ドメイン取得
◇-?ドメイン取得-ロック-PC不慣れ(2005/08/17-10:36)No.284007 ┗?!Re:ドメイン取得...-major(2005/08/17-12:20)No.284041 ┗?!【ありがとう】Re:ドメイン取得...-ロック(2005/08/17-12:49)No.284048 ┗?!【ありがとう】!DNSの逆引きか?...-norimaki2000(2005/08/17-13:00)No.284051 ┗?!【ありがとう】!!Re:DNSの逆引き...-major(2005/08/17-15:26)No.284086 ┗?!A!!【ありがとう】Re:DNSの逆引...-ロック(2005/08/17-20:16)No.284213 ┣?!A!!【ありがとう】!Re:DNSの逆引...-0.6K(2005/08/17-20:30)No.284220 ┃┣?!A!!【ありがとう】!!ドメインとI...-Pochi(2005/08/17-21:22)No.284237 ┃┃┗?!A!!A!!【ありがとう】Re:ドメイ...-ロック(2005/08/18-00:19)No.284277 ┃┃ ┗?!A!!A!!【ありがとう】!Re:ドメイ...-Pochi(2005/08/18-07:45)No.284334 ┃┗?!A!!A!【ありがとう】Re:DNSの逆...-ロック(2005/08/18-00:13)No.284276 ┗?!A!!【ありがとう】!そもそもドメ...-major(2005/08/17-23:40)No.284269 ┗?!A!!A!【ありがとう】Re:そもそも...-ロック(2005/08/18-00:25)No.284279 ┗?!A!!A!【ありがとう】!Re:そもそ...-major(2005/08/18-00:37)No.284283 ┗?!A!!A!A!【ありがとう】Re:そもそ...-ロック(2005/08/18-01:02)No.284289 ┗?!A!!A!A!【ありがとう】!Re:そも...-major(2005/08/18-01:56)No.284296 ┗?!A!!A!A!A!【ありがとう】Re:そも...-ロック(2005/08/18-08:48)No.284342 ┗?!A!!A!A!A!【ありがとう】!Re:そ...-major(2005/08/18-09:57)No.284355 ┗?!A!!A!A!A!A!【ありがとう】Re:そ...-ロック(2005/08/18-12:39)No.284392 ┗?!A!!A!A!A!A!【ありがとう】!Re:...-roko(2005/08/18-13:35)No.284412 ┗?!A!!A!A!A!A!A!【ありがとう】Re:...-ロック(2005/08/18-14:04)No.284418 ┗?!A!!A!A!A!A!A!【ありがとう】?Re...-アンバルツミヤン(2005/08/18-15:11)No.284431 ┗?!A!!A!A!A!A!A!A?【ありがとう】R...-ロック(2005/08/18-15:32)No.284434 ┗?!A!!A!A!A!A!A!A?【ありがとう】!...-major(2005/08/18-15:55)No.284445 ┗?!A!!A!A!A!A!A!A?【ありがとう】!...-アンバルツミヤン(2005/08/18-16:01)No.284448
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
284007 | ドメイン取得 | ロック-PC不慣れ | 2005/08/17-10:36 |
メーカー名:NEC 日本電気 OS名:WindowsXp パソコン名:LAJI2 -- パソコンに よってドメインを取得しているパソコンと ドメインを取得していないパソコンがあるそうですが、 そのパソコンがドメインを取得しているかどうかは どこをみたらわかるものなのでしょうか? アイピーaddressを見たら一発でわかるものなのですか? |
▲このページのトップに戻る
284041 | Re:ドメイン取得 | major | 2005/08/17-12:20 |
記事番号284007へのコメント ロック-PC不慣れさんは No.284007「ドメイン取得」で書きました。 厳密にはIPアドレスにドメインが振られるのであって、パソコンがドメインを取得しているわけではないです、念のため http://www2.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html ↑のサイトなどでIPアドレスを入力して検索すればホスト名というところにドメイン情報が出ます |
▲このページのトップに戻る
284048 | Re:ドメイン取得 | ロック | 2005/08/17-12:49 |
記事番号284041へのコメント majorさんは No.284041「Re:ドメイン取得」で書きました。ありがとう。 そこで検索してドメインが出るのはそのアイピのなかにドメインがある場合ですよね? アイピアドレスをみるだけでは区別は 出来ないですか? だいたい名前のような読みならドメイン取得してますよね? |
▲このページのトップに戻る
284051 | DNSの逆引きか? | norimaki2000 | 2005/08/17-13:00 |
記事番号284048へのコメント うーん、今ひとつ何を知りたいのかが良くわからない。 IPアドレスから、インターネットのドメイン名を参照したいのかな?。 つまりDNSの逆引き参照かな?。 http://www.ntt.com/bizit/dictionary/08a_g/dnsserver.html それから『アイピ』ではなく『IP』ね。 さらに正しく言うとこの場合は『IPアドレス』です。 IPとはInternet Protocol の略で、単にIPではプロトコル(通信規約)を指します。 その値(数値)の事はIPアドレスと呼びます。 例えばこんなの。(IPアドレスの例)192.168.1.1 |
▲このページのトップに戻る
284086 | Re:DNSの逆引きか? | major | 2005/08/17-15:26 |
記事番号284051へのコメント norimaki2000さんは No.284051「DNSの逆引きか?」で書きました。 質問者の方はIPアドレスとドメインをごっちゃにされてるっぽいですよね norimaki2000さんのおっしゃるように、IPアドレスは255.255.255.255がMaxの値ですし もしかしてドメインを見て、そのドメインがバーチャルドメインではなく独自ドメインかどうか判断したいって話ですかね? |
▲このページのトップに戻る
284213 | Re:DNSの逆引きか? | ロック | 2005/08/17-20:16 |
記事番号284086へのコメント majorさんは No.284086「Re:DNSの逆引きか?」で書きました。 ありがとうございます。 IPaddressには ドメイン名は表示されないのですか? バーチャルドメインは誰でもあるんですか? それなら独自ドメインかどうか判断したいということです。 大学とかそうですよね。 ドメインもってますよね? それをIPaddressから見抜くことは出来ないのかなということです。 |
▲このページのトップに戻る
284220 | Re:DNSの逆引きか? | 0.6K | 2005/08/17-20:30 |
記事番号284213へのコメント >それなら独自ドメインかどうか判断したいということです。 > >大学とかそうですよね。 > >ドメインもってますよね? > > >それをIPaddressから見抜くことは出来ないのかなということです。 IPアドレスが何であろうと 独自ドメインとの規則性はありません。 なお、逆引きできるアドレスを調べるには コマンドプロンプトから nslookup IPアドレス で。 |
▲このページのトップに戻る
284237 | ドメインとIPアドレスの関係 | Pochi | 2005/08/17-21:22 |
記事番号284220へのコメント こんにちは、Pochiです。 IPアドレスはそれがないと通信ができなくなるアドレスです。 特段ドメインの登録をしていない場合は、プロバイダからIPアドレスを一時的に 借りて、インターネットへ繋ぎます。このIPアドレスは調べるとプロバイダの 持っているIPアドレスとして登録されています。(ドメインの管理団体があります) ドメインは通常、例えばpasokoma.jpって言ったら、こういうIPアドレスを使います と、有償で登録してます。そのため、持ち主は知っている筈です。 ってことで、説明になりますか? (識者の方、ダイナミックDNSの説明は割愛します〜) ちなみに、ドメインを取得したり維持したりするのもそれなりのお金もかかりますし 普通公開サーバーを持っている(又は持つ予定がある)のでなければ、意味が ないと思われます。 ご質問の意図がわかれば、もう少し具体的な説明もできるかもしれません。 Pochi PS:ちなみに、大抵の大きな学校とか会社の場合は、インターネット向けと、 内部向けでIPアドレスを使い分けているので、今お使いのPCのIPアドレスで 調べても、接続元が特定できるかを調べるのには意味がありません。 |
▲このページのトップに戻る
284277 | Re:ドメインとIPアドレスの関係 | ロック | 2005/08/18-00:19 |
記事番号284237へのコメント >ドメインは通常、例えばpasokoma.jpって言ったら、こういうIPアドレスを使います >と、有償で登録してます。そのため、持ち主は知っている筈です。 ドメインを取得していることをですよね? そしてドメインを取得していたらいつもIP addressは同じなんですよね? > >ちなみに、ドメインを取得したり維持したりするのもそれなりのお金もかかりますし >普通公開サーバーを持っている(又は持つ予定がある)のでなければ、意味が >ないと思われます。 意味がないとはどういう理由ででしょうか? > >PS:ちなみに、大抵の大きな学校とか会社の場合は、インターネット向けと、 >内部向けでIPアドレスを使い分けているので、今お使いのPCのIPアドレスで >調べても、接続元が特定できるかを調べるのには意味がありません。 内部むけIPaddressで調べても接続元を特定は できないということでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
284334 | Re:ドメインとIPアドレスの関係 | Pochi | 2005/08/18-07:45 |
記事番号284277へのコメント >内部むけIPaddressで調べても接続元を特定は > >できないということでしょうか? これは、そうですね。 但し、インターネットへ出て行く際に、インターネット向けのIPアドレスへの 付け替え作業が起きていますので、どの組織からの接続であるかは、 調べがつきます。 又、その学校(又は会社)のネットワーク管理者なら、どのマシンからの通信 かを調べることは簡単です。 他の方のコメントで他の部分は、回答がでてるので割愛します〜 Pochi |
▲このページのトップに戻る
284276 | Re:DNSの逆引きか? | ロック | 2005/08/18-00:13 |
記事番号284220へのコメント 0.6Kさんは No.284220「Re:DNSの逆引きか?」で書きました。 ありがとうございます。 IPアドレスが何であろうと >独自ドメインとの規則性はありません。 > >なお、逆引きできるアドレスを調べるには >コマンドプロンプトから >nslookup IPアドレス >で。 独自ドメイン取得していたら 接続のたびにIPaddressは変わらずいつも同じIPaddressなんですよね? 逆引きできるとは 上記の操作によって何がわかるのでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
284269 | そもそもドメインってのは | major | 2005/08/17-23:40 |
記事番号284213へのコメント ロックさんは No.284213「Re:DNSの逆引きか?」で書きました。 インターネットの世界ではまずIPアドレスありき、です ドメインはIPアドレスという数字の羅列では人間が覚えにくいから、意味のある文字列で置き換えてるだけです ましてや独自ドメインなんてものは、既にIPアドレスが割り振られたところへドメイン名称を後付けしてるわけなので、 そのIPアドレスが独自ドメインを持っているかどうかはDNSに問い合わせしないとわからんです もちろん、全てのIPアドレスがどこのドメインに属するかを記憶してしまえばこの限りではないですが # というわけで質問の意図がさっぱりわからんです 今一度IPアドレスとドメインについて理解を深めてください IPアドレス http://yougo.ascii24.com/gh/70/007076.html ドメイン名 http://yougo.ascii24.com/gh/73/007302.html |
▲このページのトップに戻る
284279 | Re:そもそもドメインってのは | ロック | 2005/08/18-00:25 |
記事番号284269へのコメント majorさんは No.284269「そもそもドメインってのは」で書きました。 >ドメインはIPアドレスという数字の羅列では 人間が覚えにくいから、意味のある文字列で置き換えてるだけです ましてや独自ドメインなんてものは、既にIPアドレス が割り振られたところへドメイン名称を後付けしてるわけなので、 >そのIPアドレスが独自ドメインを持っているかどうかは >DNSに問い合わせしないとわからんです 私の家ではIPaddresshは 毎回割り振られるから接続のたびにかわります。 しかし ドメインを取得しているIPアドレスの場合は接続のたびに変わらず いつも同じなんですよね? |
▲このページのトップに戻る
284283 | Re:そもそもドメインってのは | major | 2005/08/18-00:37 |
記事番号284279へのコメント ロックさんは No.284279「Re:そもそもドメインってのは」で書きました。 >ドメインを取得しているIPアドレスの場合は接続のたびに変わらず > > >いつも同じなんですよね? 通常ドメインを取得した場合はおっしゃるとおりIPアドレスは固定が普通です DNSサーバにはIPアドレスとドメイン名を1対1で登録するからです 実際には同一IPアドレスに複数のドメイン名を付けることが多いですが (例えば***.co.jpと***.jpなど) なお、昨今は自宅サーバ向けにDDNS(ダイナミックDNS)というサービスがあります あなたのように接続のたびにIPアドレスが変わる人向けのサービスです 自分のIPアドレスが変更するたびに、そのDDNSサービスに新しいIPアドレスを通知することで、 常に同じドメイン名であなたの自宅サーバにたどり着けるようになります DDNSについては、 http://yougo.ascii24.com/gh/83/008390.html |
▲このページのトップに戻る
284289 | Re:そもそもドメインってのは | ロック | 2005/08/18-01:02 |
記事番号284283へのコメント majorさんは No.284283「Re:そもそもドメインってのは」で書きました。 ありがとうございます。 >通常ドメインを取得した場合はおっしゃるとおりIPアドレスは固定が普通です DNSサーバにはIPアドレスとドメイン名を1対1で登録するからです 実際には同一IPアドレスに複数のドメイン名を付けることが多いですが (例えば***.co.jpと***.jpなど) なお、昨今は自宅サーバ向けにDDNS(ダイナミックDNS)というサービスがあります あなたのように接続のたびにIPアドレスが変わる人向けのサービスです 自分のIPアドレスが変更するたびに、そのDDNSサービスに新しいIPアドレスを通知することで、 >常に同じドメイン名であなたの自宅サーバにたどり着けるようになります つまりドメインを付けることによってIPは固定されてしまうのですね。 ところでドメインを取得するのはサーバなのでしょうか? なぜサーバはドメインを取得しなくてはならないのでしょうか? また大学や会社がドメインを取得するのもサーバをもっているからでしょうか? また逆にドメインをとることで、住所が特定され、 (IPの変動がない、住所特定) インタネット攻撃にあったりするといったマイナス面もあるわけですよね? またIPのあとにドメイン名がでていたらそれで どこの会社か大学かもわかってしまう。 のですよね? そうなるとIPaddressの後ろに名前のようなものがついているIPaddressは ドメインを取得しているということになるのですよね? そしてドメインがついているIPは住所がすぐにわかるということに なるのでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
284296 | Re:そもそもドメインってのは | major | 2005/08/18-01:56 |
記事番号284289へのコメント ロックさんは No.284289「Re:そもそもドメインってのは」で書きました。 何だか禅問答のようになってきましたが・・・ >ところでドメインを取得するのはサーバなのでしょうか? ドメインはWEBサーバとなるマシンのIPアドレスが取得するものです >なぜサーバはドメインを取得しなくてはならないのでしょうか? 前にも書いたようにIPアドレスという数値の羅列では人間が覚えにくいからです >また大学や会社がドメインを取得するのもサーバをもっているからでしょうか? そういうことでしょう 実際にWEBサイトを持っている大学、会社はWEBサーバを持っているわけですし >また逆にドメインをとることで、住所が特定され、 >(IPの変動がない、住所特定) >インタネット攻撃にあったりするといったマイナス面もあるわけですよね? それを補って余りある利益が得られるということでしょう 会社であれば営業や広報活動になりうるでしょうし 大学等であれば学生の募集に繋がるでしょう 個人の場合は金銭的利益がメインでしょうが、中には運営そのものの活動のためにドメイン取得されている方もいるようです >またIPのあとにドメイン名がでていたらそれで >どこの会社か大学かもわかってしまう。 >のですよね? そういうことになりますね というか前に挙げたドメインサーチや、nslookupコマンド等を使用すればIPアドレスからドメイン名は引っ張ってこれます >そうなるとIPaddressの後ろに名前のようなものがついているIPaddressは >ドメインを取得しているということになるのですよね? ここの意味が不明です IPアドレスとは210.166.213.8のような形式で表すもので、この後ろに名前は付きません あなたの言うIPアドレスの後ろに名前のようなものがついているというのは具体的に何を指しているのか意味不明です (こういう掲示板とかのリモートホスト表記のことやろか???) >そしてドメインがついているIPは住所がすぐにわかるということに >なるのでしょうか? 私も詳しくは知りませんが、多分分かるでしょう もしかしたらドメインサーチとかで住所等を公表しないような契約とかもあるかもしれません まぁでも一般的にドメインを取得する時点で所在をハッキリさせるでしょう 主に商用活動を行う際に、匿名の団体は信用されませんし ドメインをどう利用するかに依るかと 実世界と同じように考えればいいんじゃないですか? 電話帳に名前を載せる企業は住所ばればれですが、所在がハッキリするのでそれだけで信用されます 住所がバレバレだから会社のビルはセコムとかで警備する ネットの世界もドメインを取得することでまじめに商用活動しているという宣言になる 当然WEBサイトも攻撃対象になるのでお金をかけて対策をする こういうことでいいですかね? とにかく何でこれらのことが知りたいのかがわからんので論点がずれまくってたらゴメンなさい |
▲このページのトップに戻る
284342 | Re:そもそもドメインってのは | ロック | 2005/08/18-08:48 |
記事番号284296へのコメント ありがとうございます。 >>そうなるとIPaddressの後ろに名前のようなものがついているIPaddressは >>ドメインを取得しているということになるのですよね? >ここの意味が不明です >IPアドレスとは210.166.213.8のような形式で表すもので、 >この後ろに名前は付きません >あなたの言うIPアドレスの後ろに名前のようなものがついているというのは >具体的に何を指しているのか意味不明です >(こういう掲示板とかのリモートホスト表記のことやろか???) このような回答レスがあったのでそう思いました。 ★ましてや独自ドメインなんてものは、既にIPアドレスが割り振られたところ へドメイン名称を後付けしてるわけなので、 後付けしているのがプロバイダの名前ではなく 独自の何かの文字列ならドメイン取得しているのでしょうか? WEBサイトをもっている会社というのはどこでもドメイン をもっているのでしょうか? ドメインをとるのはサーバコンピュータとそうでないコンピュータを わかりやすくするためということでしょうか? ですから 個人でもドメインを取得しているのは 自宅サーバをもっているひとだけでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
284355 | Re:そもそもドメインってのは | major | 2005/08/18-09:57 |
記事番号284342へのコメント ロックさんは No.284342「Re:そもそもドメインってのは」で書きました。 >このような回答レスがあったのでそう思いました。 >★ましてや独自ドメインなんてものは、既にIPアドレスが割り振られたところ >へドメイン名称を後付けしてるわけなので、 うーむ日本語は難しいですね ここで言いたかったのは、「後から関連付け」しているということです DNSというのはデータベースみたいなもので、IPアドレスとドメイン名を関連付けているのです このDNSへの正引きがドメイン名からIPアドレスを取得することで、逆引きがIPアドレスからドメイン名を取得することになります >WEBサイトをもっている会社というのはどこでもドメイン >をもっているのでしょうか? どちらとも言えません プロバイダから借りたhttp://www.プロバイダ名.ne.jp/~会社名/ のままのところもありますし だから、 >個人でもドメインを取得しているのは >自宅サーバをもっているひとだけでしょうか? についても同様に持っている人は持っているし、持ってない人は持ってません ドメインの取得及び維持には年間数千円のお金が掛かります それを払う人はドメインを持ってますし、払っていない人はDDNSを使用していると思われます >ドメインをとるのはサーバコンピュータとそうでないコンピュータを >わかりやすくするためということでしょうか? ドメインを取ることのメリット、デメリットは、この辺↓を参考にどうぞ http://www.domain-easy-study.com/domain/domain-1.html |
▲このページのトップに戻る
284392 | Re:そもそもドメインってのは | ロック | 2005/08/18-12:39 |
記事番号284355へのコメント majorさんは No.284355「Re:そもそもドメインってのは」で書きました。 ありがとうございます。 リモートホストというIPaddressのあとにプロバイダ名があるのがありますが、 あのプロバイダ名がドメイン名なのでしょうか? >プロバイダから借りたhttp://www.プロバイダ名.ne.jp/~会社名/ >のままのところもありますし ということですが、ホームページのURLにプロバイダ名が入っていたら ドメインはもってないということですか? URLとIPとドメインとリモートホストの関係がいまいちわからないです。 ドメイン名をしるのはIPからの逆引きをしないとわからないのですか? それともURLなどの中にドメイン名がはいっているのでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
284412 | Re:そもそもドメインってのは | roko | 2005/08/18-13:35 |
記事番号284392へのコメント IPアドレスってのはネット上での住所みたいなものです。 IPアドレスじゃ数値で、どのサイトかわかりづらいので、 yahoo.co.jpとかわかりやすい名前にしたのがドメインです。 URLはデータの場所を示すものです。 事細かい住所という感じといったらいいでしょうか。 サーバのデータがある場所を指定します。 リモートホストというのは、接続してるプロバイダ等の名前です。 固定IPを取得しドメインを取得してる場合は、 そのドメイン名が表示されます。 と、これでわからなければ、先に書いた人達が参照する為にリンク張ってるんで、 そういう所をみたり、本屋でそれ系の本を買うなりして、 通信の基礎から勉強してください。 |
▲このページのトップに戻る
284418 | Re:そもそもドメインってのは | ロック | 2005/08/18-14:04 |
記事番号284412へのコメント rokoさんは No.284412「Re:そもそもドメインってのは」で書きました。 何度もありがとうございます。 それではリモートホストの所にプロバイダ名以外のものが入っていたら それはドメインを取得していることになるのですね? で、IPからドメインを取得しているかどうかを調べるには IP addressから逆引きをしないと いけないということなのですか? ドメインはIPをわかるように文字に置き換えているということですが、 それでは普段の表示はIPaddressは数字で 表示されていて、そのサーバとわかるように文字でその数字が 現れているというのは どんな時なんですか?(逆引きをしたとき以外に) 書き込みのログなどは全部数字なのですか? |
▲このページのトップに戻る
284431 | Re:そもそもドメインってのは | アンバルツミヤン | 2005/08/18-15:11 |
記事番号284418へのコメント ロックさんは No.284418「Re:そもそもドメインってのは」で書きました。 リモートホストってなんでしょうか? 時々聞くのですが。 |
▲このページのトップに戻る
284434 | Re:そもそもドメインってのは | ロック | 2005/08/18-15:32 |
記事番号284431へのコメント アンバルツミヤンさんは No.284431「Re:そもそもドメインってのは」で書きました。 IPaddressのあとに プロバイダ名がついたやつです。 |
▲このページのトップに戻る
284445 | Re:そもそもドメインってのは | major | 2005/08/18-15:55 |
記事番号284434へのコメント ロックさんは No.284434「Re:そもそもドメインってのは」で書きました。 なんか微妙に違うようなので・・・ リモートホストとは環境変数REMOTE_HOSTのことです WEBサイトなどにアクセスすると、そのアクセス元のIPアドレスが環境変数REMOTE_ADDRに入ります REMOTE_HOSTはREMOTE_ADDRで取得したIPアドレスをDNS逆引きでホスト名を保管します REMOTE_ADDRは、100.150.200.250 REMOTE_HOSTは、abc0033.abc.ne.jp みたいな感じです(例なので適当な数値&文字列です) 掲示板などで表示されているIPアドレス+プロバイダ名みたいなのは、掲示板プログラムでREMOTE_ADDR+REMOTE_HOSTを表示しているだけです 本来インターネットの世界ではREMOTE_ADDRが情報として存在していれば十分なんですが、人間様はそんな数値の羅列では何を指すのか分からないので、REMOTE_HOSTという形で文字列情報としているのです |
▲このページのトップに戻る
284448 | なるほど。 | アンバルツミヤン | 2005/08/18-16:01 |
記事番号284445へのコメント majorさんは No.284445「Re:そもそもドメインってのは」で書きました。 Webサイト構築の際の環境変数からきた 用語ですね。 これですっきりした。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|