DVD制作で困っています
◇-?DVD制作で困っています-jamojisan(初)(2005/08/25-18:18)No.286393 ┗?!Re:DVD制作で困っています...-モンチ(2005/08/25-18:51)No.286401 ┗?!?Re:DVD制作で困っています...-jamojisan(2005/08/25-19:50)No.286422 ┗?!?!Re:DVD制作で困っています...-モンチ(2005/08/25-20:56)No.286440 ┗?!?!?Re:DVD制作で困っています...-jamojisan(2005/08/25-21:40)No.286449 ┗?!?!?!Re:DVD制作で困っています...-モンチ(2005/08/25-23:25)No.286502 ┗?!?!?!?Re:DVD制作で困っています...-jamojisan(2005/08/25-23:58)No.286518 ┗?!?!?!?!Re:DVD制作で困っています...-モンチ(2005/08/26-09:26)No.286570 ┗?!?!?!?!【ありがとう】Re:DVD制作...-jamojisan(2005/08/26-14:52)No.286652
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
286393 | DVD制作で困っています | jamojisan(初) | 2005/08/25-18:18 |
メーカー名:SOTEC ソーテック OS名:WindowsXp パソコン名:PC STATION SX6120R ハード関連: 外付け周辺機器 -- なるべく簡潔に書かせていただきます。 使用PCスペック:RAM512MB、HDD40GB、USB2.0+IEEE1394インターフェイス、 CD−ROMドライブ 使用OS:XP 行いたい操作: デジタルビデオカメラから映像を取り込んでDVDに書き込む。 準備した周辺機器: 外付けDVDマルチドライブ I-O DATA DVR-UEH16A USB2.0に接続 結果: ハードドライブの容量が足りず書き込みができない。 使用ソフトはUlead DVD Movie Writer 3.5 追加で準備した機器: 外付け160GB ハードドライブ Logitec LHD-EB160U2E2 USB2.0に接続 結果: 映像の取り込み先を上記外付けHDにしたところ映像が途切れ途切れ (カクカクとぎこちなく動く感じ)になってしまう。 せっかく準備した外付けの機器は無駄だったのでしょうか? どなたか、ご教示お願い致します。 |
▲このページのトップに戻る
286401 | Re:DVD制作で困っています | モンチ | 2005/08/25-18:51 |
記事番号286393へのコメント PCはこれ↓ですか。 http://download.eservice.co.jp/HARDWARE/SPECSHEET/SX6120R_SPEC.htm だとすると、CPUパワー不足でしょうね。 IEEE1394で取り込んで、USB2.0へ直接書き出すなんていうのはおそらく処理が追いついてないのでしょう。 このスペックだと、内蔵HDDへの取り込みだけでもコマ落ちしないでキャプチャするのがギリギリ出来るかな?って感じです。 CPUをそのままで(より高性能なものへの換装はおそらく無理なので)なんとかしたいなら自作的な手法へは不可避でしょう。 本来なら、内蔵HDDを増設したいところですが、現状ではマイクロタワーな筐体内にその余裕は無さそうです。 HDDを今の40GBのものからもっと高速・大容量の物に換えてみるだけでも効果はあると思います。 (もちろんOSのリカバリーが必要になります) 外付けDVDドライブを購入されたのであれば、内蔵CD-ROMドライブを外して、そのスペースに5インチドライブベイ用のHDDマウンタ(固定用冶具)をつかってHDDを追加内蔵するという手もあります。 また、HDDは追加購入されたやつのケースを開封して中のHDDを取り出すなんていう使い方もあります。 DV編集&DVD作成をだけを考えるなら、ショップブランド品などをカスタマイズしてみるのが結構安上がりかも。 OS以外のアプリはほとんど要らないでしょうし、光学ドライブも不要でしょう(現在のを流用できる)。 |
▲このページのトップに戻る
286422 | Re:DVD制作で困っています | jamojisan | 2005/08/25-19:50 |
記事番号286401へのコメント 早速のご回答ありがとうございます。 PCはモンチさんの言ってるとおりのものにRAM増設、USB2.0、IEEE1394をマウントしました。 CPUのパワー不足ですか。致命的に聞こえます。(泣 内臓HDDに取り込んだときは映像もスムーズだった(HDDがいっぱいでDVDへの書き込みは無理でした)のですが、きっとCPUは悲鳴をあげてたのでしょう。 いくつか解決策を挙げていただきましたが、一番安く上がりそうな策にどうしても目がいきます。 >また、HDDは追加購入されたやつのケースを開封して中のHDDを取り出すなんていう使い方もあります。 これについてもう少し具体的に教えていただけますか? |
▲このページのトップに戻る
286440 | Re:DVD制作で困っています | モンチ | 2005/08/25-20:56 |
記事番号286422へのコメント >>また、HDDは追加購入されたやつのケースを開封して中のHDDを取り出すなんていう使い方もあります。 >これについてもう少し具体的に教えていただけますか? 外付けHDDも中身は内蔵用のHDDと全く同じです。 ですから、ケースを無理やり開けて取り出せば内蔵HDDに転用できますよ、と。 当然ながらメーカー保証はなくなりますし、分解方法にユーザ向けマニュアルがあるわけではありません。 ドライバー1本で出来る作業だとは思いますが、その辺が割り切れないならお勧めはしません。 内蔵用HDDもそんなに高いものではないですし、外付けは外付けのままで使い出がありますし。 |
▲このページのトップに戻る
286449 | Re:DVD制作で困っています | jamojisan | 2005/08/25-21:40 |
記事番号286440へのコメント >ドライバー1本で出来る作業だとは思いますが、その辺が割り切れないならお勧めはしません。 そのドライバー1本でできる作業についてですが、自分のハード面での経験はRAM増設とUSB2.0などの取り付けくらいなんです。 分解方法と転用のマニュアルがないのは理解できますが、それはこのような掲示板でも教えていただけますか?当然、失敗したときの責任は私にあるというのは理解してのことです。 ただ、その方法を教えていただいてから、自分がその通りにできるかについての判断は私にありますので、実際に行うかどうかは今の時点では私もわかりません。 それを前提にして、ご教示いただけますか? |
▲このページのトップに戻る
286502 | Re:DVD制作で困っています | モンチ | 2005/08/25-23:25 |
記事番号286449へのコメント 実際には「こことここにあるネジをはずす」とか「ここにツメがあるのでそれを押さえながら外す」みたいなことになりますが、 具体的なことは現物を持ってないと無理です。 あなたに教えるためだけに自分が買うという気にもなりませんし。(買ってくれるなら話は別(笑)) 自作系のサイトならともかく、この掲示板で継続して教えてもらうのは難しいと思いますよ。 自分の手を動かしてどうにかしようという考えにならないのであれば、やめたほうがいいです。 |
▲このページのトップに戻る
286518 | Re:DVD制作で困っています | jamojisan | 2005/08/25-23:58 |
記事番号286502へのコメント いろいろとお話に付き合っていただきありがとうございます。やはり、外付けのHDDを分解して内臓HDDに転用するのは電源をどこからもってくるのかとか、HDDの接続先とか実際にはいろいろな知識とテクニックが必要そうですね。私には無理っぽいです。 もうすこしお付き合いいただけますか? >外付けDVDドライブを購入されたのであれば、内蔵CD-ROMドライブを外して、そのスペースに5インチドライブベイ用のHDDマウンタ(固定用冶具)をつかってHDDを追加内蔵するという手もあります。 これは、外付けのHDDではなくて内蔵用のHDDを購入して取り付けるということでいいでしょうか?そうだとすれば接続方法もマニュアルが付いているはずですね。内蔵用のHDDの価格は外付けよりすこし割高だったように記憶していますが、いまとなっては十分検討するべきことかなと思います。その場合、80GBくらいのHDDで十分でしょうか?また、CPUの速さは変わらない中でどれだけの効果が期待できますかね?いろいろ言ってすみませんが、教えてください。 |
▲このページのトップに戻る
286570 | Re:DVD制作で困っています | モンチ | 2005/08/26-09:26 |
記事番号286518へのコメント >>外付けDVDドライブを購入されたのであれば、内蔵CD-ROMドライブを外して、そのスペースに5インチドライブベイ用のHDDマウンタ(固定用冶具)をつかってHDDを追加内蔵するという手もあります。 >これは、外付けのHDDではなくて内蔵用のHDDを購入して取り付けるということでいいでしょうか? そういうことです。 外付けHDDを分解して云々というのは「せっかく外付けHDDを買ったのに別のHDDを買うのはもったいない」と思われた場合の手段のひとつにすぎません。 >そうだとすれば接続方法もマニュアルが付いているはずですね。 付いてる場合もありますが、マウンタ自体はネジで組み付けるだけなので何も無い場合も多いです。 HDDの接続に至ってはこういう作業に手を出す人にとっては「そのくらい常識」といわれかねないレベルの話と解釈されてますので、何もないかも。 それこそ自作系サイトや市販書籍で「HDDの増設」について勉強されると良いでしょう。 「電源をどこからもってくるのかとか、HDDの接続先をどうするか」って話はこの場合でも必要ですし。 >内蔵用のHDDの価格は外付けよりすこし割高だったように記憶していますが いや、逆です。 外付け用は、ケースやインターフェース、バンドルソフトにメーカーサポートなどなどの付加要素が多いのでその分割高です。 >その場合、80GBくらいのHDDで十分でしょうか? 充分かどうかは、DVCからのキャプチャ(DV-AVI形式)で必要とするディスク容量から逆算すべきです。 DV-AVI形式だと、1時間の映像データが約13GBになります。 編集したりするのであればその倍は使うと思ってください。 もっとも、80GBなんてサイズのHDDは既に入手が難しくなってきてますから、もっと大き目のものを選んでもいいと思いますよ。 >また、CPUの速さは変わらない中でどれだけの効果が期待できますかね? こればっかりはやってみないとわかりません。 本来ならキャプチャ用のHDDはシステム領域とは別にしないとダメ(OSによるHDDアクセスの影響を受けないようにする)なので、それだけでも不利である事には違いありません。 でも、元々の40MBのHDDで途中までとはいえちゃんとキャプチャ出来ていたのであれば、それよりも悪くなるとは思えませんけどね。 |
▲このページのトップに戻る
286652 | Re:DVD制作で困っています | jamojisan | 2005/08/26-14:52 |
記事番号286570へのコメント 自分としての方向性が見えてきましたので、内蔵HDD取り付けにチャレンジしてみようかと思います。 外付けHDDはバックアップ用として利用できるし、危険な作業はやめておきます。 いろいろと助言をいただきありがとうございました。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|