Re:




◇-【解決】Re:-四万十川(2005/09/01-20:40)No.288557
 ┣【解決】!Re:...-kikuko(2005/09/01-23:02)No.288605
 ┗【解決】?Re:...-TYRANTの母親(2005/09/02-11:17)No.288702
  ┣【解決】?!Re:...-みなも(2005/09/02-11:38)No.288709
  ┗【解決】?!Re:...-四万十川(2005/09/02-13:53)No.288745
   ┗【解決】?!?Re:...-四万十川(2005/09/02-23:11)No.288871
    ┣【解決】?!?!Re:...-tetsu(2005/09/03-12:03)No.288996
    ┃┗【解決】?!?!!Re:...-四万十川(2005/09/03-22:44)No.289163
    ┃ ┗【解決】?!?!!!Re:...-tetsu(2005/09/04-09:54)No.289265
    ┃  ┗【解決】?!?!!!!Re:...-四万十川(2005/09/04-11:19)No.289281
    ┃   ┗【解決】?!?!!!!!Re:...-tetsu(2005/09/04-11:48)No.289288
    ┃    ┗【解決】?!?!!!!!!Re:...-四万十川(2005/09/04-11:59)No.289292
    ┃     ┣【解決】?!?!!!!!!!Re:...-tetsu(2005/09/04-12:50)No.289300
    ┃     ┃┗【解決】?!?!!!!!!!!Re:...-四万十川(2005/09/04-22:01)No.289419
    ┃     ┃ ┗【解決】?!?!!!!!!!!!Re:...-tetsu(2005/09/04-23:41)No.289447
    ┃     ┃  ┗【解決】?!?!!!!!!!!!!Re:...-四万十川(2005/09/05-20:16)No.289639
    ┃     ┃   ┗【解決】?!?!!!!!!!!!!!Re:...-tetsu(2005/09/05-21:04)No.289651
    ┃     ┃    ┗【解決】?!?!!!!!!!!!!!?Re:...-四万十川(2005/09/05-21:10)No.289654
    ┃     ┃     ┗【解決】?!?!!!!!!!!!!!?!Re:...-tetsu(2005/09/05-21:47)No.289660
    ┃     ┃      ┗【解決】?!?!!!!!!!!!!!?!!Re:...-四万十川(2005/09/05-22:02)No.289663
    ┃     ┃       ┗【解決】?!?!!!!!!!!!!!?!!!Re:...-tetsu(2005/09/05-22:50)No.289686
    ┃     ┃        ┗K?!?!!!!!!!!!!!?!!!【解決】Re:...-四万十川(2005/09/06-18:34)No.289917
    ┃     ┃         ┗K?!?!!!!!!!!!!!?!!!【解決】?そん...-TYRANTの母親(2005/09/07-11:51)No.290123
    ┃     ┃          ┗K?!?!!!!!!!!!!!?!!!K?【解決】Re:...-四万十川(2005/09/07-20:10)No.290265
    ┃     ┃           ┗K?!?!!!!!!!!!!!?!!!K?【解決】?Re...-TYRANTの母親(2005/09/07-22:01)No.290288
    ┃     ┗【解決】?!?!!!!!!?そもそも:...-TYRANTの母親(2005/09/04-20:35)No.289382
    ┗【解決】?!?!Re:...-sin(2005/09/03-19:54)No.289111
     ┗【解決】?!?!!Re:...-四万十川(2005/09/03-22:35)No.289159
      ┗【解決】?!?!!!Re:...-sin(2005/09/03-23:44)No.289191


▲このページのトップに戻る
288557Re:四万十川 2005/09/01-20:40

メーカー名:
OS名:
パソコン名:
--
さんは No.「」で書きました。


みなさんへ

皆さんどうもありがとうございました
購入してから25日目にしてやっとの思いでインストール成功しました。

こちらへ書き込むする前、別の場所で質問してましたがなかなか厳しい意見があり
私のような素人には厳しい環境でした

そんな中こちらを発見して自分と似た物を探して研究してまして、ここだったら
なんとか教えていただけそう、導いていただけそうと感じ勇気を持って
お尋ねしたことでした。

厳しいご意見も大変貴重な物でした

おかげで勇気をだして失敗し、学べたと思います。

この場所でご指導してくださった皆さん、本当にありがとうございました。


最後に、この管理人さん、またご利用の皆さんありがとうございました
投稿の仕組みもあまり理解せず、必死なあまり投稿の順番などがチグハグに
なってしまい申し訳ありません。

また、質問させていただく時はマナーを守りますので今後ともよろしく
お願い致します。

▲このページのトップに戻る
288605Re:kikuko 2005/09/01-23:02

記事番号288557へのコメント
インストール成功してよかったですね。
こちらの続きですね。
http://pasokoma.jp/?ope=sel&num=288247

まだ現行ログでした。
ご自分のスレッドを見失ったときはページの左上或いは左下の「次の55」を
クリックすると次ページに移れます。

また、ページの左側「質問のみ表示」をクリックして自分の質問を見つけることも
出来ます。

ページ右上の現行ログ検索で検索することも出来ます。

この掲示板は親切に設計されているので、親切かつ便利な機能を活用してください。

▲このページのトップに戻る
288702Re:TYRANTの母親 2005/09/02-11:17

記事番号288557へのコメント

四万十川さんは No.288557「Re:」で書きました。

このスレットは見ていた。
Win2000にその機能があるとはしらなかった。
Win98にはそれがある。
と言うことはWinXPにもあるのか?

この件を質問してみたい。

 

▲このページのトップに戻る
288709Re:みなも 2005/09/02-11:38

記事番号288702へのコメント
TYRANTの母親さんは No.288702「Re:」で書きました。

Winnt.exeを入力ミスした本人です。すいません

WinXPにも「Winnt.exe」が有るか?という質問ですか?
OEMのWinXpには有ります。(現使用PCはなぜかCDブートできなかった。)
なんらかでCDからブートできない場合使用するのでしょうね。
「setup.exe」はDosモードで使用できないため「Winnt.exe」を使用します。

流れ的には、「Winnt.exe」で一旦非dos環境を作成して、
その後「setup.exe」の機能を実行するみたいですが…違うかな?

Xpでは「効率よくなるから、スマートドライブを組み込んで」と
出た記憶があるので、事前にスマートドライブを用意しておくと吉でしょう。

▲このページのトップに戻る
288745Re:四万十川 2005/09/02-13:53

記事番号288702へのコメント
TYRANTの母親さんは No.288702「Re:」で書きました。

四万十川ですが、多分が知識不足で質問されていることがわかりません。

起動ディスクは98seを使用しました。

私のわかる範囲でしたらお答えしますが、、、、?

▲このページのトップに戻る
288871Re:四万十川 2005/09/02-23:11

記事番号288745へのコメント
四万十川さんは No.288745「Re:」で書きました。



こんばんは、みなさん。

2台IBMのCD-ROM無しを持っていてインストールしているのですが、片方は無事インストール
し、快調に動いています。

今日は、もう一台のことです。

解りにくいのでまた、説明させていただきます。

先日までインストールにチャレンジしていたのはIBMの240の方です
もう一台は、iSeries 1124です、こちらは当初Win2000が正常にインストールされておりました。

なぜ?一度正常にインストール出来ていた物をまた再インストールしてかと言うと
HDDの容量とCPUのことで、、、、、、、、、、、、あまり差は無いのかもしれませんが。

とりあえず、一度はインストールに成功した240のHDDを再度iSeries 1124へ移植し
またインストールしてこちらはOKです。(240へインストール成功していた40GBです)

240は妻に使わすつもりですので、HDDをiSeries 1124に付いていた20GB(2000導入済み)
を240へ移植して同じようにインストールしているのですが
たしか、、オペレーティングシステム ナット ファウンド?かな、
これで3回失敗しました。


なぜなんでしょう?

メモリーエラー?
でも240で初めのトライで成功している。
iSeries 1124に付いていた20GBも正常に起動していた。

何か問題点がありますでしょうか?

▲このページのトップに戻る
288996Re:tetsu 2005/09/03-12:03

記事番号288871へのコメント
四万十川さんは No.288871「Re:」で書きました。

同じ2000OS-CDを使って2台にインストールしようとしているから、神様のバチかも?
そうでないとしたら、Fdiskから全ての領域を削除して領域を確保し直して
Cドライブをアクティブにしてフォーマットからやり直せば多分大丈夫です。

▲このページのトップに戻る
289163Re:四万十川 2005/09/03-22:44

記事番号288996へのコメント
tetsuさんは No.288996「Re:」で書きました。



すみませんせっかくのアドバイスですが、意味が解りません。

FDISKの操作は大体わかるのですが、全ての領域を確保し直し
Cドライブをアクティブ?

Dだけをフォーマットですか?
それともCとD両方フォーマットですか?

フォーマットしたら全て消えると思っています。


▲このページのトップに戻る
289265Re:tetsu 2005/09/04-09:54

記事番号289163へのコメント
四万十川さんは No.289163「Re:」で書きました。

今までwin2000があ入っていたのでdosで認識できない領域(NTSF)があるかもし知れません。
FDISKで全ての領域を削除して領域確保し直せば問題が無くなります。
WinFAQは無くなりました
領域確保してアクティブにした後は再起動してFormatしてください。

▲このページのトップに戻る
289281Re:四万十川 2005/09/04-11:19

記事番号289265へのコメント
tetsuさんは No.289265「Re:」で書きました。

FDISKで見てみました。

C;ボリュームラベル 10001 FAT32 52%
D:ボリュームラベル  9060 FAT32 48%

です

また次にどのドライブを削除しますかで?

CないしDを指定しますが、ボリュームラベルが無いのでここから出来ません。

多分ですが、FAT32だけでフォーマット出来ていると思うのですが。?


ご迷惑お掛けしておりますが、何か思いつきましたらまたご指導よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
289288Re:tetsu 2005/09/04-11:48

記事番号289281へのコメント
四万十川さんは No.289281「Re:」で書きました。

この状態であれば良いと思います。
後はCがアクティブになっていれば、
HDケースでi386をF(多分)にコピーして組み込めば良いはずです。

▲このページのトップに戻る
289292Re:四万十川 2005/09/04-11:59

記事番号289288へのコメント
tetsuさんは No.289288「Re:」で書きました。


だんだん頭がおかしくなりそうです。

>この状態であれば良いと思います。
>後はCがアクティブになっていれば、
>HDケースでi386をF(多分)にコピーして組み込めば良いはずです。

このCがアクティブになっていれば良いとありますが、Xpでフォーマットした後の結果ですよね?
普通に論理ドライブとしてフォーマットしてやればアクティブになる物と理解していますが、、、

意味が違いますでしょうか?


いずれにせよ、もう片方は同じ要領で出来たから余計に難問です。



また、Xpに取り付けフォーマットし直してます、、、、、、、しかし
今回すごく時間がかかりますことと、HDDがギギ、ギギ、カコン、カコンって
いってます。

HDDの不具合でしょうか?

後6.49GBが別にあるのですが、そちらで試した方がいいでしょうか?

でも、システムは11GBぐらいは確保しておいた方がいいと聴いた事があるので
まだ試していません。

出来るなら、何GBずつ分割したらいいでしょうか?

▲このページのトップに戻る
289300Re:tetsu 2005/09/04-12:50

記事番号289292へのコメント
四万十川さんは No.289292「Re:」で書きました。

>普通に論理ドライブとしてフォーマットしてやればアクティブになる物と理解していますが、、、
違います。

FDISKコマンドの使い方で

基本 MS-DOS 領域を作成
現在のハードディスク: 1
基本 MS-DOS 領域に使用できる最大サイズを割り当てますか
(同時にその領域をアクティブにします)(Y/N)..............? [N]
でYで設定します。
または
アクティブな領域を設定
現在のハードディスク: 1
領域   状態   種類  ボリュームラベル  Mバイト  システム  使用
C: 1       PRI DOS         1023  FAT32   50%
  2       EXT DOS         1024        50%
ディスクの総容量は 2047 Mバイトです. (1 Mバイト=1048576 バイト)
アクティブにした領域の番号を入力してください...............:[1]
で選択します。

>今回すごく時間がかかりますことと、HDDがギギ、ギギ、カコン、カコンっていってます。
と言うことはHDが寿命のようです。
6.49GBでも何とか使えるでしょうから、パーティションは1つで使用すれば一応問題はありません。
上のときにYを入力すれば良いです。

▲このページのトップに戻る
289419Re:四万十川 2005/09/04-22:01

記事番号289300へのコメント
tetsuさんは No.289300「Re:」で書きました。


ご連絡ありがとうございます!

ご指摘ありがとうございました、解りました。

再度確認させてほしいのですが、アクティブにする必要があるのはi386をコピーする前ですか、
それとも、私がファイルをコピーして失敗してますが、その後からでもアクティブにすればいいのでしょうか?
アクティブにしたらまたi386をコピーしてやる必要がありますか?

自分でも何を質問しているか、、、、不安ですが

要は、これまで2000のセットアップを開始してファイルをコピーします、またはコピーしたファイルが残っている場合
一時ファイルを削除します、と言う行動をとりますが
再起動して失敗した場合にFDISKでアクティブにしてやると有効な方法なんでしょうか?

解りにくい文章でしたら、再度書き込みします。

すみません(でも、おかげでここ何日間で勉強させていただいております。)

▲このページのトップに戻る
289447Re:tetsu 2005/09/04-23:41

記事番号289419へのコメント
四万十川さんは No.289419「Re:」で書きました。

くだらない質問でもないですよ。
モバイル用で内蔵CDを持たないものもありますし、
CDまたはDVDドライブが故障してUSB外付けを購入した場合に起動ドライブとして使えない場合があります。

アクティブにするのはセットアップを開始する前であれば、いつでもかまいません。
失敗するとセットアップ時に問題が発生するかもしれませんので、残っているファイルは消した方が安全です。

▲このページのトップに戻る
289639Re:四万十川 2005/09/05-20:16

記事番号289447へのコメント
tetsuさんは No.289447「Re:」で書きました。


今晩もトライしましたが、駄目なので20GBのHDDが駄目なのだと思い込んでみます。

IBM 240は2000をインストールする場合はCとDにHDDを分けてしないとどうしても
セットアップできないようです。

そこで、6GBそこそこのHDDにWin98をインストールして、CD−ROMから2000をインストールしてみます。
98はHDDを分割しておかないでOKだそうです。


そこでですが、

98の場合はC:
setup.exeで出来るのでしょうか?

苦労してますが、楽しく作業させていただいております。
(tetsuさんはご迷惑かもしれませんが?)

どうぞよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
289651Re:tetsu 2005/09/05-21:04

記事番号289639へのコメント
四万十川さんは No.289639「Re:」で書きました。

私は以前win2000でCドライブだけで成功しています。
自分で色々やってみれば良く覚えられるのですが、
Win98の場合はWin98フォルダーでsetupです。

▲このページのトップに戻る
289654Re:四万十川 2005/09/05-21:10

記事番号289651へのコメント
tetsuさんは No.289651「Re:」で書きました。

生意気で申し訳ないのですが、成功されたのは私と同じ240でしょうか?

そうでしたら大変貴重な情報です。

▲このページのトップに戻る
289660Re:tetsu 2005/09/05-21:47

記事番号289654へのコメント
四万十川さんは No.289654「Re:」で書きました。

IBMではありません。でも機種で出来ないと言うのも原因が考えにくいのですが?
インストール方法は他にもあります。
USB-HDケースでインストール用ファイルをいれて、
起動ディスクで認識させてインストールすることも出来ます。
これだとHDを取り出さなくても出来ます。
http://www1.odn.ne.jp/ligand/usb_hdd.html

と思ったのですが、NOVACで公開停止になってました。
NOVACのケースを購入しないとドライバーが貰えなくなっちゃいました。

▲このページのトップに戻る
289663Re:四万十川 2005/09/05-22:02

記事番号289660へのコメント
tetsuさんは No.289660「Re:」で書きました。

やってしまいました!
FDISKで間違えて起動ディスクNo1をフォーマットしてしまいました。

2000で作った起動ディスクはあるのですが、それぞれ入れ返しなさいと支持されて
やってましたが、DOS画面にはならなくて使っていませんでした。

前の持主さんは2000で立ち上げインストールしたそうですが、、、、、

本当にすみませんです。

せっかく教えていただいていたのに、、、、、、トホホです。

こちらは台風の影響がかなり出始めました。

▲このページのトップに戻る
289686Re:tetsu 2005/09/05-22:50

記事番号289663へのコメント
四万十川さんは No.289663「Re:」で書きました。

起動ディスク 英語版です。
http://www.allbootdisks.com/Languages/jp/index-jp.html

NOVACのDOSドライバーがダウンロードできました。
http://www.novac.co.jp/support/boot_info/hdd_boot.htm

▲このページのトップに戻る
289917Re:四万十川 2005/09/06-18:34

記事番号289686へのコメント
tetsuさんは No.289686「Re:」で書きました。

本日やっともう一台の240へWin98をインストール成功しました。

tetsuさんどうもありがとうございました!

最後の最後までご親切にお付き合い、助けていただき本当にありがとうございました。


これからもよろしければご指導いただければと願っております。


これからもいろんな方をサポートしてあげて下さい!

ありがとうございました。

(台風にお気をつけ下さい)

▲このページのトップに戻る
290123そんなばかな。:TYRANTの母親 2005/09/07-11:51

記事番号289917へのコメント

万十川さんは No.289917「Re:」で書きました。

Win2000をインストールしないで
どこがうまくいったの?




▲このページのトップに戻る
290265Re:そんなばかな。:四万十川 2005/09/07-20:10

記事番号290123へのコメント
TYRANTの母親さんは No.290123「そんなばかな。:」で書きました。


取り合えずWin98をインストール出来たので、CDブートさせて2000をインストールしました。

CBIDE2とCDRP AX420を使って(アイオーデータ)

普通にはブートしないのですが、2000の起動ディスクとCBIDE2のドライバを当ててやり
インストール成功しました。


何故初めから2000をインストールしなかっっと言うとHDDを分割してi386を片方にコピーしてインストールしないと
ほとんど失敗するそうです。

100%失敗とは言わないそうですが。

▲このページのトップに戻る
290288Re:そんなばかな。:TYRANTの母親 2005/09/07-22:01

記事番号290265へのコメント

四万十川さんは No.290265「Re:そんなばかな。:」で書きました。

そうですか。なんだかややこしい話になっているようですね。
いや私は、途中を端折っているので。よくしらないのです。


▲このページのトップに戻る
289382そもそも:TYRANTの母親 2005/09/04-20:35

記事番号289292へのコメント

四万十川さんは No.289292「Re:」で書きました。

この問題って実にくだらないですよね。
だっていまどき、CD-ROMドライブのないPCって
あまりないもんな。DVD−RWすら標準となりつつある今日。


▲このページのトップに戻る
289111Re:sin 2005/09/03-19:54

記事番号288871へのコメント
四万十川さんは No.288871「Re:」で書きました。

過去ログの検索をしていないのですが、
成功をしたときの方法を提示してしみてはどうでしょうか?

漠然と”何か問題でも”といわれても、何をどうしたか不明なので、
なんとコメントしていいか。
(インストに成功をしたとき、家人以外の人はいないのですから)

▲このページのトップに戻る
289159Re:四万十川 2005/09/03-22:35

記事番号289111へのコメント
sinさんは No.289111「Re:」で書きました。
成功したときの状況です。

HDDを分割、フォーマット(論理ドライブ)

i386をコピー

A:\>D
D:\>dir/w

D:\>C:
C:\>dir/w

でi386が左上に現れ

C:cd i386  (Enter)
winnt     (Enter)

また順番にEnterを押すと、、、、、、、、、、

Windows 2000 professional セットアップ
-------------------------------------------
-------------------------------------------

ハードディスクにファイルをコピーしています。しばらくお待ちください。


セットアップを終了するには、F3キーを押してください。
SmartDriveを使わずにセットアップを続行するには、
Enterキーを押してください。

でEnter

これで成功しておりました。

ちなみに今回おかしくなるのは
セットアップを終了するには、F3キーを押してください。
SmartDriveを使わずにセットアップを続行するには、
Enterキーを押してください
でEnterすると再起動して
オペレーションシステム ナット ファウンドになります。

▲このページのトップに戻る
289191Re:sin 2005/09/03-23:44

記事番号289159へのコメント
四万十川さんは No.289159「Re:」で書きました。

確認したいことがあるのですが。

WIN2KのCD-ROMは何枚購入されましたか?






A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言