるか?そのチェック方法、もしくは修復方法についてご教授ねがいます。 2)全く別のHDDを接続してOSを新規インストールし、RAID0内のデータを救出することは可能か? 3)Windowsの回復コンソールの中で、DocumentsAndSettingsフォルダに入る方法はないのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
292219 | Re:OSクラッシュ状態でのRAID0データ救出法 | tetsu | 2005/09/14-21:33 |
記事番号292135へのコメント RAID初心者さんは No.292135「OSクラッシュ状態でのRAID0データ救出法?」で書きました。 ■RAID0 RAID 1やRAID 5のような冗長性は備えておらず、耐障害性は高くないどころか、 複数のディスクのうち、どれか1台が読み出し不能になると、ディスク全体が読み出し不能になるという欠点がある。 その上に 「CHKDSKを実行し、元のPCに戻して再度ブートを試みた」と言う時点で完全にデータは読み出し不能になっていると思えます。 |
▲このページのトップに戻る
292230 | Re:OSクラッシュ状態でのRAID0データ救出法 | RAID初心者 | 2005/09/14-22:08 |
記事番号292219へのコメント tetsuさんは No.292219「Re:OSクラッシュ状態でのRAID0データ救出法」で書きました。 tetsuさん早速の返答ありがとうございます。 誤解されやすい表現があり申し訳ございませんでしたが、別のPCに移設してCHKDSKを実施したのは、RAIDを組んでいたHDDではなく、単体接続していたデータ用HDDですので、RAID構成HDDの内容はWindowsの回復コンソールでもある程度確認できています。 見えていても壊れているということであれば別ですが、現状ではまだRAID0内のデータは生きていると考えています。 (回復コンソールを用いれば、このHDDにインストールしたOSにログインすることもできています。そこで、デスクトップにおいてあったデータをどうやって救出するかで悩んでおります。) 文章が下手で分かりにくいようで恐縮ですが、よろしくご指導お願いします。 |
▲このページのトップに戻る
292269 | Re:OSクラッシュ状態でのRAID0データ救出法 | さやかのパパ | 2005/09/14-23:42 |
記事番号292230へのコメント RAID初心者さんは No.292230「Re:OSクラッシュ状態でのRAID0データ救出法」で書きました。 >誤解されやすい表現があり申し訳ございませんでしたが、別のPCに移設してCHKDSKを実施したのは、RAIDを組んでいたHDDではなく、単体接続していたデータ用HDDですので、RAID構成HDDの内容はWindowsの回復コンソールでもある程度確認できています。 回復コンソールでファイルが見れるのであれば、 下のページを参考に http://homepage3.nifty.com/fireblue/p17.html 「copy」コマンドを使ってデーターを退避させては? かなり時間がかかるとは思いますが... その為の回復コンソール機能ですから... |
▲このページのトップに戻る
292306 | Re:OSクラッシュ状態でのRAID0データ救出法 | norimaki2000 | 2005/09/15-03:11 |
記事番号292269へのコメント Cドライブは単体のディスクですね。 DドライブはHDD×2台のRAID0ですが、これはハードウェアアレイだと解釈しましたが、 それで合っていますか?。 Dドライブがハードウェアによるアレイだとすれば、私だったらCドライブにWindowsXPを 新規インストールして、デュアルブート状態にします。 CドライブのWindowsXPが起動すれば、DドライブのRAID0の中も見れると思います。 RAIDと言えばSCSIのアレイボードによるRAID5かRAID1しか経験が無いので、もし UltraATAのRAID0について私がトンチンカンなことを言っていたらお許しを。 |
▲このページのトップに戻る
292367 | Re:OSクラッシュ状態でのRAID0データ救出法 | RAID初心者 | 2005/09/15-11:51 |
記事番号292306へのコメント norimaki2000さんは No.292306「Re:OSクラッシュ状態でのRAID0データ救出法」で書きました。 norimaki2000さん、返信ありがとうございます。 >Cドライブは単体のディスクですね。 そのとりです。 >DドライブはHDD×2台のRAID0ですが、これはハードウェアアレイだと解釈しましたが、 >それで合っていますか?。 正確にはD:ドライブは40GB×3台で120GBのRAID0を構成しておりますが、問題にはあまり関係ないですね。 >Dドライブがハードウェアによるアレイだとすれば、私だったらCドライブにWindowsXPを >新規インストールして、デュアルブート状態にします。 >CドライブのWindowsXPが起動すれば、DドライブのRAID0の中も見れると思います。 私もそれに確信が持てずに躊躇しておりましたが、ここでもその手法では×という回答が無いので早速試したところ、norimaki2000さんの予想どおり無事RAID0にフルアクセス可能になり、無事ファイルは救出できました。 ありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
292632 | Re:OSクラッシュ状態でのRAID0データ救出法 | norimaki2000 | 2005/09/16-10:35 |
記事番号292367へのコメント うまく行って良かったですね。 しかしHDD3台でRAID0ですか。 言うまでもないですが、その中の1台に問題が起これば、RAID0全体のデータが失われます。 HDD2台でのRAID0よりも、さらに危険性が高くなっているわけです。 あえて単体HDDよりも遥かに危険度が高い状況で運用しているわけだから、何があっても 対処できるように、十分なバックアップをしてください。 |
▲このページのトップに戻る
292361 | Re:OSクラッシュ状態でのRAID0データ救出法 | RAID初心者 | 2005/09/15-11:42 |
記事番号292269へのコメント さやかのパパさんは No.292269「Re:OSクラッシュ状態でのRAID0データ救出法」で書きました。 さやかのぱぱさん、情報ありがとうございます。これならいけるか!とおもいましたが・・・・ 退避したいファイルはデスクトップ上に収録したものなので、c:\Documents and Settings内にあります。そこで、 (1)カレントディレクトリをコピーしたいディレクトリに移動する。(ex.cd \**\**\**) (2)フルパス指定でコマンドを記述する。(ex. copy c:\**\**\***.*** d:) 両方試しましたが退避できませんでした。 回復コンソール上のcdコマンドは、Windowsディレクトリとルートディレクトリ内に限定されているとのことです。 以下は http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;307654 より抜粋 • CD (Chdir) : 現在 Windows がインストールされているシステム ディレクトリ、リムーバブル メディア、すべてのハード ディスク パーティションのルート ディレクトリ、またはローカル インストール ソースの中でのみ有効です。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|