新品のパソコンですがすぐ熱を持ちます



◇-?新品のパソコンですがすぐ熱を持ちます-相談者(2005/08/02-07:42)No.280011
 ┗?!Re:新品のパソコンですがす...-お暇な人(2005/08/02-10:16)No.280022
  ┗?!!Re:新品のパソコンですがす...-相談者(2005/08/02-13:16)No.280063
   ┗?!!!Re:新品のパソコンですがす...-roko(2005/08/02-14:55)No.280088
    ┗?!!!!Re:新品のパソコンですがす...-相談者(2005/08/02-17:38)No.280118
     ┣?!!!!!Re:新品のパソコンですがす...-佐藤さん(2005/08/02-17:55)No.280132
     ┃┗?!!!!!!Re:新品のパソコンですがす...-相談者(2005/08/02-21:22)No.280185
     ┃ ┗?!!!!!!!Re:新品のパソコンですが...-tetsu(2005/08/02-21:37)No.280190
     ┃  ┗?!!!!!!!!Re:新品のパソコンですが...-相談者(2005/08/03-03:38)No.280265
     ┃   ┣?!!!!!!!!!Re:新品のパソコンです...-近衛太刀(2005/08/03-06:42)No.280269
     ┃   ┗?!!!!!!!!?Re:新品のパソコンです...-あらら(2005/08/03-10:17)No.280297
     ┃    ┗?!!!!!!!!?!Re:新品のパソコンです...-相談者(2005/08/03-13:52)No.280341
     ┃     ┗?!!!!!!!!?!?Re:新品のパソコンで...-あらら(2005/08/03-14:57)No.280352
     ┗?!!!!!Re:新品のパソコンですがす...-(@.@)(2005/08/03-16:49)No.280390
      ┗?!!!!!!Re:新品のパソコンですがす...-相談者(2005/08/03-19:29)No.280438
       ┗?!!!!!!!Re:新品のパソコンですが...-(@.@)(2005/08/03-21:04)No.280460
        ┗?!!!!!!!!Re:新品のパソコンですが...-相談者(2005/08/04-20:05)No.280723
         ┗?!!!!!!!!?熱は大敵。...-あらら(2005/08/04-21:01)No.280735
          ┗?!!!!!!!!?!Re:熱は大敵。...-active(2005/08/04-22:41)No.280760
           ┣?!!!!!!!!?!?アドバイスするとすれ...-あらら(2005/08/06-13:45)No.281063
           ┗?!!!!!!!!?!!Re:熱は大敵。...-相談者(2005/08/07-11:52)No.281298
            ┗?!!!!!!!!?!!!Re:熱は大敵。...-active(2005/08/07-12:10)No.281302
             ┗?!!!!!!!!?!!!!Re:熱は大敵。...-相談者(2005/08/08-20:36)No.281672

▲このページのトップに戻る
280011新品のパソコンですがすぐ熱を持ちます相談者 2005/08/02-07:42

メーカー名:SONY ソニー
OS名:WindowsXp
パソコン名:VGC-H50B
ハード関連:ハードディスク HDD
使用回線:ADSL
--
最近パソコンを買い換えたのですが
しばらく使ってから後ろや上のほうの通気孔の辺りに手をかざしてみるとよく熱くなります
それが元で内部の温度が気になったので
あるツールで調べてみると内部温度が60度以上あることがわかりました
いくら新品でも使ってすぐこんなに熱くなるのはとても気になります
これはいたって正常なのでしょうか?
正常でないとしたらどのような対処が必要なんでしょうか?
ちなみに通気孔を塞ぐとかいった行為はしてません

▲このページのトップに戻る
280022Re:新品のパソコンですがすお暇な人 2005/08/02-10:16

記事番号280011へのコメント
相談者さんは No.280011「新品のパソコンですがすぐ熱を持ちます」で書きました。
おはよございます。
PCV-B31Nで型番あってます?
検索不足ならすみません。
あるツールってなんですか?
それと、どのような状況ではかりましたか?
メーカーのサポートに電話した方が早いような気がします。

▲このページのトップに戻る
280063Re:新品のパソコンですがす相談者 2005/08/02-13:16

記事番号280022へのコメント
>PCV-B31Nで型番あってます?
>検索不足ならすみません。
はい。
>あるツールってなんですか?
HDD HealthというHDD寿命診断ツールです。
>それと、どのような状況ではかりましたか?
夜10時ごろ何も異常がない状況ではかりました。

▲このページのトップに戻る
280088Re:新品のパソコンですがすroko 2005/08/02-14:55

記事番号280063へのコメント
>>PCV-B31Nで型番あってます?
>>検索不足ならすみません。
>はい
VAIOですか?
VAIOのページの今まで発売された全モデルにこの機種が見あたりませんが、
どこかに詳細乗ってるページありますか?

▲このページのトップに戻る
280118Re:新品のパソコンですがす相談者 2005/08/02-17:38

記事番号280088へのコメント
>VAIOですか?
>VAIOのページの今まで発売された全モデルにこの機種が見あたりませんが
すみません、型番間違ってました
正しくは
VGC-H50B
です

▲このページのトップに戻る
280132Re:新品のパソコンですがす佐藤さん 2005/08/02-17:55

記事番号280118へのコメント
相談者さんは No.280118「Re:新品のパソコンですがす」で書きました。

機種名まで見つけたら、その機種の説明があるURLを貼りましょう。
そしたら、クリックひとつで回答者はあなたのパソコンの内容を知ることができます。

で、熱ですが、機種によってはそんなモンです。
HDDの発熱ですが、自分も触れないほど熱くなることあったし…
春先で持てない熱さだったので、慌てて空冷設備を追加しましたが…

壊れなければOK、メーカーとは常にそんな発想でしか物を作れません。
特に、技術者魂も失った今のソニーならその程度の製品なのでしょう。

▲このページのトップに戻る
280185Re:新品のパソコンですがす相談者 2005/08/02-21:22

記事番号280132へのコメント
>で、熱ですが、機種によってはそんなモンです。
>HDDの発熱ですが、自分も触れないほど熱くなることあったし…
>春先で持てない熱さだったので、慌てて空冷設備を追加しましたが…
そうですか・・・ こちらは持てないくらい熱くなることはありませんので大丈夫ですね?
>壊れなければOK、メーカーとは常にそんな発想でしか物を作れません。
>特に、技術者魂も失った今のソニーならその程度の製品なのでしょう。
本当だったらすごくショックです・・・

▲このページのトップに戻る
280190Re:新品のパソコンですがすtetsu 2005/08/02-21:37

記事番号280185へのコメント
相談者さんは No.280185「Re:新品のパソコンですがす」で書きました。

>本当だったらすごくショックです・・・

知らなかったのですか?
PCが最も進歩している時期に業界から撤退して、技術力も特許も持っていません。
製品企画だけして、ブランド名を武器に外注先に安く作らせているだけです。

▲このページのトップに戻る
280265Re:新品のパソコンですがす相談者 2005/08/03-03:38

記事番号280190へのコメント
>知らなかったのですか?
>PCが最も進歩している時期に業界から撤退して、技術力も特許も持っていません。
>製品企画だけして、ブランド名を武器に外注先に安く作らせているだけです。
そうですか・・・
今までVAIOを使い続けてきた私にとってはこれは残念です・・・

話は変わりますが
毎回60度以上になってるとすると寿命にも影響しますよね?
この場合どれくらい持つと考えていいのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
280269Re:新品のパソコンですがす近衛太刀 2005/08/03-06:42

記事番号280265へのコメント
相談者さんは No.280265「Re:新品のパソコンですがす」で書きました。

熱を持つという事は、壊れやすくなります。

例えば、ビデオテープで熱を持ちながら再生するとと少しずつテープが伸び、最後には使い物にならなくなります。

あと、熱の悪影響は、マザーボード上にあるコンデンサー等を破壊するときもあります。

対処法ですが、まずは熱の発生源の一つCPUですが、ファンの回転数を上げる(ファンを交換する)、空冷から水冷に交換するです。

カバーのファンを取り付け、交換です。

応急処置としてはカバーを取り外して扇風機をかける

他にもあると思いますが、こちらの方としてはこのぐらいしか知りません。

▲このページのトップに戻る
280297Re:新品のパソコンですがすあらら 2005/08/03-10:17

記事番号280265へのコメント


私が、今使っているVAIOはおとなしく熱もあまり持ちません。
機種によってはそれもあるでしょうね。

どれくらいかはわかりませんが
熱は大敵です。寿命もあまりない様に思う。


▲このページのトップに戻る
280341Re:新品のパソコンですがす相談者 2005/08/03-13:52

記事番号280297へのコメント
>私が、今使っているVAIOはおとなしく熱もあまり持ちません。
>機種によってはそれもあるでしょうね。
それは買ってから何年くらい経つのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
280352Re:新品のパソコンですがすあらら 2005/08/03-14:57

記事番号280341へのコメント


貴方の質問に答えるためわざわざ書類を引っ張り出してみてみた。
平成12年2月に買っている。
6年目になる。一度も故障はない。
ファンの音がしない。いつも静か。熱もあまりない。
型番PCG-F57(VAIO)

パソコンで熱は大敵です。
そのぶん故障も早い。



▲このページのトップに戻る
280390Re:新品のパソコンですがす(@.@) 2005/08/03-16:49

記事番号280118へのコメント
相談者さんは No.280118「Re:新品のパソコンですがす」で書きました。
>VGC-H50B
と言うことは、スリムタイプですよね

スリムタイプは吸排気が十分でないと故障発生が
ミドルタワーより比較的確率が高いかも
あの厚みに詰め込むのだから、各ボード、 HDD、光学ドライブ、電源等に
効率的に風を通す設計でないと

うちは、ミドルタワータイプですが一度も故障していませんが…



▲このページのトップに戻る
280438Re:新品のパソコンですがす相談者 2005/08/03-19:29

記事番号280390へのコメント
>と言うことは、スリムタイプですよね
>
>スリムタイプは吸排気が十分でないと故障発生が
>ミドルタワーより比較的確率が高いかも
>あの厚みに詰め込むのだから、各ボード、 HDD、光学ドライブ、電源等に
>効率的に風を通す設計でないと
そうなんですか・・・
通気性はそこそこですが何故かすぐ温度が上がってしまうのはそのためですかね
でも私はカバーを開けたりHDD中にファンを入れる技術がないんです・・・
その場合どんな風に熱対策をすればいいのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
280460Re:新品のパソコンですがす(@.@) 2005/08/03-21:04

記事番号280438へのコメント
相談者さんは No.280438「Re:新品のパソコンですがす」で書きました。
>でも私はカバーを開けたりHDD中にファンを入れる技術がないんです・・・
>その場合どんな風に熱対策をすればいいのでしょうか?

改造したりしない方が修理の際によいです

部屋を涼しくする以外は…

ただ、極端に温度か高いと思ったら

どこか異常がないかサポート、または購入店で見てもらう事も必要かも
また、店頭の展示品などがあったらさわって温度を比べてみるなど

そのパソコンの状態を一番知っているのは今のところあなただけですから



▲このページのトップに戻る
280723Re:新品のパソコンですがす相談者 2005/08/04-20:05

記事番号280460へのコメント
>改造したりしない方が修理の際によいです
>
>部屋を涼しくする以外は…
>
>ただ、極端に温度か高いと思ったら
>
>どこか異常がないかサポート、または購入店で見てもらう事も必要かも
>また、店頭の展示品などがあったらさわって温度を比べてみるなど
>
>そのパソコンの状態を一番知っているのは今のところあなただけですから
わかりました。
ちなみにBIOSセットアップメニューを見てみたら温度が上がるにつれファンの回転数も上がってました
この機種はこういう温度がデフォルトなんでしょうかね・・・(平均61〜62度)

▲このページのトップに戻る
280735熱は大敵。あらら 2005/08/04-21:01

記事番号280723へのコメント


スペースシャトルでも耐熱パネルは大切。
なので、セラミック板をロビンソン飛行士が
手で引き抜いた。

パソコンも熱は大敵。
ドライブベイを空けてアイスノンを入れたらよい。
効果のほどは確認していないが。

▲このページのトップに戻る
280760Re:熱は大敵。active 2005/08/04-22:41

記事番号280735へのコメント
最近のHDDは回転数が7200rpmのものが多く,ある程度熱を持ちます。
私のPCには7200rpmのHDDが6台入っていますが,電源を入れて10分も経つと,さわれないぐらい熱くなります。
一応ケースに空冷ファンは付いていますが,場所によっては風が当たらないところもあります。
24時間連続で動かしてすでに半年,この夏も昼間は部屋のクーラーなしで稼働していますが,異常はありません。
ただ,熱をかけて動かしている以上,HDDの寿命が縮むことは覚悟しています。
あるPCショップの店員によると「HDDは1年経ったら壊れると思っていた方がよい」とのことなので,バックアップをしっかり取って,壊れたら交換するぐらいの気持ちでいた方がいいかもしれません。
容量250GByteで12,000円ぐらいですし。
あと,CPUがLGA775ソケット(自分のはPentium4 3.2GHz)になってからは,発熱がすごいらしく,すぐに空冷ファンが全力回転を始めてしまいます。
そのときのCPU温度は50度ぐらいです。
3Dゲームとかやっているとファンの回転数が1000回転ぐらいはね上がるので,もっと熱くなっているのかも。
排気はけっこう「熱いな」という感じです。
先日,マザーボードを取り外して全面的にメンテナンスをしたら,CPU周りのコンデンサがふくらんで,少し液漏れしていました。
冷却コストと寿命のバランスは考えどころですね。

▲このページのトップに戻る
281063アドバイスするとすれば。あらら 2005/08/06-13:45

記事番号280760へのコメント


こんにちは。かなりヘビーですね。
電源いれっぱないですか。サーバーですか。

HDDって熱持ちますね。触ったら手つけられなかった。
HDDって熱に強いのかもね。

問題はM/Bです。CPUまわりの。

HDD6台ですか。いつ壊れてもよいようにバックアップを十分に。
RAIDシステムとかも。

Aシステム稼動中トラブル発生。
ただちに
A'にシステム変更(自動的に)
夜中の暇なときにAシステムを自動的に修復。
Aシステムに復帰(自動的に)
いまどきこれくらいはやるんじゃないの。

UPSもいりますね。
停電でHDDのデータ飛びますよ。


▲このページのトップに戻る
281298Re:熱は大敵。相談者 2005/08/07-11:52

記事番号280760へのコメント
>最近のHDDは回転数が7200rpmのものが多く,ある程度熱を持ちます。
>私のPCには7200rpmのHDDが6台入っていますが,電源を入れて10分も経つと,さわれないぐらい熱くなります。
>一応ケースに空冷ファンは付いていますが,場所によっては風が当たらないところもあります。
>24時間連続で動かしてすでに半年,この夏も昼間は部屋のクーラーなしで稼働していますが,異常はありません。
>ただ,熱をかけて動かしている以上,HDDの寿命が縮むことは覚悟しています。
>あるPCショップの店員によると「HDDは1年経ったら壊れると思っていた方がよい」とのことなので,バックアップをしっかり取って,壊れたら交換するぐらいの気持ちでいた方がいいかもしれません。
>容量250GByteで12,000円ぐらいですし。
>あと,CPUがLGA775ソケット(自分のはPentium4 3.2GHz)になってからは,発熱がすごいらしく,すぐに空冷ファンが全力回転を始めてしまいます。
>そのときのCPU温度は50度ぐらいです。
>3Dゲームとかやっているとファンの回転数が1000回転ぐらいはね上がるので,もっと熱くなっているのかも。
>排気はけっこう「熱いな」という感じです。
>先日,マザーボードを取り外して全面的にメンテナンスをしたら,CPU周りのコンデンサがふくらんで,少し液漏れしていました。
>冷却コストと寿命のバランスは考えどころですね。
すごいですね・・・
うちは大体2時間位稼動してそれと同じくらい休ませる、の繰り返しです
ちなみに回転数を調べてみたら7200回転でした
あと、ひとつ気になることがあったんですが
再起動してBIOSメニューに入った時の温度は56〜57度だったのですが
再起動後でHDD Healthでの温度を見てみたら67度でした
これはどう見たらよいのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
281302Re:熱は大敵。active 2005/08/07-12:10

記事番号281298へのコメント
相談者さんは No.281298「Re:熱は大敵。」で書きました。

>再起動してBIOSメニューに入った時の温度は56〜57度だったのですが
>再起動後でHDD Healthでの温度を見てみたら67度でした
>これはどう見たらよいのでしょうか?

HDDの回転数や発熱量は一定ではなく,アクセス中は発熱量が多くなる傾向があるようです。
例えば総容量50GByteのファイルをコピーするためには,2時間ぐらい連続で書き込むことになりますが,このときHDDの温度がかなり上昇します。
一方でCPUアイドリング時のように,ほとんどアクセスがないときは,それほど熱くもありません。
また,電源が入っていなければ温度は室温まで落ちますから,それから発熱して一定温度になるまでに時間がかかります。
起動後に温度が上昇したり,使用中に変化したりすることは,当然考えられます。

>うちは大体2時間位稼動してそれと同じくらい休ませる、の繰り返しです

そこまで気をつかっていることの方がむしろすごいと思うのですが……。
私は自分でPCを組み立て初めて12年になりますが,今まで「発熱で壊れた」という体験はありません。
むろん,HDDが突然読み取り不能になったり,マザーボードが機能しなくなったことはあります。
しかし,それは「製品寿命」というものが存在する以上,避けられない現象と思っています。
だいたい2年に1回ぐらい,中身をごっそり入れ替えてしまいますし,自分で組み立てたPCであれば,部品の入れ替えも,そう苦労するものでもありません。

▲このページのトップに戻る
281672Re:熱は大敵。相談者 2005/08/08-20:36

記事番号281302へのコメント
>HDDの回転数や発熱量は一定ではなく,アクセス中は発熱量が多くなる傾向があるようです。
>例えば総容量50GByteのファイルをコピーするためには,2時間ぐらい連続で書き込むことになりますが,このときHDDの温度がかなり上昇します。
>一方でCPUアイドリング時のように,ほとんどアクセスがないときは,それほど熱くもありません。
>また,電源が入っていなければ温度は室温まで落ちますから,それから発熱して一定温度になるまでに時間がかかります。
>起動後に温度が上昇したり,使用中に変化したりすることは,当然考えられます。
わかりました、温度というのは不思議なんですね。
>そこまで気をつかっていることの方がむしろすごいと思うのですが……。
自分としてはそれほど気を使ってるように感じないんですが・・・
>私は自分でPCを組み立て初めて12年になりますが,今まで「発熱で壊れた」という体験はありません。
>むろん,HDDが突然読み取り不能になったり,マザーボードが機能しなくなったことはあります。
>しかし,それは「製品寿命」というものが存在する以上,避けられない現象と思っています。
>だいたい2年に1回ぐらい,中身をごっそり入れ替えてしまいますし,自分で組み立てたPCであれば,部品の入れ替えも,そう苦労するものでもありません。
自分のパソコンは自作ではありませんので部品の入れ替えとかは難しいと思いますが・・・?

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言